X



100均で買えるキャンプに使える物★59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (アウアウウー Sa9f-kX/j)
垢版 |
2022/09/18(日) 22:51:45.37ID:JMI3b5u9a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

夏厨冬厨対策として20スレ目からワ付スレになりました
ワ無しスレは荒らしの立てたスレですので使用されないようお願いいたします
キャンプで使える100均グッズの情報交換をしましょう!

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
100均で買えるキャンプに使える物★57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1656228568/
100均で買えるキャンプに使える物★58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1659270766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752底名無し沼さん (アウアウウー Sa93-grgC)
垢版 |
2023/02/08(水) 01:38:58.25ID:gKnGZQ1Pa
セリアも300円商品あったけどね
0755底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-m8XF)
垢版 |
2023/02/08(水) 07:02:11.08ID:wBZkvaciM
ダイソーのは目盛りもないし別物だよ
0761底名無し沼さん (ワッチョイ cf74-fAfd)
垢版 |
2023/02/08(水) 13:26:25.83ID:S33vTxXf0
持ってないけど普通に内部のコーティング傷つくとは思う。特にポケストの角で
俺も昔はポケストとかコケネンをクッカー内に入れてたけど今は入れなくなったな

気にするほうが面倒臭いけどそういうのはある程度性分だから仕方ないわな
セリアのペットボトル用のカバー小(MONTAGNAとか書いてあるやつ)に包むとかなり緩和される
まあ他にも方法はいろいろあるだろう
0763底名無し沼さん (アウグロ MMbf-vV/b)
垢版 |
2023/02/08(水) 15:12:23.45ID:mik2yic8M
完全密閉は熱膨張で破裂の危険性がある
俺はオイルポットの蓋を隙間なく加工したら閉まりすぎて開けるときに苦労したから敢えて隙間を作ってる
0768底名無し沼さん (オッペケ Sr63-B3Xt)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:19:39.51ID:vTv62m83r
容量にもよるけど、ケトルだけ欲しい
500ml以上の邪魔にならないケトル欲しい
今はセリアのオイルポットを使ってるんだけど、当然錆びてきちゃうんだよな…
ステンレスマグカップだとちょっと小さいし、何か安くて荷物にならない便利なケトルないもんかな
0769底名無し沼さん (ワッチョイ 4fff-aazF)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:40:35.13ID:0W5vDs2o0
キャンドゥケトル買ったよ。容量は0.95Lと箱に書いてあるけど、そんなに入れると口切り満タンで実用に難ある。
800ml が注ぎ口のパイプ下位でギリギリ実用ラインかな。

ケトル自体は気に入ってるけどコップ/カトラリー不用だから無しで100円でも下げて欲しい
0772底名無し沼さん (ブーイモ MM73-fknE)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:58:18.54ID:isN45Fp6M
メスティンの壁に穴開けたらケトルになるよ
ケーキの生クリームをウンコみたいに絞る金具を刺せば注ぎ口にもなるしおすすめ

って書けばあのオッサンが作ってアップするはず
0777底名無し沼さん (アウアウウー Sa93-grgC)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:04:14.35ID:BD1lymWca
バンドックのやつを買うしかない
0785底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-HzZl)
垢版 |
2023/02/09(木) 22:11:44.96ID:66oQitmZ0
>>759
傷付くから購入時の紙箱を使い続ける。
0787底名無し沼さん (ワッチョイ 7f36-J7S2)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:41:11.65ID:66DtjY7o0
>>783
工事現場の脚組みたいなおもちゃ?
0788底名無し沼さん (アウアウウー Sa93-grgC)
垢版 |
2023/02/10(金) 01:14:14.89ID:OdJR2/kda
おもちゃの割に耐荷重10kgはなかなか
ただローレット加工されてないから買うならアマゾンにあるのが良いよ
0790底名無し沼さん (オイコラミネオ MM8f-m8XF)
垢版 |
2023/02/10(金) 07:01:46.81ID:LwQSfiedM
そりゃ11kg以上のダッヂオーブンは無理だろうね
0791底名無し沼さん (ワッチョイ ebbd-z0Eq)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:31:49.62ID:b4QSE+w70
個体差なのかもしれないけど10kgまでって書かれてるトライポッドに5.8キロのダッチオーブン+中身乗せてたら何度目かの使用で足あきらかに曲がったから余裕持った方いい
中身は水分じゃないから重い時で8〜9kgだと思う
0794底名無し沼さん (ワッチョイ 9e2c-hcpL)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:23:37.73ID:sekBeKJS0
ガチ製品は耐荷重の1.2倍くらいまでは平気だが
安物やコピー品だと破損した重量の近似値がそのまま耐荷重だったりするからな
7掛け8掛けくらいで見るのが基本
0796底名無し沼さん (ワッチョイ fab0-8wTl)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:38:47.73ID:LWG/yCkS0
>>792
小学生かよ
0798底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-FKcW)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:12:06.93ID:j1vhneLJa
キャンドゥのトライポッド良さげだったよ。買って無いけど箱見た感じは普通に使えそうだった
0799底名無し沼さん (ワッチョイ fab0-8wTl)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:09:38.51ID:LWG/yCkS0
>>797
しゃうすうてんいかのはなしをしだすと0.0000000000000000〜みたいにきりがないでしょ?
だからかりのすうちとして「11kg以上」とかいてるだけだよ
これであげあしとりはおわれるかな?
0801底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-1DnM)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:05:14.56ID:UvmhbC5Za
ちょっと前にアマゾン販売されてたのと同じだよねこれ、アルマイト部分の傷だらけ加減が特に
製造の問題というか在庫管理が甘いというか
最近のキャンピングムーンを見習って欲しいわ
0802底名無し沼さん (ワッチョイ ea0a-Ja3i)
垢版 |
2023/02/12(日) 02:04:27.14ID:O8ytabL50
>>799
ふぇええんぜんぜんおわれないよぉ 。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
普通は>>800じゃないの?
10kgと11kgって1割は違うけど「かりのすうち」がそんな雑でいいの?
799の世界では「しゃうすうてんいか」を切り捨てれば限界突破すら可能なの?
きになってよるもねむれないよぉ

もしかして本人か?www
0804これでいい? (アウアウウー Sa4f-12X8)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:25:15.44ID:+f54Iy3qa
トライするわけですねトライポッドだけに
0805底名無し沼さん (ワッチョイ 0a74-U98h)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:45:03.30ID:t9mIkezQ0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |    
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ   
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン    
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
0808底名無し沼さん (ワッチョイ ebbd-O22N)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:12:18.03ID:3iCCLXeb0
有効数字が2桁だからってのは高校レベルの話だからね

セリアのアルミポールとかダイキのG-fanとか使ってもう少し安く軽く作れそうに見える
人柱さんのレポートに期待したい
0809底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-1DnM)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:49:03.55ID:I1eIratva
ダイソーかセリアにた
0810底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-1DnM)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:50:44.98ID:I1eIratva
ミスった
ダイソーかセリアにトライポッド自作用金具が売ってたような
0813底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-w/B0)
垢版 |
2023/02/13(月) 01:05:08.18ID:rkH1MHlJ0
コーナンのアルミ製スキレットにセリアの鍋蓋、ピッタリ合うから好き
0815底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-1DnM)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:15:28.52ID:FPC0r9H9a
セリアにスタンド焼き網250とスタンドロースターというのがあった
0819底名無し沼さん (ワッチョイ 0a58-tX++)
垢版 |
2023/02/17(金) 10:21:11.70ID:VR+NXb4U0
>>818
オンラインショップは入荷が遅い
全店舗に行き渡った後ぐらい
0821底名無し沼さん (スップ Sdaa-hbZW)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:38:03.24ID:8Xo01zYLd
すぐ無骨とか使う奴は全然無骨じゃ無い説あるよな
0825底名無し沼さん (ワッチョイ 03a2-q7to)
垢版 |
2023/02/18(土) 13:32:51.58ID:9jVSBUB30
DAISO大型店まで行って確認を取ってもらったら在庫なしなので店舗に入荷する時期も不明と言われた
まあ一応持ってるし今すぐ欲しいわけでもないので秋まで気長に待つことにした
0826底名無し沼さん (ブーイモ MM31-bcLB)
垢版 |
2023/02/18(土) 14:28:35.57ID:ioQH1HB3M
セリアのスウェーデントーチとエセビットを関東では全く見ないのに旅行で行った青森ではどこのセリアにもあって買い込んでしまった
0827底名無し沼さん (ワッチョイ 03fb-3TsQ)
垢版 |
2023/02/18(土) 14:39:57.54ID:9//IrhDX0
キャンドゥのアルスト五徳は既出?
0829底名無し沼さん (アウアウウー Sa49-DyvP)
垢版 |
2023/02/18(土) 16:38:16.02ID:07XgKVHGa
見れない
0836底名無し沼さん (ワッチョイ 45bd-UOaF)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:40:21.72ID:DKhnkz320
以前手にとって説明見たけど虫除け効果云々は書かれてなかったような
ネットでオニヤンマの形や尻尾の模様で虫が逃げるってのが一人歩きしてるのかね
0837底名無し沼さん (ワッチョイ e336-ks7q)
垢版 |
2023/02/19(日) 03:13:28.00ID:kxqe7TJz0
オニヤンマって、そんなに強いのか
知らんかった
0842底名無し沼さん (ワッチョイ 8339-D+NW)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:18:05.60ID:eRoer/YQ0
シオカラトンボ「赤トンボがやられたようだな…」
ギンヤンマ「ククク…奴はトンボ四天王の中でも最弱…」
オニヤンマ「スズメバチごときに負けるとはトンボの面汚しよ…」
0846底名無し沼さん (ワッチョイ b5cd-ieNl)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:39:38.15ID:Eg/5BK750
ダイソーのハンギングラック普通に在庫有るやん。
1セット捕獲しておいた。
0848底名無し沼さん (ワッチョイ 9b58-ujp2)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:16:45.40ID:xmxlXH070
>>847
キャンプ用品は全国的にもう隅っこに置いてある
厄介もの扱い状態
0849底名無し沼さん (ワッチョイ 7dc9-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:16:27.00ID:hDCmeJzq0
ダイソーの木工用折り込み鋸225㎜(330円)
刃渡り180mmで折りたたんだ時の全長約230㎜
切れ味はもう一つだが、針葉樹の薪なら問題なく切れる
使い捨て前提でバッグに入れてる
0850底名無し沼さん (ワッチョイ 03a2-q7to)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:41:25.84ID:sXq+q8Uy0
>>849
それ一応持ってる
昨日は小さいハンマー見つけた
釘抜き部分をグラインダーで広げてペグ抜きできるように出来ないかなと思い買ってみた
鋸もハンマーも黒ゴムに赤、青のプラスチックでカラーセンスいまいちよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況