X



【簡単?】キャンプ料理お薦めレシピ3【本格派?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:40:47.54ID:4pmwgoCC
鍋に付くのが嫌なら段ボール使えばいいじゃない
0754底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/28(水) 11:15:50.11ID:5djGfD0a
え、ダンボールスモーカー全否定?
頭大丈夫?
0755底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/28(水) 13:57:07.87ID:llZrElar
>>751
香りは付く それがどうした?
0758底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:42:57.03ID:BjGku4W0
ほりにしも黒瀬スパイスのパクリじゃないの?
0759底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:37:37.99ID:4cR2wWlo
それ言い出したらマキシマムのパクりってことにならん?
0760底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:43:29.91ID:TudSidw7
クレイジーソルトとか、ハーブソルトみたいなもの?
0761底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:50:31.47ID:nEWjHskh
しょうゆとダシとミックススパイスだから何でもカップラーメン味かな
0762底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:51:09.12ID:Qt3+uswA
>>757
これは良いものを教えてもらった
手持ちのマキシマムと食べ比べてみよう
0763底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:19:51.32ID:TudSidw7
>>761
サッポロ一番の醤油味に、胡椒を足すとチキンラーメンの味になる
みたいなものか
0764底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:29:16.63ID:HRNs9i5W
「カマンベールチーズ フォンデュ キャンプ飯」でggrして、フォンデュをやってみた。具は冷凍ブロッコリーを茹でて、茹でたジャガイモ、ソーセージ。
白ワイン1本開けた。
0765底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:13:13.92ID:uuop+EQn
カマンベールチーズの上を切って
白ワインとすりおろしニンニクを入れて加熱するやつ?

最後、残ったチーズどうした?
0766底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:13:53.84ID:HRNs9i5W
ワインが空いてしまったので、日本酒でフタの部分も全部たべました。
0767底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:22:30.60ID:V7IigmPa
それ何人で食ったのよ
カロリー/コレステロール的に恐ろしいことになってそう
0768底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:32:44.55ID:aoZf+h0D
そうなの?一人ですよ。
会食は感染の恐れが高いのでキャンプは一人で。
0769底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:47:41.02ID:ClftU9kC
カロリーよりも一人であの丸いチーズ1つだと胃もたれしそう
でもなんか良いな・・・自分も近い内に真似してやってみようかな
0770底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:31:14.40ID:QZmp4iaA
>>769
カマンベールチーズ、切り分けてある商品を買わないよう注意して下さい。
0771底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:37:16.72ID:cJthYZIU
>>764
やってみたいキャンプ飯のひとつ
念願のビア缶チキンは制覇したので次回はぜひやってみたい

ビールとハイボールしか飲めないけど合うかしらw
0772底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:21:23.64ID:C4cXpUE0
よし、ビア缶鶏 いってみよう。
0773底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/10(月) 10:42:18.78ID:8sajUPa6
川魚を串に刺して炭火で焼く場合、いつも魚がクルッて回ったりずり落ちたりするんですが、動かなくするにはどうすれば良いですかね。一応串は竹の平べったいタイプで、串は口から差し込んで体を2、3回捻らせてますが。。
0774底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/10(月) 10:49:55.09ID:sx+//sTb
骨の辺りに真っ直ぐさしたらそんな事にならんけどなぁ
0775底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/10(月) 11:00:22.04ID:IPUJuJFv
串を2本並行に指すと言う技が
0776底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/10(月) 11:00:54.73ID:IPUJuJFv
あ、V字にね
0777◆ETL7yYDoJ6
垢版 |
2021/05/10(月) 11:54:48.30ID:rZS71h0q
ポテロングにお湯をかけてマッシュルーム
777ゲットなら心願成就ッ!はうあ〜ッ!!
0778底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/10(月) 13:11:52.76ID:8jFivw4j
>>773
山女魚や鮎を竹串に刺して炭火焼きするけど、クルッと回るなんて経験はない。
0780底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/10(月) 20:45:28.72ID:pn06U55v
小ぶりなら回らないけど、大ぶりなら回る
0782底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/17(月) 12:43:44.85ID:C5wxZcw5
ジャガイモを7mmにスライスしてチョト茹でる。それをフライパンにサラダ油かオリーブオイルを敷いて焼く。
塩と味の素、あるいはシーズニングを振りかける。
0783底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:13:14.91ID:t2Hifel1
ジャガイモをスライサーで、千切り
片栗粉を混ぜる
(好みですりおろしニンニクやハーブソルトを加えても可、粉チーズや挽き肉を混ぜても良い)
フライパンで、お好み焼きみたいに表面がカリカリになるまで焼く

(゚劭)アハァヒァヒァファ…
0785底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/28(金) 02:41:28.89ID:7bnUIA1g
キャンプだと高級黒毛和牛ステーキよりも
普通のハンバーグ焼く方がテンション上がる
0786底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:17:54.42ID:8zCX/27j
煮込みハンバーグで残った汁をバケットでだな 子供受けが良かった
0788底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:20:28.45ID:/rHsVf9m
>>787
いわゆるマイキャンプ場?
シンプルな直火
0791底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:43:13.98ID:eTfUhEJQ
やっべー写真撮り忘れてた最後の一切れになっちゃったけど撮っておくか

みたいに見えるw
0794底名無し沼さん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:39:50.69ID:7GIGsCeu
キャンプ飯でフライパンでピザを作るならギョーザの皮は簡単で良いだろう。
ギョーザの皮は麺の代わりに汁に入れても良い。
0797底名無し沼さん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:49:35.65ID:KwveZPPR
尾上のピザ窯使うと冷凍ピザも激うまよ
0799底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:08:02.97ID:bAQzy6tH
そうめん。深めのフライパンにお湯を沸騰させ、素麺を入れて10秒だけかき混ぜたら火を止めてフタをする。数分後にはちゃんと素麺になるらしい

沸騰させ続けるよりもヌメリが少なく、つるんと美味しいそうです
0800◆ETL7yYDoJ6
垢版 |
2021/07/02(金) 22:53:52.43ID:F4M0mTR6
ポテロングにお湯を注いでマッシュポテトにするんよ。
800ゲットなら心願成就ッ!てあッ!
0802底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:50:02.64ID:HvjF9onN
>>800
お見事( `ー´)ノヽ(^。^)ノ
相変らず良い調子ですね(^^)/

マッシュポテトになんて斬新な事考えるんですね!
0803◆ETL7yYDoJ6
垢版 |
2021/07/03(土) 09:14:49.33ID:5boMInqc
>>802
ありがとうね!
0805◆ETL7yYDoJ6
垢版 |
2021/07/03(土) 22:07:55.56ID:wKTZj+Va
>>804
うらは痩せているよ。171センチ61キロ
0807底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:49:16.66ID:kwQVws0R
焚き火でも出来る
鍋に水入れて、ゆで玉子
0808底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:08:42.54ID:fYgO6sCS
>>806
一夜干しのイカ、塩抜きしてから炙ると酒のツマミに最適だよねぇ
0809底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/09(木) 04:39:48.62ID:URKu16de
いいね ソロキャンなら1点豪華主義だわ
0810底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/09(木) 05:46:54.22ID:0aQNSlzs
西村があさりの酒蒸し作ってた 美味そうだったな 俺も今週のキャンプでやってみよう 
0811底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:05:10.23ID:djZ/0IWX
最近やっと気づいたんだがソロキャンプなら何食ってもうまいのでカプメンで十分楽しい
0813底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:00:42.91ID:JkG/IHU0
問題は翌朝の朝ご飯
0815底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:55:18.95ID:0aQNSlzs
朝食はガスコンロでランチパックと豚まんをホットサンドメーカーで焼いて、インスタントコーヒー温めて飲む
0816底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:12:40.44ID:xQdUbs8U
袋麺は食べるけど、カップラーメンは食べない。
ホットサンドメーカーとインスタントコーヒーには ありがとう。
0817底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/10(金) 09:35:13.19ID:j9ny8Vo2
最近は特にキャンプへしょっちゅう行けないから、せっかくのキャンプだし…と普段食べない良い肉とか買っちゃうな…
家では炭火焼きできないし。
0818底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/10(金) 10:08:12.24ID:xneUnLPd
家でサンマとか鮎を焼くの面倒だからキャンプでは必ず焼いてる たまらなく美味い
0820底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:28:17.49ID:7kmj9Utc
キャンプで焚き火でスルメを炙ってそれをツマミに飲むとか憧れるが
スルメ、地味に高くて・・・
0821底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:12:01.30ID:UYZgV64w
キャンプで秋刀魚も いいなぁ〜
魚で開始して1杯飲んでから
肉をちょっと焼く なんてな
0822底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:40:51.94ID:qmYCMBej
サンマとホッケを七輪持ち込んで焼き焼きか・・・
日本酒が捗るなぁ
0823底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:22:54.08ID:k/o2UFLj
オイルサーディンとかを
小さなフライパン、スキレットなどに移し、
弱火でゆっくり温める。
好みで一味唐辛子などを加えて。
油はパンで拭き取りながら食べる。
焼面に凹凸が無い物が良い。
0824底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:42:46.59ID:lm9WCCwH
弱火で低温調理
オリーブオイルを深さ5mmくらい、小さな器に入れて火に掛け、
スライスしたニンニクを入れてアヒージョ的に調理し、引き上げる。
火を中火にして茹でたポテトやエビを揚げ焼き。
最後は茄子の料理で油を全部食べてしまう。
0825底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:45:22.73ID:K33pPo0e
それにプチトマトとソーセージとアスパラとチーズぶち込んだら美味いのに
0827底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/17(金) 21:07:55.39ID:0N2NlGfw
フライパンでナス焼いて味噌かけるだけでクッソうまいよ
0829底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/20(月) 00:24:40.78ID:ocI4aTfQ
中秋の名月の一日前
月を愛でつつシェラカップでやる熱燗
0832底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:59:35.30ID:ATeXxNCl
ビニール袋に入っているおでん
あれは便利 鍋に開けて温めるだけ
別の鍋で熱燗でも浸けたら
今夜は最高
0833底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:15:32.43ID:rv2vx+MS
コンビニ弁当が美味いって言ってるのと同じやん さすがにそんなキャンプ飯嫌だ
0834底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:07:14.62ID:Ud1kLTnC
準備をとことん勘弁にしたい時には良いんじゃない?
パウチされたおでんや豚汁の素を鍋に入れて温めるだけって時もあるよ。
0835底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:20:26.15ID:rv2vx+MS
登山中の徒歩でザック背負ってのテン泊ならご馳走だけど、車で行ったキャンプ場だと餌だな
0836底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:25:24.08ID:Ud1kLTnC
気に入ってる人もいるのに餌とか書いてしまう神経を疑う
キャンプに何を求めるかなるをしたいのかは千差万別だよ
0837底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:27:24.17ID:9Mxmy13Y
オートキャンプまではいかなくても
車で荷物運べるキャンプなら
料理が1番の目的みたいな所があるからな・・・
0838底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:29:31.30ID:9Mxmy13Y
ただ気軽にツマミを作るって点では、簡単調理できるものは有意義だよね
開放的な場所で酒を飲むのはソロキャンプでも楽しみの1つだし
0839底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:35:47.23ID:9Mxmy13Y
おでん缶とか、筑前煮の缶とか、肉じゃがの缶とか
0840底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:22:56.33ID:bWOHHoVJ
パック入りのおでんは便利だけど、玉子だけはゆるせねえ、なんで玉子だけあんなにクソマズなんだ
0841底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:56:11.75ID:Opc0H4cL
>>833
そうかな?おでんの袋入りにうどんスープ足してうどんでどんでんだんねん
魚の缶詰をスキレットで温めてスパイス振るとか
尾西食品のアルファ米のチキンライスとか、
楽しめる
0842底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:09:42.35ID:ukBwGJ0X
>>841
俺はそのレベルの事は登山のテン泊で楽しんでる 車で行く時は荷物や道具も充実してるし、家族もいるし頑張っていろいろ調理して嫁さんと子供に喜んで貰うのを楽しんでる
0843底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:59:02.55ID:cjaxVLif
インスタントラーメン食べる人も至って正常。

>>842
どんな料理を作って喜ばせているの?
0844底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:51:34.47ID:ALC84k1M
自分の家族だけだ嫁と男の子供しかいなくて、案外簡単に済ませちゃうけど、よく一緒に行くツレ家族が子供に女子高生と女子中学生の可愛い子が一緒に来るから頑張ってしまう 全然スレてなくて、いつも美味しい美味しいって言ってくれるから頑張って凝ったキャンプ飯にしてる 美味しいので晩飯担当は俺になってて毎回新レパートリーを披露するのにそろそろ限界来て困ってる 
0845底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:36:39.19ID:0GTNLTEc
>>844
どんな料理ですか?
0846底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:39:47.91ID:KURVA0id
>>844
今までのメニューは?
0847底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:33:21.38ID:2czTivjW
>>832
袋入りおでんは常温保存ができて、
常温で餅運べるのが良い。
一人お月見浸ける酒
0848底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:41:27.66ID:Bi58tpb9
新鮮な食材のおでんを食べたい 災害時のみたいな食べ物をキャンプで食べたくない 涸沢のテント場で食べるのは美味そうだし、また許せるけど
0849底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:38:15.68ID:3gtqFeU1
スーパーのおでんセットと大根持っていけば?
汁も水で割るだけのはいってるよ
0850底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:45:46.04ID:zSlZs5hl
むしろ袋おでんはいいけど
キャンプで1から作り始めてもおでんの味染みてないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況