X



【高輝度】LEDランタン 28灯目【長寿命】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001底名無し沼さん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:37:29.31ID:cSmNhtkP
キャンプ、登山、アウトドアで大活躍
安全かつ長寿命のLEDランタンを語るスレ

前スレ 
【高輝度】LEDランタン 25灯目【長寿命】 
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1453820313/l50
【暖色】LEDランタン 26灯目【推奨】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1479896698/
【高輝度】LEDランタン 27灯目【長寿命】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1531262410/

>>970 あなたは、次ぎスレを建ててください。
0851底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/22(火) 17:16:02.03ID:bcbNE86G
Superwayの四角いの2コ買ったけどこれジェントスのパネルランタンの550lmモードの初期照度しかないじゃん
ジェントスを8800Luxとしたとき7500Lux程度
まぁジェントスは瞬間芸だから使い物にならないけど
0852底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/22(火) 17:48:01.24ID:bcbNE86G
ちなみにGの1300lmモードの初期照度は19000Luxで5分後には9000Lux、140分後には2530Lux
Gの550lmモードの初期照度は8800Luxで30分後には4190Lux
0853底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/22(火) 18:18:47.38ID:fPW5qWtW
>>851
suparweyの四角いやつは30%で充分でしょ
作業灯じゃないんだから
0854底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/23(水) 00:30:20.37ID:OVsIltV/
良いライトだとは思うし実用できるけど1200ルーメンは嘘だろと思ってた
ジェントスのパネルランタンは使ってる人に見せてもらったけど電球色の光色はいいんだよね
全てのモードですぐに暗くなるからおすすめできないと言ってたけど
0855底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/24(木) 03:23:34.61ID:OE5Hy+9M
どういうことだ?容量
とりあえずザっと書くと、サイズは四角だけなら96.3x96.3mm、可動部分を入れると102.5x102.5mm、厚み30mm、重さ370g
ボタンは押しづらい(固い)、背面は数年後には加水分解でベトベトになりそうな感じ
明るさは定番の比較できるようなものを持ってないからうまく伝えられないけど確実に1600lmどころか1000lmも出ていない
3000K>4500K>6000Kの順に明るい
面倒なことはしたくないけど満充電にしてランタイムを計りそのまま充電し汎用テスターでの容量は計る
https://dotup.org/uploda/dotup.org2757670.jpg
0856底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/24(木) 12:17:35.18ID:aGd+kPD9
スーパーウェイの1300ルーメンの四角いやつ、バッテリーかなり持つなあ
0857底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/24(木) 16:18:02.24ID:PQ/I+8KX
誰もいない広っぱ(会社所有)でソロキャンやったとき1000ルーメンランタン点けたらアホですかくらい明るすぎたので最小にしてた
オイルランタン二つで丁度よい明るさだったけどYouTuberでもなきゃ高照度必要なくない?
0858底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/24(木) 16:27:48.73ID:RVSdDQZ9
>>857
その明るさに何を求めるか、ですかね。
確かに明るい方が気分はいいけど、明るすぎると
逆に周囲が見えなくなるんですよ。
いつも愛用してる鹿番長製な提灯型LEDランタン、数値は出て無いけど
100ルーメン無い様なんですよね。
まぁ、ソロキャンと多人数でのキャンプでは、直接比較は出来ないんですが。
0859底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:09:20.79ID:Td/wQynM
照明が全くない寂れたキャンプ場でよく焼肉をするけど
明るければ明るいほどいい トイレも電気なしでボットン
見事に真っ暗だから誰も来ない 
1000ルーメン2個でも足りないくらい
同僚のSuperwayは4時間は明るいのに俺のジェントス(EX-000R)は2時間で暗くなる
だからEX-366Dを買ってみたが4時間は明るい 進化はしてるみたい
電池はリチウム5000mAhじゃなく東芝インパルスの8000mAhだけど
0860底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/24(木) 22:47:14.21ID:FNDmrTVq
>>859
変な改行とかスペース何とかならないか
ワープロ専用機じゃないんだからお爺さん
0861855
垢版 |
2022/03/25(金) 04:16:15.33ID:asQA8rKz
実際MAXで連続点灯することも少ないと思うけど・・・
4500KでのMAXのランタイムは10時間38分でパッと消灯、0%から5Vで充電し6時間36分で12542mAh
*容量はバッテリーに流した電流からの計算ではなく汎用USBテスターの数値

消灯すると少し充電するまで再点灯はできない
5%から消灯まで約38分、12%消灯まで約2時間8分
充電は表示が100%になっても続いていて約1時間30分で1877mAh入って止まった

商品の説明に書いてある通り明るさは一定を維持、残量100%でも1%でも明るさは同じ(個人的にココは凄く重要)
ずっと見てたわけではないが%表示は徐々に下がるけどたまに下がり幅が大きいときがある、逆に8%は90分も続いた
明るさも容量も期待してなかったし点灯時間も長かったから個人的には満足してる
0862底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/26(土) 07:46:59.34ID:c320hKMA
明るさと点灯時間を計るのに便利そうだからログを残せる照度計を買おうとしたことがあるけど
それだけのために買うにしては高かった、人力でちまちま計るのも面倒だし
前に乾電池のが5000円くらいであったけどBluetooth接続でアプリも良くないと評判だったのであきらめた
0863底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:23:00.91ID:kx7PJAO8
WAQ LEDランタン2がアマゾンでタイムセールやってる
0865底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:07:12.54ID:ZsLR6sg+
明るさを維持できるランタンって少数なのか?
乾電池式はしかたないけど充電池内蔵で
0867底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/27(日) 22:32:24.70ID:ZsLR6sg+
過放電の保護で最後には急に消えるけど電圧に比例してどんどん暗くなるものが多いと思う
ジェントスはその代表みたいな感じでFavour Light製品の多くが5〜10分で半減して点灯し続けるか更に暗くなりながら点灯する
徐々に暗くなりつつもある程度は安定してればいいけど
0868底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:58:55.01ID:YalQJX3s
BLF LT1は海外での検証でも7時間ほと95%維持してるよ
0869底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/28(月) 08:11:45.57ID:cDOlVz4i
1000なら1000lm、500なら500lmのように維持してほしい
勝手にどんどん暗くなって点灯時間を稼ぐのではなく自分で必要な明るさを決めて使いたい
https://i.imgur.com/MrPfD38.jpg
ちなみにGENTOS PL-400Rはグラフにするとこんな感じ、1300lmモードを約19000Luxとしたとき数値
1300lmモードは約5分後に550lmモードの初期数値まで暗くなる
550lmモードは8900Luxで30分後に280lmモードの初期数値4130Luxまで暗くなる
280lmモードは1時間で1960Lux、2時間で1890Lux、3時間で1830Lux
0870底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/28(月) 08:49:48.05ID:0NZ2JKQQ
ある程度は仕方ないとは思うけど、こんなに顕著に変わるなら意図的なのかと思ってしまうな
0871底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:05:20.66ID:W/0PawO1
もう乾電池式のLEDランタンは流行らないよな
ジェントスの買ったけど電池交換からの充電が面倒で失敗だった
充電機能付きならまだ普及しただろうに
0872底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/28(月) 11:58:55.31ID:lVMjYZX8
乾電池だからいいと思ってんだけど
充電してなくても途中のコンビニで予備の電池買ってけば住むんで
0873底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:02:54.71ID:cDOlVz4i
これ測定して数値化してるからわかりやすいけど
外で点灯して何かしてると極端に暗くなってるなんて分からないから不思議
普段生活してる家だと(あれ?暗くなってる?)と思うけど端から疑いをもってなければ気が付かない人も多いと思う
0874底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:12:24.18ID:cDOlVz4i
ちなみに、極端な部分は意図的にしてると思うけど消灯点灯で初めの明るさには戻らない
繰り返すたびに初めの明るさは下がるけどまた5分で極端に暗くなる
0876底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/29(火) 04:51:48.00ID:gXay1AAV
PL-400Rの充電直後の明るさは凄いからね
某人気の四角いのと同時に点灯するとビックリするくらい違う
仕入れ元に特注するか自社工場で改良版を作らせてもらうかしてダラ下がりのない物を作ればけっこう売れると思う
後ろの凸部分を少し大きくすれば21700*2入るし

PL-400Rの仕入れ元:https://favourlight.com/products/lantern/details/pl30m2n001/
↑の1色2モードモデル:https://favourlight.com/products/industrial-light/details/pl30c2n001/
0878底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/30(水) 07:44:03.34ID:U49Ha373
最近はバリバリ登山よりちょっと歩いてのんのんびよりテン泊楽しんでる
モンベルのパワーバンクランタンいいね
ウォーム色そこそこ明るいし二人で酒盛りにはちょうどいいわ
0880底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:34:47.10ID:G7RVxIIE
今回はForever LightのOEMじゃないんだな、OEM製品とは書いてたけど
0881底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:50:42.66ID:HRSg5jGG
ランタンっていいよね、夜散歩するとき付けてるだけで安心する、雨の日なんかも傘にフックかけて点灯して使ってる
0884底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/06(水) 08:02:07.23ID:vxFEeWw+
迷ってるうちに5000で買えなくなったからいらん
今タイムセールだけど6443だし
0886底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:20:19.93ID:amJtnT/v
>>885
いやいやいや
LEDランタンスレで>>882のような雑なレビューされても何の参考にもならんだろ
0887底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:56:14.35ID:Acf0XVKQ
オイルランタン風のデザインで、充電式のLEDランタンのオススメありますか?

テーブルの上に置いて使いたい
0888底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:48:14.81ID:vxFEeWw+
タイムセール終わった方が安いというASWAYKE
0889底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:01:07.36ID:9pCEVvdm
タイムセールで買った奴が馬鹿みたいじゃん…
0890底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:07:21.01ID:RcktSvqa
基本USBの入出力以外はSuperwayと同じ
本体を摘まむように片手できるSuperwayのほうが操作性は良いと思う
大きくはなるがハンドルを収納できるSuperwayのがスッキリしてる
ASWAYKEは意識して持たないとハンドルが回って本体を落としそうになる
個体差あるかもしれないけどASWAYKEのハンドルは回転したとき本体上下に少し擦る
0891底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:10:50.57ID:0meYyvC3
タイムセール終わって5400円やんw
半月前のタイムセールは4900円だったからそこそこ売れているのな
0892890
垢版 |
2022/04/07(木) 15:27:46.04ID:RcktSvqa
こう置いて赤い部分に角材など乗せて体重をかけると少し曲がって擦らなくなる
https://i.imgur.com/PD90ELi.jpg
0894底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/09(土) 06:55:20.46ID:KasfsZ0Q
>>882
これ俺も買ったけど1600ルーメンは怪しいよね
0895底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:35:06.52ID:cMlrYNNV
容量の15000mAhが本当だとして10時間点灯できるわけだから確実に1600lmは出てない、良くて700lm
1000lmのLED電球より明らかに暗いし
0896785
垢版 |
2022/04/09(土) 19:09:27.23ID:Fq/8cmaR
結局アマでクレイモアプロS買った
マイナーチェンジ前の500lmかなーと思ってたら1000lmだった
3990円
1000lmめちゃくちゃ明るいんだね
最大では使わんな
0897869
垢版 |
2022/04/10(日) 11:51:26.46ID:dESZhzfa
前から電池交換してみようと思ってたけど・・・やってみた
初めの5分はどうにもならないとしてもなかなか期待通りにはいかない
6000〜8000Luxでのタイムが伸びてくれたらよかった、5200mAhは出所不明で6400mAhはLG INR 18650 MH1
https://i.imgur.com/rxbpfWS.jpg
0899底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:57:32.21ID:XBJDxGJ7
>>892
確かにこすれるんだが指でぐっと押しただけで普通に矯正できた
意外と柔らかいみたい
すぐにグラグラにならないか心配になってきた
0901底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:59:17.48ID:kjih+v/5
デジタル表示の無段階調光はもう少しゆっくり動いてくれるとありがたい
欲を言うと、性格的に5・10・15・20〜のようにしないと嫌だから多段階、これが止めやすいよう0.2秒程度の間隔で上下すると良い
0903底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:09:25.68ID:QmgT7msc
じゃーどれ買えばいいんだよ
今のベスト・バイは?
0906底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:36:51.53ID:sBJccagd
誰でも簡単に使えるという意味では球ランタンは傑作だと思うわ
防水強化したり充電池バージョン出して欲しい
0907底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:59:07.00ID:ej9hSxHY
いや、だからSUPERWAYタイプでいいじゃない
明るいし、充電できて補助バッテリーにも使えて嵩張らない
0908底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:25:41.50ID:wKvJvuqX
superwayは筒型と角形の2台持ちだけどそれぞれ一長一短があるから使い分けだよな
ベストバイなんてないわ
どっちか1台なら容量の大きい角形だけど
0910底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:55:05.04ID:Dyczw7Lt
球ランタンいいじゃん
ソロ登山でテント泊なら必要十分だし
0911底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:08:48.89ID:xjRoIsPV
superwayは明るいし実際使うのに問題はないけど公称値の半分くらいの明るさと思っていたほうがいい
0912底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:12:06.67ID:X9pNCQwP
俺はランタン15個も買って一体何をやってるんだろうか…
つい欲しくなって買ってしまう
どれも微妙に違うのよね
0913底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:20:10.42ID:JLx3mL7+
値段も微妙に買いやすいからつい増えちゃうよね
要らんのにまた昨日100均のランタン買っちゃったし
0914底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:48:37.14ID:K6eOtREk
>>912
7個買った自分でもさすがに多いと思ったが、それは多すぎw
0915底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:55:36.02ID:EdkhCwkA
クレイモアやルーメナーも使わないのに全種類集めてしまうね
0917底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/13(水) 21:19:43.08ID:LGQll4dV
>>906
>>910
家族連れキャンプで使ってるとコールマンとか使ってる家族から「それどこのですか?」と聞かれる
アウトドアとは違う系統なんだろね
0918底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/16(土) 10:24:56.70ID:FSAruKCh
レンザー ml4のロゴって何でいい加減な位置あるんだ?
真ん中ロゴ見た事ない…
0919底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:05:14.01ID:8ZfaMj5P
そりゃそんな細かなこと気にしない海外メーカーだからだろ
俺も1つ持ってるけどスペック満たして光るならそれでええやん
0920底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:18:20.72ID:FSAruKCh
>>919
寛大な心を持たないとですね笑
ま あの綺麗な光見てるとどーでもよくなりますが…
0921底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/16(土) 20:02:38.84ID:cgxErMkE
エレコムのNESTOUTモバイルバッテリーがいつの間にか市販されてた

欲しいけどランタンばっかり買ってられん
0923底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:18:26.63ID:gM0lgEvi
FENIX LEDLENSER SOFIRN NITECORE NEXTOCL とメーカー物は全種類集めてるけどNEXTOCL以外は四角の中華安物の5000円前後の方が明るいんだよなぁ
クレイモアとルーメナーも全種類集めてるけどこっちはもちろん明るいけどね
0924底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/17(日) 08:09:14.33ID:HWKEm0k+
>>921
どんのかなとググったらクレイモアそのものの見た目で笑った
殺傷性高すぎ
0926底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:56:12.78ID:Fz4iOzYl
>>921
あの電マみたいなヤツか
ちょっと欲しいけど使い勝手良さそうには見えないんだよな…
0927底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/17(日) 16:29:14.89ID:gM0lgEvi
>>925
しばらくは買わないかな
ルナハンズ買ったらナトゥーラに似てるのじゃなく丸パクリ、ロゴシール以外完全一致でしばらくは買う気しないわ
0929底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:00:32.81ID:Fz4iOzYl
接触式センサーはアウトドアだと誤動作の予感しかしないな
ボタン式なら欲しかったかも
0930底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:18:26.45ID:uKxS0uws
エレコムのはマクアケで終わる頃に見つけて5000の買えず
市販化は暫く無いだろうと思って、この間ランタン2個買っちゃた
1シーズンは我慢だなぁ
0931底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:59:00.36ID:fPumnWjR
>>911
1/100の明るさにしたとき、もっと暗くなってほしい
0932底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/20(水) 14:43:49.68ID:h5fTYj5Z
知ってる方みえたら教えて下さい!
全長は25〜30センチくらいの縦長で、上に取手が付いてて真ん中にテニスボールくらいのゴムボールが付いてて、下には白いプラスチックの3段構造で、そのボールの中にLEDライトが付いててそれを前に向ければ懐中電灯代わりになるし、下に向ければ白いプラスチックに当たり光が拡散してランタン代わりになるやつなんですけど、、
わかりにくくてすみません
0933底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:10:51.29ID:ohLwMr7R
>>932
スレタイ読んでなくて半分くらいまで一生懸命アダルトグッズを想像してた
0934底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/21(木) 18:43:20.34ID:7ANYRFYg
お前ら、くだらないスレをいくつも消費している様だが「キャンプ場では暖色がデフォ」という事実は変わらないからな。
納得行かないなら25スレ辺りを観れば良い。
25に書かれている事が総て。
キャンプ場では暖色がデフォ。
0937底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:31:22.52ID:YlCDFiMH
NATURAはルナハンズの非公式ルートからの横流しってことか笑
0938底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:46:01.87ID:oYyVLZuA
イベント行ったら売ってたんで買ってみた
防水って書いてるけどコネクタ類露出してるから期待できんな
コネクタの所にシリコンバンドでも付けときゃいいのに
https://i.imgur.com/TisqtHb.jpg
0939底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:16:16.83ID:hltdtH1X
AmazonでOlightのランタンがクーポン付いて安くなってるね
まあクーポン適用して適正価格って感じだけど

ちょっと気になったけど独自端子なのと
本体の質感が好みではないのでスルーした
0942底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/27(水) 00:54:34.56ID:NS7g86VA
定価で売ってから言えってレベル
PC関連で悪名高いaskが代理店だから信用ならんわ
0943底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/27(水) 01:17:57.79ID:tZ6j3hlp
スルーナイトのLEDランタン買ったけど結構良かったよ
中華製だと思うけど
0944底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/27(水) 05:28:03.71ID:0zHKsHaQ
そりゃそうでしょ、今でこそ安定して生産できるようになったみたいだけど
少し前は出荷台数の半数以上が不良品と言われるくらい不良品の多いメーカーとして有名だったから
0947底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/27(水) 22:21:10.34ID:dfwwQbdh
なんだこのファッションともアウトドアとも全く関係ないロゴアイテムは
案件で宣伝料入るのかもしれんけど、誰得なん?
0949底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/27(水) 23:55:16.14ID:6Bbilo1C
1日で7兆円をふっとばしたネットフリックスなど、縁起が悪い
0950底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/28(木) 00:59:48.26ID:yrGU2fGN
小型の方でしょ
ダイソーで300円で売ってるやつ
0951底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/28(木) 02:12:03.68ID:BIG/Fg4c
makuakeのLUMENA M3届いたわ。
スタンドもカバーもシェードもケースも揃っているので良き。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況