>>400
エアアジアのサイトは3Dセキュア採用してるからね。
楽天カードで本人認証サービスにまだ登録してないとか?
今後の利便性を考えるなら、カード会社にエラー理由を一度問い合わせて
おいたほうがいいと思う。

俺はセゾンマイレージプラスで毎回決済してるけど、エアアジアは
確か3Dセキュア画面がポップアップされるから、アドブロックとかの
アドオン入れてると戸惑うかも。