X



北アルプス120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 9e2c-3EpF)
垢版 |
2022/07/21(木) 01:30:33.79ID:j6gm0iMY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

  ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

長野県警察 山岳情報
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
富山県警察 登山情報
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/
岐阜県警察 山岳情報
https://www.pref.gifu.lg.jp/police/kurashi-anzen/chiiki-anzen/sangaku-jouhou/
北アルプス山小屋友交会
http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/
信州登山案内人をご紹介します/長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/annainin/index2.html
長野県山岳遭難防止対策協会 山岳レスキュー 最前線(ヤマレコ内)
http://www.yamareco.com/sotaikyo
富山県山岳遭難対策協議会
http://toyamaken-sotaikyo.jp/
岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会
http://www.kitaalpsgifu.jp/index.html
信州 山のグレーディング
http://yamareco.info/labo/files/grade/160324grade.pdf
日本アルプス登山ルートガイド 北アルプス

前スレ
北アルプス119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1656979274/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0802底名無し沼さん (スッップ Sd9a-WBrn)
垢版 |
2022/07/30(土) 14:46:53.03ID:FVqAPUDod
上高地閉山したら五千尺ホテルの人何してるんだろ
0803底名無し沼さん (オッペケ Sr05-0JLK)
垢版 |
2022/07/30(土) 15:09:05.02ID:Ul6Ux+PWr
>>792
何そのチョイス
スタンプラリーですか?笑
0804底名無し沼さん (オッペケ Sr05-0JLK)
垢版 |
2022/07/30(土) 15:12:27.73ID:Ul6Ux+PWr
雷鳥荘60歳オーバーの10名集団酒盛りしてるわ
こりゃ時間の問題だな、自衛するしかない
0805底名無し沼さん (ワッチョイ a6eb-Xhgj)
垢版 |
2022/07/30(土) 15:31:06.70ID:a4OPaZeD0
7月上旬に無料検査所を使った時は90分前に家で予約してすぐ出向いて出来たんだけど今見たら5日後まで☓がついてた
最終日に1週間後を目処に予約しておくようになりそう
0806底名無し沼さん (ワッチョイ 7a7a-M+VK)
垢版 |
2022/07/30(土) 15:32:59.25ID:5ZObSo+K0
テレビでは高齢者は皆自衛のために自粛している
若い世代の行動制限が必要とか言っていたけど
実際のところ高齢者は全然自粛してないよな
0807底名無し沼さん (ブーイモ MMbe-wGck)
垢版 |
2022/07/30(土) 15:36:36.61ID:Xl1HV3pYM
症状ないのに検査しても意味ないし、体調悪いなら検査うんぬんじゃなく家で寝てればいい。無症状でも陽性なら会社休めて保険がでるからおかしくなる。
0808底名無し沼さん (ワッチョイ a6eb-Xhgj)
垢版 |
2022/07/30(土) 15:48:25.35ID:a4OPaZeD0
>>807
一人暮らしなら自分だけ寝てればいいんだけど爺さん婆さんがいるからだよ
4回目はやらせたけど
仕事云々は無職でもカネは稼いでるので関係ない
0809底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-5FoQ)
垢版 |
2022/07/30(土) 15:57:25.48ID:/PTu+shHa
無料検査場行くと500円から1000円の商品券くれるらしいね
それ目当てで検査する人増えて行列になってるとか
0815底名無し沼さん (スッププ Sd9a-Q9os)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:05:40.65ID:1FaW5kJLd
別山尾根から初めて剱岳に登った時の感想は、前剱の下りが一番辛いということ
タテバイやヨコバイや平蔵の頭は岩もしっかりしててスムーズに通過できたけど、前剱の下りは急で浮石も多いし、とにかく疲れた…
0817底名無し沼さん (ワッチョイ 1a35-W+jM)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:41:35.31ID:Tm/SbXBo0
>>804
客の集団酒盛りを野放しにしている小屋は
感染者が出て営業自粛に追い込まれても自業自得だな
むしろ痛い目に遭えばよい
0825底名無し沼さん (ワッチョイ 0eef-RN+b)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:32:02.89ID:qL8SqFva0
>>824
突き詰めれば、人生全ての選択が自業自得なんだよ
お前の言葉は何の意味もない
つまんねーから黙ってろ
0828底名無し沼さん (ワッチョイ 0eef-RN+b)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:47:20.38ID:qL8SqFva0
>>827
面白さじゃねーんだよ
お前の存在がつまらないの
お前の文章がつまらないの
理解した?
0829底名無し沼さん (ワッチョイ 417d-0tCF)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:48:34.81ID:F+o8INqa0
そんなキレる事か?
0831底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-iixv)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:59:35.68ID:CTpUxkEL0
>>826
4回うったら最強なのにな
0832底名無し沼さん (スップ Sd7a-M+VK)
垢版 |
2022/07/30(土) 19:01:47.99ID:wy4rE3rKd
何食ったらそんなにブチ切れられるのか
0834底名無し沼さん (ワッチョイ 0eef-RN+b)
垢版 |
2022/07/30(土) 19:03:26.70ID:qL8SqFva0
>>830
俺を爺さん呼ばわりはないわー
もっといるだろ臭い文のやつ
0836底名無し沼さん (ワッチョイ 0eef-RN+b)
垢版 |
2022/07/30(土) 19:05:26.61ID:qL8SqFva0
>>833
こういうのだよ、爺くさい文

ちょっと書き込み過ぎたから黙るわ
0839底名無し沼さん (ワッチョイ 562c-sMW4)
垢版 |
2022/07/30(土) 19:55:19.62ID:YuLOrDym0
穂高駅近くの駐車場で車中泊したいんだけどエアコン無しだと暑いかな?家だと基本的にエアコンつけないと寝れない
0842底名無し沼さん (ワッチョイ 9966-yPpa)
垢版 |
2022/07/30(土) 20:12:55.41ID:vKcphyn40
今日は天気良かったし唐松岳でも行けばよかったわ
0847底名無し沼さん (ワッチョイ d6ff-0xNU)
垢版 |
2022/07/30(土) 20:42:41.14ID:z8d7ogtd0
>>844
コンロもバーナーも持っていかない前提ならそうかもしれないけど、調理する気があるならやはりフリーズドライの方が良いのでは?
1週間の縦走でも大きめのジプロックにまとめて持っていけばパッキングしやすい

ただ、カロリーメイトってバランス栄養食と謳ってるだけあってタンパク質やビタミン類も結構入ってる
朝食か行動食には良いと思う
0857底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-dziG)
垢版 |
2022/07/30(土) 21:37:28.54ID:XiGTRNsg0
冷房に関して言えばPHVなら朝まで快適に寝られるだろうけど、暖房はエンジンの熱を使う事前提の車種が7割だから冬は色々考える必要がある
0859底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-KmtN)
垢版 |
2022/07/30(土) 21:50:50.74ID:jdI1Vxqga
続いて
有明荘もパンパカパーン
0861底名無し沼さん (オッペケ Sr05-JB+q)
垢版 |
2022/07/30(土) 23:20:18.72ID:slzUXhWVr
神奈川県の丹沢にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0863底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-51io)
垢版 |
2022/07/30(土) 23:27:05.75ID:Gs2asGiPa
>>854
今1500のとこでサーキュレーター2台回してるけどそれでも暑い。
今日は暑すぎ。
0865底名無し沼さん (ワッチョイ edbb-1wwR)
垢版 |
2022/07/31(日) 01:34:48.61ID:wEBw8YT10
テン場さえ使えたら小屋が休業しようが潰れようがどうでもいいわ
0868底名無し沼さん (スップ Sd9a-FMcy)
垢版 |
2022/07/31(日) 06:37:02.28ID:XAnuBmZed
唐松やっとテン場も使えないって発表したな。
普通に予約も出来たし、閉鎖した翌日くらいに白馬岳でいたんだけど、唐松側から来た人にはテン場は使えるみたいだって聞いてたし。
何か複数名の感染が確認されたみたいだから長期化するか、2年開けなかったくらいだから今夏もこのまま休業になるとかじゃなければいいんだが。
0870底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-VrEi)
垢版 |
2022/07/31(日) 07:40:47.14ID:b6IsXVfJM
いつもトレランやってて夏休みの縦走に備えて久しぶりにテン泊装備で日帰りしたら筋肉痛やばい…やっぱ使う筋肉違うな
ゼロ戦に大型爆弾は積めませんわ
0871底名無し沼さん (スッププ Sd9a-dSCr)
垢版 |
2022/07/31(日) 08:14:23.79ID:yrLw9SUSd
トレランやりつつ登山する人もいるんだね
まったく違う人たちかと思っていたわ

終戦近くは零戦にも25番積んでたで、ただしほとんど無意味だった模様
0872底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-VrEi)
垢版 |
2022/07/31(日) 08:38:10.03ID:Jk26paLBM
元々登山してたからね
コロナで友達と山行かなくなってから一人のほうが楽しいトレランにシフトした。
でもそれで体重10キロ落としちゃったから…
0873底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbd-AG60)
垢版 |
2022/07/31(日) 08:40:29.87ID:IlfMAEAQM
>>813
剣澤小屋か劔御前小屋に泊めてもらえば(すっとぼけ)
剣山荘まではそんなに危なくないから、日の長い季節なら室堂の安全な遊歩道まではたどりつけるだろ
0878底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-WBrn)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:06:10.79ID:qMZymBOya
槍ヶ岳と西穂高岳ならどちらが登りやすい?難易度低めですか?
ガイドには槍ヶ岳が初心者向けって書いてありましたがそう思わないんですが
西穂高岳登った時かなり怖くて西穂高岳でこんな感じなら辞めた方がいいですか?
0881底名無し沼さん (スッップ Sd9a-WBrn)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:21:38.54ID:lkeH/ZjTd
>>879
補足不足でしたね
新穂高から登ろうと思います。
0882底名無し沼さん (スッップ Sd9a-WBrn)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:24:59.42ID:lkeH/ZjTd
>>880
動画で見る限りですと鎖場やハシゴは整備されてますが高度感や下りのハシゴの最初の縦持ちや取り付きの際の重心が怖いと感じました。
浮石とかルーファイの心配よりそちらが懸念しておりまだ決心が付きません。西穂高でギリギリでしたのでもう少し経験積んでから槍様目指します
0883底名無し沼さん (ワッチョイ cd57-DQWm)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:31:05.03ID:RI6IqpZX0
まともにマラソンの練習やってたら閾値走とダラジョグ30キロで使う筋肉全然違うのはわかりそうなもんだが?マラソンじゃなくてジョギングじゃないの?
0884底名無し沼さん (ワッチョイ edbb-1wwR)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:34:46.23ID:wEBw8YT10
>>882
西穂に登れたなら槍の穂先は余裕だよ
槍沢ルート・飛騨沢ルート難易度はどっちも初心者向け
0885底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-0+IA)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:44:51.56ID:0kdIgIArM
テント泊だとザックを支える背筋が筋肉痛になるな
来月6泊予定だけど今シーズンまだ行ってないからそろそろ日帰りでテント泊装備の鍛錬しないとヤバいわ
0886底名無し沼さん (スッップ Sd9a-iHOc)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:49:21.50ID:7W4MXDVkd
>>881
新穂高なら整備されたルートだし
それほど神経質にならんでも大丈夫ですよ。
穂先も決まった梯子やチェーン着いてるルート登れば落石もそれほ気にならない。
0887底名無し沼さん (ワッチョイ 4149-TgSG)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:49:30.16ID:Yfe+M4Hj0
>>878
西穂の方が岩場の難易度は高いよ。
新穂高から槍ヶ岳なら、南岳新道経由で楽しく登れた。
0892底名無し沼さん (ワッチョイ 99ff-1wwR)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:06:47.96ID:jk39vYey0
実際の所、1度目は行けなくてもトライ&エラーで駄目な所を改善すれば次は何とかなるだろ
パンパカさえしなきゃ失敗を恐れず取り敢えず挑めばよかろうもん
0893底名無し沼さん (ワッチョイ 0eef-RN+b)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:11:48.89ID:Wnmxbljo0
>>820
清涼感やいい匂いやパウダーで誤魔化しているだけ
皮脂や汚れが落ちないのだから、風呂のシャンプーとは全く別物と考えた方が良い
沢や雪渓の雪解け水で顔を洗った方がマシだよ
0895底名無し沼さん (ワッチョイ 1deb-AIqK)
垢版 |
2022/07/31(日) 12:13:44.06ID:YZjeqvDf0
西穂も槍も人気ルートなので、天気が良ければ他の登山者がいるはず
歩行ルートが不安なら、その人の真似をして歩けば大丈夫
0896底名無し沼さん (ワッチョイ d6ff-0xNU)
垢版 |
2022/07/31(日) 12:30:45.84ID:Wyx8Eb930
西穂は独標までで良しとする人でも、槍ヶ岳は登るだろう
ハシゴとクサリで安全は担保されてるから、よほどの高所恐怖症でなければ登れる
0897底名無し沼さん (ワッチョイ 0eef-RN+b)
垢版 |
2022/07/31(日) 12:39:05.92ID:Wnmxbljo0
>>896
担保?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況