X



【両神山】奥秩父山塊【大菩薩】★15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/06(金) 06:25:06.79ID:6Pk4/yAZ
奥秩父山塊総合スレッドです。
マターリ語りましょう。

【奥秩父山塊】
奥秩父山塊(おくちちぶさんかい)とは、
野辺山高原の南東に位置する飯盛山(1643m)から雲取山(2017m)および南は三窪高原まで、
広くはそれに東は奥多摩エリア、北は両神山(1723m)付近、
南は大菩薩連嶺までを加えた山塊。関東山地の中心部をなす。

前スレ
【両神山】奥秩父山塊【大菩薩】★14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1619931090/
0002底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:00:05.91ID:Lc5Zpszj
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | 雲取がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は奥秩父主脈の中でも最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
|奥多摩ハイカーごときに追いやられるとは |
| 奥秩父四天王の面汚しよ.    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  北奥千丈岳    金峰山   甲武信ヶ岳  雲取山
0003底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:05:57.14ID:aA30mGba
木賊山→甲武信ヶ岳向かう途中から見る甲武信ヶ岳は拳みたいに見えるね
0005底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:16:02.27ID:qYRpQqWs
>>2
なんでやられた雲取がいるんだろw
0006底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/13(金) 09:39:40.27ID:1osxsDuL
最近中津川林道使った方いますか?
秩父側から毛木平に車で行こうと思ってます
0007底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/13(金) 09:46:36.09ID:0nIaX7ZR
国道299号は復旧したけどそこはアカン気がする
ぶどう峠の道路もまだ通行止続いてるからなぁ
0008底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/13(金) 09:53:41.04ID:1osxsDuL
>>7
ありがとう
川上村のHPも確認してみた
毛木平から三国峠までは行けるけどその先はやっぱり通行不可だそうだ
0009底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:48:15.24ID:RQIC+cL3
   ヽレ
    人
   / \
  /(^_^;) \
 ( (ノ   ..つ ) タンたんは丹沢の栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
  \三三/
   .∪∪
0010底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:41:29.48ID:Pb/EryKd
今更ながら春を背負ってをアマプラで見た
いやウンコだなこれ
原作ファンもそうでない人も納得のウンコ映画
久々にあんなクソ映画見た
岳以来かな
0011底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:52:06.17ID:JtDr9OrI
ツイッターで金峰山を検索すると力士ばっかり出てきて登山の情報が収集できん
0013底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/25(水) 06:38:10.41ID:hFOQA567
金峰山をツイッターで検索したが、時系列順だと山の話ばかりだな
1/4は熊本の金峰山だが
0014底名無し沼さん
垢版 |
2022/07/09(土) 20:36:21.45ID:NEHGdmFV
5月からレスないんだな
TVのにっぽん百名山の甲武信ヶ岳のガイドが北爪さん(うなぎ犬さん)だった
0015底名無し沼さん
垢版 |
2022/07/12(火) 01:08:16.71ID:CvQOn3c1
今年はヤスデの発生状況どうなんだろうね
0017底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:36:42.54ID:XZFBi7eB
熊よけ鈴、催涙スプレー、手斧、発煙筒
持ってけば母子熊に出逢っても大丈夫かな(´(ェ)`)
0018底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:49:59.51ID:59TP0Xoh
>>17
熊は顔を攻撃してくるからキャッチャーミットが有効らしいぞ
0019底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/01(月) 12:10:47.96ID:L3UVJJSy
白い貝殻の小さなイヤリングを身に着けていくといいよ
0024底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:47:36.27ID:rzjlaOYo
>>23
たぶんそこそこ
暑いだろうからね、あと今年は天気悪いからやはりそんな混まないと思う
9~10月が一番混みそう、長野や大弛峠からのもルートあるし
0025底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:16:03.56ID:bZK8H5Dw
三峰神社って混むのかな?
いつか三峰から雲取行きたいけど
バスが渋滞に巻き込まれたら怖い
0026底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:35:53.00ID:ODouVPbu
>>24
ありがとう。明日行ってみようかと思ってたらバスがすでに埋まってた。
お盆のどこかでマイカー行ってみます。
0027底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:34:55.42ID:OF7u78Hx
小川山って横にある瑞牆山より標高高いのに、なんで整備されないんやろ
0028底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:44:54.09ID:eBuVtSZD
>>27
山道はあるでしょ
瑞牆山金峰山に比べて地味なんだろう
0031底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/15(月) 01:00:38.20ID:p4uHr3Ni
景色無いじゃん
0032底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:58:01.16ID:V0QSMaig
8月の日曜日昼12時頃の大弛峠の駐車場の混雑はどんな感じですか?
午前中の終わりに下山する人はそれなりにいると思うのですが
国師ヶ岳にサクッと登って帰る目的です
0033底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/16(火) 19:53:58.20ID:PFDJ8H4M
タイミング良く誰かが出ない限り満車だと思うな…
0034底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/16(火) 19:58:39.94ID:rsO9Wug2
あそこ、路駐が出来るから路駐でいいんじゃないの?
上手くいけば出る人いるだろうし
0036底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:31:37.80ID:rsO9Wug2
>>35
あるぞ
土日祝限定だった気するし途中乗り換えの乗り合いタクシー併用だが
0038底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:45:47.39ID:rsO9Wug2
>>37
今年からツアー扱いになったようだ
往路3000円復路2000円計5000円……
前日までにネットで予約制
0040底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:52:13.63ID:IK3O0q6G
>>38
ありがとう
でも5000円は無理だわ
北奥千丈行きたいけどさ
0041底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:45:07.06ID:FjDECa7R
今年は2回自転車で大弛峠まで上がって国師と北奥回ってきた
金峰まで往復する足と時間は無い

1回目は塩山駅からピストン
2回目は18切符で信濃川上から塩山まで。最後の砂利道に泣いた
0042底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:12:11.93ID:eocs5JaT
皆様ありがとう御座います
よくよく考えてみます
0043底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:16:41.92ID:bUpYsCqA
>>40
大弛峠からの北奥なんて登山ではない、ドライブだ
西沢渓谷から黒金山、天狗尾根で登れよ
くっそ楽しいぞ
0044底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:27:57.96ID:IK3O0q6G
>>43
東沢釜ノ沢東俣は遡行したけど
西沢はあまり楽しそうな沢がなかった記憶があって
下山ルートも調べたことないんだよ
0045底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/17(水) 09:18:10.81ID:W2sZzWIR
>>43
横からだが、乾徳山~黒金山~西沢渓谷は一度歩きたいと思ってる
0046底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/19(金) 16:36:23.41ID:ROVzoH0q
>>45
昨日今日で高原ヒュッテ泊まりで行ってきたよ
あんまり人が通らないみたいでクモの巣だらけだったけど苔が多くて綺麗で
和名倉山の山頂分岐から秩父寄りの辺りと似た感じだった
金峰山はマウントピア黒平からの破線ルートが気になってる
0047底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:28:33.08ID:k2bg0XXn
小楢山が好きなんだが、ひさびさに行こうとしたら塩山からの乗り合いタクシーの停留所が焼山峠じゃなくて、
そこから舗装路を徒歩30分離れた柳平になってて悲しかった
焼山峠に戻らないかなあ
0048底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/21(日) 16:36:36.10ID:bkAw2Tja
それはけっこうかったるい距離離れるね
ずっと上りになるし
0051底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/24(水) 21:49:33.46ID:lt5IESwm
元々、予約で焼山峠下車を申し込んだ人がいるときだけ柳平から焼山峠まで寄り道してくれる方式だった気がするけど、ツアーになって行ってくれなくなっちゃったんだね

ちょっと歩くけど下からでも行けるよ、本数少ないけど山梨市民バスの牧丘地区循環線が使える
0052底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/24(水) 21:55:33.08ID:F111jql6
鼓川温泉ルートは歩かれてるのかな
フフから父母恋しルートは明瞭だったけど林道歩きが長かったな
0053底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/29(月) 15:30:02.44ID:UZW7P0yv
笠取山山頂にいる
これからミズヒを見て下山
0054底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/29(月) 15:54:19.07ID:MJH4j40P
笠取初めて歩く人に西斜面見せてあげると反応面白いよな
0055底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/13(火) 22:54:22.91ID:TCwHjATm
やっとで秩父の季節かな
主脈小僧もスタンバイしてるんだろうけど、今年はちょっと判らんなあ
0057底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/14(水) 06:04:19.41ID:Wg/TOGe9
三峰から雲取行きたい
紅葉はどう?三峰神社混んでるらしくてバス大丈夫かな?
0058底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:59:38.27ID:5L8MIUM5
むむー
これは上落合橋と大ナゲシ登山口まで行けないのかな
0059底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:25:25.00ID:TTPNj0dI
両神梵天、赤岩、秩父槍、南天とかゴッソリ影響あるな・・
0060底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/15(木) 15:58:24.88ID:pRHfyFHZ
志賀坂峠から八丁トンネル間の道はまだ通行できないんだっけ?
0061底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/16(金) 13:18:12.28ID:uJsEXp8f
トンネルに近いとこの崩落は治してたけど、その先が全然よ
あと5、6年はかかるんじゃないかな
0062底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/16(金) 13:40:36.90ID:qxV9FGkW
川上村に抜ける道は直す気なさそう
廃道か
0063底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/25(日) 22:30:44.99ID:kEavckFQ
埼玉県北民だが東京・山梨側の奥秩父の山々へ高速使って登りに行くのに毎回抵抗ある。
家から見える山域だし、秩父言うとるし…
まあ、毎回大満足して帰ってくるんだけど。
0064底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/26(月) 00:04:19.79ID:V/fB6coi
>>63
花園インター経由で雁坂トンネル使うか雁坂トンネル手前に車駐めて山歩きすれば?
距離ならその方が近いと思う、かかる時間も短いかも
面倒なら仕方ないが
0065底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:12:12.79ID:u6GDzspS
毛木平へ行った時が全てにおいて人生で一番の遠回りだった
0067底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:12:47.61ID:i9u3p95x
>>65
毛木平行った事ないんだよな
東京北部から瑞牆山や金峰山行くのにわざわざ長野まで行きたくないっていうのはある
0068底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:50:59.76ID:nvU2sedo
今年こそ秋の雲取行きたいけど
三峰神社が混んでるらしいね
0069底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:01:05.51ID:i9u3p95x
>>68
車で早朝から歩く分には問題ない……って言いたいがバスだと混むかもね
0070底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:38:18.49ID:yd+zp5c8
>>67
一番楽しい登山道かな
沢沿いで涼しく急登は最後だけ
ほとんど携帯電波届かないw
0071底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:44:58.78ID:dxbMO+zV
奥秩父で一番楽しいのは四里観音避難小屋~十文字小屋だろ
0072底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:47:50.81ID:nvU2sedo
>>71
かつてはここを越えて信州に抜けていたんだろうね、胸熱だわ
0073底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:01:19.86ID:i9u3p95x
>>70
なるほど、毛木平から甲武信ヶ岳は一度は行きたいんだよな
0074底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:22.84ID:oux+fFlY
これからの時期は紅葉綺麗だし道はラクだし凄く良いルートだと思うぞ個人的に
0075底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:45.31ID:bgZ9+jLe
アルペン号に毛木平行きがあるよ
みんなアルプスばかり気にしてるから穴場路線
すっかり存在を忘れてて、夏の雨が多い週末に行けたのになと思っている
西へ縦走すれば日帰り低山の交通手段で日曜日に帰って来れるし
0077底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:28:17.19ID:oux+fFlY
8500円
オレはステビバして始発バスで行ったけど
0078底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:24:04.08ID:XLyOuACZ
毛木平から千曲川源流で甲武信ヶ岳登ったら
言われてるほどきつくないと思った
十文字峠まわりで下りたら
なんで下りの方がきついんだってなった
0079底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/28(水) 19:15:09.24ID:pp8H64uZ
毛木平までの道中のレタス畑が大好きなんだよな
0082底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:14:09.32ID:pjQm97m8
拳登るなら漢は黙って時計回りだろ
0083底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:33:48.63ID:niFiOqjA
大山付近の鎖場とか考えると時計回りが安全だよな
0084底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:58:38.22ID:43aKf9N6
千曲川源流甲武信とか笠取山登山口から笠取とか、ちょうど良い案配の勾配が続く登山道すごく好き
0085底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:15:08.75ID:Pj9lr8Pd
甲武信は稜線上がる前の急坂がやばいね
0086底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:58:56.26ID:HVFBxg+P
甲武信ヶ岳の山梨側は稜線上がるまで急登だけど長野側も急登なの?
0087底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:47:31.28ID:N9l1+fEC
全然だよ
源流沿に緩やかに詰めてから最後にチョロっとだよ
0089底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:25:06.71ID:JSeNI6Ay
やはり長野側の方が楽か
0090底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:26:46.23ID:VLTc1SNp
山梨側から登ってきたカップルの女の子が不機嫌になってて
彼氏さんが困ってたな
0092底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:02:12.25ID:Q5578DvC
シャクナゲの咲く時期以外は歩いたらアカンルートやな
0093底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:36:09.76ID:2gmB29Eu
徳ちゃん振動は素人にはおすすめできない
0094底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:25:12.73ID:rxhxIj4F
徳ちゃん新道ストック無しで降りたときはほんときつかった
テン泊道具も入ってたし

あれにこりてからストック買って常備するようになった
0095底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/02(日) 07:46:37.03ID:7h+LyYgU
もう5年前くらいに行きは近丸新道、帰りは徳ちゃん新道使ったが道の崩壊が進行してるようで最近は近丸新道を使う人は少ないようだね
0096底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:29:28.78ID:InYby0L3
初めて和名倉山登ったけどちょっとイメージと違ったな
全体的にもっと深い巨木の原生林に包まれてるのかと思ってたけど、
伐採と山火事からまだ数十年しか経ってなければ小さい木が多いのも仕方ないか
0097底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:25:15.98ID:vmdV/hdw
>>96
かれこれ20年くらい前に登ったけどそんなイメージだった
しかし、あそこで見た苔一面の世界は筆舌に尽くしがたい
我が登山人生で十指に入る絶景だった
0098底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:25:32.83ID:CTzPARpv
埼玉県人だけど、武甲山、三峰神社表参道、奥宮、秩父御嶽山、甲武信ヶ岳、雲取山、両神山と登ってたら
もう残りはいやでも二子山しかないよなあ。
死ぬのやだなあ。
乾徳山、金峰山は登ったから、国師岳にでも逃げようかなあ。
0101底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:34:42.99ID:CTzPARpv
>>87
緩やかすぎて長さが辛い。
正直、単調過ぎてもうこの山2度と来ないと思った。
ただ荒川水源から持って帰った水は凍らせて家宝にしてる。
0102底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:40:55.18ID:CTzPARpv
>>99
聞いたことない
>>100
埼玉県最高峰って言ってもどうせ頂上は雑木林でしょ
0105底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/04(火) 22:00:35.89ID:CTzPARpv
>>104
初心者だからミーハーな山選びしてるから
甲武信岳登って近くまで行ったからいいかなーと。
というか、甲武信岳から荒川水源まで降りて登り返してからの
三宝山往復は自分には無理でした
0106底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:37.57ID:CTzPARpv
>>99
車でのアクセスがきびしそう
>>103
2000mとか1700mとか、キツすぎず、易しすぎずでいい感じですね。
自分は北アルプスはもうあきらめなので、体力に合った近場の山を楽しみます。
0108底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/05(水) 00:19:14.46ID:n8ok3z2n
>>105
横からだけどミーハーじゃないしそのセンス好き
国師と北奥を登っても時間が余りまくりそうだね
敢えてのんびり山行もたまにはいいかも
0109底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/05(水) 09:10:42.22ID:Tnd1Sidw
同じ山の違うコースも面白いぞ
両神山は八丁側と日向側で全然違う
0110底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/05(水) 18:18:08.34ID:jrvHioNE
>>105
いえいえ関東の山あるき100選って本に載ってる山を登ってるだけなのでまるっきりミーハーです。
0112底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:04:09.08ID:0m0w6Hp7
>>102
山頂近くの三宝岩はかなりの眺めだよ
あと雑木林と言っても低山特有の杉やヒノキしかない雑木林と違ってシラビソやコメツガといった高山植物だけだから俺は好きだけどね
というか三宝山の山頂のアレを雑木林と言うのか分からないけど
0113底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:11:55.05ID:tk0ivLDY
三宝山の頂上は雑木林じゃなく原生林
まあ展望目的の人は登ってもつまらないだろうけどね
0114底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:17:19.91ID:YXFumMF5
そのまま甲武信ヶ岳まで行く方がいいね
毛木平からピストンすれば楽だよ
0116底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/05(水) 21:19:55.88ID:WiAOnfxu
三宝山はまさに埼玉を象徴する山
特筆するものもなく、かと言って決して他に劣る標高ではない
甲武信は言うなれば池袋
0117底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/05(水) 21:48:49.45ID:XWPJgQW9
去年上落合橋から八丁ルートで両神山行ったんだがまだ工事の関係で通行時間に縛りがあるのかな?
3時半まで通行出来なかったから1時間以上車で寝て待ってたよ。
0118底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/05(水) 22:13:44.86ID:pIMto+8p
ちょっと前の豪雨で雁坂寄りで崩落があったから通行止めって事じゃね?
0119底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/05(水) 23:31:55.89ID:Tnd1Sidw
>>111
この前の崩落で行けなくなったのか
いいルートなんだけど復旧してほしいねぇ

そこの登り返しも鎖だから案外楽ちんというか楽しい時間だったけど鎖かなり多いよね、それが良いんだけど
0122底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/08(土) 22:42:03.59ID:8S+mFB+O
鶏冠山の鎖は誰が設置したものなの?
岩山慣れてなくて険しそうだから頼りたいんだが
手がかりあるなら話は変わるけれど、腕の腕力使うような岩場なんか?
0124底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:01:02.23ID:px/9g6/6
>>123
言ってる事わかるだろ
甲武信ヶ岳手前の鶏冠山なら行ってる人が少なくて返信ないんだろう
まあちょっと要旨埋め込み過ぎとは思うが
もうちょい整理して書き込んで欲しいな
0125底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:27:14.00ID:Fw2HAaKF
5ちゃんで文体批判とか
お前も小学校(←)の国語からやり直せって言われちゃうよ
0126底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:44:59.96ID:/lxULcXJ
>>120
あぁ、二子山の方だったか
両神山八丁コースにも西岳とかあるから勘違いした
二子山は巻けるからそんなビビらなくても大丈夫
まぁ稜線が何ていうか岩の上感半端ないけど景色はその分最高
0128底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/14(金) 17:30:53.70ID:vDZ4KgZN
>>127
1:05秒あたりから襲撃
0129底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/14(金) 17:58:53.61ID:Qql8o2Ve
こんなとこで急に出てこられたらクマるよな
昨年同時期に歩いたからゾッとした
こわ~
0130底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:52:40.72ID:80Y2VYHq
どうせ横瀬二子山だろ~って見たら
小鹿野二子山で草w
良く堕ちなかったな
クマも何度も様子見してきてワロタ
0132底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:26:25.60ID:gJAJcSQ8
子連れのクマはやはり近づいてはリスク高いですね、
0133底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:37:32.69ID:vDZ4KgZN
近づくつもりはなくても近づいてしまうから困る
0134底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/20(木) 22:03:09.78ID:xljQ+gxc
これ普通に西岳の一般ルートの話なの?魚眼っぽくてよくわからんのだが
0135底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/21(金) 05:06:47.14ID:0SKYzXfr
二子はもっと壁に張り付くイメージだった
0136底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:20:56.76ID:BVU4x2eA
西岳降りている所らしい
下るとまた鉢合わせする可能性あるから上り返したって話だよ
0137底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:28:24.83ID:FizIpf9y
雌熊って子連れだと交尾しようとしないから、
雄熊が自分の子孫を残すために子熊を殺めるんだよな
だから母熊は子連れだと子熊を守ろうと必死に攻撃してくる
0138底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/22(土) 00:19:59.07ID:IoET+hep
甲武信小屋にテントで泊まったけど雰囲気が最高だね
小屋立地の森の囲まれ感が快適だし、階段状に整地されてフラットだし、ウッドデッキはあるしで。
雁坂小屋も偵察したけど雰囲気よさげだった。
0139底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/22(土) 00:24:51.94ID:IoET+hep
三宝山の三宝石への分岐点は何もなくて完全に隠し通路みたいになってたな。
石の裏手に回ると次の日に歩く甲武信から雁坂嶺までの稜線が見えてお得だった。
立ち枯れ倒木と笹の縦走路が所々にあってとても気持ち良かった。
0140底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/22(土) 00:25:59.57ID:IoET+hep
これで主稜線でいってないのは大弛峠~甲武信ヶ岳だけになったんだけど、雁峠~雁坂峠~甲武信ヶ岳みたいな展望がある気持ち良い縦走路?
甲武信から見た感じだとずっと樹林帯で展望が望めなさそうなんだけど
0141底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/22(土) 01:14:31.60ID:83CE1ImH
大弛峠~国師ヶ岳までは割と眺め良いけど
国師ヶ岳~甲武信ヶ岳はほとんど樹林帯だよ
まあ樹林帯と言っても高山植物の樹林帯だから雰囲気は気持ち良いよ
0142底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/22(土) 08:56:46.01ID:IoET+hep
>>141
なるほど。小屋の記述だと台風の倒木だらけで時間かかるらしいね
去年の今頃に作場平から雁坂峠と和名倉周辺やって今年は甲武信岳から雁坂峠やって、両者とも秋晴れで涼しく快適だったから、来年の今頃に挑戦してみるかも
0143底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:12:55.40ID:/p62kFhk
両神山八丁尾根は坂本コースからも行けるよ。
一昨年初めて歩いたけど、かなりハードで東岳で引き換えした。
訓練には最適。
鎖場訓練なら東岳までで十分かと。
東岳から山頂の道はつまらない。
あと遭難多い渓谷からも行けたはず。
0144底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/24(月) 10:32:10.41ID:iK/yWBRW
破不山なのか破風山なのかハッキリして欲しい
看板や地図によって表記が違う
頂上の標識すら違う漢字のがあるし
0145底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/24(月) 10:54:37.92ID:zIoiXeIs
「はふうさん」だったり「はふさん」だったりもするぞ
同じ表記で「はっぷさん」と呼ばれる山もあるしな
0146底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:02:27.65ID:0OsncBMF
甲斐大和駅から上日川峠のバスって週末混みますか?
混んでも臨時が出れば良いのだけど
0147底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:33:08.54ID:tfo+srGY
>>146
臨時便が出るので安心してください
始発時刻よりも早く出る場合もあります
0148底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:38:45.44ID:0OsncBMF
>>147
ありがとうございます
0149底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:57:48.46ID:g5i4/aLW
今週末雲取山行こうかと思ってるけどまだそんなに寒くないよな?
0150底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:28:13.79ID:+wdKEPsS
寒くはないと思うけど一昨日雪降ったよ
三宝山と甲武信ヶ岳で10cmぐらい
雲取は分からない
0151底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:25:00.62ID:M6EBZq29
大弛峠はまだ普通タイヤで行けるかな?山梨側からはもう駄目かしら。。
0153底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:58:36.41ID:MfF0bjVC
詰むかもしれないので大弛峠は行くのやめました。
今日は精進滝に行って清里を適当に回ってきた。紅葉ショボショボでした。
0154底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/01(火) 11:46:45.94ID:MJ+8c0oU
雲取山荘のオヤジってネットで評判悪いけど実際は愛想よかったな
0155底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:05:31.18ID:EkAHTz1C
>>154
そうなんだ、娘さんがどこかで落としたスマホを雲取山荘で預かってたとかでお父さんがお礼言いに来てたけどずいぶんつっけんどんな扱いで、あぁ…て思ったが主人じゃなくて従業員なのかもね
0157底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:08:17.82ID:lYohiXu4
三峰から雲取行きたいと思ってから10年くらい経つ
和名倉方面の展望いいの?
0158底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:21.25ID:BvOpMR0X
>>157
途中から見る和名倉山は最高だよ!、左後ろには甲武信ヶ岳も見られる
スマホの壁紙にしてるよ
0160底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:21:13.38ID:B73mG7qb
>>154
息子に代替わりしてる
多分、小屋番の方の事だと思う
山荘は何年か前の祭りの時に宿泊した
三峰神社から神主さんが登って来るぞと嬉しそうに説明された
女性客にはイケメン神主が登って来られるぞ〜とか言ってた
あとはテン泊しか利用した事ないけど特に悪い印象はないな
0161底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:28:47.38ID:IdoJJVhM
山荘は普通にマトモだろ。横柄でなくビクビク平身低頭系でなくチャラチャラしてる訳でもなく。
今どきの小屋としてマトモ。
0162底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/08(火) 07:24:10.00ID:+lzq5lDa
4~5年前雲取山荘で午後2時チョイ前にテン泊の受け付けお願いしたらまだ早いんだよとか言ってキレてきて拒否られた。
歳若めの顔が知障っぽい奴だった。頭来たのでやめて長沢山の手前でビバークしたっけな。
それ以来あの山荘はスルーしてる。あの知障がまだいるのかわからんが。
0163底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/08(火) 08:23:00.83ID:EpnAnUF+
>>162
そうらしいんだよな、小屋番の1人が対応悪いらしい
そのまま使い続けてる小屋も問題、注意ぐらいすべきかと
0164底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:04:41.08ID:vPKhGbww
受付しなくてもチェックしにこないからわからんだろ
テントに札つけるわけでもないし
領収書みせろまで言われないと金払ってないのはわからん
そこまでいってもすっとぼけて受付するの忘れてたと言い逃れできるし
0166底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/08(火) 15:47:03.81ID:HdTa/eVg
ああ、出来ないことにしておこうよ
広まるとあれなんで
0167底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/08(火) 16:01:44.14ID:n2+dWClv
>>166
そういう事言ってんじゃねーよ
悪どい事広めんなって言ってんだよ
0168底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/08(火) 17:14:19.30ID:N5Syosvm
とりあえず雲取山荘がおかしいのは有名な話なので今さらやな
0169底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:47:31.53ID:ROfkm0JJ
アタオカの粘着クレーマーが張り付いてることで有名だよな>山荘
0171底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/09(水) 00:20:58.71ID:Po/OUWzV
>>168
鍋割山荘のアンチはもっと凄いよ
ニュー速板だったか、
たまたま覗いた丹沢関係ない山岳事故のスレでアンチ活躍をしてるのがいた
どんだけ〜ww
0173底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:20:35.42ID:JlHh0HwX
山の傾斜を利用したトイレって要するにたれ流し?
0177底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:34:21.59ID:CDkMFoxy
駐車場付近とはこれまた・・
両神山荘の先代ワンコが亡くなってから熊情報が増えたね
0181底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:59:16.47ID:CJv1y0Zt
>>180
グーグルの口コミ見ると一年くらい前から再開してるようだね
とにかく料理が品数豊富で食べきれないくらい出るようだ
高齢の夫妻も凄い親切らしい
0182底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:26:59.29ID:fiIkOK+9
熊って夜行性なの?
最近ヘッデンつけて夜明け前に登山口出発するのが癖になってるんだけど
昨日も大菩薩嶺に5時前に登りだしたら、得体の知れない獣の鳴き声響いてたり
前方の藪のを何者かが走り抜けてったりして凄く怖かった。
暗闇で熊に襲われたらひとたまりもないなあ。
0183底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:31:48.09ID:/D5ICgAJ
それって鹿じゃね
0184底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:06:51.34ID:Or9ofcvc
>>182
人里近いところでは夜行性、そうでないところでは朝夕型
例外個体も多いから日夜出るものと覚悟すべし
0186底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:16:32.27ID:5ii+EM16
たけの低い藪の中に潜んで姿みせなかったから、猿とかたぬきとかなのかなあ。
びびって熊鈴思い切り鳴らしながら通りすぎたけど。
0187底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:43:18.39ID:JLghlamw
>>186
イノシシもあり
0188底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:29:26.22ID:hbjllN+g
大菩薩、上日川峠辺りは鹿たくさんいるね
夕方駐車場の手前で4頭くらい見かけた
手を振ったら逃げていったが
0189底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:24:52.82ID:sNfL8FZw
大菩薩行くとよく鹿がいて登山道から出て鹿を撮影してる人がいたなあ
鹿なんて珍しくもないから俺はスルーしたわ
0190底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:47:25.91ID:hbjllN+g
最近なかなか鹿どころか鳥以外動物自体見かけないんだよな
たから見かけると嬉しくて手を振ってしまう
0191底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:02:12.64ID:YSqxekhE
夜中に299志賀坂峠から先を走ってみなよ
鹿の群れがウヨウヨしてるよ
0192底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:36:22.63ID:vt6yzgTf
鹿といえば徳ちゃん新道の凄い急斜面をダッシュで駆けてった鹿見たことある。
二子山のアタック熊といい、あの連中には滑落事故という概念ないのかね。
0193底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:02:59.47ID:l3eJYpNH
山羊の登山能力も凄いけど鹿も中々やりよる
二子山のアタック熊は想像の上を行った
日本オオカミの登山能力も凄かっただろうね
0194底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:02:50.79ID:79UzAc7Z
鹿は本来平地に住んでて人間に追いやられたらしいがそれでも凄いよね
人間じゃ無理だろうっていう急な下りのけもの道みたいのを歩き始めた鹿を見たことある
0197底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:22:28.57ID:A6ETwepz
犬も野生気味に育ってる子は凄いよ
両神山のガイド犬も岩場を駆け降りてたそうだし
岩肌を捕らえるアイゼンのような爪とグリップの効く肉球と、絶対的な体幹に逸脱した反射神経を持つ4WDだからな

熊はヤバいね
ワンコがチェーンスパイクなら熊は12本アイゼン
鹿とか山羊はこれらと違うからメカニズムが気になるところだね
0198底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:25:06.84ID:zEI4QB3/
八日見山というけど、関東平野から両神山ってそんな見えないよね?
0199底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:45:57.87ID:79UzAc7Z
>>197
カモシカはなかなか登坂能力は凄いらしいよ、普段おとなしいけど
足の爪が大きな前一本後ろ二本の3点支持になっていて崖など歩くのに特化されてるらしい
手足も二の腕や太ももも何気に凄そうだし
0200底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:11:50.27ID:A6ETwepz
>>199
なるほど、肉球の代わりに爪があるのか
牛科だけは鈍いのかと思ってたけど違うんだね
じゃないと普通に考えて山に生息してないわな
いやはや、動物の能力って凄いわ
0201底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:34:33.19ID:hnplE6On
関東平野に入る前に関東山地の山を越えるからそのときに見たんじゃないの。
0202底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:55:56.39ID:p1LtnKes
中津川線って仮復旧で来年の夏以降なのか・・そんな大事だとは思ってなかった。
山域のハイカーにも影響大きいな。
0203底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/15(火) 06:33:32.96ID:PzGN8ZMu
中津峡はかつては信州まで道が通じていたのだろうか?
平賀源内が鉱山開発してたらいしけど、本当にあの山奥に住んでいたのだろうか
0204底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:04:47.93ID:vp6JSfv3
>>203
大正時代までは徒歩や馬で移動が普通だったからあっちも長野との行き来してたろうね
見てないけど、~峠って名称の所あったらそこ通って行き来してたんだろうし
平賀源内の事はわからない
0205底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/18(金) 12:31:44.98ID:loHHVBeW
八丁トンネルまでの林道は関係者及び地元民のみ通行可だよ
この前堂々と八丁トンネルまで車で来た人いたけど、ああいうルール違反はだめだよなあ
0206底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:42:24.99ID:07o6H4Op
クルマにイタズラされたら嫌だしな
それはないよな
0207底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/18(金) 16:07:28.72ID:TU3NhU3N
志賀坂側は関係車両が通れるくらいには復旧できてたのね
去年の今頃はまだあちこちで土砂ってて全線に渡りジャリジャリだったけど
穴ボコもいたる所に出来てたし
0208底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:28:08.00ID:PL5tgodZ
こないだ小鹿野から南牧村に抜ける目的で299を初めて走ったんだけど、あの九十九坂のあたりから二子山と八丁峠登山口にそれぞれ行けるようになってるの?
0209底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:00:04.10ID:TCHeLam4
その程度の事なら地図くらい見たらどうだい?
興味があるのならさ
人が簡単に死ねる山なんだからさ
0211底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:59:07.07ID:dZcYKuCM
はーい>>209
0212底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:13:22.08ID:tPs+Msch
アタック熊の動画をみたせいか、関連で秩父の動画が出て来た
ミッツマングローブのオネエ軍団が秩父動画を上げてた
面白しょーもなかった
秩父ブッって最後に「ブッ」を屁で締めておしまいw
0213底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:19:51.92ID:XII5emu3
山登りは自然と対峙する神聖な行為かと思っていたんだが、人間社会の縮図のような気がしてきて嫌になった。
0214底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:58:02.63ID:29c7xJmT
>>213
どこが人間社会の縮図なの?
考え方接し方次第じゃないかな
0215底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:59:11.08ID:hvNli0Bo
別のグループを探すかソロで歩ける能力を身につければいいのに
0216底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:05:02.50ID:C1xF9coI
二瀬ダムから和名倉山登ってきたけどきつかった。。
往復で11時間近くかかってもうた。
下りで2回ほど道ロストするし。
林業関係者が伐採作業してたけど登山客には一人も会わなかった。
上の方に数ヶ所積雪残ってたぐらいで軽アイゼンも必要なかったけど、もうシーズンオフなんかな?
0217底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:43:45.82ID:3faYFs9J
二瀬ルートでロストってどこよ?北面のコケ倒木だらけのとこ?
0218底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:36:14.11ID:BIYtzMgR
そのルート、山と渓谷で同じ日に下りで別々の2人遭難、30代女性は翌日自力下山したが犬連れの60代男性は行方不明で犬だけ発見というか下山したという記事あったよ…
0219底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:11:44.24ID:WejzK9gc
>>217
尾根を降りるべきとこをピンクテープ見逃して直進して道ロスト。
尾根終端の吊り橋方面に折り返すとこで
斜面の営林署?のピンクテープに騙されて道ロスト。
まあ登るときルートをしっかり覚えてたらロストしないだろうけど。
やっぱり落ち葉が道隠してて下りは迷いやすかった。
0220底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:13:34.50ID:YTI+/+hT
一昔前は道迷い遭難多くて
秩父警察署と地元山岳会がかなり整備したらしいね
0221底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:15:15.00ID:YTI+/+hT
>>219
林業のピンクテープ罠だからな
直角に曲がるとか思わないわな普通w
0222底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:49:12.08ID:WejzK9gc
>>218
犬スゴ
>>220>>221
うん、たぶん俺みたいにスキルのないやつでなければ道迷いしないぐらいには
整備されてると思った。
0223底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:57:57.65ID:3faYFs9J
>219反射板跡から先の下降で迷ったのかな?
俺は上部や営林小屋跡の広尾根で迷ったんだよな~
道標あるっちゃあるけど、要所に置かれてないんだよなアレ。
0224底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:29:03.19ID:C1xF9coI
>>223
多分そこ。まあ来たルート忘れて尾根上直進してどんづまりになるのは自分的にはあるあるなので普通の人は迷わないでしょうw
0225底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/28(月) 13:13:06.35ID:4mJTTDy1
二瀬からの日帰りは車でピストンじゃないと厳しいね。
そうすると仙波とか南面の一番良いところを歩けないから、やっぱり2泊3日しても将監から行きたいよな。
0226底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:20:37.65ID:N234jcpp
>>225
泊まり嫌な人なら三ノ瀬からと二瀬からの2回に分けるとか
0227底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/29(火) 10:21:17.75ID:37diVemN
明日両神山白井差行きたいと思い電話したら断られてしもた
予報に反し現地は朝から雨で明日登山道の状態悪いからおすすめしないとのこと
ちとびっくりしたな
そこでも骨折した登山者がいるそうで、慎重みたい
0228底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/29(火) 10:29:37.58ID:ujHaRA7Y
予報に反し?
普通に今日から明日まで雨予報だけど
0229底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/29(火) 10:51:42.80ID:37diVemN
予報に反しというのは山中さんの奥さん談
昨日の時点では今日は午後から雨予報だったらしい
ヤフー天気見ても明日は大丈夫そうに思えたんだけどね
0232底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/29(火) 12:08:15.10ID:37diVemN
>>231
奥さんもそれを危惧して、他の申し込みも断ったと言ってた
自分は山中さんと話してみたいから白井差行きたいんだと言ったら、主人は仕事で日中ほぼいないから、電話すればと言われたよ
両神山エリア好きなんよ
0233底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/29(火) 14:48:23.99ID:BSqgMBNG
山と人はセットよのう
山中さんに会って話を伺いたいが
両神山荘の夕食も食べたいし
ポンちゃんも会ってみたい
八丁尾根も歩きたいし、
日帰り一日で三ついっぺんは無理だな
0234底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/29(火) 15:09:43.68ID:gu3Zr31O
両神は好ルートの宝庫だから、それこそ何年も通い詰めて歩く山系よな。
沢とか藪岩とかバリエーションが豊富だし、季節ごとに全然雰囲気が違うから面白い。
夏の日向大谷ピストンだけでは山容すら見えない。
0235底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:18:07.52ID:HujiRt4r
二子山とか行ってみたい
冬は展望も良さそうだけど
やっぱ稜線縦走はやばいのか?
0236底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/29(火) 20:58:39.79ID:gu3Zr31O
ドカ雪や爆風の日は避けるべき。あと雪付いてからの東岳北面はヤバい。
0237底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:51:17.80ID:d3xS+/ZG
二子山から八ヶ岳は見えないんだっけ?
浅間や赤城や谷川あたりは見えるのか?
0238底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/07(水) 09:14:36.68ID:azdgMFMj
>>237
周りが高い山々に囲まれてるから見えないかも、少なくとも八ヶ岳は無理そう
俺が行った日は曇りで向かいの両神山くらいしか記憶ないけど
0239底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/08(木) 00:04:33.91ID:vOW3RZsV
雲取山って山荘のとこじゃなくて山頂にテント張っても良いのか?
0240底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/08(木) 01:38:50.93ID:b87V77lu
許可されたエリアでないとだめ
0242底名無し沼さん
垢版 |
2023/02/05(日) 00:21:30.14ID:bO4sRq7Z
もう20年以上前10月下旬頃に奥秩父の甲武信岳に登った時
天気予報で上空1500mに-15℃の寒波到来ときいた覚えがある
10月下旬に-15℃の寒波が来る事ってあるんだろうか?それとも自分の記憶違いか
歩き始めはTシャツ1枚で大丈夫だったが頂上ではめちゃくちゃ寒く雪が舞っていた
0246底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/08(土) 14:10:08.36ID:EzMFmrcE
降る年は降るよ
0247底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:29:33.77ID:OQ2JDWCx
そこ山で四阿屋山やってたので登ったら、数年前に登った両神山キレイに見えた。
0248底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/11(火) 08:50:02.44ID:nx1FXX/h
>>247
両神山格好良いよね
ついでに甲武信岳も目立たないが見られるし
0249底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/11(火) 13:28:19.22ID:rmYxEheh
両神山は埼玉県の誇り
0252底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:18:54.09ID:rnWpiV2D
三宝も武信白岩や大山から見るとかなり迫力あるよね
0253底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:55:31.35ID:xy5FsBXY
近くから三宝山見た事ないが、ちょっと離れると木賊山、甲武信岳、三宝山で三峰山みたく見えるね
0254底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/12(水) 01:50:46.39ID:l4PoFE8X
いよいよ奥秩父の春が来るね
ブナの芽吹きも早かろう
0255底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/12(水) 07:14:40.62ID:IfGtfGaa
>>250
イキるほどの話じゃないわ
0256底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/12(水) 11:46:44.35ID:e5QGwotG
木賊山、甲武信岳、三宝山で一つの山だろ、どう考えても
0257底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:32:38.96ID:l6U2D6v/
お隣さんだね
あー、甲武信ヶ岳久しぶりに登ろうかな
行きたくなってきた
石楠花の季節に
0260底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/12(水) 18:08:19.21ID:l6U2D6v/
>>258
まじ?はえーな
土曜日雨だけど激しく無いなら行くかな
0261底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/12(水) 18:12:12.61ID:GXl46s5/
今年はGWで既に雪ほとんどなさそう
0262底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/12(水) 18:28:08.49ID:kYmDS+ar
>>260
寒暖の差が激しい毎日続くと勘違いして咲く上に、その後の寒気で花を落してしまうから残念ではあるけどね
0263底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:18:34.62ID:lMtcvDB4
そうなんだよな…、土曜~日曜の寒気で結構花やられてるような
シャクナゲもう咲いてるって本当なの?
なら近々奥多摩~奥秩父辺り行ってみるかな
0264底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/13(木) 08:20:14.17ID:fR/2JHFx
勿論一部だよ
ただ、写真受けがいいような一斉に咲いてるのが撮りづらくなるだけ
0265底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/13(木) 08:31:35.69ID:KYRIA5sA
>>264
そっかシャクナゲまだ一部だけか
やはり5月に入ってから見に行った方が良いよね
0266底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:15:02.96ID:aoh02U8D
>>264
変な気候のせいで花も咲いたり咲かなかったりか
数年前行ったときは十文字峠側に花の壁があって非常に感動したのを覚えててまた見に行こうかなと思ったが今年はハズレなのかもしれないね
でも登りたくなってきたので行ってくる
0267底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:21:45.28ID:Gi0z89nv
桜の開花が早い時はシャクナゲは微妙と聞いたことあるから関係あるのかも

遅いほうがいいらしい
0268底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/13(木) 23:26:19.23ID:VHA6AXCY
今年は異常だな
0269底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/14(金) 07:43:43.25ID:VXdlgAlY
秩父湖から和名倉山
だいぶ整備されたな
0270底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/14(金) 09:44:53.08ID:Y0jxPzyr
あんなクソつまんねぇ道は他にない
みはらしからだと奥秩父イチと言っていいくらい最高なのにな
0272底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/14(金) 12:13:47.34ID:pf1o3t3c
かよわい手だなー(プシャァアー
0273底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/14(金) 13:12:20.84ID:UcZP+h7v
バス停から車道歩きで消耗、吊り橋の高度感で敗退が二瀬の醍醐味
0274底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:02:17.63ID:y1+aLLA3
>>270
奥秩父はそういう意味ではつまらないよ。
でもそのつまらなさこそが最高に面白いんだよ。
0275底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:35:57.14ID:Y0jxPzyr
>>274
うーん…
おれは奥秩父の最大の魅力は苔に覆われた亜高山帯針葉樹の極相林(シラビソ、コメツガの原生林)だと思ってるんだけど、二瀬ルートはほぼ植林じゃん?
取り付きの陰鬱な杉林から、林業跡のワイヤーがあちこち転がってる中間部、山頂手前の唐松林とさ
原生林はほぼ山頂付近のみなんだよね
秘峰と言うにはあまりにもお粗末
和名倉山~山ノ神土とか、燕~雁坂~破風山みたいな眺望の良い笹原と原生林が交互に来るような、万人に勧められるところもないし、二瀬ルートはホントに見どころがわからん
0276底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/14(金) 21:12:25.32ID:zXcue1UG
両神山とか大菩薩はちょっと亜高山帯には足りないよね
0277底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/14(金) 21:36:27.11ID:UcZP+h7v
和名倉はぜんぶ焼けちゃったと思ってる人いるけど、あの倒木コケ苔の北尾根筋は古い自然林よな
甲武信あたりのコケの殿堂的な華やかさとは真逆のジメジメ感がコケ界隈ではコアに評価高い
0279底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:20:36.74ID:97syk/xe
>>276
大菩薩峠~牛奥ノ雁ヶ腹摺山の稜線は所々亜高山の雰囲気あったな
0280底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:45:09.82ID:UJrqilFj
>>279
苔まみれのところもあったりするんだよね
0281底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:18:40.73ID:DlqLWh8g
奥秩父の森や山々をつまらないと感じる人は、
山とか自然が好きなんじゃなくて、
単に北アルプスとか富士山みたいな華やかな観光的要素に楽しさを見出す層だから、
人種が違うんだよな。
0282底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:42:16.57ID:SUNNAfAT
和名倉山はまだ行った事ないので未評価ですが、奥秩父縦走路の国師のタル付近は植生とか見て歩いていると楽しいと感じる
0283底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:50:35.77ID:x9dabKmY
最高峰の北奥千丈岳が地味なとこも奥秩父らしさ
0284底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:00:10.97ID:ZIYecsIZ
奥秩父はあの地味さが良いよね
まあ金峰とか甲武信とかは地味じゃ無いけど
0285底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:11:12.52ID:hXSXKCzU
甲武信は地味でしょ
三国境(3県境)や百名山という人為的な文化的要素がなけりゃ、地形的には地味なコブ

木賊山と三宝山あわせて3つでようやく存在感あるくらい
0286底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:31:13.24ID:yscZ/IWL
甲武信は荒川千曲川笛吹川という関東甲信越を代表する三河川の分水嶺だからってのもあるな
標高だって隣の埼玉県最高峰の三宝山のほうが高い
0287底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:50:47.54ID:q3FHd6DZ
この間5人爺さんパーティー居たけど4人が完全にハゲだったわ
禿山や毛無山じゃねーのに
0290底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/17(月) 18:39:29.04ID:aGoAHd0/
>>286
甲武信が分水嶺って疑わしいって調査結果もある。一応、源流碑なるものはあるけどね。
0291底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/18(火) 19:14:14.30ID:WLO80ekG
荒川の最初の一滴がどこかは諸説ある
0292底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/19(水) 01:50:34.78ID:mjrFIZwJ
まぁでも日本一長い川の起点なんだし良いんじゃない
0293底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:56:16.12ID:Y0bvsWPp
>>292
その分水嶺が本当に甲武信ヶ岳なのかって話かと思ったんだが
0294底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:57:06.73ID:mjrFIZwJ
>>293
千曲川も確定してないのか
あそこらへん山深いし水源特定は難しそうだね
0295底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/19(水) 15:47:44.06ID:OETiVSDM
水源マニアの探索によれば、
甲武信ヶ岳の単体で分水嶺というより、
三宝山とか含めてあの周辺山域が分水嶺というのが有力

いずれにしても、甲武信ヶ岳はその響きの良い山名と字体、三国境、三大河川の分水嶺という解釈、
百名山を単独で選定、主脈縦走路上にある、等
いずれも人為的な要素で得してる

もし三国境が三宝山にあって、百名山も木賊山と合わせた三峰全体で選定されて、
甲武信ヶ岳という名前も中岳とかいう名前で、
縦走路が三宝山だったりしたら、甲武信ヶ岳という山そのものは存在感薄いと感じる。

まあ文化的人為的要素含めての山だから、
甲武信ヶ岳はロマンはあるとは思うけどね。
0296底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/19(水) 23:20:50.04ID:RMOSKx9I
文化歴史の視点からすると大半の百名山は筑波山に劣るし
視点によりいろいろですな
0298底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:39:09.61ID:ONLqxgmY
ほんと甲武信とはうまく名付けた
木賊山から甲武信岳に向かって開けた所から見る甲武信ヶ岳が格好良いんだよな
三宝山はまだ行ってないから行きたい
0299底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:27:47.11ID:zC3voacz
そういや、山頂で三角点どこと探してる人居たな、甲武信岳に無いのに
0300底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/20(木) 15:44:24.64ID:Lpys1qZf
三宝山はこの付近の最高峰だし、埼玉県の最高峰だし、もし三宝山が三国境に選定されて、三宝山が単独で百名山に選定されて、
主脈縦走路も三宝山経由で作られて、甲武信は木賊と同じような枝尾根上のただのコブ扱いだったら、印象は変わっただろうね。
そういう意味では、名山というのは人間の人為的側面も大きいね。
0301底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/21(金) 00:54:31.14ID:3RglGarv
そりゃ当たり前
0302底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/21(金) 01:06:09.90ID:3RglGarv
そして地理的に主脈縦走路は三国山経由にする理由はほとんどない気もする。そしてこのあたりではピークよりも雁坂峠の存在が重要だったんじゃないの。
0303底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/21(金) 09:50:07.26ID:fREM9qLl
北奥千丈の存在が。。
0304底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/21(金) 10:24:11.53ID:3kPMh2Xa
甲武信ヶ岳は三国の境界
三宝山は三つの宝と書くけどどんな意味の名前なんだろうか
0305底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/21(金) 11:58:17.50ID:y6NJECq/
そういうのは大体三方の書き方が変化して三宝になっただけってパターンが多い
まぁ塩見岳とか四方(しお)が見えるからってよくあるパターンの名前かと思ったら麓で塩が採れるからとか頂上から海(潮)が見えるから説の方が有力みたいなのもあるから一概には言えないが
0306底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:00:26.82ID:6BjIStSH
まあ一般ウケするのは金峰山の森林限界超えたほんの一部分だよな
北アみたいな華やかな雰囲気が当たり前と思ってる層には奥秩父はカルチャーショックだろう
0307底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/23(日) 01:40:07.68ID:dGqnYITR
瑞牆山山頂からの景色も捨てがたいよ
一般人?向けなら奥秩父はその全てがマイナーな気がするが…
0308底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/23(日) 22:31:48.85ID:8N1hZVAb
奥秩父は黙々と独りで歩く山ってイメージ。
0309底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/24(月) 13:30:38.57ID:sAECQrz3
>>306
アルプスと奥秩父だけで考えるから地味な印象になるかもしれないけど
稜線沿いにこんなに営業小屋やテン場のある山域はアルプス以外じゃ奥秩父くらいしかない
ろくな山のない関西と比べたら恵まれてる
0311底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/24(月) 14:43:07.60ID:/W0mTd5C
奥秩父八ヶ岳の他は飯豊や(テン場はないけど)丹沢とかかな?
0312底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/24(月) 14:47:22.53ID:M+dGP5lO
>>311
それな!
0315底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/24(月) 21:31:20.16ID:DENKisx3
高い山だけが登山じゃ無い❗と思うのは歳くってからw
0316底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/25(火) 15:42:11.17ID:v4TxqPeg
>>314
紀伊山地は深い森と渓谷美で奥秩父と雰囲気は似てる。
大峯奥駈道の縦走だけでも70kmくらいはある。
比良山系はミニ丹沢かな。
0317底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:45:19.40ID:RV2a1aoz
>>309
奥秩父は東北や西日本から登りに来る人も多いから
やっぱ人気は高いんだろうね
0318底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:09:16.38ID:btmv5/+2
一昨年に三峰を大輪から登ってこんな辛いこと二度とやるかって思ったのに、奥秩父全山縦走に行きたくてうずうずしてる。和名倉山も行きたい。
0319底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:38:34.93ID:a6ZLEN1V
>>315
?そんなことないが
トレーニングどこでやるの?
それにこのスレでそれ行ったら両神山くらいしか本当に無いじゃん
大菩薩なんかウォーキングだし
塩山温泉から歩いてもハイキング
0320底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:13:48.93ID:h9maCXq+
主脈はなあ・・一気するより区切って色々足を伸ばした方が充実する気がするわ
5日も休み取っての地味な苦行を完遂して得られるのはマゾ認定
0321底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:17:11.25ID:9VjmMh/y
>>316
亜高山帯あるの?
0322底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/26(水) 08:49:57.89ID:o1RaALyq
>>316
紀伊山地は関西と考えてなかった
京都府の中北部辺り考えてた
>>321
稜線は亜高山みたいでしょ、ガイドブックやTVでしか見た事ないが
北ア好きの人も奥駈道は良かったから一度行ってみてって言ってた
0323底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/26(水) 09:15:45.54ID:xU5HGUjW
>>306
あんまり一般には知られてないけどさ
主脈、燕山~雁坂~破風山の稜線歩き
山梨側からの和名倉山
西沢渓谷から黒金山
この辺は一般受けすると思うし、もっと知られていいと思う
黒金山なんて正規ルート扱いですらないっていう…
前半部渓谷後半稜線歩きでバリエーションに富んでて面白いし、国師北奥千丈がドーンと迫力あるし、整備もしっかりされてるのにな
0325底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:32:11.81ID:9nK5orho
あと、黒金山行くなら往路下山しないで乾徳山経由で下るわ
0326底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:16:48.61ID:VUShHbD7
>>322
日本の植生の資料みるとそちらには殆ど無さそう
0327底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:21:30.73ID:VUShHbD7
調べたら2000m手前に少しあるのね>亜高山帯
0328底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:09:31.74ID:N1OKxxQI
大峯奥駈道北半分踏破して帰宅途上です。当方奥秩父縦走は分割して踏破済みでして、両者比較してみると樹林帯多めで景観少なめな所は共通してますね。ただ歴史的建造物の多さは奥駈道の方が圧倒的で、岩場鎖場やトラバース路の崩落通過など難易度も奥駈道の方が高いと思います。
0330底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:40:10.79ID:uCsGEW/a
>>328
縦走おつかれ素晴らしい

まあ奥秩父も大峰も奥地入ると遭難のメッカだよ
0331底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:16:47.05ID:KAbr7kk4
>>328
おつさん山
ナイス山行
0332底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:51:05.61ID:kkJyJw2S
>>328
奥秩父主脈縦走路は基本難所らしき難所はないよね。
とにかく長い長い樹林帯。森が好きな人でも変化がほしくなるレベル。
唐松尾あたりは特に長く感じる。
0334底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:15:20.34ID:7uk6782O
北アルプス観光レジャー登山至上主義みたいな人種とは対極だよな
首都圏近郊だからそこそこ登山者いるが、

これが北海道なら、開放的雰囲気の大雪山系ではなく、日高山脈並の秘境エリアになっただろうな。
0335底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:15:19.75ID:w3vQjIRJ
北アルプスの対極は近所のヤブ山とかの気がする
0336底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:22:50.40ID:vFFaSoZM
奥秩父は何だかんだ言っても、行く人いるよね。
近所のヤブ山はあたおかじゃないと行かないと思うw
0337底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/01(月) 01:37:28.36ID:Ma4cCwvH
>>332
変化がなくて長く感じるのは甲武信~国師
むしろそこ以外は開けてるところが多くて奥秩父らしくない
難所は飛龍の東と竜喰山のトラバース道で、凍結や雨後など路面状況によってはかなりいやらしい
あと三条のタルと北天のタルの間のなんてことない笹道は意外と事故が多い
0338底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:49:42.92ID:IoQY7au7
>>336
そんなことない
北アルプスも薮山も同じくらい大好きで何百回も好んでいく俺の立場がないw
1人旅行でも目の前に薮山があれば、
まずは突撃するからな!
0341底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/02(火) 07:40:26.17ID:EnNp+GOY
薮山というか低山の探検はめちゃくちゃ楽しいぞ
0343底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:35:32.70ID:I93aIbHK
奥秩父というか秩父の範疇になるんだろうが、
長沢背稜の秩父側は結構険しいよな
矢岳のあたりとか
0344底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:13:37.84ID:irqLbgRP
>>343
埼玉側は埼玉県や秩父市があまり整備してないよね
雲取の三峰辺りや仙元尾根くらいかな
東京側とは力の入れ具合が違うみたいだ
0345底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:29:48.49ID:v22Iqcck
地理院地図には道ないしね、矢岳も熊倉山から酉谷山も大平山も。入ってみたいけどせめて懸垂下降の講習でも受けてからじゃないと進退極まりそう。
0346底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/02(火) 21:51:05.14ID:4J0RZ07D
>>345
熊倉→酉谷山は歩いたけど懸垂下降なんて必要ないよ
小黒から先の方向を気を付けて行くだけ
今は知らないが6年前は間違った方向にはロープが張ってあって小黒のロープ方面に向かったからどうして良いか20分くらい迷った
そこだけ気を付けたら20分くらいで酉谷山に行ける
大平山も道迷い気を付けたら大丈夫なよう
矢岳がそこそこきつそうだね
0347底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/03(水) 06:28:29.53ID:Pz3/cUhC
>>345
道迷いくらいだぞ。懸垂下降なんて不要。

今はGPSもあるし昔ほどではない。
かつての山と高原地図には「このエリアは篤志家向き」とまで書かれていた時代もあった。
0348底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:29:00.94ID:uisbM5oU
>>346
坊主山→矢岳→武州中川駅のルートは先月踏破しました。核心部は坊主山~赤岩の頭。特に坊主山↘牛首↗立橋山↘のアップダウン。三点確保しないとならん程の勾配あり。ただ根や岩は安定していてスタンスとホールド効くのでロープは必要ない。所々ピンテあるのできちんと地形とGPSの確認しながら進めば問題ないと思いますが、まぁ酉谷山~熊倉山程の踏跡はないのでそれなりの経験は必要ですね。
0349底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:19:03.11ID:aqQU5Ipj
熊倉山、矢岳を開拓したら行動の幅が広がるんだよなあ
0350底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:50:40.37ID:q9gWLyky
> 握り甲武信の中に あるよに見せた夢を 遠ざかる誰のために 振り下ろせばいい♪

某スレより
0351底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:08:43.75ID:jO6UOPK5
乾徳山や甲武信岳、その他三富の車道沿いで、同じ人が描いたと思われる個性的な書き文字の案内看板をよくみかけて気になってたんだけど(キツネがよく描いてあるやつ)、登山口にある鳥瞰図を描いた温絵文さんという方の仕事みたいね。
文字やキツネがかわいくて和む。
0352底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/06(土) 20:27:23.18ID:ZOKTAC3Z
>>351
温絵文さんっていうのかな?
TVで見たが塩山市だか山梨市だかの観光化勤めてた人が書いた
10年くらい前だから今は退職してるかもしれないが
あの絵かわいいよね
0353底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/06(土) 20:45:36.68ID:wP5UzBYq
ぬくえもん、って読むらしいよね。キツネがいい感じのデフォルメでかわいい。
0354底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/06(土) 20:56:57.57ID:jO6UOPK5
退職後はぬくえもんさん名で描いてるみたい。

あの水色の背景に白の書き文字の案内板も良デザイン
0355底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/06(土) 21:18:23.10ID:jO6UOPK5
俯瞰図欲しいかも
0356底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/09(火) 15:27:50.60ID:NZeAxibh
連休に奥秩父全山縦走した人いる?
5連休は日程的に全山縦走にはちょうどいいんだよね
20年くらい前のこの時期の5連休に全山縦走した
0357底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/09(火) 17:49:21.18ID:anGqQbFS
GWは甲武信ヶ岳から西側は年によってはまだまだ残雪多いから難儀するんだよね。
0358底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/09(火) 18:12:40.80ID:+jVsgS/r
午後だと雪が緩んで踏み抜き地獄になるね
0359底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/09(火) 19:08:53.74ID:JpekNldA
>>358
今年は少ないけど、多い年は踏み抜くね。
木賊山で踏み抜いて身体半分埋まったことある。
0361底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/09(火) 21:44:36.55ID:pvmAWrc1
金峰山はもう雪ない?まだある?
20日に行こうかと思ってる
0364底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/10(水) 09:39:39.30ID:xWMBG0U1
てかこの時期で雪なし金峰山なんて久しぶりだ。
6月でも残ってる年あるし。
0365底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/11(木) 14:02:03.46ID:2k5YZhH5
>>360
登山者仲間の死を願うとは、お前は性格最悪だな
0366底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:26:22.70ID:0ViZV/+F
>>365
>>359は状況からすると既に逝っている可能性があるため
このような場合5ちゃんでは手向けの言葉をかける
美しい伝統です
0367底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:45:35.19ID:b31x52bs
丹波山村役場から二瀬まで縦走してきたけど今年はシャクナゲが早くて
飛竜も和名倉もチラホラと咲いてた、来週末くらいが見頃になりそう
意外にも将監小屋に俺1人しか居なかったんだけどgw過ぎると
あんまり人来ないのかな?
0368底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:05:44.05ID:22MFczdB
>>367
平日だったらそんなものじゃないかな?
将監峠行ったことないからはっきりわからないが
0369底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/13(土) 07:31:16.90ID:zY7AThfd
両神山でいちばん楽しいルートは天理岳経由の天武将尾根かな
0370底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:37:43.84ID:5v8cR6vr
やたら名前がかっこいいルート
てんぶしょうですか?
0371底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:58:56.25ID:IXAR4WAs
甲武信ヶ岳に登るときいつも主脈縦走か山梨側からのピストンなので
今度は北側も歩いてみたいのですが股の沢歩道ってどんな感じなんでしょうか?
ヤマップによると最近整備されたそうで、ここか白泰山コースが通れると
帰りが便利で助かります
0372底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:23:18.62ID:yprzgZvj
白泰山ルートは最近歩いて来ました
赤沢山巻き道~白泰山避難小屋までは巻き道且つザレてますので危険箇所が全くないとは言えない感じです
ピンクテープに沿えば大きな道迷いはないかと
栃本分岐~四里観音避難小屋までは言葉にできない美しさ、是非歩いてほしい
0373底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:47:17.38ID:IXAR4WAs
ありがとうございます
2日目の行程が長くなるので日が長くシャクナゲも咲いてる今がベストだと思うので
早速今週行ってきます
0374底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:54:06.87ID:lrgZPKDR
>>372
貴重な情報ありがとう
0375底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/15(月) 22:25:54.15ID:aSwrtSQa
股の沢って今通れたっけ?
四里観音は水あるから助かる
0376底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/15(月) 23:50:28.53ID:mMx4Glz/
今週末はどこ行こかー?
天気悪そーやなー
0377底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:44.26ID:dqOz12sc
>>372
おお、素晴らしい山行‼
0378底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:58.61ID:GvrGQMQ1
>>370
あまぶしょうおね

バリルート扱い
0379底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/17(水) 07:49:18.55ID:wvkV8ZlJ
天武将はバリエーション扱いだぞ
0380底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:19:16.65ID:zY5aCnHO
それは知ってるが読み方知らんかった
ありがと
0381底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/17(水) 15:09:06.70ID:Cd/VRlOJ
三条の湯って温泉入るだけなら予約不要?
0382底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/17(水) 18:21:01.32ID:pckU7jfp
尾根の南斜面にある岸壁が天武将
0383底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/17(水) 21:53:38.89ID:Pjuzd87S
早速甲武信から十文字、白泰山経由で栃本まで歩いて来ました
徳ちゃん新道のシャクナゲが見頃で、初めて歩いた甲武信北側も苔が
美しく最高でした
小屋前や栃本分岐の道標の通行止め表示は付いたままになっていましたが
十文字小屋の小屋番さんに聞いたところ股の沢歩道はヤマップにもあるように
整備されて通れる状態になっているようです
0384底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/18(木) 00:02:26.79ID:b7y6OJuc
主脈を分割で制覇中の者です。
今度笠取小屋から将監峠経由して丹波山村の道の駅まで抜けようと思ってるんですが、登山道は明瞭でしょうか?
0385底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/18(木) 00:46:29.60ID:/6XqzURS
>>384
道は明瞭
一般道扱いじゃない竜喰山~大常木の稜線もそれなりに踏み跡はある
前飛龍あたりは岩場の急下降が何か所かあったかな
天平から小学校に下りた事あるが道は明瞭、ざれたトラバースはすこし注意が必要
サオラから降りる道のほうも同じ感じらしい。気を使うというレポが多い

この区間だと疲れた状態でバスの時間に追われて丹波山に下りる状況が一番危ないかと
雲取の堂所~小袖間と同じだな
時間には余裕をだな
0386底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/18(木) 09:04:52.97ID:g7FjmXLB
>>384
踏み跡というか普通に登山道だし問題ないよ
0387底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:33:22.33ID:1uT/V1CC
白泰山付近のちょっといやらしい岩場、アカヤシオのあるとこロープつけてくれたみたいね
0388底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:38:09.72ID:1uT/V1CC
>>384
飛龍山~三条の湯間はこの山域で最も危険な崩落地あるから通らないほうが無難
カムロ岩で忘れずに絶景見て、そのままサオラ峠なんだけど、そこで降りずに丹波天平を経由すると漏れなく幸せになれるよ
0389底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:47:30.38ID:TDwMUkH8
竜喰山と大常木山通ってきました。
将監峠から独標1883は笹藪、入り口だけ標識あり。
迷いようがないようなとこだけど、笹が伸びる季節はどうなるか…1883から竜喰山は尾根を辿るだけ。
大常木山は岩プラス灌木、しっかり注意していれば登るべきところ、降るべきところは見えるけど、鎖場とか苦手なら通らない方がよいかも。飛龍側からは入口に道標無さそうに見えました。
0390384
垢版 |
2023/05/19(金) 22:02:10.65ID:yX8Mcjca
ありがとうございます。
将監峠からサオラ峠が何となく不安でした。三条の湯には向かわないことにします。
0392底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/21(日) 09:19:23.27ID:xSSsn4gv
>>391
ワイヤーあるけど中途半端
結局掴むもののない崩落地トラバース(下は谷)を数メートル歩くことになる
0393底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/25(木) 15:28:19.01ID:C3fLLX7G
>>389
情報サンクス 良き山行でしたね!
0395底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/27(土) 03:07:06.52ID:5EQ6Ej/a
>>394
甲武信小屋と十文字小屋はInstagram、雁坂小屋はブログで発信してるよ
0396底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/28(日) 17:49:41.13ID:cOaN5Wl2
三峰から雲取まで行きたいんだけどバス混んでるよね?
渋滞も心配だからどうしようかと
0397底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:39:56.12ID:GZAtgnqa
>>396
複数人で行くなら、三峰口駅からタクシー使ったほうが早く行ける。
0400底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/29(月) 20:39:51.28ID:5kZO5EPS
三峰山(妙法ヶ岳)に行くなら表参道の大輪バス停から歩くのもありだけど、雲取が目的なら素直にバスで三峰神社まで行くよね。

もちろん、土日は参拝者多いからバスは混み合うよ。
混むのが嫌なら平日休み取ろう、としか言えない。
0401底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:44:26.72ID:9vXecMMU
三峰神社行きってめっちゃ混んでるよ
気をつけよう
0402底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/30(火) 08:19:45.72ID:EsmF2kzQ
>>400
もともと大輪はロープウェイがあった場所。
大輪=三峰の登山口のイメージが強い。
0403底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/30(火) 08:31:38.75ID:X+ip/6ol
>>402
大輪から妙法ヶ岳まで歩いた事あるが、メインは三峰神社に移ってるでしょ
0405底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:59:21.94ID:0QLC0Zh8
妙法ヶ岳は山頂碑とか作らんのだろうか
数年前に行った時は小さな木の板に手書きって感じだったけど
0406底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:52:51.83ID:sVK9750n
>>404
雲取くらいで超山奥とか
と思ってしまいました
0407底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:24:18.36ID:hdg6egIG
山やってなかったら三峰口の橋から周り見たらビビるだろw
0409底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/31(水) 14:00:14.52ID:50BJtVaX
>>406
登山者の視点なら雲取山が奥秩父の「入口」なんだけどね
観光客からすりゃ秘境みたいなんなんだろうな
0410底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/31(水) 18:02:54.78ID:5Dg5wR2Z
超山奥とは奥只見とかああいう登山道すらないレベル
0411底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:11:43.86ID:iop/7W9e
いやあ、なぜあの山奥に三峰神社みたいな荘厳な神社があるのか?
恐らく江戸の水源であり水害の発端である荒川の水元であるからだろう
甲武信になるとさすがに山奥すぎて無理だから三峰に寺社を置いたと思う
知らんけど
0413底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/31(水) 21:23:12.98ID:IQcxPD4V
>>411
清々しいくらいテキトーな考察
0414底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/01(木) 01:08:02.15ID:Zmx//FkM
テキトーが良いんだよ
0415底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/01(木) 04:33:47.39ID:K82/h9B9
疑問をもつのはよいこと
0416底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/01(木) 09:30:34.95ID:gqht8jlC
車も重機もない時代にあんな場所へ寺(今は神社)を建てて参拝するとか昔の人はすごいよね。現代人から見れば意味不明に片足突っ込んだ徒労に等しいよ。
不便だからこそ、それを補う情熱が人の内にあったんだろうなと羨ましくも思う。

よく地名の由来で逢瀬のため山越えした、とかあるけどあれもあながち誇張じゃないんだろうな。電話もメールもラインもないから(不安を解消する手立てがないから)引力が強くなるんだろう。

エアコンが効いた部屋で食べるアイスに勝るものはないし、戻れない過去だってことは十二分に理解してるけど、人間ってすげーなって。
0418底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/01(木) 12:24:58.30ID:JpOXIwFn
修験道勢力が占領してたんじゃないの
畠山重忠が守護の支配が及ばないように認めてたそうだし
0419底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/01(木) 12:31:43.66ID:NwU8Dr5+
>畠山重忠
鎧借りパクされたのを地元の人たちは忘れてないらしい スレ違いだが
0420底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/01(木) 12:37:45.72ID:JpOXIwFn
パクったの?

ちんこ折れた話もヒドイ
0421底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/01(木) 13:49:07.96ID:9Gtr8uVx
>>416
武蔵国が栄えた順をざっくり言うと
秩父

河越

江戸
なんだよ
このスレではお馴染みの秩父往還や信州往還がなぜ残ってるのかを考えてみるとよろし
0422底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:55:15.75ID:/B7arZ+t
昔の人は自分の足で関東から畿内往復してるよ
0423底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:59:03.87ID:T43mrBBu
>421とんでもない珍説を披露する前にググれよと
0424底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:08:37.75ID:Ti8EmajN
渋沢栄一とか江戸京都を何往復したかわからない
当時は馬か歩いてたらしいけど、中山道とかだったらしいから相当脚力あるよね
伝統校の行事でロングウォークがあるのはその名残か
0425底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/03(土) 04:11:07.27ID:8gTR5W88
信州や越後の人達は十文字峠を越えて三峰参拝してたらしいけど、昔の人は凄いなぁと
0426底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:30:01.42ID:XWCLXp5O
人間ってそれが当たり前に環境だと、
習慣化して順応するもんだよ。

前は雲取山日帰り程度でも健脚だと思ってたけど、
トレランで一日50km程度を頻繁に移動するようになって、
全国のいろいろな山域を縦断するうちに、
人間って段取り踏んで習慣化すると何とでもなって、
別に普通の感覚になるんだなと実感するようになった。

アフリカとか毎日学校まで往復20km走ってる子供いるが、
それが当たり前(習慣)だと人間は順応する。
0427底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:49:48.39ID:s/QV46DD
順応するのはわかる
だが江戸や明治時代の人らも意外と楽しんで峠越えとか三峰神社参拝とかしてたのかもって山歩きしてると思う
雁峠とか雁坂峠辺り歩くと普段住む環境とは別世界に感じるし
0428底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/03(土) 13:31:12.87ID:EhRPnUBr
鉄道開通すると劣化するのかもな
丹波山の人って日露戦争で甲府の連隊に招集されたとき日向和田まで出て立川-石和と
延伸したばかりの中央線で向かったと親戚に聞いたわ
0429底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/03(土) 14:11:06.64ID:iilsXsId
第一次登山ブームの頃の若者の登山日程聞いてみたら一般層でもかなり健脚な印象
0430底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/03(土) 14:43:48.08ID:bI9rSUtF
甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根、五合目から山頂まで三時間って看板が昔はあったと聞いたから一般登山者も健脚だったんだろうね
0431底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:46:36.95ID:m5Xh9H4S
山小屋に良く置いてある昔のガイドブック(1970-80年代)読むと今のコースタイムの7割くらいが多いよ。
現代は高齢者基準だからどうしてもゆとり重視になる。その一方でトレラン系はコースタイムの3倍速とかで両極端化が進んでる。
彩の国トレイル縦走では、距離160km・累積標高差10000m以上を、35時間以内で踏破が最低条件。
0433底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/06(火) 16:40:41.61ID:TbdV/ajz
今日初めて和名倉山行って来ました。東仙波付近以外展望全く無かったわ・・
0434底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:56:50.89ID:vR1Ndbhj
>>433
おつかれー。私も行ってみたいんだけど、そのレス読んだら冬枯れを狙った方が良さそうだね。
0435底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:33.68ID:8V5ReJ64
そもそも展望ない道を歩くことこそが和名倉の醍醐味では
0436底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:52:16.75ID:QENmd7lw
和名倉に展望を求めるなっていうのはさておき、和名倉の山梨側は奥秩父ん中じゃかなり展望ある方のルートと思うけどな
0437底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/08(木) 10:23:03.43ID:NqVvF6O7
和名倉というと秩父湖側からのルートが道迷い遭難のメッカというイメージなんだろうね

最近はそれでもだいぶ歩きやすくなった
0438底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:53:20.28ID:JUuW0WTk
大ベストセラーになった遭難ドキュメント本も、
和名倉山から秩父湖向かった事例だったね。
0439底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:53:23.98ID:pknI6787
>>437
433ですが、思っていたより踏跡はっきりしてたのでヤマップGPSで十分対応出来ました。
0440底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/08(木) 20:37:57.93ID:Y7wcFiqo
お疲れ様です。
今はGPSあるしルートも以前より明瞭になってると思う。
登山道どんどん消えてく中で、和名倉とかタワ尾根は密かな人気あるのか、
今ではほぼ一般ルートになってきたよね。
0441底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/09(金) 09:57:36.98ID:PfowGZAH
>>439 乙 おいらも今度行く予定
0442底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/12(月) 12:05:37.62ID:kno/KXWg
奥秩父主脈縦走路は、雪が消えた今の時期こそベストシーズン!
真夏は暑すぎる、
0443底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/12(月) 16:00:50.66ID:b6XDcKVG
溶けたばかりだとぐちゃぐちゃだけどね
0444底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 12:12:52.39ID:+Foi767I
なんだかんだ縦走しないで金峰や甲武信単品の登山者が多数派なんだよなあ
縦走して奥秩父の森を堪能してほしいけど現実は残念
0446底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:31:43.96ID:VHsZRtz7
自分は奥秩父だと、車ないしピストン嫌いだから縦走且つテン泊になるな
0448底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/13(火) 22:39:52.83ID:mXpr+uGk
一気に主脈を全部縦走するより1泊で何回かに分ける方が楽しめるんじゃないか?
稜線に乗るまでの苔むした森こそ奥秩父の良さだと思う
特に和名倉山や三宝山の北側とか十文字小屋から秩父方面に進んだあたりとか
0449底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:13:33.43ID:pwNl4QCM
主脈縦走は二分割でも楽しめると思う
なんなら三分割でもいいよ
大菩薩や奥多摩と繋げてもいいし
0451底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/16(金) 00:15:26.50ID:EwgILOiA
今の時期の週末、作場平って朝何時には満車なんだろ
0452底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/16(金) 00:24:13.77ID:Wf4A7rbd
>>451
7時~7時半くらいかな?
今は第2~第4くらいまで駐車場出来たからそんな心配しなくても良さそう
0453底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:12:04.26ID:5+FtUsg/
>>450
俺が歩いたのは栃本方面なんだけど川又方面も良い感じなの?
登山道整備されたらしいし紅葉のころにでも行ってみようかな
0454底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/16(金) 15:52:21.71ID:nfkYJsdM
>>448
奥秩父主脈全山かそれに近い縦走するならGWとか連休になるもんな、広大で懐も深い山域だからコマ切れでも充分楽しめる

>>452
駐車場ふえたんですね
0455底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:53:13.06ID:Wf4A7rbd
>>454
今トイレ工事とかで状況変わるらしいよ
1ヶ月くらい前に行った時はすぐそばに第2駐車場、1キロくらい進んだ先に別の駐車場、さらに2キロ先にくらいに別の駐車場があるって駐車場の地図に出てた
遠い所だと作場平じゃなく黒エンジュ?方面に歩いた方が良さそうだが
路上駐車対策もあるらしい
0456底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:57:03.06ID:kMFX9Hdt
詳細情報サンクス!
0457底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:44:17.39ID:6bztrCXB
>>453
通行止めとか書いてあるけど、あれは諸事情あってそのままにしてるだけだよ。
整備もしてあるし目印も豊富。
伐採作業場の先の崩落地トラバースのトラロープはあまり頼らないようにね。
依然として奥秩父一般道では最難関とおもうからお気をつけて。
抜けた先の原生林の素晴らしさは息を呑むよ。
0458底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/20(火) 16:43:00.88ID:3pGCJkMb
藪山とかバリなんて敢えて入口に幹を倒して塞ぐのがデフォだしね
そんなの気にしてたら山を自由に楽しめないわ
0459底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/20(火) 16:44:39.25ID:3pGCJkMb
で、この先危険通行止めとか掲示のある登山道みつけると、行けるとこまで行ってみる
それで97%の道は徒歩なら問題なく行ける。3%くらいはガチで崩壊してて引き返すこともあるが、まったにない
0460底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:33:52.00ID:C+PkG89h
まあそうなんだよな、奥多摩にしても丹沢にしても通行止めとは言っても実際自己責任でって関係の人は言うからなぁ
しかしそれで実際特にコロナで不要な外出自粛時に滑落救助とかあった時は腹立った
そういうのに限って反省してるなんて一言も言わないし
0461底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:57:44.37ID:dT409ZRq
登山道の「通行止」を意訳すれば、「歩行に多少の支障はあるけど、行こうと思えば山慣れしてる人なら問題なく行けます」だからな
0462底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:12:50.71ID:C+PkG89h
>>461
奥秩父はそんなに知らないが、奥多摩だと通行止めの鷹ノ巣山の稲村岩尾根でコロナの直後に滑落救助とか、通行止めの大ダワ林道で複数滑落死亡事故とか見ると何やってんだよって思ってしまう
0463底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/21(水) 14:01:19.97ID:YD4EgGNO
奥多摩は程度低い登山者の絶対数が多いからじゃね
といっても稲村岩尾根とか大ダワは、本来であれば奥多摩の中では登山者の質は良いエリアなんだけどね
0464底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:42:35.63ID:ApckrCIl
奥多摩もあのへんは山も谷も一番深いからね。といっても通行止めで遭難はさすがに同情の余地なし
0465底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:40:54.90ID:ixGX0RIb
以前はヤマレコなんかで通行止めに侵入する記事を見て、コロナ禍の自粛警察みたいに「ダメといわれてる事をするなんて悪い奴だ!」なんて思ってた

でも知り合いができたり話を聞いたりして「通行止め」にも色々ある事に気付いた

最近また崩れて通行止めになってしまった奥多摩の小川谷林道は数年前に治ってたけど不法投棄が問題でしばらく「表向きは通行止め」

武甲山の橋立コースは「大勢が通行している事を役所が把握(黙認?)してる通行止め」

丹沢の道志の林道数本はジープが乗り入れて荒らしてしまうから「(クルマは)通行止め」

雲取山に続く大ダワ林道は「ガチな通行止め」
0466底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:47:50.73ID:ixGX0RIb
あ、これは誤解を招く
小川谷林道は法面だか何だかが崩れてて「現在はガチ通行止め」です

まぁ、登山なんて自然が相手の何時なんどきも危険が伴う「グレーな遊び」だから「シロ」「クロ」つけたい潔癖な人には向かないよね
0467底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/22(木) 21:32:44.99ID:3FLyupMh
通行止め破りもヤミテンも自己責任で好きにすりゃいいよ
でも、それを吹聴したりグレーだの何だの言って正当化したり言い訳したりは見苦しい
勝手にひっそりやって、バレたらゴメンナサイだろ ルールはルールよ
0468底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/22(木) 22:16:59.85ID:WUEQ25ZI
>>467
それが分からんやつが大勢いるのよね
自己顕示欲だと思うけど通行止めだったけど行っちゃいましたとか書くアホがわんさか
0469底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:41:43.71ID:nc/z2wsx
大便も小便もノグソに決まってるのに、
人間も野生動物の一瞬なんだから、携帯トイレ持参なんてするやつこそが生態破壊者なんだよね
0470底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/26(月) 19:34:39.50ID:hEpLFixe
意味わからん
大も小も撒き散らすよりはマシだろ
0472底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/26(月) 21:38:25.30ID:hEpLFixe
そんな問題ではないw
0473底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/27(火) 11:50:28.14ID:l0bZfHfx
奥秩父くらいの山深さあれば無問題だと思うけどね
30万人も押し寄せる富士山なら自然の処理能力超えるが、奥秩父なら登山者より鹿のほうがはるかに多くて問題だろ
0474底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:20:51.55ID:UYFQA2kz
名前出して公言できるか否かだわ
0475底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:28:02.38ID:IVpesiyO
ルート外のピーク目指す時とか鹿うんちは避けるのもめんどくさいくらい落ちてて普通に踏んでくな
葉っぱくらいしか食ってないし実質土じゃね?
0476底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/27(火) 19:44:20.65ID:zJI+tr3x
>>475
鹿はね…
人間のうんちは…まあ持って帰るのは大変だから藪でやって土で埋めたら良いんじゃないの
0477底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:34:24.32ID:Cx6Rjy45
北奥千丈の山頂脇でノグソして観察したことあるが、30分休憩してる間に多数のハエが集まって土に一気に分解させていく様子を目の当たりにしたけどね
登山者ごときの排泄物は、山小屋で何百人も同時に垂れ流しでもしない限り何でもないよ

ましてや小便ともなれば、小便と汗の成分は99%同じだからな
汗を地面にポタポタ落としながら歩くのは、野ションベン垂れ流しながら歩くのと科学的には同じなんだよ
0478底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/28(水) 11:00:39.50ID:xPgQN/9y
この時期は30分に1回タオルの汗を地面に絞りながら歩いてるわ俺
0480底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/29(木) 10:58:30.69ID:PbLPnWME
甲武信小屋のトイレはたれ流しというか土壌浸透式
あんだけの登山客を捌いてるのにきれいに土が食ってくれるそうだ
0481底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:24:38.72ID:v6hEeYUM
そして荒川の栄養になるんですね
0482底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:27:36.64ID:v6hEeYUM
そういや、昭和のはじめの頃は甲武信小屋に風呂があったと読んだことある
0483底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:57:03.37ID:nJNPysVH
へえ〜
0484底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:44:36.18ID:HDo4cIyc
(まあ風呂なんてどこの小屋にもだいたいあるんですけどね)
0486底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:57:22.09ID:jGRloGaJ
>>485
一か月も風呂に入らない小屋番が居たら存在感が出すぎ
0487底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:07:38.56ID:Ks0iyvAu
甲武信小屋の風呂は登山客も入れて、東沢の水源のとこにあったとのこと(清水武甲 写真集秩父山塊より)
0488底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:20:52.81ID:Ad03che7
初めての和名倉山を破線ルートやバリルートで行くのは無謀かな。
一応ヤマレコの踏み跡マップを下敷きにして
スマホのGPS全力依存を想定してるのだけど。
0489底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:30:17.59ID:qvWlY5lB
>>488
全力依存はなぁ…
一応ルート良く読んでから行った方が良いと思うよ、地形図も読んで
0490底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:33:40.49ID:0lEX0NMG
ほとんどの登山地図は国土地理院の等高線数値データを元にしてるけど
時々修正入るから
絶対的に正しい訳じゃないんだろうね。
まあ当たり前か。
0491底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:36:07.43ID:0lEX0NMG
甲武信岳なら少し下れば天然冷泉千曲の湯?があるな。
0492底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:18:24.50ID:wjuC+48b
>>488
その状況なら、地図を入れた予備のスマホを持って行った方が良いよ
0493底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/05(水) 07:30:43.89ID:jQ/tCek5
なんで大ダワはガチ止めなん?
0494底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:03:17.65ID:OMKbuISS
和名倉そこまで難路ではないぞ
0495底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:08:47.38ID:iYjg7dhj
和名倉山の見所とは?
登山者を飲み込むのっぺりした山容のイメージしかない。
0496底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/06(木) 07:41:31.34ID:wU9v1jJF
>>495
それが見所じゃないの?
あと熊が良く出るらしいから見に行きたい人にも
0497底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:10:47.26ID:KmNhW8mU
>>495
あの存在感は独特で大好きだ
0498底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/12(水) 19:29:54.30ID:SwFsGLab
奥秩父の中でも独特の存在感あるよね
0499底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/14(金) 19:32:16.57ID:BIAhHu0n
和名倉山は白石山と呼びましょう
0500底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/14(金) 20:33:44.64ID:vANkhIIo
白石山なんてどこにでもあるような名前は嫌だってガイドブックにあった
和名倉山が良いんじゃないの
0501底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/15(土) 08:16:14.62ID:jJj9JeRO
白岩山が近くにあるし和名倉山のが間違わない。それに白石山は山梨県側の呼称でしょ、和名倉山以外ない。
0502底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/15(土) 13:43:29.51ID:k9Y7eAj7
>>501
そういえば三峰から雲取の途中に白岩山もあったね。小屋営業してた頃泊まったわ。
0503底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/15(土) 23:24:48.35ID:yJuFe1m7
和名倉秩父側ルートはもうスズタケは
ないんだよな?
0504底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:05:30.95ID:3+z4PT4h
かつて難路といわれたが、いまや一般ルートだよね。
0505底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:52:29.40ID:PWxIy0e3
まあ和名倉山は百名山でも遜色ないと思う。奥秩父の誇りだよ。
0506底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/20(木) 06:18:02.40ID:Is7Kg+OU
あの独特の存在感がいいよね
0507底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:58:23.71ID:x6tWLFfY
金峰から甲武信 三連休に縦走した
標高2500あっても今の時期はさすがに暑いな
0509底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/24(月) 07:37:38.06ID:oYmhfxD0
>>507
樹林帯がほとんどで心理的な開放感ないからね
0510底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/24(月) 17:09:23.81ID:MD/zd054
大菩薩もこのスレでいいんだよね
0512底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/25(火) 08:05:54.15ID:6tx3TDqx
一昨年久々に両神山歩いたら確かに登山道沿いの不動明王みたいのが綺麗に新しくペイントされてたな
0514底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/26(水) 07:09:18.99ID:6Q42/Zb3
こういうのは遭難までいかなくても実際にはよくあるよな
0515底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/27(木) 07:58:37.85ID:jA96gsez
秩父槍ヶ岳自体マイナールートのちょっと危険な山だから7
0516底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/27(木) 14:02:08.53ID:F6cwDpXH
道標がわかりにくい場合はマジックで書き加えたりしてるよ。
0517底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:27:38.50ID:qJiyAmxn
>>510
初狩から柳沢峠まで縦走すると楽しいよね
0518底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/29(土) 21:26:55.14ID:Fbk4hAE/
ちょうど山梨スレでこの山なにとか聞いてた人が居た
初狩からだと大鹿峠から登っていくのかな
0519底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:54:18.99ID:zGuGW4uf
大菩薩も中央道側と奥秩父側で雰囲気違うよね
小金沢山が個人的にお気に入り
0520底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/01(火) 06:40:45.66ID:OtBBewJp
牛奥ノ雁ヶ腹摺山
ハマイバ丸
大蔵高丸
0521底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:11:26.30ID:qhO63icZ
大弛峠から甲武信小屋をテント持ってピストンしたけど今までで一番の地味なテント山行になったわ
笠取山~雁坂峠~甲武信ヶ岳当までの稜線は笹原や木々の間から展望が効いて快適な縦走路だけど、甲武信ヶ岳~国師ヶ岳間は数メートルの長さの崖場と岩場の2か所の展望しかないのね
苔むした樹林帯は綺麗で、日差しが遮られ尾根道だから少しは風があって夏でもそれほど暑くなかったのは良かったけど
0522底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/01(火) 23:07:40.01ID:zfqju9hv
展望が無いと地味でつまらないと思うのは青二才
0523底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/02(水) 04:20:03.38ID:o3ohrNP7
活火山の山なんかだと展望すごい良いけど荒涼としててつまんないしね
0524底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:25:47.05ID:wtnfn7Cw
>>521
てか、それこそがさんざん語られてる奥秩父そのものじゃん
田部重治の山と渓谷で森こそが奥秩父の魅力と大昔から言われてきた
一番の魅力がつまらないと感じるなら、それがその人の感性だから仕方ない
0525底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/03(木) 08:32:41.51ID:DWRDLPBZ
まあつまらないとは言ってないからな
地味とは言ってるが
0526底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/05(土) 21:42:05.34ID:QDD0uWtN
山が好きというよりも、
北アみたいな観光名所の延長的に考えてる人には奥秩父はつまらないと思うよ
山自体が好きな人なら奥秩父は素敵な山域だけどね
0527底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/06(日) 16:14:32.17ID:69NOSYhZ
まぁミーハーにはつまらんだろうね
この山深さは山好きにはたまらんのだけどね
0528底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:20:48.33ID:rNzwuisU
とはいえ唐松尾山のあたりは森が好きな俺でも長く感じた。
唐松尾はまだかーとか独り言いブツブツ言いながら縦走した。
0529底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/07(月) 22:15:34.44ID:f7YO+m6m
その辺だと黒槐山が2024mだから来年はちょっと歩く人増えそうやね
0530底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/08(火) 12:39:12.60ID:cCrN1s42
五郎山から富士見→甲武信ヶ岳のルートもダイナミックで楽しいよ。
至るところに熊のフン落ちてるけどw
0531底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:32:27.13ID:OyWeyaGP
>>529
何で来年に限って増えるの?
0532底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:52:32.05ID:jj8v63bQ
2024と見てピンと来ない時点でどうにかしてる
0534底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/16(水) 09:44:25.90ID:M69lEZTQ
雲取とは知名度が違うだろ
0535533
垢版 |
2023/08/16(水) 15:01:45.48ID:DlGDnAkt
>>534
あうw確かにw
0536底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/16(水) 17:49:04.66ID:Wzakh6zF
だからちょっとなんだろう
0538底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/17(木) 08:56:36.04ID:EXWYK0xF
美ヶ原が2034なのね
近いうちに盛り上がりそう
ほかは仙ノ倉山と乾徳山しか知らんわ
0539底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:52:28.66ID:7djMtQPo
車で行ける日光の金精峠が2024メートルだから、テレビとかでも紹介されそうな気がするね
0540底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/18(金) 23:24:44.62ID:G21Dc0np
あのご立派なのが奉納されてるらしい・・
0541底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:59:29.92ID:XOXoauqc
「おかえり」と言える、その日まで という山岳遭難本を読んだんだが、
竜喰山から稜線を外れて天目尾根を降りてしまって尾根末端の崖で滑落死した女性の記事があって
なんか身に覚えがあるなと思ってヤマレコのログを遡ってみたら俺も同じミスしててビックリした。
普通に尾根の地形に沿って歩いてて天目尾根に入り込んでしまって、GPSは持ってたけど
踏み跡もしっかりしてたから勢いのまま天目尾根を半分下った頃に方角がおかしいことに気付いた。
明日は我が身だわ。竜喰山から天目尾根方向へは今はロープで塞いでるのかな?
https://bunshun.jp/articles/-/61861
0543底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/20(日) 08:59:38.31ID:XLyiqZxm
>>542
俺のゴールは奥多摩駅だったので天目尾根は降りてないよ。途中で引き返した。
この女性の場合は自分が来た道が正しいと思い込んで尾根末端まで進んでしまったんだろう
0544底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:11:28.59ID:gtD2VUih
>>543
なるほど
道間違えで下ってこれはまずいと思ったら引き返す
俺も2~3度やった…
0545底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:05:44.78ID:ObNYAGzG
GPS専用機買うか悩むな
PCとGPSアンテナの組み合わせでずっと来てしまった
0546底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/24(木) 16:28:47.33ID:5e2N7k4v
>>541
5月に縦走したけどロープ張ってあったし、暗くて確実に踏まれてない雰囲気だった
0547底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:35:38.26ID:RLnTHLT6
>>545
ガーミン イートレック32を持ってるけどめっちゃ遅いよ。スマホにジオグラフィカ入れてメインにしてる。
イートレックの良いとこは単三で動くから予備機にはよいかな。
0548底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/26(土) 15:04:12.11ID:uu2P/wPr
>>541
普段登山仲間とガイドツアーで歩く人が
一人で土砂降りの日に山登ったんだろうという疑問が先にきたわ
0549底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/27(日) 08:09:59.81ID:kCP18cG1
普段1人で登らないのに地理院地図には登山道のない笹もっさりの竜喰山と大常木山…
その頃も巻道崩落してたんかな
0551底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:09:20.65ID:+kuj4bbK
このスレ、情報が濃くて好きだわ。
0552底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/09(土) 20:10:31.64ID:beV9PpMD
登山デビュー戦に大菩薩嶺選んで大正解だったわ
週末は大賑わいなんだろうけど焦って怪我したくなかったから台風前に有休取った
景色も道もいいし山を好きになれそうだよ
平日だからか老若男女問わずソロ登山楽しんでる感じだったな
ただほとんど車で登り切っての2000メートルはズルしてる背徳感もあり
0553底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/09(土) 20:15:19.23ID:lpe9Ny1k
まあ筑波山とか伊吹山とか乗鞍岳とかもある事だし。
空木岳とか飯豊山とか平ヶ岳だけが百名山ではない。
0554底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/09(土) 20:16:53.19ID:lpe9Ny1k
大菩薩嶺はルートをアレンジすれば
ロングも楽しめるよ。
0555底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:12:07.50ID:rX7bYxw6
どうやったか忘れたけど、早朝大菩薩嶺登って夕方天目山バス停に下りるとかやってる人いるね
まあ色んな山でロングルートあるよね
谷川岳は馬蹄形有名だし
0558底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/10(日) 00:24:32.32ID:UW0ueiTx
落合までバスで行って黒川鶏冠山~丸川荘に宿泊、
翌日は大菩薩嶺~上日川峠~裂石
っていうルートはなかなかよかった
大菩薩嶺の北側は苔が見事なところがいくつかあった
0560底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/12(火) 23:32:07.80ID:34u5S0zz
クロマティみたいな名前の山なかったっけ?
0561底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/12(火) 23:37:56.99ID:CIGzx5gr
大マテイ山?
0562底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/13(水) 02:41:52.69ID:Wix8mbdh
丹波大菩薩道とか牛ノ寝通り歩く人は少ないのかな
0563底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/13(水) 07:32:23.14ID:22kt6Jbi
フルコンバも不思議な響き
カタカナだと
0564底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/13(水) 11:25:52.70ID:fuLF5hkW
奥多摩・奥秩父はそういう響きの地名が多くて俺も好きだわ。
フルコンバは林業の飯場(後に払い下げでフルコンバ小屋)があって
「古飯場」が訛ったらしいが、何故か現地の古看板は「コンパ」になってた。
https://i.imgur.com/jrY5Olu.jpg
0565底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/13(水) 12:53:10.45ID:oOEtQ59V
牛の寝通紅葉のシーズンはすごくいいらしいね

自分は葉の落ちきった12月に行ったけど落ち葉が積もりまくってとにかく歩きづらかったので晩秋以降はオススメできない
0566底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:52:20.86ID:IQJFt5fS
>>564
エッチな響き>コンパ

あとノーメダワだよね
0568底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/14(木) 07:25:41.13ID:wYdu/tYR
そういえば、フルコンパから小菅に行く道ってがけ崩れで通行止めだけど、あれって修復してるのかな?
0569底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/14(木) 22:51:28.92ID:fluXhX2c
>>565
むかし大菩薩から牛の寝通りを自転車で下ったよ
新緑の時期で残雪があって登山道がドロドロだった

いまは自転車の通行は禁止されてるみたいだね
0570底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/15(金) 06:16:13.31ID:Tp9b02NL
こないだ松姫峠近くまで下ってきたら町中走るようなクロスバイクで下ってきた若者いたな
タイヤや車体は大丈夫なのだろうか
0571底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/24(日) 14:47:20.40ID:SqiCKf3h
毛木平から甲武信ヶ岳登ったんだけど登山口まで行くのに通る川上村ってなんか空気が淀んでるような感じがして薄気味悪いなぁと思って調べたら悪い話しか出なくて草
0572底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:10:25.67ID:9Sf1KPtT
毛木平の開けた農地は、北海道みたいで嫌いじゃない
ただ毛木平の駐車場までの森の中はなんだか怖いね
0573底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:21:36.05ID:uymBRtPq
川上村は別に澱んでるとは思わんけど行き止まり感は半端ないね
閉鎖的なんだろうなぁと思いながら通り過ぎてる
0574底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/25(月) 15:07:33.63ID:zfkDB/Nu
空気が淀んでるって……
キャベツ畑凄いのも川上村じゃなかったっけ
0575底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/25(月) 15:26:46.19ID:P3ax5Hnm
村人の平均年収2500万
技能実習生を奴隷同様に扱って逮捕された農家がいる
レタス出荷日本一
という川上村だよ
0576底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/25(月) 18:20:25.65ID:+I4rjziQ
レタスだったか
研修生酷使するの止めろ
0577底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/25(月) 18:27:54.98ID:UIB6//WD
村内を馬鹿でかいトラクターが闊歩しているのを見ると奴隷の血が染み付いてるやろなぁって思うわ
0578底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:17:09.01ID:GmhuhMvT
真夜中にヘッデンともしてレタスを収穫してる実習生を見た時には寒気がした
何もない村で、繁華街に出るのも難儀する村で時給仕事とか恐ろしい
職場の実習生達から聞いたけど農業漁業は外れ仕事なんだってさ
0579底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:35:05.22ID:MGpib26F
農業漁業が時給高けりゃ良いけどそうじゃなきゃ都会の方がってなるかもね
0582底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/01(日) 11:54:08.06ID:aaiayOPw
毛木平~甲武信行ったばかりだけど、以前通り抜けたことのある中津川林道は通行止めの看板が出てた。
川上村のどん詰まり感に拍車がかかってるな。
0583底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/01(日) 14:32:16.59ID:pa3K7Yww
通行禁止立札の解釈ってどうなんだろうね
たとえば甲武信岳〜笛吹川東沢ルートは数10年前から通行禁止の札があるけど
ネット上には毎年のように遡行記録が上がるし
ヤマケイや岳人の奥秩父特集でもカラーページでルート紹介されてたりした
0584底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/02(月) 10:09:35.90ID:sbEXKoK2
通行禁止は知らないが、ヤマケイは奥多摩の避難小屋だと普通に泊まってって話出てくるな
そういうものなんだろう
0585底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/02(月) 12:07:32.43ID:Z2VJInlK
>>583
通行禁止のルートだって自己責任で行けばいいよ
自分は禁止の所も行ってる
0587底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:33:58.35ID:8GlooTNt
紅葉にはまだ早いかもだが連休は牛ノ寝通りに行ってこよ
0588底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:31:45.13ID:sGeENypk
今週末に大菩薩連嶺へ初めて行くんだけどウェアはどんな感じがいいかな?
0589底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/06(金) 08:23:56.46ID:x/eDMk9X
>>588
結構寒いから山の秋って感じの暖かめの服装で暖まったらすぐ脱げる感じにすると良いと思う
0590底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/07(土) 13:38:17.12ID:y2fhzH3Z
>>589
それじゃあフリースシャツ持って行きます。
ありがとう。
0591底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/07(土) 14:24:37.64ID:617AXMw5
俺も雪が積もる前に大菩薩から初狩の縦走行ってこようかな
小金沢山から大蔵高丸の間は何回行っても楽しい
白谷の丸は山高地図には南方の展望が開けるって書かれてるけど
実際には北側以外がよく見えて最高だ
0593底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/17(火) 12:35:41.95ID:NWvokkUm
さすがにまだ金峰山には雪降らないよな?
0595底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:48:19.40ID:CkOxtLkz
アルプスとかの高山の季節が終わって関東近郊の山行を吟味してたが、上日川峠発で湯の沢避難小屋でテント泊して甲斐大和駅からバスで上日川峠に戻ってくる計画よさげだな。
ただ湯の沢峠のテント場が駐車場である事と水場が心配。夜に到着した高齢者の車に就寝中にテントごと轢かれる恐れと、水が細かったり汚いのが心配。水は重いけど2日分持っていくかな
0597底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:16:52.06ID:CkOxtLkz
小屋に泊まれば軽くなるし轢かれる心配ないから小屋どまりにするかな
水場は5月でも1リットル入れる二ノ5分とかいう記録があったから、猛暑の今年のこれからの秋はどうかと
直近の雨だと水枯れはなさそうだが、汚くなる水場らしいし、テントをもっていかない分の重量で水を担いでいくかな
0598底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/20(金) 19:12:50.43ID:QyHpqeLu
明日中央線の八王子~高尾間で減便&運休があるそうだ
ご利用の方はご注意を
0600底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/21(土) 14:19:57.63ID:6qwxQD/E
情報サンクス
600ゲットなら心願成就ッ!はうッ!
0601底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/21(土) 15:32:57.88ID:Mf3rt2fe
両神山神社より上は紅葉が見頃だったわ
下は全然だけど
0602底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/22(日) 22:49:26.91ID:RtiDa24e
関東低山もそろそらウォーミングアップする時期かあ。
0604底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:08:11.22ID:Vc+Kasjy
上日川峠~大菩薩~湯の沢避難小屋泊~滝子山~笹子駅行ってきた
2日間天気に恵まれ展望ある頂上ではどこも富士山が見えたが白谷丿丸の展望が圧倒的に良くもっと知名度あって良いのに
空気の透明度が高く道中で真っ白な乗鞍、八、南ア、スカイツリーや東京湾が見えた
紅葉は上日川峠やハマイバ丸の南の道沿いや米背負峠が山行中で一番良し
大谷ヵ丸~滝子山間は落ち葉で道が隠れてて迷いやすいのでガス時に注意
小屋の水場はチョロチョロ
0605底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:19:43.29ID:Vc+Kasjy
今日2時50分の甲斐大和駅発上日川峠行きバス、自分以外に一組だけで、彼らが来る前に待ち時間にバス停の東屋でラーメン作って食えたわ
そのもう一組は白人彼女連れで嵯峨塩鉱泉で降りてった
0606底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/23(月) 22:07:39.80ID:s1SO8IvR
>>604
白谷ノ丸いいよね
大菩薩側から縦走して視界が開けると毎回感動するわ
いつ行っても全然人いないけど
0607底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/23(月) 22:08:37.39ID:s1SO8IvR
>>605
白人彼女とパコパコするのか
妬ましいな
◯ねばいいのに
0608底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/23(月) 23:24:08.22ID:in/7wu56
>>606
白谷ノ丸は前景の砂地の坂道と大蔵高丸とハマイバ丸が良いアクセントになってると思う
同じく滝子山も三ツ峠山とかが前景で、前景の後ろに対象のメインの山が聳えてると画になる
0609底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/23(月) 23:31:09.28ID:in/7wu56
湯ノ沢峠の避難小屋は電気が付くから便利
ただ小屋内の張り紙に「火気厳禁」、外の張り紙に「宿泊はご遠慮ください」があるけど守ってる人はいないっぽい
多くの人が泊まってるし小屋ノートにも宿泊したことを書いたうえで小屋を清掃してる人に感謝してる書き込みがいっぱいあるし
0610底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:15:06.19ID:MePXU0My
甲斐大和駅~上日川峠は40分バスで山道を走って1020円は破格だと思う
介山荘の主人が、晴れた日の朝は大菩薩峠で客に山座同定してあげてるが、昔の人はよく歩いて当たり前のように大菩薩峠から雲取山まで一日で歩いてたって解説してたわ
0611底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:36:00.65ID:jEz25vox
>>610
昔ってどれくらい昔のことなんだろう?
昭和期?それとも江戸時代以前?
0613底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/31(火) 14:45:13.74ID:/szq0WkB
ハマイバ前バス停にあるお店(岩魚釣リセンターハマイバと言うのか)、売りにでてるんだね
1000坪あるそうだが、おいくらくらいになるのでしょうか

真木ハマイバキャンプ場ってしょぼくねえ?トイレがあれだし
0614底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/31(火) 15:45:24.22ID:yu6p1s03
本来丹沢スレなんだろうが、道志村の道志の森キャンプ場って所歩いて通ったら凄い人出で驚いた
人気あるキャンプ場は凄いね
0616底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:14:54.87ID:ZOgd1KuR
笠取小屋周辺、昼間からやけに鹿が多いと思ったら、小屋のオヤジが餌まいてるんやね
鹿害が広がってネット張ったりしてるのに、その横で餌付けってどうなんよ
0617底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:15:07.80ID:EGyO55MT
>>612
面白そうなサイトですね、時間のある時にじっくり読んでみます。
0618底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:15:33.26ID:yu6p1s03
>>615
あそこか!
普通に賑わってたよ、以前山歩きのために車駐めさせてもらった事もある(500円)
0619底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:24:09.95ID:z9dyAWV1
餌まかなくても鹿多いだろこの辺り
昼間っから走ってく群れ見たぞ
0621底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/31(火) 21:34:32.44ID:ExLWQMeP
八丁尾根でかよ(´・ω・`)
あのルート大した事ないんだけどなぁ
0625底名無し沼さん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:41:40.04ID:GJnmkL2G
甲斐大和~上日川峠のバス、この時期は7時40分頃着の電車に合わせて臨時便出すけど
今日はその1本前の7時10分着の電車からの客だけでバス1台分満席で7時半頃出発
終点しか止まらない直行便だったから乗れなかった途中下車予定の人も10人以上並んでた 
0627底名無し沼さん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:29:33.92ID:3q/YSO98
三連休の上日川峠の駐車場の事?
なら朝早く行かないと駐められなくて下の方から歩く事になったかもね
0628底名無し沼さん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:00:32.41ID:0zXAaDpe
そのルートストック持ってる人多かったけどいるか?
岩場で邪魔だろうに
0629底名無し沼さん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:20:06.86ID:ID9iIhN4
甲斐大和〜上日川峠の栄和交通バスって、40分ぐらい乗って料金は1020円でしょ。塩山〜西谷渓谷もそんなもん。
両神山の麓に行くのに、三峰口〜日向大谷口の町営バスって、1時間乗って(走行は50分)、料金はたったの400円。
行政の補助があるんだろうけど、安すぎて申し訳なくなる。
0631底名無し沼さん
垢版 |
2023/11/07(火) 09:17:38.86ID:fY6XSFis
税金投入の割合があるから同じじゃないだろ
日向大谷の町営バスはよほど割合多いんだろう
0632底名無し沼さん
垢版 |
2023/11/07(火) 22:23:17.89ID:XSuD9LFn
日向大谷のバスは安すぎて申し訳なくなるのわかる
自分の時は乗客2名だった
平日は地元の学生達で賑わってんのかなぁ
0634底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/03(土) 04:55:06.81ID:XFIQvVVK
大好きなゆうゆがぁ、、地味にショックだ
0635底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/03(土) 11:45:59.71ID:AMnMsIfR
10年くらい前にも同じことあったよな、ここの温泉
0636底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/03(土) 11:51:53.21ID:Pz6UGtg/
ここの温泉行くタイミングでいつも故障してて入ったこと無いわ
0637底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/03(土) 11:59:54.56ID:BoMUBZvl
ここ、確か上の階の温泉と下の階の温泉を繋ぐ階段、通路がなんか不衛生ぽくて嫌だった思い出。
0639底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:50:11.22ID:fdrS26f8
武甲山に金曜行こうと思ってるんだけど一の鳥居までの道って今の時期雪あるの?
0640底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/20(火) 20:15:58.00ID:RYZO1mSi
>>639
普通は今時期ないし今年は今は暖かい日続いてるからないでしょ
明日から寒くなるからまた積もるかもしれないが
0642639
垢版 |
2024/02/20(火) 20:59:21.88ID:tfpZDXDZ
>>641
週末行くならスタッドレスは付いてた方が良いね
0644底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/26(月) 06:53:27.48ID:HfDHUohu
観光案内と更衣室と運営が飯能市になる以外は
食事メニューが変わる程度?
バイク駐車場でツーリンガーも呼び込む狙いみたいだけど
建屋はそのままだから盛り上がるのは最初だけかな。
駅利用の登山者は週末ならそこそこいるだろうけど
西武線全線中で一番利用者数が少ない駅らしいのがなあ。
0645底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/26(月) 12:19:01.18ID:BauCLX6T
>>643
ジビエたべたい
伊豆ヶ岳も正丸峠も関八州見晴台も回っちゃったけど
どこか新しいルート探してまた行くかな
0646底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/26(月) 18:39:03.36ID:DQhQy69g
微妙に書き込むスレ間違ってる事に気づいたがまぁいいか
更衣スペースは汗だくで電車乗りたくないから嬉しい
0647底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/26(月) 22:27:36.84ID:f11r7KyB
奥秩父が侵食してきてる
0648底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/27(火) 00:54:46.42ID:IFzfQVDh
正丸までは奥武蔵 三峰までは奥秩父
0649底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:15:02.02ID:IZWkmHkI
三峰から正丸までの範囲はただの秩父
0651底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/09(土) 09:23:41.78ID:HvkQz2eD
甲斐大和駅前のセブンが撤退してた
GWくらいから再開する大菩薩行きバスを使う人はちょっと不便になりそう
0652底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/09(土) 09:37:03.22ID:8SqKnkxp
>>651
あああそこか…
あの辺り車でもコンビニ使う人少なそうだからなぁ
0653底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/09(土) 12:16:51.64ID:CkPc+8t3
セブン撤退は残念
行動食とか水とか買えたし
0654底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/12(火) 08:54:32.78ID:SQWvLu2R
琴川ダムから小楢山に行った
嘗めてたんだが日曜日なのに駐車場にクルマがない
雪の上に足跡がない
悪い予感があったんだが湖畔の遊歩道から道がない
山頂近くで一人のトレースが出て楽になった

マイナーな山はダメだと30年ぶりくらいに思い知らされた
0655底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/12(火) 09:25:47.04ID:gjYuXup1
>>654
そんなマイナーな山でもないんだけどね小楢山
埼玉から2度行ったけど
0656底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:25:33.21ID:SQWvLu2R
>>655
冬以外は焼山峠からいけるから手頃なんだよね
冬は林道歩くし下の登山口からの方が多くなってるポイ

湖畔の遊歩道にど根性ガエルの看板が多数あった
ピョン吉ならまだしもゴリライモとかヨシ子先生とか通用するのか?の疑問が生まれた
0657底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:40:15.90ID:gjYuXup1
>>656
そっかあの北側の湖側から行ったのか
そのルートは長そうだからね
焼山峠からと元フフとかいう所から行ったけど焼山峠がメインだろうね、まして冬なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況