X



愛用ザック 76個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0660底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/06(月) 15:48:03.27ID:TVBeeWTb
>>659
あんたも 年取ったな…
0661底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:29:22.30ID:39OoL4W5
ディスタンス22背負ったら彼女が出来ました。
0662底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:43:05.87ID:eLIFFtO7
とあるお店で試しにディスタンス22背負ったらまわりの女性が一斉にパンツを脱ぎだしました
0664底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:48:34.60ID:wyPYyjf0
モンベル背負ってモテるようになれば一人前
0665底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:35:09.03ID:q3rb3omo
>>650
値段調べたら、真に金をドブに捨てるようなもんだな。
ディスタンス22にしておけば、残った金で風俗にも行けるのに。
0666底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:38:28.68ID:TVBeeWTb
ぼくはMt.Daxで結婚しました
0667底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:40:08.77ID:vjAAJqDW
ディスタンス22使ってたら穴開いてたわ
今までザックに穴開いた事ないのに
0668底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:43:00.78ID:zwxlgS+m
BDディスタンス22ってそんなに良いか?
試着してみたがポール止めるドローコードを前から脇、背面に移動できる以外は平凡に見えたな
背負心地も下重心でよくあるタイプ
0669底名無し沼さん ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 22:33:54.50ID:56HEhUoz
>>654
HMGが使ってるDCFって何がいいの?
アップで見るとシワシワの紙みたいな感じなんだけど、破れないんだろうけど
みすぼらしく感じないの?
ユーザは気にしないみたいだね

大手のお店にないから、
生地を生で見たことはないんだけどね
0670底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/06(月) 22:51:45.16ID:RAzeL7AT
>>664
バーサライト40はちょっと気になってる
0671底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/06(月) 23:35:34.54ID:0Sghi0T3
>>669
軽くて頑丈で防水、加水分解もしない
見た目に関しては色とかデザインに依っても変わるから好みの問題かな
俺はHMGのデイブレイクの黒を使ってるけど
普段使い+日帰り用として見た目も使い勝手も最高だと思ってる
0672 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 01:52:41.05ID:8uFRWKiP
DCFの音がうるさいって感じる人いるから気をつけてね
山頂でご飯食べ終わってパッキングしてたら、少し離れたところから睨まれてうるせえなって言われたことある
0673底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/07(火) 07:46:43.97ID:KMrIzsjN
HMGってフリーランスデザイナーがパターン作ってるらしいが?
0674底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/07(火) 09:00:17.86ID:ta0pk2He
>>669
別にみすぼらしいとは思わないな
経年劣化を楽しむ人もいるしね
逆に真新しいDCFはパリッとしていて、買ったばかりなのが丸わかりでちょっと恥ずかしい

でも今はDCFよりも強いecopak、ultra200のザックが増えてきている感じ
0675底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/07(火) 09:53:01.24ID:eP6UyRM4
UL工作員在中してるの?
0676底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:03:51.45ID:Urs8KFGC
>>672
さすがにそれは注意して来る方がどうかしてると思うわ
映画館じゃないんだからさ
0677底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:52:49.87ID:LT5BDiDK
俺も登山はしないけど
ゴミ袋代わりにレジ袋とか使うとガサガサうるさくて顰蹙買うってのは聞いたことあるわ
0678底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:28:50.43ID:XB6uH2a5
SDGs素材だSustainableだと意識高い系が自己承認欲求を露わにしだした
0679底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:39:37.33ID:oTF+3EYb
そんなウルサイもん山小屋で使ったら、枕が飛んでくるぞ
0681底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:40:35.58ID:8uFRWKiP
>>676
私も変な人に目をつけられて怖かったですね
最近は物騒な世の中ですから…
0683 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/07(火) 15:51:23.26ID:x6b8HLVu
縦走用にミレーのNX-40+5を店頭で買った、今使ってるのが50+10で大きすぎる
シンプルなデザインに越ベルトのポケットに水筒が入るのが気に入った
アルミフレームで背負い心地もよく疲れなさそう
なんちゃって二気室も使い勝ってよさそう
一つだけ気になったのが内の生地のコーティングが加水分解するヤツ
メーカーは何でこの生地使うんだろ
0684底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/07(火) 16:40:10.60ID:UCehfqaW
数年ごとに買い替えてくれないと商売にならないから
0685底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/07(火) 16:55:02.12ID:XB6uH2a5
いかにして購買意欲をかり立たせせ
どのような決め手で突くかが商売の鍵ではあんな
0686底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/07(火) 16:57:12.99ID:XB6uH2a5
ただひと昔前までは流行ってますよブームですよで横並びに買ってたけど
ある程度以上はどうだろうね?注目したいね
0687底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/07(火) 17:31:48.49ID:Urs8KFGC
>>683
サースフェーはNXからシリコンコーティングに変わってるから加水分解はしないと思ってたけど
PU使ってるとこも有るの?
0689 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 18:33:09.77ID:x6b8HLVu
>>687
これシリコンでコーティングなんですか、初めて知りました
昔ながらのやつだと思ってたから加水分解って心配したけど
じゃあ安心ですねありがとう
0690底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/07(火) 21:09:16.14ID:ta0pk2He
生地についてはなんだかんだ言ってコーデュラナイロンみたいな従来からあるものが強靭で信頼感はあるよね
でもX-PACやDCF、ECOPAKの軽さと防水に慣れると戻れないな
俺はレインカバーなんて数年使ってない
厳冬期はバルトロ愛用だけどね
0691底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/07(火) 21:22:55.42ID:8uFRWKiP
レインカバーって地味に重たいし着脱面倒だし使わなかなったね
0693底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:06:37.28ID:B49DH8X4
スイッチMは背面にベルト通すスリットがあるがバディ33の極太腰ベルトは通らないっぽいな
0694底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:18:56.57ID:LIe8RTe9
スイッチのLはバディ33の腰ベルト通るけどMは無理だね
0695底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/09(木) 02:39:12.61ID:XdiGOf/c
>>694
やはりそうなんですね
左右に2個か1個+ポールホルダーと考えてたんですがね
Lだと腕振りやポールの邪魔になるかなと
0696底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/09(木) 10:31:42.20ID:Afh9TIyg
やっぱりショルダーで背負うと背中が暑いね
小さいザックでもウエストベルトで背負ってショルダールーズ目にしたほうが、背中に隙間が空いて暑くないわ
0697底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:59:48.01ID:yvK/QXuv
ドイターのように背中に隙間をあける事が
大事です、自衛隊でもカットした人工芝を入れます
0698底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/09(木) 13:16:47.39ID:XdiGOf/c
シューズ沼とかザック沼とかアレコレ買いまくる中毒に陥る人がいるが(自分もこれ)全てを兼ね備えた一品がなくどれも一長一短なザックしかないのが原因だよな
パーゴワークスもメインコンパートメントのバランスは秀逸なんだが、ハイドレーションスペースと前側収納がいい加減過ぎだろ

ハイドレーションスペースはメインコンパートメント外の背中パッド裏に吊り下げフック付きポケットを新設、前側はショルダーポケット拡大、腰ベルトにジッパーポケット、スイッチMも腰ベルトに取付対応
これで理想に近づく
0699底名無し沼さん ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 13:57:58.06ID:DMDMVbZ0
>>697
すれて服が痛まない?ドイター
0700底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/09(木) 14:45:32.94ID:4y2zUUfE
グレゴリーの腰ベルトのポケットファスナーが閉めにくい
なんとかならん?
0701底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/09(木) 16:10:50.22ID:pZx7pCQL
アルミフレームで背面にメッシュで隙間開けてDCF使ってヒップベルト収納有りで35リットル630g最小500g
こんな感じのザックが変なメーカーから2万くらいで出てたんがどう思う?
売り切れると困るので詳細は教えんが
0703底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/09(木) 16:41:53.11ID:DMDMVbZ0
なかなかへたらないからザックってあまり買い換え出来ないね
0705底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:09:35.87ID:XAMtrWYF
買えばいいじゃん。
こっちは説明文だけでなんとも言えんわ。
0706底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:34:27.10ID:VALbQdR7
ヒップベルトポーチもここによっちゃ評価分かれるし
メーカー言わないならさっさと自分で買って試すがよろし
0707底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:37:37.67ID:60JBjrny
メルカリでウルトラやらDCFで出来た素人さんのULザックを何個か集めたがパターンはどっかのパクリなので見た目問題ないけど使い続ける気にならなかったな
一部ミシンで縫ってなくてシームテープで接着しただけとか笑えないやつもあったっけ
0708底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/09(木) 18:15:34.94ID:YnJkP2XK
メルカリは売るとこであって買うところじゃないし
0709底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/09(木) 20:42:22.93ID:CPwUqyAA
>>705
ザックは見た目も重要だしな
0710底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/09(木) 21:09:21.61ID:55cqNgC5
何を背負っても子泣きジジイが鏡に写っている
悲しいのぅ悲しいのぅ
0712底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/09(木) 22:24:15.30ID:bjaNNTlP
>>703
買い足しても
結局同じのを使い続けるのでへたれてしまう
0713底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/09(木) 22:26:27.47ID:bjaNNTlP
新しく買ってなんか使いづらいなあと使ってなかったのを
1年後にひっぱりだして使ってみると結構しっくりきたり
買った直後は期待のハードルがぐっとあがってるのが悪いのかもしれん
0714底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/10(金) 10:56:41.94ID:9hnTAnqd
>>705
結局買っちゃったわ
届いたらレビューするよ
多分日本人は自分が最初だろう
ttps://www.instagram.com/p/C6GM_Jfv2K7/?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ==
0716底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/10(金) 13:05:52.96ID:9hnTAnqd
>>715
ちょっと複雑な構造でガレージブランドには作りにくいし、一流メーカーではあり得ない値段
中華のやる気あるメーカーにしか出来ないザックかと思った
それともこれにも元ネタあるのかな?
0717底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/10(金) 13:23:08.26ID:nminCyWl
durston x-midのパチもんシェルターも売ってて草生える
0721底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:07:25.91ID:wVsQkcw/
あとTシャツとパンツはワンサイズダウンして体型絞るとよりバエルと思います
0724底名無し沼さん ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 17:04:39.66ID:NTF+VRmP
山と道はキューベンも使っていたけどボディに簡単に穴が開くからいつしかやめちゃったのよね
0725底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:20:06.54ID:0mJ+RhtB
>>724
そんなあっちサイド都合のいい説明だけを信じてると良い商品なんか選べないよ。

キューベンファイバーは今でもバリバリに最高レベルの素材だけど、入手性や価格高騰などの問題から、メーカーはそれっぽい理由をつけて使わないようにしてるだけ。
シルナイロンやエコパックなんかよりは全然強いよ。
0726底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:57:33.85ID:9hnTAnqd
DCFは引っ張りには強いけど突き刺しには弱いっていうイメージはあるな
裂けるとどうしようもないけど突き刺しの穴位なら補修テープでいいかと思うのでとりあえずDCFの素材感を安価で試してみたかったというのがでかい
0727底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/10(金) 20:10:16.18ID:Lc6pNDWe
キューベンって繊維の入りかたがランダムだからカスタムオーダーしたバックパックの模様が気に入らないから作り直せってゴネた客も居たんよね
0728底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/11(土) 07:42:34.92ID:KYwpkslK
結局なんだかんだいっても信頼できるのはマックパックのアズテックだけってことか
0729底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/11(土) 07:55:49.75ID:jvrD23SQ
>>664
何でだろうな?モンベルの商品は色々あるけど
ザックはダサく感じるw

横を見ればオスプレイ・・グレゴリー・・ミレー・・カリマー・・
0731底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:12:27.32ID:GB1sI5+y
パッカブルとグランクロワール使ってるけどパッカブルは良いぞ
0732底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/11(土) 12:21:27.02ID:h9psvPbc
バカップル かと…
0735底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:31:31.57ID:GB1sI5+y
じゃあもう付き合っちゃえよ
バカップルになっちゃえよ
0737底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/11(土) 15:55:06.64ID:+xz1BYsX
20l代は22しか持ってないから28が欲しくなってきた
必要だよねうんうん
0738底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:04:57.52ID:jAz1hRpH
そんなこと聞くまでもない
というか25も必要だろうが
0739底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:07:11.64ID:M/YB0tyZ
メーカーによって容量は違うから各社28Lをしっかり買い比べするんだぜ
0741底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:10:34.90ID:+0QOgkkl
5L刻みで買いなさいって、何回言わせるの!
0743底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:36:00.22ID:+xz1BYsX
あんがと明日買いに行くわ
言うて試着はせんとな
0744底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:38:50.97ID:2BKWG7No
夏の日帰り 15
春秋の日帰り 20
早春晩秋無雪期の日帰り 25
夏の小屋泊 30
春秋の小屋泊 残雪期の日帰り 35
夏のテント1泊  40
夏のテント2~3泊 秋冬の1泊 45
秋冬残雪期のテント2~3泊 冬のテント1泊 50
冬の3泊以上 55~65

こんな感じ?
0746 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:26:39.01ID:gWXzfHyw
カリマー オースター買った人いませんか?
使用感知りたいです
0750底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/12(日) 05:57:07.20ID:mjCgCyzR
>>744
トレラン用の5
3時間のハイキング10
歩荷の100
が足りない
0751底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/12(日) 07:06:45.64ID:kFpDCOZL
車でいくか
公共交通機関でいくかでもまた違う
0752底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/12(日) 07:18:07.61ID:In4HvGNX
整備されてる低山1座ならウエストバッグで登るな
ランニングにも使う
0753749
垢版 |
2024/05/12(日) 07:38:32.57ID:8QrKUHTJ
自家用車です。
なるべく小さい容量で行きたいですね
0754底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/12(日) 08:00:05.31ID:5Qy0baCH
低山ハイクならトレラン用のウエストベルト型オススメ
小銭入れ、鍵、ヘッデン位なら入るし前後にポケット有るやつなら500mlペットボトルも携帯できる
ポールホルダー付きもある
0755 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:35:50.98ID:r353L9lb
加水分解を気にしだしたら買えるメーカーが限られちゃって泣いてる
0756底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/12(日) 09:10:26.20ID:O/yvAhmR
あれこれ買わずに今あるザックを使いたおすのが理想だが現実は…
0757底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/12(日) 09:31:33.06ID:KIZU/SyP
加水分解やダメージ上等で使い潰す派だけど買い直したいヤツが廃版になったりするから悩ましい
>>749
水場があって収納時の体積の小さいテントなら
寝袋無しテント無しシュラフカバーのみとかなら行けそうじゃん?
0758 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 09:45:25.90ID:2ZEp/AAA
ザックについて一晩調べてわかりました
加水分解する素材をあまり使用していないマックパックが最強みたいですね
ちなみに他に加水分解しづらいもしくはしないメーカーってありますか?
0759底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:09:58.77ID:OUW8NQs5
>>757 今のところ候補はducan spaine28-35あたりです。

しかし皆さんザック沢山持ってますけど、買いたくなっちゃうの?
金時で話した10年継続してるといってた人はサイズはわからんけど10個ぐらい持ってると
マジカと思いましたわ
より良いものに出会うとってのはわかるけど落とし所無しの沼!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況