X



トップページ海外旅行
1002コメント824KB

【PT】終身旅行者を研究するスレ★51【FIRE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/08/24(水) 08:39:53.42ID:2pURl0sl
終身旅行者という概念があります。
どこの国にも住まないで旅行者のままでいる人たちのことです。
なぜそのようなことをするのかと言うと、どこかの国に住んじゃうとそこで納税の義務が発生するためですね。
だからと言って簡単には真似が出来るものではありません。
そもそも、普通の人にはそんなライフスタイルは無理です。
無理を承知で夢の終身旅行者にはどうなってなることが出来るのか研究したいと思います。

★33
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1638351828/

★34
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1639558858/

★35
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1640569529/

★36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1644191813/

★37
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1645811980/

★38
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1646390546/

★39
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1647948275/

★40
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1649194169/

★41
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1649744140/

★42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1650426486/

★43
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1651548836/

★44
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1653098506/

★45
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1654377094/

★46
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1655367769/

★47
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1656504644/

★48
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1657249386/

★49
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1658299200/

★50
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1659481391/
0400異邦人さん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:16:18.77ID:gH5vXLZ0
>>399
792 ろ[] 投稿日:2022/08/22(月) 09:01:36.40 ID:tIUWN4Z8
でまあ、日本株を買うって具体的には住石ホールディングスを買い増ししようと思ってます。

ヨーロッパではロシア産の石炭の輸入禁止に加え、電力需要の逼迫から石炭を使う火力発電所の稼働が増えてくる模様です。

電気料金の高騰は産業の生産コストに直撃してくるので、比較的安価な石炭を使うしかありません。脱炭素の目標は諦めないとない仕方ないでしょう。

ちなみに、エネルギー価格の下落は当面底を打ったかもしれません。

夏場に向けて原油価格が下がることは前から言ってましたが、冬場の需要期に向けて、夏から秋にかけてエネルギー価格が再び上昇するんじゃないかと思ってます。

住石ホールディングスはオーストラリアの石炭会社に出資をしていて、配当収入を得られる立場なのと、PBRとかPERをみてもかなり割安な水準ですね。
0401異邦人さん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:24:03.72ID:gH5vXLZ0
>ちなみに、エネルギー価格の下落は当面底を打ったかもしれません。

>夏場に向けて原油価格が下がることは前から言ってましたが、冬場の需要期に向けて、
>夏から秋にかけてエネルギー価格が再び上昇するんじゃないかと思ってます。


>また、原油価格が暴落してますねw

>一方で昨晩はエネルギーETFのVDEを全部手仕舞いました。
>これからリーマン級の暴落が来るならエネルギー需要もどうなるか分からないからですね。
0402
垢版 |
2022/08/31(水) 21:25:51.97ID:pAGuJiDT
>>401
だから何?
アタマが悪いからコピペ荒らししかできないの?w
0403異邦人さん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:30:06.76ID:gH5vXLZ0
だから、ハイテク株と見られているビヨンドミートに関してはすでに手仕舞いしてますね。

この見切りというのも重要ですね。

短期トレードが儲からないとかそういう単純な話ではないんですね。そういうことよりも、君子豹変も大事であると思いますよ。

株というのは下がりはじめたら10年も低迷することもあるってのはオレたちも経験してる事じゃないですか。
0404異邦人さん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:30:49.10ID:WBK9SREJ
>>403
スレタイが剥離してます、とはなんですか?

239 異邦人さん sage 2022/08/28(日) 18:50:23.06 ID:r7FPC7p1
別のスレタイにすればいいのでは?
ろの世間話スレとか

PTの話する人は誰もいないのだからスレタイが剥離してますから
0405異邦人さん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:31:02.82ID:gH5vXLZ0
格言では見切り千両ともいいますね。

-------------
見切り千両 (みきりせんりょう)
投資で損失を出したとしても、早めに見切って損失を限定的なものにとどめることが重要であるとする考え方。 「見切り千両、損切り万両」と言うこともあります。 保有する金融資産に含み損が生じた場合、回復を待ってずるずると資産を保有し続けると、損失が大きく膨らむ可能性があるためです。
-------------

脳内妄想旅行者のBBAは損した損したとかアホなことを言ってますが、重要なことは失敗をたくさんすることです。

旧日本軍は適切なタイミングで撤退することをしなかったので、兵を無駄に殺しました。

兵を無駄に殺して戦争に勝てるはずがありません。

それと投資は似てると思いますね。

形勢が不利なときは兵を引く。
これが需要なことであると思いますね。

長期投資ガー、連呼しても意味が無いわけですね。なんでかと言うと、人は必ず死ぬからです。

長期投資連呼しても、その間に自分が死んじゃったら意味が無いからですね。

それに、負けを認めたくない人が、実はオレは長期投資なんだからいいんだと言うような言い訳をしてたりするわけですね。

それで、確定申告がどうしたこうしたなんて話も実はどうでもいいんですよ。

損を抱えたポジションも損切りしなければ損は確定しないからですね。

でも、そんなことに意味があるのかって事です。
0406異邦人さん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:33:04.04ID:gH5vXLZ0
持ってても儲からない株を売るのは使えない奴をリストラするのと同じなんだから、これが損したとかどうとか、そんなことはハッキリ言ってどうでも良いのですよw
0408
垢版 |
2022/09/01(木) 05:09:32.28ID:dGI1K4Vt
>>407
コピペ荒らしするしかないのは、負けを認めたことw
0409異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 06:01:30.99ID:LCnGTwEa
コピペ荒らしは元来乞食ブラザーズの得意技だろ。

しかし同じ手口で逆襲される羽目になり。

童貞ブルーカラーの過去ログを掘り起こされ、偽装結婚乞食や温泉乞食の過去ログもコピペされると乞食ブラザーズは激怒する。
なぜなら自身の恥ずかしい言動が、ブーメランとなり本人に突き刺さるから(笑)
0410
垢版 |
2022/09/01(木) 06:44:40.70ID:dGI1K4Vt
コピペするのも単なる荒らしとそうでないものとがあります。
それが理解できないのが脳内妄想旅行者w
0411異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 06:56:51.44ID:LCnGTwEa
乞食ブラザーズの過去ログを辿ると共通点がいくつも浮かび上がる

・どんなに働いても旅行出来なかった悲惨な人生を正当化するための無職叩き
・外こもりや海外放浪したくても出来なかったから、それを実現したクミや梅ポンに対するストーカー行為
・徹底的な朝鮮人や低学歴差別と、海外旅行出来なかった朝鮮人や中卒以下の自分自身を直視出来ない
0412異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 07:57:02.21ID:CEq/YE8B
偽装結婚乞食には、長年の奴隷労働もクレジットカードも何の約にも立たなかった
ただ旅行出来ない本人を苦しめただけ
0413異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 08:45:59.10ID:yy92YpkF
BBAの"今朝の一言"が無いwww
昨夜惨敗して逃亡したままか?www
0414
垢版 |
2022/09/01(木) 08:49:44.06ID:dGI1K4Vt
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7b5ed85ea3fab98519631ed8d33fb36e1bba5e1

韓国でも不動産バブルが崩壊中らしい。
富裕層は投資用の不動産をしこたま買ってひどい目にあってるようだ。

そもそも、少子化が急速に進んでいる韓国で不動産価格が上がるのがおかしいという識者の声。
0415
垢版 |
2022/09/01(木) 09:04:39.01ID:dGI1K4Vt
生産可能人口が減る→金が無いwww


1 ヘルペトシフォン(東京都) [US][sage] 2022/08/31(水) 22:33:43.58 ID:Cjsmj7in0
韓国の過去10年間の合計出生率(女性1人が産むと予想される平均出生児数)の減少幅が主要32カ国の中で最も急激であることが確認された。
韓国政府の研究依頼を受けた米シンクタンク、ピーターソン国際経済研究所(PIIE)の分析結果だ。
同研究所は、韓国の合計出生率が2040年に1.27に反騰するだろうという韓国政府の将来の人口推計も現実的ではないと指摘した。

22日、基本所得党のヨン·ヘイン議員室によると、PIIEは企画財政部の依頼を受けて作成した「COVID-19大流行の広範囲な影響:韓国の財政展望および出産率展望」報告書を先月出した。
報告書によると、韓国の合計出生率は10年の1.23から昨年は0.84へと、10年間で32%激減した。
主要20ヵ国協議体(G20)を含む32ヵ国の中で最も急激な減少傾向で、30%台は韓国が唯一だ。

32カ国のうちハンガリー(27%)とドイツ(7%)の5カ国を除いては、この10年間で合計出生率が減少した。
減少幅は韓国に続き香港(29%)、ニュージーランド(26%)、マカオ(25%)、マレーシア(22%)、中国(20%)が20%台を記録し、スウェーデン(16%)、スペイン、イタリア(12%)、フランス(10%)など12カ国は10%台だった。
高齢化問題が深刻だと知られている日本は、同期間の合計出生率が1.38から1.35に減り、減少率が2%にとどまった。

https://www.segye.com/newsView/20210722515834
0416
垢版 |
2022/09/01(木) 09:25:48.82ID:dGI1K4Vt
ドル円139円きたねw
またしても、キセルBBAの惨敗ですねwww
0417
垢版 |
2022/09/01(木) 09:47:33.97ID:dGI1K4Vt
韓国株KOSPIベアETF売り板がかなり薄いね。
こらは暴騰するかも?w
0418異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 09:52:38.56ID:G1QZVkyj
>>416
おはようございます
さっき139.5まで来ましたね
今回は140円超えて定着すると良いな
楽しみですw
0419
垢版 |
2022/09/01(木) 10:05:14.03ID:dGI1K4Vt
>>418
去年と比べてこれだけ円安になっちゃうとキセルBBAが海外旅行するのは惨敗ですねw

だから、円安になるからドル買っておけって言ってたんだけどな〜www
0420
垢版 |
2022/09/01(木) 10:33:43.07ID:dGI1K4Vt
ところで、自称海外通(笑)のキセルBBAが言及しないので書いときますけど、今年のは記録的な干ばつなので、農産物の生産にかなりのダメージがあると思うんだよね。

それで、農産物価格の高騰でインフレが止まらず、株価が下がるというシナリオもあると思いますね。

それから、ロシア産のエネルギー資源を止められると、これも資源価格の高騰につながり、これもヨーロッパのインフレに拍車をかける理由になるでしょうね。

普通の歳は9月になって農産物が市場に出回ることによって、株価が底打ちして上がる傾向があるんですけど、今年は要注意ですね。
0421異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 10:44:38.49ID:XLvw9JAm
コピペ専門ピンポンくん今日は手薄な木曜日(笑)
0422異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 10:45:00.32ID:UXEU40K2
半世紀以上日本に引き篭もってる乞食ブラザーズには、株もFXも年金も必要ないですね
無かった青春、惨めな老後は絶対に覆らないから
0423異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 10:53:47.86ID:UXEU40K2
乞食は100万も貯められなかったから旅行出来なかった。
それにしても、更に貯金を減らす小さな無駄使いが多いね

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1647948275/990
990 ろ sage 2022/04/06(水) 08:28:44.58 ID:KtWSvdUs
986
なんか、スマートウォッチを買えない貧乏人が嫉妬してるみたいですねwww

Apple Watchは多機能で優れてるけど、全部の機能使ってるのかというとそうではないんだよね。

それに、SuicaとかならiPhoneのApple Payで使えばいい話なので、後はヘルスケアが出来ればそれでいいんだよね。

それに、半年たてばApple Watchのニューモデル出るから、それまでのつなぎという意味もあるね。
0424異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 11:02:25.50ID:9ImxKTJE
>>419
1ドル115円の頃にもここで散々言われてたのにねww
自分は円転を思いとどまれてこのスレには本当に感謝しているw
0425異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 11:05:56.08ID:UXEU40K2
ドル80円の時代にも海外旅行出来なかった乞食ブラザーズ(笑)
0426異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 11:06:26.94ID:9ImxKTJE
>>370
年末ラリーも楽しみですね
今月中は冴えない株価だろうけど財務見て10月にかけてじっくり買っていこうと思う
年末には買えなかった労働者さんたちの悲鳴を聞くことになろうww
0427異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 11:09:15.91ID:UXEU40K2
ヨボヨボに成ってから世界旅行を夢見る乞食ブラザーズ
0428異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 11:12:54.21ID:9ImxKTJE
>>352
国民年金はもらえないから払わないって層が一定数いるね
こんなに利回りいい良心的な商品はそんなにないのにね
リテラシーが低いと差がつくばかりの資本主義の世の中w

厚生年金の人は実質負担額が多いのでご愁傷様だけど、
こういう制度設計になったのも自民党信者の自業自得だよww
0429
垢版 |
2022/09/01(木) 11:22:07.22ID:dGI1K4Vt
>>428
まあ、国は儲ける必要は無いので、その分、国民が儲かるわけですね。

でも、金融機関はそれは困るので年金なんて払っても自分が高齢者になった時には受け取れないとか言っちゃって、自分ところの金融商品を売って儲けようとするわけですね。

だから、騙されないことが重要ですね。
0430異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:40:49.28ID:lHTuSwjC
ビジネスクラス確定詐欺(笑)。
旅行はいつでも行ける詐欺
全員嘘つき乞食ブラザーズ

このスマホ全盛時代に旅行ガイドブック(笑)
旅行してないから時代の変化が読めない。
~~~~

長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
120 :ろ[sage]:2017/07/09(日) 14:16:42.78
ID:P/qPkH+6
別に悔しくありませんが、何か?
マイルもいっぱいたまってるので旅行はいつでも行けるしね。
今度の旅行はビジネスクラス確定してるしね。

長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
122 :ろ[sage]:2017/07/09(日) 14:26:40.20
ID:P/qPkH+6
うめぽん与那国島に行ったみたいだけど、何しに行ったのかな?
まさか、こんな島にハンドキャリーの仕事があるとは思えないが?

長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :ろ[sage]:2017/07/09(日) 15:21:14.12
ID:P/qPkH+6
124
実は、合計すると10万マイルくらいあるのでバンコク線のファーストクラスに乗ることも可能です。
でも、次は台北に行きたいのですよね。

長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
128 :ろ[sage]:2017/07/09(日) 15:36:28.12
ID:P/qPkH+6
121
まあ、長期旅行する意味なんて別にないんだけどね。
うめぽんだって日本で引きこもってるしな。色々勘案すると日本の方が得って事なんだろう。
オレは台北でちょっとした台湾料理を食べれればそれで十分。だから、3泊4日でいいかな。
海外旅行は1ドル360円の時代ならともかく、いまどき別に自慢にもなんにもならない。
マイルでタダでビジネスクラスに乗る方法なら知りたいと思うかもしれないけど、貧乏旅行なんて普通の人にとって大した意味は無い。


602 ろ 2022/08/28(日) 16:18:39.71
ID:l9jdWy/u
598
その、ポーク玉子ネタも旅行ガイドブックからのコピペで自分も食べたことにしてるだけだからね。旅行ガイドブックなんて不味かったとしてもマズイとは書けないわけですよ。

そういう奴がワインの質問をするとか、機内食がどうしたとかアホじゃねーのってわけですよ。味なんかなんにもわからないくせにねw
0431異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 16:02:23.03ID:/4YF3D0/
通報、かつや、かっぺ、脳内旅行、スレタイで惨敗ピンポンくんやっぱり手薄な木曜日(笑)
0432
垢版 |
2022/09/01(木) 16:02:39.69ID:dGI1K4Vt
[台北 1日 ロイター] - 台湾の国防部(国防省)は1日、中国・福建省のすぐ沖合にある島々から成る金門の空域に国籍不明の民用無人機(ドローン)が侵入したため、撃墜したと発表した。防衛区域の安全を維持するため、調査と監視を継続するとした。

いや、これって国籍不明とか言うけど、中国しかありえないでしょ?w

他にどっから飛んでくるのよ?w

ドンパチに発展しないといいけどね。
0433異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:08:22.12ID:gy1Ge9Ij
いやはやシナチョンロスケは世界中の嫌われ者ですからね
ついでにキセルBBAは海外旅行板中の嫌われ者ですしおすしww
0434異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:18:49.67ID:JD6TDync
カッペは、奥多摩や川越もみなとみらいもズーラシアも伊豆急黒船電車も知らない
0435
垢版 |
2022/09/01(木) 20:24:27.73ID:dGI1K4Vt
>>433
まあ、キセルBBAは脳内妄想で石炭火力発電所にケチをつけるアホですからね。

最新の世界の潮流は石炭火力発電だと知らないわけですね。エネルギー事情をわかってないわけです。

世の中はそんな人ばっかりなので石炭を扱ってる住石ホールディングスはPBR1倍弱、PERは6倍弱なので、不当に評価が低い訳ですね。

日本のクリーン石炭火力発電所はアジアに貢献できるわけですから、本当は石炭火力発電所を輸出した方が良いわけですね。

もし、これを先進国の勝手な都合で日本のクリーン石炭火力発電所を輸出しないならどうなるかをわかってないんですね。

日本がやらないなら中国がやるに決まってるわけですから、環境問題なんて知ったことない、公害垂れ流しの中国の石炭火力発電所を建設したら困ることになるわけですね。
0436
垢版 |
2022/09/01(木) 20:59:59.05ID:dGI1K4Vt
エネルギー問題の専門家は、再生可能エネルギーに転換したら電気代が数倍になると言ってるんですよ。ヨーロッパとか日本だったら、それくらい我慢できるのかもしれないけど、発展途上国ではそんなの無理なわけですよ。

ヨーロッパは再生可能エネルギー先進国だけど、電気代が高くなったりと言った問題が起こって、ロシアからの天然ガスが止まったこともあって、石炭の需要が増えてるわけですよ。

ある程度の人口のある国では再生可能エネルギーに頼るのは非常に危険なわけですね。

それが、フィリピンなら再生可能エネルギーで上手くいくとか、そんなわけないでしょ、どう考えても。
0437異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:52:27.49ID:xP2npdMN
>>436
海外経験無い乞食は黙れ 
フィリピンの僻地や離島特有の電力問題に口出すな、
貯蓄彼女無しの汚い独身低学歴底辺労働者
0438異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:58:02.67ID:6U/9Dknt
>>436
エネルギーの話はまた変なヤツに絡まれますよ?w
0439異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:06:09.98ID:k7/FGpZH
乞食は海外経験無いから、地域特有の電力事情を知らない
だからネット情報だけが頼り
0440
垢版 |
2022/09/02(金) 04:19:04.44ID:WBEz86zH
>>438
エネルギー問題なんて知らないんだから、黙ってりゃ良いのにねw
0441
垢版 |
2022/09/02(金) 04:50:15.03ID:WBEz86zH
https://i.imgur.com/RCA4pj3.jpg

ちなみに、島国のインドネシアとフィリピンは石炭火力発電の割合は50%超えてます。キセルBBAは脳内妄想旅行者だからわからないのですね。

お金がない新興国の方が石炭火力発電の割合が高いのは、もちろん、石炭火力発電の方が安いからです。

先進国の勝手な理屈で新興国に石炭火力発電をやめさせるのは、結局、貧しい人たちに負担を強いることになるわけです。
0442
垢版 |
2022/09/02(金) 05:00:00.86ID:WBEz86zH
https://www.businessinsider.jp/amp/post-256176

同盟90/緑の党は、もともとロシアに対しても強硬な路線を主張していたことでも知られる。脱炭素化と脱ロシア化の両立を考慮に入れた場合、原子力を延命するよりも石炭火力を時限的に強化する方が同党の支持者層に対して受け入れやすいと判断したのではないか。状況が変わったとはいえ、ドイツはご都合主義だと言われても仕方がない。

ドイツ以外のヨーロッパでも進む石炭火力への回帰

ドイツ以外でもヨーロッパでは石炭火力への回帰が模索されている。ギリシャをはじめとして、オランダ、オーストリアが、石炭火力を延命ないしは再開する可能性に言及している。
またフランスも、冬季に北部サンタボルの石炭火力発電所を再稼働させる可能性に言及した。フランスはは原発が主力だが、老朽化で多くの原発が不調に陥っているとされる。

一部の報道によると、フランス政府はサンタボルの石炭火力発電所の再開に際しては、その規模が小さいことに加えて、発電所が森林再生に努めることで、同発電所が発した温室効果ガスが吸収されると期待されるため、「気候に中立である」と説明している模様だ。建前はそうかもしれないが、説得力があるかどうかはまた別の話だろう。

COP26で石炭火力の早期廃止を打ち出し、G7で気候クラブの設立を提唱するヨーロッパ勢が、脱ロシア化を理由に石炭火力を再開する。新興国の多くが石炭火力発電に依存しており、また少なくない国々がロシアと友好関係を保持している。そうした新興国の目に、ヨーロッパ勢の石炭火力回帰の動きはいったいどのように映るだろうか。

少なくともG7の議長国であり、脱炭素化をリードしようとしてきたドイツには新興国に対する説明責任があるはずだ。とはいえG7ではそうした責任が果たされたとは言えず、単に新興国向けに今後5年間で6000億ドル(約81兆円)規模のインフラ整備パッケージが用意されるにとどまった。このパッケージもどこまで実行されるか不透明だ。
0443異邦人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 05:17:52.28ID:mzZN2BIg
>>441
乞食は海外渡航経験ないからだまれ

地域特有の問題があるんだよ

https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/00296/?ST=msb
インドネシアには有人の離島が数千カ所あり、多くが旧来型のディーゼル発電機を利用している。
実証に用いる太陽光発電所の出力は500kW、鉛蓄電池の容量は1152kWh。九電工のEMSを活用することで、再エネ比率を高めるとともに、
停電の多い同島における電力系統の安定運用に貢献する。
0444異邦人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 05:35:56.34ID:gnX9Oz0E
人口65万人のスンバ島のKamanggih村では2年前までほとんどの世帯で電化率がゼロだったが、
今は近くの川に設置された小規模の水力発電装置から300世帯に、24時間、電気が供給されるようになった。

スンバ島は2025年までに、全体の発電量に占める再生可能エネルギーの割合を100%にすることを目指しており、
太陽光、風力、水力に加え、豚のふんも発電に利用している。
0445異邦人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 07:19:41.39ID:L5y75Xfv
祝!1ドル140円

投資を始めて以来こんな数字初めて見たわ

日本も落ちぶれてしまったなあって感慨深いわ
0446
垢版 |
2022/09/02(金) 08:14:10.23ID:WBEz86zH
>>445
でもまあ、日本みたいな国が円安になると韓国とか価格競争力が低下してくるので困るでしょうね。
オレのKOSPIベアが火を噴くか?w
0447
垢版 |
2022/09/02(金) 08:22:40.94ID:WBEz86zH
>>444
やっぱり、脳内妄想旅行者のキセルBBAはダメだね。
小規模水力発電所が解決策になるなら、日本は川が多い国だから、そこら中に水力発電所があるはずだけど、現実にはそうはなってないわけです。

なんでかというと、小規模水力発電所の建設費用に対して得られる電力が小さいのでコストがかかりすぎるからです。

だから、水力発電所を作るにはダムを建設することが多いんだけど、ダムを作れば当然金がかかります。

日本は水資源が多い国なので、そうやって水力発電所を建設して得られる電力は国内における電源構成の約8パーセントでしかありません。
0448
垢版 |
2022/09/02(金) 08:42:03.19ID:WBEz86zH
水力発電とか再生可能エネルギーが環境破壊につながることを、武田邦彦教授がわかりやすく説明してるので、まずはこれを見てください。

https://youtu.be/JM8XnAOcRjU
0449
垢版 |
2022/09/02(金) 08:58:03.57ID:WBEz86zH
自然エネルギーが自然にやさしいという嘘
高校の知識で分かる不都合な真実

PRESIDENT Online
2018/05/31 9:00

掛谷 英紀
筑波大学システム情報系准教授


風力発電と太陽光発電は水力発電の5倍の開発面積を必要とする

では、自然エネルギーによる発電に大規模な自然破壊が伴うのはどうしてでしょうか? その謎を解くため、講義で聞くクイズをもう一つ紹介します。

火力発電で重油を1立方メートル燃やして得られるのと同じだけのエネルギーを、高さ100メートルのダムを使った水力発電で得るには、何立方メートルの水が必要でしょうか?

これを知識として知っている人はほとんどいないので、講義では直感で答えてもらっています。今までの講義では10倍から100倍、つまり10立方メートルから100立方メートルといった答えが最も多いです。たまに1000倍といった回答もあります。しかし、実はそれでも全然足りません。

正解は「約4万立方メートル」です。この数値は高校で習う物理と化学の知識を使って計算することができます。

水力発電で得られるエネルギーは、高校の物理で習う位置エネルギーから計算できます。位置エネルギーは<質量×重力加速度×高さ>で表されます。水1立方メートルの質量は1000 kgです。重力加速度は9.8m/s/sです。今、ダムの高さは100mと仮定しています。これらの数字を掛け合わせると、98万J(ジュール)、すなわち0.98MJ(メガジュール)となります。

一方、重油1立方メートルを燃やしたときに得られるエネルギーは、化学の燃焼熱(反応熱)の考え方で求めることができます。詳細な計算は省略しますが、得られる結果は3万9000MJです。

よって、これと同じエネルギーを得るには約4万立方メートルの水が必要になるわけです(なお、これらの計算は全て変換効率100%、すなわち、もとのエネルギーが全て電気エネルギーに変換される場合での比較です)。
https://president.jp/articles/-/25265?page=1
0450
垢版 |
2022/09/02(金) 08:59:35.66ID:WBEz86zH
自然エネルギーが自然にやさしいというイメージは虚構
自然エネルギーの最大の欠点は、エネルギー密度が非常に低いことです。そのため、広大な面積を使わないとまとまった電力を得ることができません。広大な面積を使うということは、それだけ自然を破壊することになります。自然エネルギーが自然にやさしいというイメージは虚構に過ぎないのです。

水力発電については、もともと自然破壊につながるとのイメージが持たれていますが、風力発電と太陽光発電にはそのようなイメージを持つ人はあまりいません。しかし、実は風力発電と太陽光発電は、水力発電以上の開発面積を必要とします。内山洋司著『エネルギー工学と社会』(放送大学教育振興会)によると、風力発電と太陽光発電は、水力発電と同じ電力量を生み出すのに、水力発電所の5倍の面積が必要であると算出されています。
0452異邦人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 09:48:28.87ID:UpGGBXjd
アイヤー!惨敗続きのピンポンくん黙して語らずまた0レス(笑)
0455異邦人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 13:23:23.68ID:y1lwH2cY
>>446
>オレのKOSPIベアが火を噴くか?w

楽しみですねw
火を噴かないまでもチクチクと蓄財してPT目指したいものですね
米国が引き続き引き締めだから
投資方針もあまり変えないで行きます

ところで海外行き航空券2つ購入しました
今後も脳内旅行者のあの面々とは一線を画していきたいですw
0457
垢版 |
2022/09/02(金) 15:20:21.16ID:WBEz86zH
>>455
ほう、海外旅行に行かれるのですか。それは楽しみですね。
脳内妄想旅行者さんは、海外旅行でマウント取れなさそうですね。

ちなみに、今日はイオンモールに行ったのですが、フードコートのお店が何軒か閉店してましたね。もう、9月になったのでギブアップというところでしょうか。

コロナの流行で協力金やら給付金やらでかえって儲かってしまうお店があったということも聞いてましたが、いよいよ体力が尽きたというお店も出てきてるんでしょうね。

国の支援がないと潰れてしまうというお店もあるし、貧困層への支援も必要でしょうね。

閉店になってしまったお店に仙台牛タンのお店もありました。やっぱり、こっちの人は普段は牛タン食べないんでしょうね。
0458
垢版 |
2022/09/02(金) 16:06:17.19ID:WBEz86zH
まあ、再生可能エネルギーの話に戻りますけど、実は、再生可能エネルギーの方が電気代としては高くつくのは誰だってわかる話です。

そんなの、営利企業であればコストが一番安い方法で発電するわけですけど、じゃあ、なんで大手電力会社が再生可能エネルギーをやらずに、小規模企業が再生可能エネルギーをやるのかと言うと、そこにFITという制度が入るからですね。

そもそも、FITという制度がなければ再生可能エネルギーなんて誰もやらない、割の合わないものなんですよ。

経済産業省の資産でも再生可能エネルギーの方が火力発電所よりも割安という試算が出てますね。

https://www.sankei.com/article/20210803-DB4OZ56DWRL2FFOR6LTNPWU3TA/

事業用太陽光が最も割高に 2030年の電源別統合コスト
2021/8/3 20:21

経済産業省は3日、太陽光や原子力といった電源ごとの2030(令和12)年時点の統合的な発電コストの試算をまとめた。国の中長期的なエネルギーの方向性を示すエネルギー基本計画の素案で各電源の30年時点の構成比がまとまったことを踏まえ再計算したもので、1キロワット時当たりの発電コストは事業用太陽光が18・9円で最も割高になった。

今回は、バックアップ電源の費用も含めたより実態に近い統合的な発電コストを試算。1キロワット時当たりのコストは安い順に、ガス火力が11・2円、石炭火力が13・9円、原子力が14・4円、陸上風力が18・5円、事業用太陽光が18・9円だった。

--------------


そもそも論として災害の被害が多いところに太陽光発電は向いてないんですね。なんでかというと、太陽光発電パネルの表面はガラスなので台風で何かが飛んできたら簡単に壊れてしまうわけですね。

ただ、壊れるだけならいいんですけど、それが原因で漏電とかして発火したり有害物質が飛び散ったりする可能性があるわけですね。

事業用太陽光発電パネルだと出力が大きいわけですから、消火作業をしようとして近づいたら感電死するリスクがあるわけですね。

それで人が死んだら責任を取れるのでしょうか?
0459
垢版 |
2022/09/02(金) 16:08:08.25ID:WBEz86zH
間違えたw


×経済産業省の資産でも再生可能エネルギーの方が火力発電所よりも割安という試算が出てますね。


○経済産業省の資産でも再生可能エネルギーの方が火力発電所よりも割高という試算が出てますね。
0460異邦人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:43:39.18ID:LhBrvFNl
793 異邦人さん sage 2022/09/02(金) 11:26:08.08
ID:gJQFZKaV
792
基本的のバカの上塗りなんですよね。

何事も中庸というかバランスを考えて言動をはかるものですがね。

バカだから何処に努めても長続きしない、不満が溜まれば企業を脅迫して解決金時あぶく銭を手にする、
でも、次がないから。
だから、親元に転がり込んで税金の寄生虫にしかなれない。

石炭火力にしても大都会の近くでなら意味がありますが小規模では採算が合いませんね、マネージメントをしたことがないから分からないのでしょう。
需要と供給のバランスをとることが大切なんですよ、何事もバランスです。
オレが総務の補佐をしていた時に農村下水の設置はどうですかと都道府県庁を通じて農水省からお誘いがあったけど、
たった4戸の農家に5億円も6億円もつぎ込んでも意味ないよねって言った訳。

個別浄化槽で水洗化してそれに補助金を出すほうが下水道の維持管理費よりもず~~~と安くつきますからね。
オレが、フィリピンの離島で下水道処理場まで計画したのはその時の経験が生きているんですよね。
だから一日中、一年中電気を使えるように太陽光発電にして電力を貯めて貯めた電力で生活できるように設計したのですよ。

でも、バカは経験もないしネット上っで自分の意見に都合が良いところだけの切り貼りですから現実との乖離の気がつかないのですね。
0461
垢版 |
2022/09/02(金) 16:55:06.87ID:WBEz86zH
でね、キセルBBAがいくらフィリピンに行ったことがある設定にしても結論が間違ってるわけですから意味が無いのですねwww

家1件分の太陽光発電パネルと蓄電池を設置するのにざっくりと言って300万円くらいかかります。キセルBBAが引用してきた小学校でのプロジェクトでは百数十万円だったようですが、夜間は使わないので蓄電池の費用は入ってないはずです。蓄電池の計算を入れたら300万円と考えて問題は無いはずですね。

こんな大金をフィリピンの普通の人が一括でキャッシュで払うのは無理ですし、そもそも銀行がローンを組んでくれるのかという問題がありますが、仮にローンを組んで毎月の返済をしたとしましょう。

フィリピンは日本よりも金利が高いので仮にローンの金利を4%耐用年数を30年として、この30年ローンを組んだとして計算すると月々いくらになるかですが、1万4,332円の返済になります。

もちろん、ここにはメンテナンスとか諸費用は入ってません。

つまり、フィリピンで太陽光発電を普及させようというのは、単なる脳内妄想旅行者の発想なわけですねwww
0462
垢版 |
2022/09/02(金) 16:57:37.10ID:WBEz86zH
>>460
ちょっとみっともないですね。本当は自分の方が言ってることが正しいと思ってたら、逃げ出す必要もなかったし、陰口を叩く必要もないですよね。
0463異邦人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:00:11.41ID:loehEfuL
東南アジアの住人は、乞食ブラザーズは相手にする価値は無いと判断した
石巻の乞食が低能すぎるのが悪い
0464異邦人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:06:37.23ID:loehEfuL
乞食は移動の住人は無いからね
金持ち気取りの貧乏労働、それが乞食ブラザーズ

http://hissi.org/read.php/oversea/20210820/ajN0SDBKUUU.html
 【PT】終身旅行者を研究するスレ★25
439 :ろ ◆GPRnf3rVh6 [age]:2021/08/20(金) 15:29:50.11
ID:j3tH0JQE
ちなみに、橘玲さんが言ってる黄金の羽根とは制度の歪みがもたらす幸運のことで、黄金の羽をひろって金持ちになるのだということですね。

【PT】終身旅行者を研究するスレ★25
459 :ろ[age]:2021/08/20(金) 16:37:39.71 ID:j3tH0JQE
トランプだって何度も破産した経験があって、それでも大統領になったんだからさ。

日本でも自己破産した後に、書類上、嫁が商売してるのを手伝ってることにしてる奴も多いよな。

https://vs-group.jp/lawyer/hasan/1506

結局、世の中の金持ちってのは知ってるか知らないかなんだよ。

だから、キセルなんてケチな犯罪してイキってる馬鹿なんてのは誰にも相手にされない。

そんなことよりも、いかにして金引っ張ってくるのか、金を取られないようにするのか、そっちの方がとても重要。

【PT】終身旅行者を研究するスレ★25
461 :ろ[age]:2021/08/20(金) 16:42:26.08 ID:j3tH0JQE
金なんてのはそこらへんに落ちてるから拾う、これが金持ち。つまりコレが黄金の羽根ってことだよ。

貧乏人は金が落ちてても、その価値がわからないとかで拾わない奴ってこと。

【PT】終身旅行者を研究するスレ★25
481 :ろ[age]:2021/08/20(金) 18:18:53.60 ID:j3tH0JQE
ちなみにさ、詐欺ではないのに、詐欺だと言うのは名誉毀損、詐欺ではないのに、詐欺だと言って当局に通報するのは誣告罪が成立しますからね。

アホがケンカを売るのはよした方がいいですよwww
0465異邦人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:09:38.43ID:loehEfuL
乞食は金持ちに成った夢を見続け50年以上経過
とうとう海外も国内も旅行出来なかった(笑)

http://hissi.org/read.php/oversea/20181020/dnZIQVVMY3U.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
373 :異邦人さん[]:2018/10/20(土) 17:08:17.86
ID:vvHAULcu

で、今は帰国して旅してないんだろ?

俺みたいに金持ちなら、死ぬまで海外回れるぞ

マンネリ化して飽きるから、長期の海外旅行なんか絶対しないけどw

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
377 :異邦人さん[]:2018/10/20(土) 17:32:12.02
ID:vvHAULcu
376
まぁ、お前みたいな馬鹿がいっても相手されないわなw


KumiKumi
2014年1月よりデジタルノマドしながら放浪生活を送ってます。日本に家ありません。月の生活予算は5万円。
以前はWeb系コンサルや新規事業関係のお仕事。2012~14にフィリピンで英語系サービスの立ち上げにも参画してました。

2018年8月のPVは101,519です。

9、10月のPvがた落ちやろうなw

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
383 :キセル[]:2018/10/20(土) 18:04:45.12 ID:vvHAULcu
結局、数ヵ月の長期海外旅行しても、

レシート&風景画の貼り付けしかできませんでした泣

コミュ画は難易度画高過ぎました泣泣

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
387 :異邦人さん[]:2018/10/20(土) 18:31:13.77
ID:vvHAULcu『人生最大の喜びは長期の海外旅行だから。 』

これキセルの名言やんw

自分を正当化するための最高のフレーズww
0466
垢版 |
2022/09/02(金) 17:19:44.94ID:WBEz86zH
また、脳内妄想旅行者のキセルBBAがなんか書いてるようですが、他人に読んで欲しかったら、それなりの工夫をしないとダメですね。

オレは脳内妄想旅行者の書き込みなんて読んでも仕方ないので読んでませんがwww
0467異邦人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:26:34.28ID:hE24ZbPz
>>466
いろいろ恥ずかしいから他人のコピペしか出来ないんだと思うよww
0468異邦人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:27:28.31ID:CeSmsTYM
さあて、入浴終わりStrong zeroアセロラ飲んで浴衣羽織った
旅館の郷土料理楽しみだ
0469
垢版 |
2022/09/02(金) 17:36:44.75ID:WBEz86zH
>>467
基本的にアタマが悪くて自分のアタマでは考えることができないんでしょうねwww
0470異邦人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:38:25.20ID:CeSmsTYM
フィリピンの僻地や離島の発電は、自分自身の長期滞在経験がないとわからない
0471異邦人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:38:53.12ID:h+LB9mzU
通報、かつや、かっぺ、脳内旅行で惨敗のピンポンくん金曜も手薄(笑)
0472異邦人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:00:27.17ID:w2lFonDT
>>462
過去ログで誰か言っていたが妻とカノジョが各国に居て云々の話がウソッパチなのかもしれない
大阪のIPアドレス出てたらしいし
0473
垢版 |
2022/09/02(金) 18:27:00.40ID:dOElSyyI
>>470
まだ、そんなことを言ってるの?
フィリピンとかインドネシアで火力発電が5割を超えてるのはそれなりの理由があるんだよ。

家一軒分の太陽光発電パネルと蓄電池を設置して30年ローンで毎月1万4千円払わないといけないとなったら、どう考えてもそんなの嫌だろ?

エネルギー問題については、基本的に国が責任を持たないといけないことで、民間がやること自体に問題があるわけよ。

これが例えば、国がやってるなら離島では赤字かもしれないけど、国全体では収支がトントンになればそれでいいということになるが、民間の場合は儲かるところだけをやりたいということになるわけだよ。

それをね、民間の援助なんかを期待することが無責任な態度なわけね。

これが民間援助だったら、最初の1回目の太陽光発電所を建設はやりましたってことになるかもしれないけど、永遠に面倒を見ることは無理なわけだよ。

それを、最初の一回だけはやるけど、後のことは知りません、自分でなんとかしてくださいと言われても無理なわけね。

太陽光発電所を建設して、30年後には耐用年数が切れて使えなくなりますけど、そんなことは知ったことではありませんとか言われても困るわけだよ。

電化して30年後には元の電気のない生活に戻ってくださいとか、それはどう考えても無責任だろ?
0474異邦人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 19:05:02.59ID:kUIATWTV
>>473
フィリピンの僻地や離島の電力事情を知らない
日本から出た経験が無い孤独ジジィ黙れ
0475
垢版 |
2022/09/02(金) 19:12:37.45ID:WBEz86zH
>>472
それはどうかなと思いますよ。
相手を選ぶ権利は男にではなく、女にありますからね。

しかも、赤道に近くて高温多湿なほど一夫多妻が多いという話もありますね。

これは遺伝子レベルの話ですけど、株のトレーダーの能力は学習とか努力ではなくて遺伝の要素が強いそうです。

もちろん、女の場合は生き残りやすい遺伝子を持ってる男を選ぶようになっていますから、株のトレーダーは南国に行ったら女にモテるというのはあるかもしれません。

で、この遺伝子の話は結構面白いですけど、例えばハゲていてもモテる人ってのはいるわけですね。

では、なんでハゲがモテるのかというとイケメンというのは生き残りにくいから子孫を残せないので希少ですけど、ハゲの場合は生き残りやすいから多数派になり子孫を残せるわけですね。

あと、女は男を選ぶときに手を見るというのがありますね。

女は手の綺麗さを見て優秀な遺伝子かどうかを見定めるわけですね。

だから、男の立場からしてもどうしてこんな奴がモテるんだって首を傾げたくなる人はいるかもしれませんけど、女は女なりの基準で選んでいるということなわけですね。
0476異邦人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:09:00.74ID:Ew/S5e8e
無事帰宅。次は再来週だなw
コテージはどうしよう? ああ忙しいw
0477
垢版 |
2022/09/02(金) 21:37:37.37ID:WBEz86zH
米雇用統計無難に通過したみたいですね。
TECS買い増ししようっとw
0478異邦人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:46:39.33ID:O6PdRa0p
>>477
1時間間違えてたw
無事通過といった感じかな
とりあえず1週間お疲れ様でした
週末銘柄整理します
0479
垢版 |
2022/09/02(金) 22:40:20.32ID:WBEz86zH
>>478
まあ、キャッシュを増やしておくのは良いと思いますね。
安くなれば底で買えばいいだけですねw
0480
垢版 |
2022/09/03(土) 04:33:01.90ID:Yw9iZZNo
さっきも遺伝について書きましたが、進化論にも関係してくるのですが、生き残りやすい特性を持ってるかどうかですね。

例えば、株のトレーダーも遺伝が関係あると書きましたが、これは親とかおじいちゃんも株をやってたとか、そういうことではありません。

集団行動なのか、単独行動なのか、それとも決断力、判断力があるか、ないのか、それが株の世界で生き残れるかどうかが決まるということです。

それが女性に選ばれることにも関係してくるわけですね。

女性は子供を産むことにリスクがあって、男性にはそれほどリスクがないので結婚についての考え方が違ってきます。

株のトレーダーが選ばれるというのは、経済力ということもありますが、重要なことはそう簡単に死なれては困るということなんですね。

女性の子育てには時間がかかり、それがリスクになります。女性には経済力も重要かもしれませんが、子どもには簡単に死なれては困るわけですから、男性には健康で生き残りやすい人の方がいいわけです。

雑草のことも考えてみましょう。雑草というのは生命力が強く、どんなところにも生えてきます。それに対して美しい花というのはそれほど多くはありません。

美しいものほど生き残りやすいのであれば、雑草だらけにはならないはずです。

これは人間でも同じことで、美男美女のみがモテて、ブサイクがモテないのであれば、世の中は美男美女だらけになるはずですが、現実はそうはなってません。

逆に言うと、見た目の美しさだけを追い求め、重視することは自然の摂理に反してるわけです。
0481
垢版 |
2022/09/03(土) 05:03:48.86ID:Yw9iZZNo
ところで、アリとキリギリスの話がありますね。

アリというのは真面目に働くから生き残り、キリギリスは遊んでばかりなので死んでしまうというアレです。

でも、この話がおかしいのは、それではキリギリスは絶滅してるはずなのに、なぜアリだけの世界になってないのかということですね。

人間世界でも真面目な働く人が未婚で子供がいなくて、ちょっと不良で不真面目な人が若くして結婚して子沢山であるということはよくあります。

例えば、アメリカでは経済的に豊かな白人の方が子供が少なくて、貧乏な有色人種の方が子供が多いという話があります。

もし、金持ちの方が栄えるのであれば、世の中は金持ちだらけになっていてもおかしくないのですが、現実はそうはなってません。

美醜で言えば、有色人種の中でもどちらかというと肌が白い方が美しいと見られることが多いはずです。

それから、病気も遺伝の影響が大きいのですが、病気にならない方が生き残りやすいのであれば、世の中には病気なんて無くなっているはずです。

子供を残せる条件は必ずしも経済的なことだけとか、美しさだけ、あるいは体が健康かだけではないということですね。

これはなぜかというと、子どもが死ぬリスクが高い方が、その、リスクを避けるために子どもを多く産むという傾向があるからですね。

これらの事実はひとつ前の書き込みと矛盾すると思うかもしれませんが、これは単純な話ではないということです。
0482異邦人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 05:11:23.31ID:rL1GN9IW
女にも金にも選ばれなかった→旅が出来なかった→嫉妬に塗れた老後を迎えた

乞食ブラザーズの共通点。
0483
垢版 |
2022/09/03(土) 05:44:15.99ID:Yw9iZZNo
つまりこれはどういうことかというと、社会のあり方として強い者がより多く得て弱い者は少なく得るという資本主義のあり方が不健全であるということですね。

栄える条件は経済力だけではないということです。

過去の歴史で言っても、強い国が現れて帝国を作って一時的に栄えても彼らが周辺に住んでいた少数民族に征服されて滅んでしまうということが繰り返し起こってます。

優秀なものだけが生き残り、劣ったものが生き残らないということにはならないわけです。

一見して弱いように見えるが、実は強いというのもあるわけですね。

例えば、黒人は経済的には恵まれてなかったが、身体能力とか音楽の才能はあるという人も多いわけですね。

だから、キセルBBAが本当に人間のクズだなと思うのは、弱者を踏みつけにしてるからですね。

本当は、弱者というは一定の割合でいた方が社会のあり方として健全だからですね。

で、前に24時間テレビがムカつくという話をしましたけど、本当は頑張れない人がいても良いという社会の方が健全なわけです。

障害者も頑張ってるから感動するというのはおかしい話なわけですね。

頑張ってる人もいて、頑張れない人もいるっていうのがちょうど良いわけですね。

だからこれが、免疫に強い人の方が生き残る可能性が高いが、ある一定の割合でそうでない人もいるってことの意味なわけですね。

繁栄する一族がいるというのはそういうものだからです。

100%完全で絶対死なない人だらけの社会になったら、そっちの方が滅んでしまうからですね。
0484異邦人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 05:46:19.12ID:BBXfnWLg
ビジネスクラスで海外旅行スルスル詐欺の謝罪はまだ~?
0485
垢版 |
2022/09/03(土) 07:02:39.13ID:Yw9iZZNo
でなんで、現代日本でこれだけ結婚しないで子どもを作らない人が増えたのかというと、それは資本主義だからですね。

ちなみに、子どもを育てるために日本で大学まですべて公立だった場合、3000万円かかるという試算がありますね。子どもが2人いたら6000万円かかりますね。

これがある程度の教育レベルの人だと教育にいくら金がかかるか計算しますから、結婚して子どもを作るのは割に合わないと感じるわけですね。

ちなみに、2人子どもを作るのを諦めて一人っ子だった場合でも22歳になるまで3000万円を均等に支出をした場合、月に11万3,636円かかることになります。

これで、例えば勝ち組正社員年収700万円(笑)の人の場合。手取り月収は30万円くらいですから、結婚して子どもを作ると生活レベルがかなり低くなっちゃうから結婚するのは無理。これが勝ち組正社員さん(爆笑)の現実なわけですね。

で、教育水準が低い人、たとえばヤンキーみたいな人はそんなことまで考えないで結婚して子どもを作るわけですね。

どっちの方が正しいかなんですが、高度に発達した資本主義社会ではまともな大学まで出てないと幸せにはなれないということが歴然としてあるわけですから、政府がきちんと対策をしてくれないとどうにもならないわけですね。

だから、共産主義を目指さないと日本が滅んでしまうというのが、オレの結論ですね。
0486
垢版 |
2022/09/03(土) 07:15:29.73ID:Yw9iZZNo
で、先進国では少子化が進み、発展途上国では子供が多いという理由は二つの戦略があるからです。

まず、一つ目の戦略。
子どもを多く作りほったらかしにする。
これは子供が成人するまでに死ぬ可能性がある場合にそうなります。
子供が死ぬ可能性がある場合、子供に投資しても仕方がないので子供に対する投資はしないという戦略ですね。

二つ目の戦略
子供が成人するまで死ぬ可能性が少ない場合は、子どもを少なく産んで投資をするという戦略です。

日本の場合はたいていの人は二つ目の戦略を考えるわけですが、高度に発展した資本主義社会では二つ目の戦略に金がかかりすぎるという問題があるわけですね。

一つ目の戦略の場合は確かに子どもは生まれるかもしれないが、子供に対して投資をしないと子どもは貧困層になる可能性が高いので、それでもいいと考える人は少ないわけですね。
0487異邦人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:25:21.42ID:KVz7CbYb
乞食ブラザーズは長期海外旅行だけでなく、結婚にも強い憧れがある
底辺社畜で高齢毒男で旅行歴ないなんて、こんな惨めな人生はないよな(笑)


http://hissi.org/read.php/oversea/20190721/eTBQRTJVY0g.html


【梅ポンとハサミは】hin-BPの末路 5【使いよう】
358 :ろ[sage]:2019/07/21(日) 11:41:33.55
ID:y0PE2UcH
でも、ハンドキャリーで行ったことは伏せてるね。
ちゃんとした会社に勤めてる国際派ビジネスマンという設定なんだろうな。

【梅ポンとハサミは】hin-BPの末路 5【使いよう】
367 :ろ[sage]:2019/07/21(日) 15:13:22.59
ID:y0PE2UcH

どうみても酸っぱいブドウだよねwww

自分は学校で劣等生だった→学校を否定
だから、まともな会社に就職できなかった→就職を否定
女にも相手にされず結婚もできなかった→結婚を否定

結局、単なる引きこもりが社会を批判してるつもりでも落ちこぼれ以外の何者でもないわけで。

【梅ポンとハサミは】hin-BPの末路 5【使いよう】
376 :ろ[sage]:2019/07/21(日) 18:03:04.22
ID:y0PE2UcH
そうだよなあ。
いまだに中学時代のことをグズグズ言ってるような奴が海外旅行行っててリア充とかありえないからwww

性被害/ブラック労働/毒親批判 polca乞食600円 kum_iの末路45
506 :ろ 1台目のスマホw[sage]:2019/07/21(日) 18:30:02.59
ID:y0PE2UcH
ケチじじいがそんなことするわけないだろ?www

【梅ポンとハサミは】hin-BPの末路 5【使いよう】
380 :ろ 2台目のスマホw[sage]:2019/07/21(日) 19:01:57.04
ID:y0PE2UcH
379
海外旅行に行ったこともないのに、行ったことにするからつじつまが合わなくなるwww



海外旅行系You Tuberを語るスレ 5
403 :異邦人さん[sage]:2022/09/02(金) 00:25:03.43
ID:ukkr94bs

>また生涯喪女喪男は長旅をしない。
キセルじいさんは還暦まで未婚だろ。
0488
垢版 |
2022/09/03(土) 08:29:38.99ID:Yw9iZZNo
昨晩の米国株も下がったため、TECSを買ってるオレは大勝利。
キセルBBAの惨敗でしたねwww
0489異邦人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:51:33.53ID:KVz7CbYb
乞食ブラザーズが無職や佐川の非正規を散々馬鹿にして勝ち組正社員(笑)を演じるのは、結婚願望が強いから。
ウヨ豚は自分自身が社会の底辺だという自覚があるから、世間体を異常に恐れる

つまり乞食が結婚したいのは世間体からであり、決して愛のある家庭を作りたいからではない。
乞食の辞書に愛とか旅という文字はない
0490異邦人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 09:13:58.72ID:KVz7CbYb
昨晩泊まった旅館の近くにふるさと館田子倉があるんだけど、
この町は豪雪や水力発電でも知られている
残念ながらの時間の都合上行けなかったが
島国日本の電力供給手段も様々ですね

それにインドネシアやフィリピンが島国と言っても、経験者ならわかるがスマトラ島は大陸、ルソン島もかなり広大。
海外経験無い乞食ブラザーズは、同じ国でも地域により電力事情が異なることもわからない




441 ろ 2022/09/02(金) 04:50:15.03 ID:WBEz86zH
https://i.imgur.com/RCA4pj3.jpg

ちなみに、島国のインドネシアとフィリピンは石炭火力発電の割合は50%超えてます。キセルBBAは脳内妄想旅行者だからわからないのですね。

お金がない新興国の方が石炭火力発電の割合が高いのは、もちろん、石炭火力発電の方が安いからです。

先進国の勝手な理屈で新興国に石炭火力発電をやめさせるのは、結局、貧しい人たちに負担を強いることになるわけです。
0491異邦人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 09:42:39.77ID:nq9954by
え、旅行してる風情で早朝からコピペ何度も貼っつけてんの?
0492異邦人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 09:56:21.43ID:4FbbY6jq
谷川岳ロープウェイに乗るつもりだったが、天気悪いから予定変更した。
乞食ブラザーズは国内旅行も出来ないね
https://imgur.com/a/uL6WOrs
0493
垢版 |
2022/09/03(土) 09:59:41.53ID:Yw9iZZNo
>>491
まあ、脳内妄想旅行だからねwww
0494異邦人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 10:18:54.75ID:4FbbY6jq
市川大門、波高島脳内妄想旅行乞食は、相変わらず謝罪も反省もないね
甲府駅前にはコンビニ、富士宮にはイオンがあるから、
レシートアップは会津の奥地なんかより楽勝なんだけど。
0495異邦人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 10:22:31.22ID:6J0hBi2N
>>493
なんかリンク載せてるけど誰も見ないよなwww
0496異邦人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:38.92ID:4FbbY6jq
乞食は蕨と小田原のリンクは見ていたね
しかし安芸の宮島はハードル高いから見て見ぬふり、ましてや海外のレシートは乞食ブラザーズには司法試験並の難易度だから
見たくない!
0497異邦人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 10:38:35.53ID:6J0hBi2N
100レスBBAは完全に駆除されたなwww
0498
垢版 |
2022/09/03(土) 10:49:38.73ID:pYL9Y5yl
>>495
見るわけがありませんねw
0499異邦人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 11:59:17.99ID:J0ZpX4Yw
自分自身の居住地域から50km遠くへ行けない乞食ブラザーズ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況