X



山登りは一人がいい。40人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/05/06(金) 13:15:32.10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

よな。

…たぶん

※前スレ
山登りは一人がいい。39人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1641229595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800底名無し沼さん (ワッチョイ 8357-GUeK)
垢版 |
2022/06/23(木) 12:47:33.36ID:EhsxCk5i0
古来、メソポタミア文明の時代から牛は神を象徴するモチーフだからな
そしてそれと対をなすのが蛇
出雲神話の源流はここにあるのだ
0801底名無し沼さん (ワッチョイ 5f74-AAzp)
垢版 |
2022/06/23(木) 18:19:29.93ID:l/Iq/y1l0
姉畑支遁がいるな。
0803底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-fUg7)
垢版 |
2022/06/23(木) 23:08:56.46ID:VEdg4gmta
ライチョウが人を見て逃げないのは日本だけ。世界的にも珍しいんだってさ。
外国のライチョウは人を見るとすぐに逃げるらしい。
昔から大切にされているから、ライチョウも人を恐れないんだね。
ライチョウと人は良い関係を築いているんだね。
0805底名無し沼さん (ワッチョイ 5b30-KtZt)
垢版 |
2022/06/24(金) 08:56:15.95ID:BUTFghib0
淘汰と言えば、産業革命以降、結構な数の動植物の種が絶滅したんだろうな
多様性が失われることによる影響って恐らく結構大きいよね
まあ、もう手遅れなのかもしれないが
0811底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp3b-Zgr3)
垢版 |
2022/06/24(金) 19:55:20.90ID:5d+ElDRVp
趣味を「一人で山」って書いたらメールたくさん来た!
https://www.yuri200.biz/happymail2/
0812底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-Zgr3)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:53:46.38ID:p1kzO5Wh0
>>811
やってみたけど、たくさんというほどではないな
いま4人
0822底名無し沼さん (ワッチョイ cf74-qwBH)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:24:32.75ID:Bq29KlW+0
ビニール系は昔臭くて吐いて以降2Lペット派だわ。
パッキングの障害にしかならんが、臭い水よりはマシ

当時熱湯ですすぐとか酢で〆るとかオカルトじみた対処法勧められたが
今のはなんぼかマシになったんか?
0824底名無し沼さん (ワッチョイ 0f30-rmEO)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:42:45.15ID:ixEtWb420
臭み感じる人プラティパスでさえ居るんだ
臭いって評価多いオスプレーのレザヴォア使ってるけど 
使い始めから臭みなんて感じなくて拍子抜けした覚え有る
感じる個人差が大きいんだろな
0826底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa3-7/iz)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:47:00.29ID:dn36h5hep
昔の人はどうしてたんだろ
0831底名無し沼さん (ワッチョイ cf30-5MpI)
垢版 |
2022/06/26(日) 22:38:20.77ID:MPRouyEB0
ハイドレならどれを使っても多かれ少なかれ素材の臭いは感じるな
プラティパスのソフトボトルなら殆ど臭いは感じないが容量が足りない
オレは10年前は暫くプラティパスで不味くて仕方なかったが、ここ最近はソースで我慢してるわ
最近はだいぶマシになったのかな?
0837底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-0I4g)
垢版 |
2022/06/27(月) 07:00:30.11ID:HcToRIXLa
お前らはテレビの言いなりになって安心してるだけ
放射能問題はどうした?
水道水だって汚物だらけのクセー水を塩素で誤魔化してるだけ
0841底名無し沼さん (ワッチョイ 3fb0-7/iz)
垢版 |
2022/06/27(月) 10:39:32.02ID:U8uSrPdB0
どうせ自民党が勝って終わりますよ
年金人質にとられてますから
0845底名無し沼さん (スフッ Sd5f-vS+b)
垢版 |
2022/06/27(月) 12:42:10.33ID:xZNsB0TMd
N◯◯をぶっこわーす(ノ-_-)ノ~┻━┻
0850底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-PdEf)
垢版 |
2022/06/27(月) 14:24:34.98ID:473gACk3a
川遊びしてたら多かれ少なから川の水飲むんだから気にすんな
0851底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa3-Cla0)
垢版 |
2022/06/27(月) 15:23:59.36ID:PHlK7UY7p
インドで生きていけんぞ。
0853底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbd-bKR5)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:49:55.49ID:Si09hjoW0
夏場は水が2リットル超えるのでハイドレーション買おうと思ってたけど、ここ読んでると臭いんだね
漏れるとも聞くし、引き続き細いペットボトルを探すか
0859底名無し沼さん (ワッチョイ 3fb0-8Y9k)
垢版 |
2022/06/28(火) 05:04:00.73ID:KRqO3EUT0
真夏でも冷たい水をそこまで求めてないわ
そもそも水をがぶ飲みできないんだよな
プラティパスは顔洗ったりするのに持って行くけど
0860底名無し沼さん (ワッチョイ 4fed-Cla0)
垢版 |
2022/06/28(火) 05:06:52.14ID:t3GTo+Kx0
冷たいジュースかアイスは車に戻る迄我慢なのだ。
0861底名無し沼さん (ワッチョイ 3fb0-7/iz)
垢版 |
2022/06/28(火) 05:23:20.26ID:wldqVaLq0
そもそもキンキンに冷えた水飲むと体力奪われるらしいじゃん?
0865底名無し沼さん (ワッチョイ 0f57-rrZa)
垢版 |
2022/06/28(火) 06:55:49.47ID:bC9Hzwow0
>>840
おまえみたいななんの力もない庶民になんとかできるわけねーだろ
あいつらの家系図しらべてみろよ
結局はすべて金と利権で動いてるんだよ
0866底名無し沼さん (スフッ Sd5f-MXkv)
垢版 |
2022/06/28(火) 07:05:31.98ID:qtwOZHHed
山登り始めたころは山頂で楽しく昼食しようと
暖かいもの冷たいものを準備したが
回数を重ねると飽きてきて全て常温になったわ
0869底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa3-Cla0)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:02:58.15ID:4XBeJzDmp
氷ノ山一択やな。
0872底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-MDA+)
垢版 |
2022/06/28(火) 11:23:09.22ID:OBWzb+Baa
>>855
モンベルでカバー買えば?
0873底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-MDA+)
垢版 |
2022/06/28(火) 11:24:19.95ID:OBWzb+Baa
>>870
稜線よりパン線だよなw
0885底名無し沼さん (スッップ Sd5f-Nvmr)
垢版 |
2022/06/28(火) 15:28:09.57ID:Y7GXgmmfd
あの環境でのパン線に意味が有るんだわ
八合目の急斜面付近で後ろからメコ筋でも見た日には
それだけで山頂までガンバれる
0892底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbd-MDA+)
垢版 |
2022/06/28(火) 19:38:58.88ID:58xZeFiP0
山と対話しろ。
山だけを見てろ。
山は入山者を見定めてる。
0899底名無し沼さん (スプッッ Sddf-RolN)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:40:42.75ID:mKdwoL8Td
この前の日曜日少しは人がいるだろうと思っていた登山口に車が一台も停まってなくてテンションが下がって帰ってきてしまった
誰もいない山登るのは怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況