X



クッカー総合スレ Part42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん (ササクッテロル Spef-hSXv)
垢版 |
2022/07/27(水) 22:27:31.27ID:2I6WxAoap
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

キャンプ・登山用の調理器具についてのスレ
次スレは>>980が立ててください
立てられない場合は安価指定する事


クッカー総合スレ Part41
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1645170761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0968底名無し沼さん (ワッチョイ d3bd-h6cz)
垢版 |
2023/02/11(土) 02:14:45.95ID:s9lnw5HR0
>>966
鍋側を食器として使うとき、舌ざわりが良い
吹きこぼれ対策は、蓋の上に石を乗せよう
BBQシートも丸く切っておけば何かと多用するよ
0970底名無し沼さん (ワッチョイ d3bd-h6cz)
垢版 |
2023/02/11(土) 03:39:23.32ID:s9lnw5HR0
炊飯の吹きこぼれ対策最強は、ユニフレームライスクッカーミニDX
このスレでは、ユニフレーム山フライパン深とのスタッキングも含めてもっと評価されるべき
0971底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-BYzX)
垢版 |
2023/02/11(土) 07:15:09.91ID:J6uMB5I60
>>968
鍋側に口付けて使っても違和感は無いからなぁ
他のクッカーの方が舌触りが良いとも思わないし自分にはその効果は無さそう
蓋の転落防止に石を乗せるときに石に付いた土とかが鍋に入らないのは本末転倒気味だがメリットではある
BBQシートは吹きこぼれによるストーブの汚損防止に使うのかな
熱伝達の効率が著しく下がりそうだし、鍋をおろしているときに風に気を使ったり面倒くさそう
0972底名無し沼さん
垢版 |
2023/02/11(土) 07:26:58.26
>>971
そいつ荒らしだよ
半角で聞かれても無い事ダラダラ書く
餌あげないで
0973底名無し沼さん (ワッチョイ d3bd-h6cz)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:41:02.65ID:s9lnw5HR0
>>950みたいなクッカー構成案を上げた俺が、"荒らし"であって堪るか
チタン嫌い派の此処の旧住人たちは、ステンレス製ダッチオーブンを、すぐに集団で初心者に薦めたがる癖に
0975底名無し沼さん (ワッチョイ 0774-t1ev)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:59:09.51ID:5SKDrHw60
>>966
アルミパーソナルクッカーは重し乗せてもふきこぼれるよな
炊飯の時が一番最悪
沸騰すると蓋が持ち上がって落ちるしスタッキングして持ったときにずれてガチャーンってなったり意味不な形状
0976底名無し沼さん (ブーイモ MMc6-3GYX)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:00:21.08ID:hTxPCjk3M
>>973
現住人が嫌がる自己満レスしかしないからでは
焚き火派鉄板派だ言うけどそんなしつこくゴリ推してる人見かけないしそれが旧住人であるならばもう貴方も態度を改めたら
0978底名無し沼さん (ワッチョイ ebbd-iYSc)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:59:48.57ID:3cDqIlru0
>>976
質問が自分の意図する方向じゃないと質問無視して自分の環境を話し始めて、それが質問者に対する的確なアドバイスと信じて疑わない発達障害者

いまだにチタンが嫌われてると思ってる辺りマジで障害持ちだと思う
ご自慢の構成だってぜんぶ全部机上の空論と思われても仕方ないほど写真一枚出す訳じゃないしな
チタンじゃなくてお前が嫌われてんだよ半角キチガイw
0980底名無し沼さん (ワッチョイ 0a7b-Rw1n)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:45:42.06ID:6Zosi7060
文化鍋でも火力落とさないと吹きこぼれるよ
薪ストーブだから火加減が難しいんでしょ
容量大きい深さのある鍋にするくらいしか手はないと思う
0981底名無し沼さん (ワッチョイ 0774-t1ev)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:55:26.73ID:5SKDrHw60
ふきこぼれるっていうか本来鍋に戻るはずの蓋についた水滴が外に吹き出してきてボタボタ垂れるんだよ
0982底名無し沼さん
垢版 |
2023/02/11(土) 13:17:04.63
火力とかやり方見直した?
あくまで俺のやりだけど沸騰したら
蓋とって混ぜる
そっから弱火でたまに混ぜる
0984底名無し沼さん (ササクッテロロ Spa3-rWXc)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:59:18.63ID:ChefkQaup
はじめちょろちょろ中ぱっぱ、じゅうじゅう吹いたら火をひいて、ひと握りのワラ燃やし、赤子泣いてもふた取るな
0986底名無し沼さん (ワッチョイ d3bd-h6cz)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:06:58.73ID:s9lnw5HR0
このスレ住人は油断していると、炊飯にもステンレスダッチオーブンを使えとか、文脈の中で誘導していくからなあ
総じて重さへの配慮が無さすぎ
炊飯なんてダイソーミニ黒メスティン+25g固形燃料で充分じゃん
弱火が苦手な焚き火で炊飯しようというのが元々不向き
だったら吊り手のある兵式飯盒に向かえば良い
0989底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa3-iYSc)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:14:17.63ID:iOhLiCM2p
少なくとも「このスレ」ではステンレスダッヂの話なんて無いけど発達障害には何が見えてんだかw
前スレとかならいつまでも根に持って荒らさないで欲しいわ

軽さ重視の話が出たなら存分に語ればいいけど、そうじゃなく僕ちんの考えたサイキョーのスタッキングでお人形さん遊びやりたきゃ専用スレでも立ててそっちでやって欲しい

まぁ発達障害には理解出来ないだろうけどw
0990底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa3-iYSc)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:16:05.83ID:iOhLiCM2p
ダッヂじゃねーダッチだよw
予測変換死ねw
0991底名無し沼さん (ワッチョイ 8eeb-t1ev)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:37.23ID:FWI9/QAQ0
>>988
焚き火で飯盒で炊くって焦げたりベチャベチャだったり失敗イメージ強かったし
だから炊飯に苦手意識がメスティン炊飯を知ってやっと取れたって感じだわ
0992底名無し沼さん (ワッチョイ 0774-t1ev)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:08:17.34ID:aQg4zvnu0
どうしても焚き火で炊飯したいなら水蒸気炊飯おすすめ
水切らさなければ絶対に失敗しないし少量から美味しく炊けるぞ
0994底名無し沼さん (ワッチョイ 8eeb-UUYZ)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:20:54.07ID:EP3FWzHz0
スノピのアルミクッカー使ってるけど、ある程度水分飛ぶまで蓋開けてる
それで吹きこぼれないし美味しく炊けるよ
0996底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa3-iYSc)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:12:13.17ID:6HdgM/4vp
>>980
スレ立てよろしく
1000底名無し沼さん (ワッチョイ 0a84-ZUcR)
垢版 |
2023/02/12(日) 02:12:30.02ID:e7Y+a7bg0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 199日 3時間 44分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況