【キャンプ場お断り】ソロキャン野営地 5泊目【ネイチャー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (スプープ Sd3f-dDNe)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:45:03.22ID:o2+d32fOd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

野営とは、基本的にはキャンプ場以外でキャンプする事を指します。
どちらかというとサバイバルに近いキャンプになります。
キャンプ場でのキャンプの話は、野営キャンパーとは相容れないので該当スレでお願いします。
自然の中ではたくさんの動物達が生活しています。
ゴミや火災など迷惑をかける行為は慎んで下さい。

https://www.kkr.mlit.go.jp/yodogawa/qa/qakasennoriyou-camp.html
キャンプが禁止や制限されている国営河川公園や地方自治体等が公園等の目的で占用許可を受けている区域を除いた一般の河川敷では、河川の自由使用の原則に基づきキャンプは可能です

次スレは>>970がお願いします。

※前スレ
【キャンプ場お断り】ソロキャン野営地 4泊目【ネイチャー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1651994983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005底名無し沼さん (スフッ Sd0a-a9lE)
垢版 |
2023/04/27(木) 23:00:36.07ID:CMDMvgr2d
野営地探ししてたけどテン泊登山にハマってしまった 綺麗な渓流もあるし直火できるし人もいないから良いよ 食材や酒はあまり持って行けないけど
0010底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-4FV2)
垢版 |
2023/04/28(金) 09:09:23.49ID:nZCHEpnIa
どの様な事においても「何かあったらどうする?」と起きても無いことを心配し、他人を批判する>>7の様な人間は野営に向いてない
焚火をしなくてもバーナー等で火事を起こしてしまう可能性はある
>>7は山に入る時は火気厳禁で頼むわ
0014底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbd-OAT9)
垢版 |
2023/04/28(金) 18:39:34.77ID:O3tqiAVmp
なにかあったら?を想定するのは大事だと思うけどな
0020底名無し沼さん (ワッチョイ 9fed-M4YU)
垢版 |
2023/04/29(土) 16:26:20.06ID:i87GHt1h0
>>19
お前はバカだ

極論と言うからには餅事故の発生割当や焚火による山火事の発生割当がわかって言ってんだろうな。
年間の山火事件数と焚火が原因の割合は出てるが、そもそも年間焚火件数がわからんのになぜ極論と言えるんだよ。
極論の一言で反論した気になるなバカ。
0022底名無し沼さん (オッペケ Sr8b-zWge)
垢版 |
2023/04/29(土) 16:55:57.01ID:WoP0HLgHr
餅が毎年お年寄りの息の根を止めてるデータは年代別の気道閉塞を生じた食物の誤嚥の正月三が日の異常な数値で分かるし窒息死原因の最上位だぜw
0025底名無し沼さん (スフッ Sdbf-zAca)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:04:21.34ID:cUq20N2Xd
焚き火は野営の醍醐味だが後始末はしっかりとな。立ち入り禁止の看板を立てられたら不法侵入になるからな
0027底名無し沼さん (スフッ Sdbf-zAca)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:56:44.69ID:cUq20N2Xd
>>26
いやいや立ち入り禁止を無視して侵入するのはヤバい。何人も逮捕されてるからな
0028底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-e5Hq)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:07:05.64ID:kXPLQUGxa
>>27
明らかな故意をもって侵入し、かつ何らかの損害を与えなければ犯罪要件は満たさない
土地は入るだけなら不法侵入なんか問えない
そんな簡単に警察は逮捕なんか出来ない
何故かって言うと、起訴できないから
ビビらそうと思って逮捕逮捕言っても無駄だから
0034底名無し沼さん (スフッ Sdbf-zAca)
垢版 |
2023/05/02(火) 08:20:57.53ID:CjOcKJfed
イオンの顔認証はマスクしてても認識出来るから出禁になったら日本中のイオンに入れなくなる
0035底名無し沼さん (スフッ Sdbf-zAca)
垢版 |
2023/05/02(火) 08:30:42.76ID:CjOcKJfed
女子高生が飲んだジュースの空き缶をイオンのゴミ箱で探してた奴が1発出禁になったそうだ
0037底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-l8sy)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:41:03.41ID:/gsdbI9/0
連休だよ
みんな野営してる?
俺はもうすぐ出発やで
0038底名無し沼さん (ワッチョイ 9fed-M4YU)
垢版 |
2023/05/03(水) 03:44:59.15ID:NtRP4W2C0
ちゃんと“許可”取った?
取ってないと許可取りマンに叱られるョ。

炭は棄てるなよ。炭は分解されずに永遠に地球上に堆積していくらしいョ。

そうそう、私有地に立ち入ると逮捕されるマンには気を付けろ。どこかで必ず君を見ているョ。逮捕、起訴、実刑がイヤなら私有地と思しき土地はジャンプすれば航空法が適用されるから大丈夫だョ
0046底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp8b-l8sy)
垢版 |
2023/05/03(水) 23:12:35.21ID:Yhb4CUhnp
川のそばで野営中。そこそこ冷え込んできてるので焚き火が暖かい
0047底名無し沼さん (スフッ Sdbf-zAca)
垢版 |
2023/05/04(木) 08:35:28.44ID:wGCNenzYd
>>46
川のそばは沢嵐と言って夜間は急激に冷えるから少なくとも水音が聞こえないくらいの距離を取る
0049底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-l8sy)
垢版 |
2023/05/04(木) 19:03:08.71ID:MLsHSsZl0
>>47
アドバイスありがとう
ちょい大袈裟なぐらいシュラフとか冬装備だったので大丈夫だったよ
0051底名無し沼さん (ワッチョイ b72b-wS+h)
垢版 |
2023/05/04(木) 23:35:04.47ID:zmlSqqyy0
焚き火して燃えカスというか炭は放置なの?
0052底名無し沼さん (オッペケ Sr8b-rv1u)
垢版 |
2023/05/05(金) 00:47:30.76ID:RjDxnB7Jr
いま炭をそのまま残すのはキャンプに一ミリも興味ないひとくらいじゃないか
キャンプに興味あれば焚き火台やら調べて残さないのが普通だと思う
まあ俺は拾って再利用するからどっちでもいいけどね
0053底名無し沼さん (ワッチョイ b72b-wS+h)
垢版 |
2023/05/05(金) 07:49:45.98ID:rnMfBpHw0
>>52
なるほどね。沢登りやる人とか燃えかすそのままにするやついるから気になった。ブッシュクラフト()に触発されてそのままにする奴いるんじゃないかとも思ったわ。
0056底名無し沼さん (ワッチョイ 9ffb-X4MZ)
垢版 |
2023/05/05(金) 09:15:08.18ID:hWnHKLFo0
河原で野営なら川に流すかな 別の場所なら一応持って帰って山を降りる途中で川に捨てる 昨日、野営した河原はあちらこちらに直火跡がいっぱいだった  
0059底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-e5Hq)
垢版 |
2023/05/05(金) 17:49:54.49ID:SrC6eLA+a
この手の直火釜戸は、既にある場合はシャーないから使う
そして燃え残しの無いように極力綺麗にして帰る、で問題無いと思うね
正義マンは全て片付けてまっさらにして帰れ
0061底名無し沼さん (ワッチョイ b72b-wS+h)
垢版 |
2023/05/05(金) 18:37:10.70ID:rnMfBpHw0
あぁよかった。正義マンがいなくてちょっと安心した
0062底名無し沼さん (オッペケ Sr8b-rv1u)
垢版 |
2023/05/05(金) 18:37:48.27ID:RjDxnB7Jr
ええとこやん
禁止にしてなくて広いキャンプ場でそういうポイントがあるなら問題ないでしょ
わざわざなにもないとこで作る気はないけどね
問題は河川敷とかと放置ごみ
0063底名無し沼さん (ワッチョイ d674-0K37)
垢版 |
2023/05/06(土) 00:10:39.18ID:JXc6MU9S0
そういう細かい炭だらけの場合の多くは、炭が中々熾せないバカのせい
百円ライターで熾るまで炙る→もちろん熾きないライターがアチチ
→この炭はデカすぎるから熾きないのだろう、そうだ細かくしよう以下略

百均にも着火剤が売ってるとか検索するだけでやり方がわかるとか
その程度の発想もできない無いレベル
直火禁止のとこでも焚き火台も持ってないし問い詰められたらとぼけようという用意だけはしてるw
0064底名無し沼さん (オッペケ Src7-sxuF)
垢版 |
2023/05/06(土) 00:19:06.08ID:ZbvoFbN1r
キャンプに興味ない人なんてそんなもんよ
別のジャンルのルールとか本気でやろうと思わないと調べないし気にもしないもんでしょ
例えばスケートリンクで3人以上手を繋いじゃダメとかそんなルール知ってる人いないのと一緒
0065底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-BoP1)
垢版 |
2023/05/06(土) 17:18:45.37ID:63cg6Tl9p
3日〜4日雨に降られずやってきたよ
誰かの焚き火跡をそのまま利用して、終わったら完全に痕跡を消してきたわ
0068底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-1bBj)
垢版 |
2023/05/07(日) 18:49:53.98ID:yLxV2NWH0
みんな動物対策ってどうしてるの?
0069底名無し沼さん (ワッチョイ df91-Nlec)
垢版 |
2023/05/07(日) 19:00:21.34ID:gg4LGj8J0
ゴミや食べ残し食器類は全て就寝時テントイン
オイルランタンを極小の火にして常夜灯代わりにテント外に置いておく
基本はそれだけ

動物の気配が頻繁にする所ではラジオなりBluetoothスピーカーなりで小さい音を鳴らし続けて寝る事もある
0070底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-BoP1)
垢版 |
2023/05/07(日) 19:03:12.00ID:8eo46AU40
>>68
野営する場所には事前にディキャンプして足跡や猪なら掘り返した跡がないか調べる
あとは>>69と同じかな
0071底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-1bBj)
垢版 |
2023/05/07(日) 19:11:26.27ID:yLxV2NWH0
教えてくれてありがとう
知り合いの山の一角で野営許可が出たから今度チャレンジしてみようかと思ってたけど心配だったんだよね
今度日中に下調べに行ってみるよ
0073底名無し沼さん (オッペケ Src7-Xwti)
垢版 |
2023/05/07(日) 20:31:15.74ID:gMEfo/6Fr
ハンモックでブラブラ揺られてたら、見える範囲のテントで持ち主が離れてたのか、猫や犬がトコトコ入ってってなんか咥えて出てったのは数回見たことあるw
自分は残飯類は袋のベアバッグで木に吊ってる
キャニスターまで使うこたないとは思ってる
0076底名無し沼さん (ワッチョイ 9208-A2Fc)
垢版 |
2023/05/08(月) 01:47:34.11ID:3A/iO0lz0
タープだけ張って、強風のために車中泊に切り替えたらタープ下に晩飯の残りをしまい忘れてしまった。 夜中、至近距離でゴソゴソ聞こえたがドアを開けるのもヤバそうなので朝を待って確認したら、未開封のおでんパック🍢とチキンレッグを綺麗に食べられてた。 多分野犬らしい。チキンの骨はバキバキに噛み砕かれてた。
0078底名無し沼さん (スフッ Sd32-4Lil)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:04:08.34ID:wclM8epQd
カラスが一番やっかい。静かに木の上で見張っててちょっと薪を集めたり、トイレしてる間に食料を盗られる。メスティンの蓋まで開けるしクーラーボックスまでこじ開けるからな
0080底名無し沼さん (スフッ Sd32-4Lil)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:08:01.42ID:wclM8epQd
>>79
たぶん林業者や釣り人の食料を狙ってるカラス。車を空から追跡してるんだろな
0081底名無し沼さん (アウアウアー Sa6e-ubSh)
垢版 |
2023/05/08(月) 16:33:59.35ID:WrbXp4hLa
俺は樹海がホーム。ただ時々変な見回りのおっさんに声かけられて迷惑。1度死にきれなかった若者に水別けてあげたことあるな。
結構奥に入るから人に会うこと殆どない。
車を駐車場に止める場合必ず携帯番号を ダッシュボートに置かないと面倒な事になるから注意な。自宅にお巡りさんから電話された事あったな。秋は松茸とれるぞw 秋の早朝は松茸取りのおっさん徘徊してるから遭遇するとお互いに怖いw
0082底名無し沼さん (アウアウアー Sa6e-ubSh)
垢版 |
2023/05/08(月) 16:38:24.04ID:WrbXp4hLa
1回だけ首吊りらしき跡見た事ある。ロープの下に衣服あって散らかった体見た。夜に肉食べる気なくなったな。だが樹海はいいよ。
0084底名無し沼さん (スフッ Sd32-4Lil)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:23:43.19ID:wclM8epQd
河原で野営して薪拾いしたら人骨があっなから通報したら鹿の骨だった。ちゃんちゃん
0085底名無し沼さん (ワッチョイ 92ed-l6Qk)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:49:51.18ID:IqR84GKi0
俺の野営場は猟の後の解体場になってて、鹿やイノシシの内臓や骨が棄ててある。
炭が棄てられてる方がよっぽどマシだわ。
0086底名無し沼さん (ワッチョイ df91-Nlec)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:56:01.10ID:oYJn+tt00
>>85
埋めてないの?
狩猟した動物の内臓や骨を埋めずに遺棄するのは違法なんだけど

というか埋めても1週間も経たずに他の野生動物が丸ごと掘り起こしてどっか持ってって食べちゃうのが普通なんだけどね
0088底名無し沼さん (アウアウエー Saaa-uTC/)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:08:51.30ID:yQzYCAzua
人骨だと思って通報したら鹿の骨だったという落ちがメカドック時代のスギちゃん出演の電波少年であったな
0090底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-BoP1)
垢版 |
2023/05/09(火) 06:46:06.89ID:zyG5UNiJp
新しく見つけた湖畔の野営予定地にこの前行ったら釣り人があちこち魚を捨ててたよ
カラスにつつかれボロボロ
うん
炭が捨てられてる方がずっとマシ
再利用できるし
0091底名無し沼さん (オッペケ Src7-sxuF)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:42:53.89ID:9h/h7cIor
場所によっては指定外来魚ってリリース(釣って逃がすこと)禁止だから釣り人としてルール守ってるようなそうでないような
0092底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-Tubd)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:07:25.07ID:dOnvMilaa
自然発生する物は問題無い
動物の残渣なんか気にする方がおかしい
気に入らないならそこで野営なんかしなきゃよろしい
相手に言わせりゃ、「昔っからここがワシの残渣捨て場」だからな
野営する側ってのは、あくまで場所を一時期利用させて頂いているだけ
代わりに人工物のゴミ等を片付ける等の恩返しをする
0093底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-BoP1)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:31:11.09ID:K9HCWNtQp
>>90
あーそれかもね
せめて埋めるとか……無理かも
0095底名無し沼さん (スフッ Sd32-4Lil)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:23:00.24ID:4CnFl6zud
ブルーギルはその辺に捨ててもカラスやイタチ、タヌキや猪が食べて朝にはきれいに無くなってる。ブルーギル美味いみたいだな
0096底名無し沼さん (ワッチョイ 16ff-Eoas)
垢版 |
2023/05/10(水) 07:22:04.73ID:+4wMBqN70
>>10
うざ
0097底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-BoP1)
垢版 |
2023/05/10(水) 08:38:29.83ID:TLvrAmyDp
>>96
同意
危険予知から程遠いやつ
0099底名無し沼さん (ワッチョイ 16ff-Eoas)
垢版 |
2023/05/10(水) 12:19:47.21ID:+4wMBqN70
炭のほうがマシってw
大丈夫?w
0101底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-Tubd)
垢版 |
2023/05/10(水) 14:25:01.56ID:MTIO64Eta
野営してて誰かに注意されたらどうしようってビビりまくりで、必死に土地所有者探して許可取りとかねw
野生動物に出会ったらどうしようどうしよう(゚-゚;)オロオロ(;゚-゚)
山火事おこしたらどうしよう((´・ω・`;))ブルブル

ビビりマンはキャンプ場予約して行きゃいいのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況