X



関西の山 5 [転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/26(月) 22:20:27.56ID:nTVLsJyB
【アフィ目的の転載・誘導禁止】
■ ご覧の皆様へ
登山キャンプ板にはブログ宣伝荒らしや業者が常駐しています。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1500267844/1-
「wi1d28jp」(栗城ハンター)などの悪質スパムは踏まずにNG登録を。
踏んでしまった人は関連cookieを全削除し、ネットショッピングは別ブラウザから。

■ 普段から対策を!
ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホは広告ブロッカーも多いのでお好みのものを(フィルタ追加できるものが効果的)。
勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを♪
スマホ通信量の節約、時短にもなります。


※前スレ
関西の山 3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1284423307/
関西の山 4 [転載禁止]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1511357301/
0002底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/27(火) 11:30:28.91ID:d9yIwC4B
>>1
スーパーサンクス
0003底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:31:52.84ID:lgAWOxnV
天保山なら単独無酸素登頂したことがあるよ(白目)
0004底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:34:02.44ID:3gQU+b2j
天保山と同じ人工の山なら大阪市の最高峰は鶴見新山39m、
第二の高峰は昭和山33m
この間の日曜日に大阪市の渡船巡りをしながら天保山と昭和山の二座を走破した
0005底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/29(木) 06:15:30.12ID:eiDGCbrG
天保山は山頂から海を眺められるのがいいね
0006底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:00:09.53ID:3dx7HCHJ
天保山は三角点でも最高地点でも海はほとんど見えない
見えるのは安治川
ちなみに昭和山は海と港湾部全景が見える
港大橋、なみはや大橋、千歳橋が重なって見える
0007底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:01:20.28ID:JMocr1Jn
関西の山なんて日本百名山に2つか3つぐらいしか入ってなくて藁
0008底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:21:06.22ID:3dx7HCHJ
関西以西には2000mを超える山がないんだから高山を中心に選べば当然の結果
他の地方から遠征してくるほどの価値がある山は少ない
しかし、深田個人が選んだものなどどうでもよい
0009底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:45:57.09ID:IWZ6qqtM
西日本の山は雑誌なんかでも扱い小さいしな
アクセスもシビアなのが多いから遠方からだとレンタカー要るし
0010底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:49:31.85ID:eiDGCbrG
数増やして300名山とかでも関西は数ヶ所しか載ってなかったりするのよね。
紀伊半島とか兵庫中北部の山とかは魅力ないのかな
0011底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:38:12.70ID:N+H6yh9y
紀伊半島には大峯と大台がある
この二つの山域は他の地方から来ても価値がある
まあ、混雑しても困るからなんとか名山の選定はなくてもいい
0012底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:36:39.40ID:MwZZBezU
>>10
紀伊山地は奥秩父といい勝負
兵庫は氷ノ山から鉢伏山は関西では人気だよ
0014底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:46:32.95ID:cMBaq/qA
>>10
比良山系はおすすめだよ
0015底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/12(水) 06:53:31.66ID:8dT/djv7
てすとす
0016底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/12(水) 22:41:15.44ID:mkJtLIJ/
さすがに真夏は暑すぎ
0017底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/14(金) 19:46:00.67ID:h+nk9+Sv
>>8
北海道みたく森林限界低ければ1500mでも開放感ある。
関西というか本州の1500mは基本、森だからな。
0018底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/15(土) 14:24:48.83ID:6WQZWMsN
>>11
紀伊山地は渓谷美もあるかな
0019底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/15(土) 15:33:23.17ID:hQpzv4JZ
快晴の天保山の山頂です
気温が上昇し体力を奪われてます
行動食にクレープ喰ってますが、
ソフトクリームも必要かもしれません
無事に帰りたいです
0020底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:15:05.40ID:bU2NgRmJ
夏の早朝、暑さ覚悟で生駒、金剛、京都トレイルとかをサクっと楽しむのは夏でもアリ
0021底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/17(月) 17:05:12.27ID:kuMjO301
>>11
混雑は困るけど公共交通機関が奥多摩並に充実してくれるなら嬉しいのだが
0022底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:00:04.08ID:eo7IW3Ut
関東と比較するなら奥秩父や西上州では。
0023底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/20(木) 07:45:19.42ID:sccYnA13
大峰のアクセスは公共交通が致命的なんだよな
0024底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/20(木) 14:37:10.12ID:46sVEPHL
関西の山はごく一部を除けばみんなそんなもの
利用者が少ないんだからどうしようもない
これから運転手不足で路線バスのダイヤはもっと減る
0025底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:13:31.68ID:t9osb4XZ
雪彦山がなぁ
バスで行けたのが車必須になっちゃったのは辛いなぁ
0026底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:15:40.95ID:6AfmTphL
>>24
関西というか紀伊山地方面な
京阪神や比良方面なら全国的にも公共アクセス最高だろ
0027底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:50:02.23ID:Tm/RtxTh
>>26
今、冬の坊村や平に行けるバスがなくなってるのですが。
権現-蓬莱の縦走が困難になっているのは辛い。
0028底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:57:58.62ID:tNjgY4LB
>>24
比良でも琵琶湖バレー行ならともかく、復活した比良線も本数は少ないし、
坊村行は昔から厳しい
奈良県でも大台ヶ原や大峯洞川ならまだマシな方
兵庫県でも六甲周辺を除けば(特に播州)は絶望的だ
大阪府でも能勢・北摂は絶望的だ
バスダイヤを気にせずに登山できるのは金剛山ぐらいか
0029底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/24(月) 16:01:46.99ID:uVod1Tf5
>>28
比良なんて和邇駅から安曇川駅まで湖西線の駅から、好きなだけルート組んで縦走できる。
坊村側はどうしようもない。あっちは皆子山とか峰床山とか京都北山用だ。
0030底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/25(火) 14:19:40.81ID:jHyRgdZ0
てか、比良山系のように電車登山でそれなりの距離の縦走楽しめる山脈なんて全国にもそうそうないだろ
尾根に沿って麓に街と琵琶湖と線路と駅があんだから
0031底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/25(火) 16:02:01.23ID:A+j6/fOM
>>28
比良駅や北小松駅からなともかく安曇川駅から比良山系までは徒歩では遠すぎる
実際に歩いたことがあるのか?
坊村からの登山道は比良登山においてなくてはならないコース
実際に歩いたことがあるのか?

>>30
六甲や生駒とは違う
実際に歩いたことがあるのか?
0032底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/26(水) 11:24:11.44ID:7zhoKuas
>>31
歩いてるよ。てかいつもトレランで比叡山から比良山系走ってる。
0033底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/27(木) 13:57:43.47ID:pfZLHWnm
>>31
近江高島駅あたりまでならリトル比良から入れるよ
0034底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/28(金) 09:56:09.92ID:HDg2plTA
>>32
軽装備のお気楽トレランと登山は違うからなあ

人それぞれだが、麓歩きが長すぎると登山として面白味が薄れる
トレランナーのように距離を稼ぎたいだけじゃないからな

>>33
そうだね
ただし、安曇川駅からは遠い
0035底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:25:03.47ID:Fp5A0qS8
トレランなら1日50kmは当たり前で100km以上も珍しくないしね。

六甲全山二往復200キロやってる人もゴロゴロいるし体力ない登山者とは次元が違い過ぎるから比較にならない。
0036底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/29(土) 11:06:51.72ID:BBMPTUEb
登山者とトレランナーは次元が違いすぎるからスレを分けた方がいいな
というか、コースも分けた方がいい
トレランナーは体力自慢したいから登山者の多いコースしか走らないけど
0037底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/29(土) 11:11:59.57ID:bhdXJnTJ
トレランは登山道ボロボロにするから嫌い🥺
0038底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/29(土) 15:11:27.35ID:BBMPTUEb
トレランはただ距離を稼ぐ体力自慢だからな
しかも自分の走る雄姿を見てもらいたいから必ず登山者の多い登山道を走る
登山のように登山道をゆっくり踏みしめて歩き、風を感じ、木々や草花、昆虫を愛でて、
野鳥のさえずりに耳を傾け、山飯を味わい、時に星空を楽しむというような趣は全くない
0039底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:54:06.66ID:SFkzp9ft
そんなん、普通の登山者だってストック地面に突き刺しまくってるじゃん。
この前岩場にストック刺したら苔がベリィって剥がれちまって、あちゃあ、やっちまったあって思ったわ。
ちょっと前にYAMAPでストックの先に石突着けて無いやつがいて声を荒げてしまった、
って何の自慢か知らんが書き込んでる輩いたが、石突着いていようが無かろうが自然傷つけるのにかわりないわ。
むしろついてない方が優しいんちゃう?
まあケースバイケースだろうけど。
自分はそんな輩と関わりたく無いから石突着けて日和ってるけどw
一番良いのは山登らん事やね。
0040底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:14:43.01ID:SkPSko2u
誤爆?

登山者とトレランの比較で出てきた話なら、ポール使わない人もたくさんいるぞ。
自分は日和ってフルタイムダブルポールだけど。

トレランのエマージェンシーキットの中に何が入ってるのか興味あるわ。
0041底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:38:45.75ID:SFkzp9ft
まあ自分が言いたいのは、どちらかにしても山傷つけてるのは一緒だから生暖かく見守ってれば良いんじゃね?
って事。
まあ最も向こうさんは自分達をただのアルペンスキーのポール程度にしか見てないかもしらんけど。
自分はいつもはえー凄い勢いで飛んでいくなあ元気やなあって感じで見送ってるわ。
と言うか奴ら救急キットなんか持ってるんか?
まあ自分も最近まで絆創膏しか持ってなかったから人の事言えんけど。
0042底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:04:54.79ID:pjUuoRi9
>自分はいつもはえー凄い勢いで飛んでいくなあ元気やなあって感じで見送ってるわ。
トレランナーは邪魔だと思いつつ登山者にそう思ってほしいから登山者の多い山を走る
まあ、承認欲求の塊だな
わざわざ人が多い街中を走るランナーと同じだ
それと、いざというときは登山者に助けてもらえると思っているから軽装備でお気楽だ
登山者の少ない山へ行けばトレランナーに会うことはまずない

俺はトレランナーが特に山を傷つけているとは思わん
ハーケンの打ち込みをやる岩登りをしている奴の方がひどい
0043底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/31(月) 07:19:08.33ID:5VC3/4zz
>>38
確かに五感を使って自然を満喫してるって感じはしないよなトレランは。
ふと立ち止まることとかあるんだろうか。
トレラン以外でも山頂に到達することだけを目的とするような登山も好きじゃないなあ。


>>39
ストック使ってる奴見ただけで半狂乱になるならお前そもそも山歩くなよ。
普通に歩いてるだけでも何かしら壊してるだろが
0044底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:17:47.37ID:xqFdoIQG
トレッキング、トレラン両方する俺、低みの見物w
そして犬連れ登山もする。

共通のルールはあっても、
共通のマナーなんて無い。
ルールの範囲で好きにやりゃ良い。
0045底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:25:12.08ID:TUzzaAOw
>>43
そう書いてるのにどうしてそういう解釈になるの。。。
0047底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:11:39.08ID:HAZ8KPOg
両方やってる自分からすればマナー悪い傾向多いのは登山者だよ
0048底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/31(月) 22:06:26.25ID:YMvRoZUB
登山者はトレランナーのように走り終わって滝壺ドボンで水遊びのような下品なことはしない
トレランナーは自慢の健脚でさっさと駅まで走って帰ればと思う
0049底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/01(火) 05:15:21.28ID:l96OfEsF
今度富士山に登るんだけど
軽く練習になる山とか大阪付近にないかな

二上山の近くに住んでて
この前金剛山に登って
今度大和葛城山に登ろうと思ってるんだけど

滋賀とか兵庫とかいい山ありそうだけど
大阪か近場の奈良か和歌山辺りでないかな
0051底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/01(火) 07:48:34.11ID:jc6avWN7
>>49
富士山のためのトレーニングだったらロングコース設定して歩いた方がいいのでは。
0053底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/01(火) 10:06:09.37ID:jc6avWN7
金剛山使うなら五條林道はどうかな。
コースも長いし金剛山以外にも3つピーク踏めてアップダウンあるし。
金剛山のHPにも載ってて道は分かりやすいよ
0054底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/01(火) 10:07:42.94ID:jc6avWN7
あ、奈良とか和歌山でか。
そしたら桜井市から登る、音羽三山はコースも長いしそこそこハードだし、
そこもアップダウン激しいから歩きごたえあるかも
0055底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/01(火) 10:28:11.91ID:84WTPICU
日の出前から若草山を何往復もして、暑くなったら
帰ってシャワー浴びるとかお勧め。
今は低山は熱中症の方が怖いよ。

若草山は開門時間の関係で下から入れないなら
最初は春日山遊歩道から入って、眺めの良い公園側の
直登往復良いよ。鹿もいる。
0056底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/01(火) 10:31:53.44ID:Cle7+Diy
ヤマップかなんかで富士山で登りたいコースの距離と高低差と体力度?が似たような山探せばいいのでは?

大峰山系ならどっかに似たようなコース(距離と高低差と体力度が)あるのでは?

滋賀でも良ければ伊吹山じゃね?
0057底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:30:21.72ID:07QGUVN5
近場で練習するなら大和葛城山から金剛山往復だな
水越峠からの大和葛城山への急登は心が折れるぐらい楽しめる

ちょっと遠くていいなら、奈良の大峰、滋賀の比良
そういえば遠いけど伊吹山は一番富士山ぽいかな
0059底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:42:58.44ID:w+y2yE/E
樹林帯を抜けてから長距離の登りと言うことでは、確かに伊吹山が近いよね。
でも、今行けないのなら、霊仙山の反時計回りとか。

樹林帯の中でも構わないのなら、高度と距離を関西で探すなら、八経の川合
ルートとか、釈迦の前鬼ルートとか。でも、夏にこの辺のルートは厳し
すぎるような気もする。
0060底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:16:19.65ID:5D/gG0WO
伊吹でトレーニングはよく聞くけど今だめなんだ
ひたすら直登で日陰なくて休むところがない
富士山て何がキツイんだろうな、上まで登ったことないから分からん
0061底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:20:48.90ID:vN0+gEob
同じく5合目までしか行ったことないけど
他の山と照らし合わせるに、紫外線対策が
重要だろうとは思う
空気薄い上に遮るものがない

目から入って酷い頭痛になるし(高山病と間違われる)
皮膚炎起こしていつまでも痛い
0063底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:43:30.57ID:07QGUVN5
日影がないところが伊吹山と富士山は似ていいる
当たり前だが富士山は上へ行くほど傾斜が増し空気が薄くなるからな
慣れていなければしんどいだろ
0064底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:52:46.14ID:IIBrTnzS
草も生えてない一面の溶岩石だからたまらんだろうな
0065底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:00:17.00ID:m57pU2kA
体力面では伊吹山登れたら富士山も登れる
須走口はほぼ伊吹
0066底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:28:40.35ID:n8Efq9Pc
富士山に似た山で慣らしたいのか
単に体力をつけたいのか
目的で変わってくるわね
0067底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/03(木) 07:41:23.38ID:4vveCy8d
其れはない
伊吹と富士山では条件に差が大きすぎる

比較するなら、
乗鞍を平湯あたりの麓から山頂ルートあたりだ
0068底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/03(木) 10:42:21.09ID:iMkMNOg6
質問者の大阪付近でという趣旨が読めないバカ
0069底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/03(木) 14:04:56.32ID:YasYUHc4
みんなありがとう
伊吹山は昔登ったことあるけど
ごめんだけどちょっと行くのめんどくさいかなぁ

五條林道、音羽山、若草山付近でトレーニングはいいね
暑くなったら神社巡りできるし

昨日は大和葛城山登って下りは水越峠から下ったけど
草ボーボーで昼の日差しが暑かった

山上ヶ岳、八経ヶ岳、釈迦ヶ岳、武奈ヶ岳、霊仙山
ここらへんは時間があったらチャレンジしてみる
0070底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/03(木) 14:06:02.95ID:YasYUHc4
>>66
一応両方かな?

運動は普段からしてるけど
登山は久しくしてなかったから
山に登るの体力少しはつけておこうと思って
0071底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/03(木) 20:46:34.30ID:SEuwugbt
万葉の森から金剛山(時間足りなきゃ葛城)までダイトレをピストン
人少ないし歩荷トレにお勧め
0072底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/05(土) 21:45:45.89ID:Hju6G+8z
六甲全山縦走日帰りできれば富士山は余裕
0073底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/05(土) 21:57:45.63ID:ToKLKOE6
六甲全縦の累積標高はガーミン計測で3600メートル
ダイトレはかなりラク
0074底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/06(日) 00:46:41.56ID:4JCQeHG/
脚力があっても1000m級の山しか上ったことがない者には
いきなり3000m超えは登れるがかなりしんどいかも知れない
0075底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/06(日) 00:53:38.46ID:uozNgE6Q
人によっては2300mくらいから高山病出るからなあ

初めて乗鞍畳平2700mまで車で上がった時は
空気の薄さに5歩歩くごとに休憩が必要で
剣ヶ峰から下りてきてから吐いた
今ではだいぶ慣れたけど3000m級で泊まる時は
シーズン初期に乗鞍に日帰り高度順応しに行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況