>>348
もちろん11万出せるならアルファSVでもいいよ。
ベータSVはけっこう丈は長くて良さそうだけれどポケットがヒップベルトやハーネスに干渉しそう。
アノラックやクライミングラインを除いてアルファARが雪山に欲しい機能全部乗せで1番薄くて安い。
ベータやゼータは違う目的の服なので微妙に使いにくい。
アルファARで長期縦走したりしてないしアルファAR7万7000円するけど。
天気を選んで一泊で行ける一般登山道の真冬の3000mクラスや行程の短い吹雪の低山日帰りなら40Dと80DのコンビネーションのARでも困らなかった。