X



愛知・岐阜 低山スレ Part16 [転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:51:49.29ID:ApqQM2rr
のんびり歩いてまったり語る。
愛知と岐阜と三重の低山。
ガチの登山者さんはよりふさわしいスレへどうぞ〜


【アフィ転載禁止】

■ ご覧の皆さまへ
登山キャンプ板にはブログ宣伝荒らしや業者が常駐しています。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1517400210/1-53
「wi1d28jp」(栗木ハンター)などの悪質スパムは踏まずにNG登録を。

■ 普段から対策を!
ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホは広告ブロッカーも多いのでお好みのものを(フィルタ追加できるものが効果的)。
勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを♪
スマホ通信量の節約、時短にもなります。


前スレ
愛知・岐阜 低山スレ Part15
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1504334375/
0771底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/28(水) 15:05:03.29ID:PYAtbghx
チェーンスパイクの 一番良いところは普段と使用感があんま変わらんとこかなって思っていてさ

雪以外でも 落ち葉やドロなんかの滑りやすいとこでも使いやすいんだよね

個人的には渓流釣りに行く時にも使うことがある 入渓する時とか
0772底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/28(水) 17:18:28.38ID:Q0ec7ZIy
意地でも何も着けないで苦労して歩いてる人を雪山で見るけどなにかの修行なのかな
0773底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/28(水) 18:58:01.74ID:l1BWKGpz
一通り道具に慣れると次はつけるの面倒になっちゃうんだよね汚れたら掃除しないといけないし
だから本当に要るときまで我慢しがち
0774底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/28(水) 19:49:46.34ID:XnRbmYbS
チェーンて岩の上でどう?
かえって滑らない?
0775底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:06:37.88ID:JJmR9xzm
チェーンスパイクの難はかかとのお団子だわ
0776底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:09:33.45ID:PYAtbghx
チェーンスパイクを岩でわざわざ履く意味はないと思うけど
アイゼンでも岩を歩いたりする場面はあるわけだし
まあ多少はね
0777底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:38:04.59ID:bgLHeH1H
確かにケースバイケースだね、
777ゲットなら心願成就ッ!てあッ!
0778底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/01(金) 00:47:44.88ID:OdhQ/Psn
3年前に初めて金華山登ってから久しぶりに行ってみた
当時はコロナで人が少ないのかと思ってたけど、今回もあまり人がいなかった
登山としてはそんな人気ないのかな 
0779底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/01(金) 07:55:23.66ID:xOF2ZLwh
金華山は地元の人が
登る人は毎日登ってるみたいなイメージがある
イメージ
0781底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/01(金) 16:48:32.46ID:30I9KD9J
気候が良い季節の休日ならはまあまあ人はいけどロープウェイ客が8割くらいだろうか
0782底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/03(日) 08:29:29.69ID:JypYc1en
https://youtu.be/afTjOIxKMX0?si=rw6zf78_rjfpUibD

風吹岳て初めてきいたけど
バックカントリーで人気っぽいね
でも木がいっぱい生えてるようにみえるから
雪崩起きにくそうだけど
この間を縫うように滑るんかな?
とか疑問がわいた
0783底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/03(日) 08:46:37.01ID:AIn3ADuk
>>782
長年スキーやってた俺も、このニュースで初めて聞いた。
標高1400だから、バックカントリーというより、テレマークやクロカンでのスキーツアーかスノーシューやるところだろうね。
本当にBCやりたきゃ他にいくらでもあるんだから。
0784底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/03(日) 09:09:58.41ID:vG6Rg4Tv
ここまで郡上市制20年おめでとうの書き込み無し
0786底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:46:24.73ID:AIn3ADuk
しかしそんなことより、重要なのは

スギキヤ半額だよーー!!
0787底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:46:48.77ID:AIn3ADuk
まちがえた😖
0788底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:28:03.93ID:1Rx05w+F
昼にスギキヤ行ってみたけど満席でレジも並んでたから諦めたw
半額でも並んでまで食べたいとは思わないなw値上げしてもワンコイン以下w
0789底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/04(月) 16:49:40.42ID:/FWQgpXU
スガキヤってあれうすい豚骨とカツオ出汁のスープなんかね?

もともと甘味屋だったらしいよ
ラーメンは常連客の無茶要求に答えてはじめたらしい
0790底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/04(月) 20:00:45.78ID:XGe0B4Fy
昔は安いイメージあったけど、この半額のときに行ったら半額でしか食べたいと思わないぐらい劣化してたなぁ。昔美味しく感じたのに
0792底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/04(月) 20:37:52.93ID:6kj3rQMU
寿がきやは普通のラーメン屋とカップラーメンの中間くらいの味だよね
0793底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/04(月) 21:01:04.61ID:zKs3j8jO
>>791
超高級じゃん
0794底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/04(月) 21:05:32.21ID:8QWaqCNR
鈴鹿とスガキヤの悪口は、許さないよ!
0797底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:52:42.32ID:5eRZBEET
岐阜にお世話になったから「岐阜」タンメン
稲沢disられてるよな
稲沢では全く流行らなかったって普通の人はあんな汚そうな店に入らないよな
0798底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:05:40.10ID:67UjXYJc
って言うか、マトモなタンメンを知ってたら岐阜タンメンのキチガイさが一目瞭然だからな…。

タンメンってたっぷりの野菜をスープで煮て麺の上に掛けるので山盛りの野菜を食せるのが『タンメンの姿』なのに、岐阜タンメンって野菜くずがチョロっとラーメンにトッピングしてあるだけだもん。
例えるならチャーシュー麺を頼んだら1枚のチャーシューを細切れにして乗せてあるだけと同じ事。そんなもんマトモな客なら怒るって。それをタンメンでやってるのが岐阜タンメン。

それと店内席数を少なくして常に天外に待ちを偽装する商法も卑しいわ。
0800底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:02:22.00ID:rD7+FS3R
子供の分が安くて助かる
0802底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/06(水) 01:40:25.19ID:Ukzw0C6U
一度上司に連れてかれたが何がいいのかわからんかったな
客層もカスっぽいし並んでまでして食うとか狂気だろ
0803底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/06(水) 02:02:20.30ID:IBk6e3Yo
高山ラーメンは美味い
0806底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:29:08.71ID:3rDiPz5a
高山ラーメンってどんな感じなの?
なんとなく昔の夜鳴きそばのイメージなんだけど
0808底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/06(水) 17:21:48.92ID:l2/Wn90P
中華そばとかけそばのあいだ位のイメージがあるな
0809底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:08:06.27ID:p3cffj0Z
ちぢれ麺に醤油魚出汁の中華そばが高山ラーメン
0810オイコラミネオ
垢版 |
2024/03/06(水) 18:13:52.92ID:2sRD9Mly
山と渓谷の今月号が御当地アルプス特集していて各務原アルプスについても書いてあるから買おうかな、って思ったら
「地図は各務原市役所のHPにあります」って記載があったから購入を取り止め
ダウンロードしたけど結構容量あるなw
0811底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:50:57.96ID:aGk9TL/t
山と渓谷ラーメン
0812オイコラミネオ
垢版 |
2024/03/06(水) 21:38:36.22ID:2sRD9Mly
高山ラーメンはナルトが入っているのが特徴だって高山出身者が言っていた

スガキヤの半額時期は米炊きが追い付かなくなるから御飯ものは中止になったって噂
0813底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/06(水) 22:27:33.87ID:QoNYm8wV
中華そばなら極楽茶屋。何てことないシンプルさだけどめっちゃ旨い
0814底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/07(木) 00:29:49.40ID:4Fsna9NZ
炊き込みご飯も300円で美味しいよね。ラーメンとセットで食べる人も多い。
何気におでんが有るのも良いな
0815底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/07(木) 02:08:24.42ID:UropuTGT
醤油からいの苦手なんだよな西穂山荘のラーメンも完食キツかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況