X



【北は蓼科】八ヶ岳 27【南は編笠】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 8375-KCD2 [114.156.234.138])
垢版 |
2022/12/15(木) 14:15:41.27ID:+Eg5yfY50

八ヶ岳アルペンナビ/観光協会
http://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/
八ヶ岳登山ルートガイド
http://www.yatsugatakes.com/index.html

※前スレ

【北は蓼科】八ヶ岳 26【南は編笠】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1654339805/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0070底名無し沼さん (ワッチョイ 8e81-W/Ky [124.155.48.219])
垢版 |
2022/12/25(日) 01:00:15.79ID:eWnkDvVC0
渋の湯の女将さんはルールを守ってる人には普通に対応してくれるんですよね。叩いてる人はどんな人なんだろう。
今年の2月頃、水曜は定休日だと他の登山者(マナーが悪い?)を断っていた時でも、宿泊者用の駐車場に停めさせてくれました(いつものところはロープて閉鎖してあった)。
0071底名無し沼さん (ワッチョイ 52be-6E3+ [219.126.133.169])
垢版 |
2022/12/25(日) 03:57:28.93ID:qQJCiGhn0
>>69
雨池でテント泊していた者が管理者に幕営指定外故に撤去を命じられたところ、これはビバークだと言い出し逆ギレした記事なら見たことある。ルール、マナー、モラルを自身の中に見つけられず、みんなやってるからと他人の中に見出そうとする馬鹿とテント場料金すら惜しむ余裕の無い人間は自身に見合った遊びをしてくれ。
0073底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-KuOw [126.54.173.221])
垢版 |
2022/12/25(日) 11:12:01.13ID:qNMFwt7D0
いや一旦降りるのがだるいから稜線近くの樹林帯でできないかと聞いてみた
0074底名無し沼さん (ワッチョイ 8cb0-M6KM [221.118.87.106])
垢版 |
2022/12/26(月) 03:21:24.59ID:/DgR8Rm30
>>70
マナーの問題じゃないんよ、言葉が全然足りないんだって
なぜ6時以降じゃないと駐車場を開けないのか?
美濃戸は後払いも対応してる、真夏に6時スタートは遅すぎる
なぜ車中泊を許さないのか?
理由を言わずいきなりブチ切れるから嫌われる
0075底名無し沼さん (ワッチョイ a4bb-vsku [106.73.74.195])
垢版 |
2022/12/26(月) 05:02:25.08ID:QFk+pxmU0
温泉宿の駐車場に車を停めさせてもらっているという大前提を忘れてないか?
宿屋の駐車場で車中泊なんて宿屋にしたらあり得ないだろうし、宿の客以外の車が勝手にあちこちに止めて本当の客の邪魔になったら困るだろ?
そんな当たり前のことをいちいち説明しないと分からないとか、足りないのは女将の言葉じゃなくてあなたの想像力じゃないの?
0078底名無し沼さん (ワッチョイ 1235-Q+27 [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/26(月) 07:21:26.29ID:DInxFkQQ0
6時以前にスタートしたかったらタクシー使えよ
その程度のカネをケチらないことだ
0079底名無し沼さん (ワッチョイ 1235-Q+27 [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/26(月) 07:22:30.48ID:DInxFkQQ0
>>74宛ね
0080底名無し沼さん (ワッチョイ eb75-2lsS [114.156.234.138])
垢版 |
2022/12/26(月) 09:05:19.67ID:u4a5hpx30
宿屋に車中泊させろは無茶苦茶だな
0081底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-KuOw [126.54.173.221])
垢版 |
2022/12/26(月) 10:06:23.73ID:5asnaLY40
まあ熱くなるな 最初からないものだと思ってもっと手前から歩けばいい
冬の南プスだと登山口まで林道5キロ以上とか普通だし
0082底名無し沼さん (アウアウウー Sad5-4rUk [106.146.43.28])
垢版 |
2022/12/26(月) 12:33:41.97ID:/aB/pvX8a
>>77
いるけど
0084底名無し沼さん (ワッチョイ eb75-2lsS [114.156.234.138])
垢版 |
2022/12/26(月) 13:36:57.95ID:u4a5hpx30
>83
下から登る人が居ても別に構わんがデフォの訳ないだろ
ほとんどの人がロープウェイ使うだろ
008670 (ワッチョイ 8e81-W/Ky [124.155.48.219])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:23:54.64ID:vgPq/q1y0
>>75
言いたいことを言ってくれてありがとうございます。
こういう人達が、当たり前だと思っていることが本当は当たり前ではないと理解しないと解決しないことだと思います。
0087底名無し沼さん (ワッチョイ 1235-Q+27 [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/26(月) 19:05:43.26ID:DInxFkQQ0
>>83は、自分の行動がデフォだと思っている模様
恐れ入るわw
0091底名無し沼さん (ワッチョイ 1235-Q+27 [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/26(月) 19:53:55.89ID:DInxFkQQ0
唐松岳登頂者のうち、
八方尾根ゴンドラ・リフト利用者と、白馬の街中からオール徒歩の人の
割合を知りたいものだ。
0092底名無し沼さん (ワッチョイ eb75-2lsS [114.156.234.138])
垢版 |
2022/12/26(月) 21:06:21.15ID:u4a5hpx30
>>88 >>89
んな事言い出したら登山口まで車で来るのも登山じゃないから、田中陽希以外はみんなNGだな 
って極論になるから他人がどの手段でアプローチしようがお前の主観で決めつけて否定すんなよ

俺からしたら北横岳を下から歩くって聞いたらかわいそうに貧乏なんだなってしか思えないわ
0097底名無し沼さん (ワッチョイ eb75-2lsS [114.156.234.138])
垢版 |
2022/12/26(月) 22:05:43.11ID:u4a5hpx30
まあ北横岳なんてロープウェイで簡単に行ける冬山入門ってのが売りなんだから、ロープウェイ使わずに下から行くぐらいだったら他の山へ行くわな 
0098底名無し沼さん (ワッチョイ 7254-fEIR [123.198.49.102])
垢版 |
2022/12/26(月) 22:18:15.08ID:jdlf56Ns0
貧乏で扇沢から立山に行けないって人もいる
0103底名無し沼さん (ワッチョイ 8cb0-M6KM [221.118.87.106])
垢版 |
2022/12/27(火) 05:37:28.86ID:6KxRel+s0
相変らず渋婆の擁護は逐一漏らさず即レスなのは恐れ入る
0104底名無し沼さん (ワッチョイ 1235-Q+27 [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/27(火) 07:27:11.43ID:loc/dTeZ0
ゴンドラが邪道なら自動車も邪道なんだろ?
富士山はもちろん0合目から登っているんだよね?
5合目まで自動車なんてこと、してないよね?
0107底名無し沼さん (アウアウウー Sad5-4rUk [106.146.49.33])
垢版 |
2022/12/27(火) 15:54:06.98ID:DejA15Dva
体調が良い時は徒歩で体調が比較的悪い場合はロープウェイで良いじゃない
0108底名無し沼さん (ワッチョイ 1235-Q+27 [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/27(火) 18:33:30.43ID:loc/dTeZ0
体調が悪い時に登山するか?
0109底名無し沼さん (ワッチョイ 06eb-4rUk [27.95.203.71])
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:28.87ID:Iz9TIWAa0
訂正 腰の具合が良くなくリハビリがてらに登山する場合 ロープウェイ利用で良いかと思う
0112底名無し沼さん (ワッチョイ 1235-Q+27 [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/28(水) 13:49:01.36ID:qfWKr/1M0
黒百合ヒュッテが除雪したのでは?
客が来れなきゃ死活問題だし
0113底名無し沼さん (アウアウウー Sad5-4rUk [106.146.50.111])
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:18.94ID:05fUxxzga
>>111
フィットちゃんで逝けるじゃん
0114底名無し沼さん (ワッチョイ 06eb-4rUk [27.95.203.71])
垢版 |
2022/12/28(水) 16:41:50.01ID:TSAgnO4B0
唐沢鉱泉今ならコンパクトカーFFで逝ける
0115底名無し沼さん (アウアウウー Sad5-fEIR [106.146.77.175])
垢版 |
2022/12/28(水) 16:44:39.66ID:yAtrUwvxa
>>111

おぉ、感謝!
市でやってくれたのかな
0116底名無し沼さん (ワッチョイ 1235-Q+27 [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/28(水) 18:39:29.81ID:qfWKr/1M0
市が除雪したとすれば税金の無駄遣いも甚だしい
住民の生活のための除雪でなく登山者のためだけの除雪なんだろ?
0117底名無し沼さん (ワッチョイ eb75-2lsS [114.156.234.138])
垢版 |
2022/12/28(水) 19:15:24.69ID:xgPuDoNN0
>116
うざっ
0119底名無し沼さん (ワッチョイ d0cd-ONN1 [153.168.45.129])
垢版 |
2022/12/28(水) 20:04:39.36ID:zOMGBiGx0
>>116
何様ですかwww? お前の意見を言いたいならよそでやれ。お前パワハラ気質で、いつも何にでも何か一言言いたい奴なんだろうな。自分では何もせず、それを当たり前と思い、状況をかきまわし、仕事を増やしで、まわりはとても煙たがってるよ。
0121底名無し沼さん (ワッチョイ 06eb-4rUk [27.95.203.71])
垢版 |
2022/12/29(木) 02:12:27.80ID:Ri47dWf20
>>120
そんなの根拠のない話よん!別に車種に寄るけど走破生の良いクルマならFFでも平気最悪タイヤチェーン巻けばOK
0122底名無し沼さん (ワッチョイ 1235-Q+27 [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/29(木) 08:44:21.21ID:h+x+G8Wi0
ロープウェイは邪道と言う人もいれば
道路は終点まで除雪して欲しい言う人もいる
いろいろな人がいて面白いわ
0123底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp61-FN8j [126.182.72.37])
垢版 |
2022/12/29(木) 09:15:09.54ID:ups5v8zep
いろいろな人がいて良いけど
俺が法律みたいな自己中だけは勘弁
0126底名無し沼さん (スプッッ Sd5e-2WmU [1.75.246.195])
垢版 |
2022/12/29(木) 16:41:54.99ID:oTLOn0Hqd
>>125
そりゃちょっと違うな
歩けるなら歩きたいって事だろう
山「歩き」で行ってるんだから
冬の八ヶ岳行くようなのが、そんなとこでケチらないよ
俺みたいなケチはそもそも冬は近場しか行かない
0128底名無し沼さん (ワッチョイ 52be-6E3+ [219.126.133.169])
垢版 |
2022/12/30(金) 09:06:39.24ID:V+weyPE90
>>126
そりゃちょっと違うな
金がない、惜しいから駐車場料金が高い
スタッドレスも用意せずに除雪除雪文句を言う、
天候不良なのに行けるところまで行こうとか言い出す
なぜ撤退できないか?山行を中止できないか?
金がないから、惜しいからまた来ればいいと言う発想がない
冬の八ヶ岳などこんな人間ばかりだが
0129底名無し沼さん (ワッチョイ f285-L1Dr [119.243.157.92])
垢版 |
2022/12/30(金) 09:37:32.34ID:ZwVMTf0P0
>>128
そうなのか?
いくらなんでもスタッドレス履かずに行くとか駐車料金もったいないとかそんな人間が冬の八ヶ岳なんて行かないと思うんだが
それにリスク知ってればここで撤退しとこうとか冬の低山でもやるし
0131底名無し沼さん (ワッチョイ 8cb0-M6KM [221.118.87.106])
垢版 |
2022/12/30(金) 16:06:13.37ID:QnSK82s40
明日は蓼科山頂ヒュッテが年越し営業らしいけど
日帰り登山者は売店の利用できないのか?
飯はどうでもいいけどグッズが買いたいんだけど
0133底名無し沼さん (ワッチョイ 06eb-4rUk [27.95.203.71])
垢版 |
2022/12/30(金) 23:58:16.04ID:jXnEer720
>>131
あんな寒い所で本当に年越し営業するのかよ!
御来光登山なんてしたら凍りつきそう
0139底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbd-5E5I [126.54.173.221])
垢版 |
2023/01/02(月) 16:26:29.22ID:b24ZPiW50
あそこはダブルアックスで登るから年寄りにはきついだろ
0144底名無し沼さん (ワッチョイ 42b0-ssxH [221.118.87.106])
垢版 |
2023/01/03(火) 19:26:19.60ID:TwR8Ku580
>>142
なんの話?
0145底名無し沼さん (ワッチョイ e235-L0OH [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/03(火) 19:54:47.92ID:iGUGMjQW0
>>140
救助じゃなく発見な。
全員自力下山したんだから救助じゃないよ。
0148底名無し沼さん (ワッチョイ 5f30-An2U [116.65.204.181])
垢版 |
2023/01/03(火) 22:33:45.78ID:KyLAIUbj0
赤岳鉱泉の記事読むと金属チェーンがどうたら書いてあるけど、非金属チェーンの方が優秀だと思ってた
0150底名無し沼さん (ワッチョイ 82eb-VzNb [27.95.203.71])
垢版 |
2023/01/04(水) 00:40:49.63ID:m3agPa6C0
縞枯山行く積もりで登山したら道間違えて三ツ岳に行ってしもうた 三ツ岳の岩場下山場所が分からず迷ったわ
結局鎖があったので利用して降りけどここアイゼン外さないと危険だね
0151底名無し沼さん (ワッチョイ 42b0-ssxH [221.118.87.106])
垢版 |
2023/01/04(水) 06:31:48.18ID:FSe+dNMV0
どこからツッコめばいいのやら┐(´д`)┌ヤレヤレ
0153底名無し沼さん (ワッチョイ 42b0-ssxH [221.118.87.106])
垢版 |
2023/01/04(水) 11:45:29.40ID:FSe+dNMV0
四駆で全輪金属チェーンなら誰でも行けるだろ
0155底名無し沼さん (スッップ Sda2-LUVu [49.98.149.24])
垢版 |
2023/01/04(水) 16:12:15.37ID:tOxl6tz5d
読んだが滑って走れないのに登山強行とか信じられない
他人に迷惑もあるが帰りどうしようとか思わないのかね
夏山の駐車場で軽が緑色の液体漏らしまくってオーバーヒートしてるのにそのまま歩きに行ったカップルに驚いた事もあるがまず車がどうなるかわかってからだろうって思った
0158底名無し沼さん (ワッチョイ 9375-tQPm [114.156.234.138])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:43:37.40ID:vGeHxvfK0
>156
4輪全てには巻かない
前後どっちかは車によって違う

https://bestcarweb.jp/news/entame/116764
0159底名無し沼さん (ワッチョイ e235-L0OH [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:57:45.33ID:0cIXEAWC0
チェーンの付け方
・2駆:駆動輪のみ
・4駆:ベース車両の駆動輪のみ
0160底名無し沼さん (ワッチョイ 42b0-ssxH [221.118.87.106])
垢版 |
2023/01/04(水) 20:26:14.00ID:FSe+dNMV0
そこらの道と違って美濃戸や桜平まで行きたいなら四駆でも全輪捲いとけ
カーブ曲がった所で対向車や歩行者、凍結路でスタックしてるヤツと鉢合わせして
さらに酷い事になってる過去があって注意喚起してる関係者がそう言ってる
アイゼン無しで登れましたってドヤってるアホを基準にしてどうする
0161底名無し沼さん (ワッチョイ 9375-tQPm [114.156.234.138])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:27:44.70ID:vGeHxvfK0
別にお前が四輪ともチェーンをつけるのは構わないが自動車メーカーが推奨していない使い方を強制するのは違うだろ
0162底名無し沼さん (ワッチョイ ee74-+POP [223.219.234.241])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:41:41.26ID:B89LORL10
四駆スタッドレスのエスクードが林道の湧き水箇所が凍ってて滑り、
金属チェーン2本でどうにもならず、予備2本持ってジムニーで
たすけに行ったことがある
4本巻いたら動けたんだなこれが

以来、冬に仕事で林道入る時は4本持つようにしてる
0165底名無し沼さん (ワッチョイ 42b0-ssxH [221.118.87.106])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:40:48.05ID:FSe+dNMV0
自動車メーカーが推奨してないだと?┐(´д`)┌ヤレヤレ
今時のセンサー満載の車は前後でタイヤ径変わると
無駄な制御が介入するのに何を言ってんだろ
そもそも金属製チェーン2本ケチる意味がわからん
どんだけ安い車と命なんだ
こういう輩が待避所に放置して行くんだから小屋の人の苦労が絶えない訳だ納得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況