X



三重県の山 その三 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0002底名無し沼さん
垢版 |
2016/04/11(月) 19:59:01.80ID:o0uPad1/
少しだけ関連があるスレ

 【東海】 愛知・岐阜・三重 【三県】 低山スレ Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1460084358/
 関西の山 3  …伊賀地方の山などの話題が少し
  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1284423307/
 【熊野古道】   …伊勢路は長い
  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1287751768/
 東海自然歩道 part1 …三重県内には通行不能区間が結構ある
  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1379748404/
0004底名無し沼さん
垢版 |
2016/04/12(火) 20:35:59.62ID:tDA5MiGW
>>1さん
ふさふさのハンサムさん乙ですお(´・ω・`)
0005底名無し沼さん
垢版 |
2016/04/14(木) 00:15:36.64ID:/EFOFF3z
岐阜市で身近な山といえば金華山だけど津市で身近な山といえば長谷山かな?
0006底名無し沼さん
垢版 |
2016/04/14(木) 00:45:37.90ID:chp87kId
>>5
”平成大合併以前の津市”の山といえば長谷山だろうね。でも登山の対象かな?
”現在の津市”だと、旧美杉村にいろんな山がある。
0007底名無し沼さん
垢版 |
2016/04/15(金) 18:42:12.42ID:rdgWOdD/
美杉の山はその名の通り杉の植林ばかりでつまらない
桧の人工林で有名な尾鷲の方が雑木林が多い
0008底名無し沼さん
垢版 |
2016/04/16(土) 20:32:49.90ID:orOIhtJK
愛知・岐阜・三重スレ見てきたけどすごいギスギスしてる。
おっかねえところなのな。
無理やり合流させられなければ良いが。
0009底名無し沼さん
垢版 |
2016/04/17(日) 10:48:20.44ID:CWwrM4Z5
>>8
自分の気に入らないレスにすぐかみつく住人が一人いるから
全体の雰囲気が険悪になってるだけで、ここまで害は及ばないと思う
0010底名無し沼さん
垢版 |
2016/04/17(日) 22:06:11.61ID:2BvtGH1O
久居総合支所福祉課長はこの間何をしてたんですか?

昨日、電話で担当課の 海津課長 に問い合わせたら
新聞記者からと勘違いしてたのか知らんけど
最初普通に受け答えしていたのに途中で
 あっ一般の方ですか一般ですか
 明日の新聞見て下さい
 ごめんなさいごめんなさい打ち合わせ行かなあかんもんでと、お逃げになられたので
多分課長に一番責任ありそうなので
フルネーム少し晒しておきます *18日に電話したら縮こまってたwので一部削る
記者クラブや議員には平身低頭に対応するけど
市民からの問い合わせにはまともに答えない 海津課長 のような公務員は
県庁でも15年ぐらい前なら居たけど既に絶滅危惧種レベルですわ
しかし通帳を自宅へ持ち帰っていたと読み取れる発表をしているけど
海津課長 はいったい何を管理監督していたんだね?
http://blog.livedoor.jp/mieken1876418/archives/51922669.html
0011底名無し沼さん
垢版 |
2016/04/24(日) 09:09:40.25ID:d1isLHOF
大杉谷のアケボノツツジももうすぐ咲くかな?
0012底名無し沼さん
垢版 |
2016/04/27(水) 16:06:27.04ID:0ohp6ebZ
伊勢山上登ったことある人、あの山って低山しか経験したこと無い素人でものぼれますか?おしえて
あと、装備とか必要ですか?
0014底名無し沼さん
垢版 |
2016/04/28(木) 00:32:02.02ID:k0jtrKKH
>>13
情報ありがとです。巻き道って迂回路のことですか?
0015底名無し沼さん
垢版 |
2016/04/28(木) 08:39:37.89ID:q+BGV3Cl
最初に崖登った時、どっちに上がりきって良いのかわからなかった記憶があるけどその後は楽しめるね。
0016底名無し沼さん
垢版 |
2016/04/28(木) 20:16:54.27ID:OLb2xAUj
>>14
正確には違うけど同じような物だ
最初の油こぼしだけ巻き道無いけど傾斜が緩くて足場が切ってあるから鎖無しでも行ける
0017底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/01(日) 23:13:10.67ID:VLF/vsRl
経ヶ峰の平尾からの登山道について質問です。
1.池めぐりコースというのがあるようですが登山口は平尾のどこですか?
2.登山道は整備されていますか?
0018底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/04(水) 19:35:31.59ID:8iGcb9NE
度会アルプスって縦走した人どう?四日市から遠いけど・・・
0020底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/07(土) 12:05:36.67ID:RuVZtmyd
三重県

伊勢神宮、天の岩戸、おかげ横丁、ナガシマスパーランド、長島温泉、なばなの里、鈴鹿サーキット
世界遺産 熊野古道、御在所ロープウエイ、ルーブル彫刻美術館、伊勢安土桃山文化村、海女さん
伊賀上野城、伊賀の里、志摩スペイン村、志摩マリンランド、鳥羽水族館、ミキモト真珠島、二見シーパラダイス
メナード青山リゾート、Miemu、高校生レストラン、志摩ローズファーム、マリンランド、地中海村、渡鹿野島
工場夜景クルーズ、夫婦岩、アクアイグニス、マコンデ、シュートザシュート、伊勢商人、伊勢志摩国立公園
松阪牛、伊勢エビ、トンテキ、赤福、伊勢うどん、牡蠣、アワビ、赤目四十八滝巡り、トロッコ列車
イオン創業(四日市の岡田家)、伊勢商人(松阪市で越後屋三井家のちの三井財閥発祥)、平清盛(三重県津市の生まれ)
0021底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/07(土) 12:20:47.60ID:N2i5oG1M
関東人は伊勢と聞いて三重県とわかるのかな?
0022底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/07(土) 12:44:04.57ID:4cnCzz5M
井村屋のあずきバーと、おやつカンパニーのベビースターラーメンが漏れているw
あと、御福餅な。
0023底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/07(土) 13:19:19.77ID:TQej7auu
バイクで登山道を走ってて落っこちた人がいるとか
0024底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/07(土) 15:00:48.73ID:PkFeBxUD
>>21 歴史好きならわかるかもね もっとも三重県北中部が歴史では伊勢なのだが
0026底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/07(土) 22:48:23.97ID:4cnCzz5M
>>24
現代日本人で伊勢が三重県だと知らない人はいないだろう。
熊野が和歌山県だと思う人は多そうだけど。

明治初期の日本人だと、伊勢は度会県ということになるんだろうけど。
0027底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/08(日) 12:40:58.38ID:cwK3my0G
>>16
ずっとスレ見てなくて、遅くなりました。情報ありがとです。
0028底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/08(日) 13:08:51.60ID:DmtA/bdU
>>15
あれって左に登り切るの?
右に登ったらヤバイ展望のところに出た。
0029底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/08(日) 13:56:49.70ID:fzBBDo+O
>>28
右は本来の行場
上級者向け
左は巻き道
0031底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/08(日) 18:07:02.43ID:5ycpUOTu
鐘掛で登った人いる?
0033底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/08(日) 18:54:53.79ID:1LiosL+F
>>31登ったよ
岩をトラバースするあたりが本家山上ヶ岳の鐘掛岩に似てた
0034底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/08(日) 19:40:34.39ID:5ycpUOTu
リュックも背負って?
なんかバランスが取れなさそうでね
0035底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/08(日) 23:54:14.61ID:gYPgEUze
>>34
足を置く順番が難しいかも知れないけど
三点支持が出来てれば大丈夫
0036底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/09(月) 07:35:30.26ID:GcdN/wiE
伊勢山上って所要時間どれくらいのとこなの?
0040底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/20(金) 02:11:17.15ID:pj2xNYRR
高野板山に行ってきた
地図に名前は無いが三瀬谷の北方の563.4mの三角点峰
相津峠から登ったが登る人が少ないようで道は荒れ気味
山頂は林の中で展望は無かった
R166から相津峠への途中にある天狗岩の延命水を飲んだがいい水だった
0041底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/20(金) 11:06:04.65ID:MEIXAZA1
>>36
ゆっくり行ってたら二時間、ペットボトル一本とリュックサック、ランニングシューズでいい
ロープ持って完全装備の人いるけどそういう人は場違いそういう場所じゃない
でも高所や岩が苦手なら苦戦すると思う
濡れてると最後の階段が一番怖い
0042底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/24(火) 23:53:40.77ID:qUozNEPG
三重県最大の島の最高峰「答志のヤサク」に登ってきた
桃取港から登ったのだけど道は荒れ気味で草に隠れてる所もあった
山頂付近は地形図では畑になっているが、現在は耕作放棄地で木や草が茂り放題
山頂の三角点には道から逸れて適当な所を行くのだが分かりにくい
イバラもあって低山だとなめてたら痛い目に会う
山頂には標識などは何も無かった
帰りに天然記念物のタチバナの木に行ってみたが花はほとんど終わりだった
0043底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/26(木) 19:30:07.40ID:btrfi9bU
>>20

伊勢神宮、おかげ横丁、ナガシマスパーランド、長島温泉、なばなの里、鈴鹿サーキット
世界遺産 熊野古道、海女さん
伊賀上野城、伊賀の里、志摩スペイン村、鳥羽水族館、ミキモト真珠島、
夫婦岩
松阪牛、伊勢エビ、赤福、伊勢うどん、牡蠣、アワビ、
イオン創業(四日市の岡田家)

当方、多少なりとも聞いたことがあるのはこのくらい
0045底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:47:30.68ID:B6Ek80H/
カナダ首相が登った青峰山も人気出るかな?
0046底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/27(金) 20:06:13.74ID:1beNUAD/
>>20
三重県人ですら聞いたことが無いのもいくつかあるなあ
0047底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/28(土) 05:59:09.55ID:Uj+1Ltk1
伊勢神宮、おかげ横丁、鈴鹿サーキット 、海女さん
伊賀の里、鳥羽水族館、ミキモト真珠島、 夫婦岩、
松阪牛、伊勢エビ、赤福、伊勢うどん

このぐらいが全国平均と思われる。
これだけあればまあ頑張った方ではないでしょうか。
0048底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/28(土) 17:38:33.82ID:+4FpSQCc
>>47
甘いと思う
0050底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/30(月) 00:52:41.16ID:GCKGzcsw
伊勢山上岳っておもしろそうだな
こういうクライミングっぽいことできるとこって他にあるんか?
0052底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/30(月) 11:52:53.08ID:bfOCLneP
>>50
関の羽黒山から筆捨山への稜線が伊勢山上に似てる
0053底名無し沼さん
垢版 |
2016/05/31(火) 12:42:34.69ID:g+0tSXqq
>>50
釈迦ヶ岳
明神山
0054底名無し沼さん
垢版 |
2016/06/06(月) 20:35:24.81ID:LzPBOPO0
明神山なんてあったっけ?
大明神山なら知っているが
0055底名無し沼さん
垢版 |
2016/06/06(月) 22:04:46.18ID:ietkNjlk
平山と三ツ瀬もある
0056底名無し沼さん
垢版 |
2016/06/10(金) 15:45:14.13ID:1EOngFNK
伊勢山上って素人で登山時間どのくらい掛かりますか?
0057底名無し沼さん
垢版 |
2016/06/10(金) 18:53:37.25ID:Op9xjrYZ
>>56
2時間くらい
0058底名無し沼さん
垢版 |
2016/06/11(土) 02:57:49.73ID:hXl+IHkm
垂坂山登れや
0059底名無し沼さん
垢版 |
2016/06/11(土) 09:04:12.46ID:Km6D/1sQ
森林公園第二駐車場〜堀坂山、登山口わかりやすい標識つけてくれてありがたい
キララ外れるからキララコースのほうが断然人気だろうが行く価値あり!
0061底名無し沼さん
垢版 |
2016/06/11(土) 22:35:49.29ID:DKhHmXuc
青山高原に行ってきた
伊賀上津駅から奥山愛宕神社・三角点・円山草原を経て東青山に下った
前は工事中だった風車が完成してた
新しい風車は前からある風車より大きくて迫力がある
山上のツツジはほとんど終わりで卯の花が咲いていた
0063底名無し沼さん
垢版 |
2016/06/19(日) 12:56:31.94ID:i4sb1sCP
高見山登りたいんだが
旧道の高見峠から何分ぐらいでしょうか?
超初心者です。よろしくお願いします。
0065底名無し沼さん
垢版 |
2016/06/21(火) 23:10:19.79ID:gIS5nPzL
霊山車で行ったけど林道あぶねーなヒヤヒヤした。 良いところなんだが二度と車では行かない
0066底名無し沼さん
垢版 |
2016/07/05(火) 00:20:18.49ID:uS147NOo
>>65
全線舗装されてるのに
宮川の池ノ谷の国道422号線はもっと酷い
川原を走ってるようだった
0068名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 08:50:50.50ID:p4jCGTul
>>63
お相撲さんかと思った
0069底名無し沼さん
垢版 |
2016/07/24(日) 12:54:13.97ID:Dhxum9hv
昨日は大紀町の頓登川の地形図に滝記号のある滝に行ってきた
小さな滝だったけど形のいい滝で立派な滝壺もあった
たまには人も来ているようでストックが放置されていた
0070底名無し沼さん
垢版 |
2016/07/24(日) 21:21:45.07ID:AlJsBFwH
朝熊ヶ岳 3丁過ぎの分岐の石碑

童女 むごん坊道ってどういう意味なのかわかります?
0071底名無し沼さん
垢版 |
2016/07/29(金) 01:38:19.16ID:1qxydZbi
ネットを見ていたら三重県・夢幻の滝というのがあって、そんなのあったっけと思ったら宮川の大熊谷の滝らしい
大阪のTV番組で命名されたとか
大熊谷といえば昔、雨の日に上からヒルが落ちてきて首回りにいっぱい付かれたのを思い出す
0075底名無し沼さん
垢版 |
2016/07/30(土) 14:05:17.21ID:agPWBcQ9
飛騨小坂から濁河温泉への道に比べたら短い
0076底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/11(木) 15:29:26.70ID:Pca+4SYH
今から登って降りられる山って三重にありますか?
0078底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/14(日) 07:31:27.23ID:70h2b1Ex
池木屋山で遭難あったみたいだね
中日新聞に載ってる
0080底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/14(日) 10:35:27.41ID:gyw4JzJm
池木屋山〜迷岳とはロングルートだな。
何度もあるピークからの進路間違い、宮ノ谷など谷での滑落かな。
紀伊半島でも難易度は高いコースだろう。
0081底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/14(日) 14:39:12.82ID:P9HDxtlm
>>80
水越あたりなんじゃないかな
あそこら辺は道迷いのレポ多いからね

俺は行ったことないけど
0083底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/15(月) 03:57:46.67ID:kc4R8wPK
うおおおお・・・。山こぇぇwwww
0084底名無し沼さん
垢版 |
2016/08/16(火) 02:52:46.59ID:t+qq85Mh
三重県はマダニ多いわな 気をつけなはれや
0085底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/03(土) 18:01:22.42ID:xZxQsBRQ
今日尾鷲神社から天狗山登った下山は海山の道の駅のある馬超峠の登山口
滑るね石畳いや〜3年入っている登山靴の底グリップないわ買わなやばいね滑って頭打ったらしゃれにならん
ということで一人もすれちがわなかったわwみんなよく知ってるw
0086底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/03(土) 18:02:41.39ID:xZxQsBRQ

3年入っている登山靴
訂正3年履いている登山靴
0087底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/03(土) 22:08:39.08ID:c1jVc5dM
大洞山も滑るで
受験生のいるところはいったらダメ


便石山も滑るの?
0088底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/03(土) 22:28:48.71ID:V/q44vbw
石灰岩や蛇紋岩は濡れるとよく滑る
三重県でいうと藤原岳や朝熊ヶ岳
0089底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/10(土) 19:37:50.15ID:DThZH/Wm
朝熊山に行ってきた
朝熊岳道から登って下りは宇治岳道
朝熊山七草のひとつチャボホトトギスも咲いていた
宇治岳道の金剛證寺から野村万金丹跡の間ががけ崩れで通れなくなってた
009089
垢版 |
2016/09/10(土) 19:40:20.54ID:DThZH/Wm
>>89
野村万金丹じゃなくて野間万金丹だったスマソ
0091底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/18(日) 00:17:10.45ID:CJcKbqy/
昨日経ヶ峰で熱中症で登山者が搬送されたみたいだね
まだまだ熱さに注意だ
0092底名無し沼さん
垢版 |
2016/09/19(月) 10:49:57.04ID:mc3g6LGL
雨の隙間を縫って赤目滝から長坂山に行ってきた
歩きやすかったけど蜘蛛の巣とザトウムシが異様に多かったなぁ
0094底名無し沼さん
垢版 |
2016/10/16(日) 19:41:52.25ID:I+5hpLW2
>>93
どこから登るの?
0096底名無し沼さん
垢版 |
2016/10/28(金) 00:34:06.99ID:duAOS7jy
青山高原に行ってきた
伊賀上津から奥山愛宕神社経由で三角点へ、そして丸山から一ノ坂を下り東青山へ
三角点から奥山愛宕神社の手前まで林道が出来ていた
数年前まで三角点から奥山愛宕神社への道は落ち着いた静かな道だったのに風車や林道が作られ味気無くなってしまった
帰りは布引の滝からメモリアルパークへの林道を下った
メモリアルパークの上の方でソーラー発電所の工事をしていた
メモリアルパーク横の駐車スペースは工事関係者に取られ、登山者は東青山四季のさとの有料駐車場を利用するようにとの貼り紙があった
0097底名無し沼さん
垢版 |
2016/10/30(日) 19:23:57.40ID:2N2Y1C5K
明和のイオンにもモンベルなんかの登山用品店できないかな〜。
0098底名無し沼さん
垢版 |
2016/10/30(日) 21:27:24.38ID:6e7NtkO2
松阪、伊勢って登山人口少ないでしょ
鈴鹿ベルシティーはモンベル入ってるけど鈴鹿セブンマウンテンあるし登山人口も多いんじゃないか(適当だが)
0099底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:02:55.94ID:IT7Yk5bS
松阪のヒマラヤはあんなガラガラなゴルフ専門フロアをやめて登山フロアにするべきや!
品ぞろえ悪すぎて笑うわ!
0102底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/03(木) 21:19:36.39ID:ZqHqQbMl
伊勢の登山屋さんで3000mの雪山装備揃えられますか?
0103底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/04(金) 11:58:49.10ID:68JNyP9p
イオンで揃えたよ
1500円の靴と500円のカッパ。3000m雪山いってる
0104底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/08(火) 11:26:58.52ID:yGy7GHF9
近くの登山ショップがモンベルだから、全身モンベルになっちゃうよ><
0106底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/09(水) 09:52:49.79ID:fgrfCqGT
松阪にも山岳会あるけど、伊勢のショップにいったりしてるんかな?
0107底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/09(水) 23:38:59.16ID:PjtpU5JU
>>106
FMC?
0108底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/10(木) 11:58:04.23ID:Xi3s7bwe
大杉谷から大台に行く予定なんですけど
地図見ると水場はかなりありそうなんですけど
あてにしていてもいい水場ですか?
0109底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/10(木) 15:40:23.95ID:+aYMKasY
登山やる前はお伊勢神宮の橋からお参りするところまで何て遠いんだって思ったもんだ
0110底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/10(木) 18:40:55.83ID:9B2ut5EF
>>105谷沿いだから水は豊富だよ
0112底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/10(木) 20:33:36.77ID:zXw6U4G1
網掛山、去年はがっかりだったね〜今年はどうなるか
もちろん今年もいくよ〜
0113底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/11(金) 10:09:20.55ID:0g3oOPTL
どうもです。
もみじ谷が綺麗になるのは12月に入ってからですよね?
0114底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/12(土) 22:45:49.30ID:B2GOy0kT
堀坂峠から観音岳に登ってきた
観音岳のがお日さまの光を浴びながら  登れるから気持ちいいね、道からの展望もいいね
でも堀坂山に登る人はたくさんいたけど、観音岳は登る人があまりいなかったな
今日は天気が良くて気持ちがよかった!(´・ω・`)
 
0115底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/13(日) 11:34:02.40ID:J1hNnIiZ
以前森林公園から堀坂山〜観音岳周回したことがあるけど、めっちゃ時間かかった。
堀坂峠で道路に降りてしまうので縦走という感覚が薄らぐ…
0116底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/14(月) 08:11:03.13ID:967K3KZ5
>>114
昨日初めて周回コース行ったけど
堀坂山を攻めるのに思いのほか時間かかってしまった
観音岳は楽勝だったから助かったわ

天気が良かったし山頂でも風がほぼなかったから気持ちよかった
0117底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/14(月) 08:41:07.65ID:JiBMyhtb
>>116
どっち周り?俺の体験から言わしてもらうと森林公園−観音岳−堀坂峠−堀坂山−森林公園
こっち周りのほうがきつい雲母コース周りの方は堀坂山頂上までいけば下るだけ
観音岳周り最初の展望台までの階段でえらいしあとは観音岳頂上までけっこうきつい登りが続く
堀坂峠まで下りてもそこから堀坂山上らないといけないからな下りも雲母があるから油断できないし
0118117
垢版 |
2016/11/14(月) 08:48:59.07ID:JiBMyhtb
今のじきなら涼しいから周回するには楽だろうな
真夏やると汗だくになる。トレラン連中どのくらいのタイムで回るんだろうか?よく見るが
0119底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/14(月) 10:26:12.10ID:967K3KZ5
>>117
後半に楽な登山したかったから雲母コースから登ったよ
観音岳からは延々下りで割と楽だったけど、観音岳から登る場合はきつそうだった
次はそっちから登ってみるよ
0120底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/14(月) 16:36:44.58ID:GoTcL8Vb
大杉谷行って来たよ。
昨日は天気良かったけど今日は少し降られた。
紅葉はあんまりだったけど早めに小屋ついて
7つ釜の滝みながらマッタリして来た。
大杉谷は車止めれないと思ってたけど、止めてる人けっこういるね
発電所の横に無理やりとかトイレの入口に無理やりとか多かったけど
0122底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:07:03.91ID:N6Nd9AbW
松阪ってわりにいい山多いね。
堀坂山とか頂上に人いっぱいでびっくりしたわ。
0123底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:15:27.26ID:+qW/3lEy
今日は松阪市の迷岳に行ってきた
布引谷コースから登り唐谷コースを下った
布引谷は古くからのコースだが大きなガレ場のトラバースが悪く、その後も荒れ気味で上級者コース
一応テープはある
唐谷コースは歩きやすく渓谷美も味わえた
中腹から下は紅葉がきれいだった
0124底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/18(金) 08:44:40.62ID:HLJZIsCc
>>122
伊勢三山では断トツに多いね。個人的には局ヶ岳登って飯高の湯入って帰ってくるのが好き
0126底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:21:15.82ID:u6DEyroF
松阪で堀坂山から白米城までの縦走コースってどうなんだろう。
0127底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:49:23.80ID:HLJZIsCc
http://blogs.yahoo.co.jp/sanaemac/GALLERY/show_image.html?id=28285604&;no=12
これだろ!このあいだ山岳会の年より連中が森林公園からキララコース−堀坂山−鈴の音アルプス-白米寺−浄眼寺歩いてたが
駐車場考えるといいコースだなと思ったわ
0128底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/18(金) 21:15:26.24ID:6wwcQ9GX
今日は阿射加神社から白米城跡に登ってきた
車を駐める場所が無いというか、分からなかったし、登山口まで行くのに迷ったよ
おかげで車を駐める場所は見つけたけどね
天気も持ったし、あまり寒くもなかったし気持が良かった(´・ω・`)
体力をつけて俺も鈴の音アルプスを周遊出来るようになりたいな
0129底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/18(金) 21:50:22.73ID:HLJZIsCc
>>128
http://turi-yama.moo.jp/yama/2013yama/yama130929.html
体力つけるなら観音岳でいいんじゃないか?体調悪ければ野鳥の森や創造の森から下りてこられるし便利
今日は行けそうだなと思えば日川富士のほう(鈴の音アルプス)へ行けるし
0130128
垢版 |
2016/11/18(金) 21:56:55.99ID:HLJZIsCc
>>体調悪ければ野鳥の森や創造の森から下りてこられるし便利
電話して車で向かに来てもらえるって意味な。
0131底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/18(金) 22:25:17.71ID:6wwcQ9GX
>>129
もう少し体力がついたら森林公園から観音岳は目指すよ
白米城でけっこうヘロヘロだから(´・ω・`)
でもありがとう!
0132底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/18(金) 22:45:48.12ID:HLJZIsCc
>>131
白米城か・・・。桜の時期日当たりのいい斜面で座って弁当食べたことあるわ
頑張って!
0133底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/19(土) 22:33:38.84ID:GXUsu0Cc
今日の中日新聞津市民版に阿坂城の記事
地元の団体が小阿坂ルートを再整備して明日イベントをやるらしい
0134底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/20(日) 15:47:35.80ID:lRDk8+Ya
登山始めた半年前は白米城でも死ぬほどえらかったけど、今は堀坂山〜観音岳ルートが普通にこなせるようにかった。
0135底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/20(日) 20:04:03.57ID:HydFBZ/c
>>134
マジレスすると歩く速度!
浄眼寺から白米城でもジムニーなら頂上近くまでいけるぐらい登山道広いし追い抜きやすいから、半走りで登ったがクタクタになった。
0136底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/21(月) 03:26:10.65ID:U+WZRcrA
懐かしいわー
オレも山登り始めたころ、その辺りはよく歩いとったわー
今は飯高まで通っとる
ホント、松阪の山は飽きへんわ
0137底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/21(月) 10:49:55.75ID:aVwg+gcL
南部の者だけど鈴鹿まで行かなくても松阪・津で結構楽しめる事を知った。
いい山多いね
0138底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/21(月) 12:22:30.81ID:JLKmXTrO
>>137
南部の方ですか!

南部繋がりで尾鷲トレイルってどうなんでしょうね?、ちょっと興味があります
以前調べてみたけど情報が少なかったような感じでした、整備されたなら行ってみたい!(´▽`)ノ
0140底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/21(月) 15:58:38.47ID:dqfX6sLw
昨日竜ヶ岳の遠足尾根を往復したんだけど
ハイキングコースで脚が血まみれのおばさんが応急手当されてた
どうやらイノシシにやられたらしい・・・怖すぎワロタ
0141底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/21(月) 18:13:27.52ID:XB4s0nhi
ワロてる場合ではないで>イノシシ

尾鷲トレイル、関西ハイキングに簡単な記事で紹介されてたな。
0142底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/21(月) 20:39:00.71ID:JLKmXTrO
>>139
遅くなりごめんなさい、返答頂きありがとうございます!
尾鷲の山も良さそうですね
高速も繋がったことだし、是非行きます!(´▽`)ノ
0143底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/21(月) 20:51:26.17ID:aVwg+gcL
>>142
どうもです。
馬越峠に行くなら天狗倉山まで登ってね。
景色が全然違うから。
ところで、何処から?
0144底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/21(月) 21:24:16.63ID:JLKmXTrO
>>143
松阪になります
松阪近郊の山や鈴鹿、度会の山なんかを登ってます
尾鷲というか南の方は余り知らなかったんですが、今はやりのトレイルが三重県にもあると知り興味をもったしだいです(´▽`)ノ
0145底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/21(月) 21:28:44.22ID:aVwg+gcL
>>144
ありがとう。
松阪在住とは羨ましい限りです。
こっちは鈴鹿、松阪/津、度会など何処に行くのも時間がかかって…

また松阪や津の山のことも教えて下さい。
0146底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/21(月) 21:28:53.07ID:/bQw1kaL
そういえば三重の山だっけ55座か56座か紹介している本、あれ南はアプローチ難しいんだってな
0147底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/21(月) 21:49:12.34ID:6jn72pit
南部は高速が出来て行きやすくなったが、登山者が少なく道が整備されてない所が多い
0148底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/21(月) 22:14:58.57ID:/jbZxXDt
松阪って伊勢山上もあるし恵まれてるよね
0149底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:40:54.30ID:JLKmXTrO
>>145
こちらこそありがとうございました!

私の分かる範囲でお答えしていきたいです

みなさんの意見を総合すると松阪住みは恵まれているのですね!(´▽`)ノ
0150底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:41:38.60ID:4EasGodo
松阪在住の初心者だけど鈴鹿や奈良方面ばっかり行って
松阪周辺の山は堀坂観音周回くらいしか行ってないや

話聞いてたら松阪の山も楽しそうだから登ってみようかな
0151底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:50:16.66ID:vtfujvWR
松阪在住、始まりは白米城多いんだな
俺始まりは中部台運動公園近くの松尾神社だったわw
あの400段の階段で慣らしてから登山始めた
0152145
垢版 |
2016/11/22(火) 10:34:48.28ID:R2inAaSQ
>>149-150
どうもです。
冬の時季は高見山とか三峰山に行くのが好きなんだけど
松阪に住んでたらあと1時間半ゆっくり眠れる… イイなぁ
0153底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/28(月) 19:55:10.22ID:T5Yu3iLs
今日は堀坂峠から堀坂山に登ってきた
ぼちぼち寒くなってきてるな、昨日の雨上がりの今日で登山道もぐちゃぐちゃかと思いがあったが、ぜんぜんそんなことなく歩き易かった(´・ω・`)
0155底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/29(火) 11:42:02.01ID:61Z3ry+2
>>154
普通に積もる
堀坂山 冬 でぐぐると出てくるよ

今年に登山を初めて最初の冬だから
多少の雪でも登れるように軽アイゼン買ってみた
冬の松阪の山登るの楽しみだわ
0156底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/29(火) 12:32:59.60ID:o8kk6QtT
堀坂山、雪山になるんだったら近場で雪が楽しめて有り難いね。
冬の間しょっちゅう行きたい。
0158底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/29(火) 21:10:51.85ID:me21sPGo
>>157
これの前日、松阪に生まれてこの方積もったことないほどの雪が降った時やん
バレンタイデーの時だから記憶に残ってるわ

家から堀坂山見えてるけど雪化粧するのってそんなに多くないわ。
0159底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/29(火) 21:12:20.07ID:/vkxxz7x
今日は堀坂峠から観音岳に登ってきた、さらに足を延ばして日川峠まで行って往復したよ
曇り空の薄ら寒い天気やったけど、雨は降らなかったから良しとしよう
稜線を歩けるのでこのコースは気持ちがいいな(´・ω・`)
堀坂山はそんなに雪が積もるんや!ちと驚き、降雪から1週間位でも峠までの道に雪があったり、登山道に雪が残ってるのはあったけどね
0160底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/29(火) 21:17:58.56ID:zknTZGEA
>>158
松阪って年に1回か2回ドカ雪ふるけどその時狙って行ったんだな。
0161底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/30(水) 22:03:04.48ID:7nyn9+ZF
今日は赤目四十八滝から長坂山コースに行ってきた
大日滝にも初めて行った
紅葉は残念ながらほとんど終わり
明日NHKひるブラで赤目四十八滝から中継するらしいが大丈夫だろうか
長坂山の山頂は展望無しだったが山頂の手前から赤目の渓谷がよく見えた
0162161
垢版 |
2016/11/30(水) 22:06:06.59ID:7nyn9+ZF
間違えた
ひるブラは明日じゃなくて12月5日
0163底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/30(水) 22:27:54.36ID:LrcMzdfW
今日は森林公園から観音岳に登ってきた、尾根コースというのか向かって左側の尾根のコースを登った
ほんとは滝を見ながら森コースを登りたかったけど登り口が分からず断念、降りてから事務所で地図を貰い分かるようになったと思う
一日雨も降らなかったし、寒さもそこそこで歩いてたら暑い位だったから良かった(´・ω・`)
0164底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/30(水) 22:56:00.66ID:+pnT7Sjt
>>163
情報ありがとです。なるほど事務所で地図がもらえるのですね。
0165底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/30(水) 23:18:18.52ID:RY+jKwJt
>>163
あのコースは駐車場で寒いと思って服着こむと暑いんだよすぐ階段が始まるから
俺も服着こんで汗かく
0166底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/30(水) 23:51:56.14ID:RY+jKwJt
https://yamap.co.jp/activity/431298
このコースも良さそうだな
いにしえ街道(古道)下ったことはあるが登ったことないから今度歩いてみよ
0167底名無し沼さん
垢版 |
2016/11/30(水) 23:55:25.49ID:LrcMzdfW
163です
>>164-165
間違えてます、向かって右側の尾根を登るコースでした(´・ω・`)

事務所の前に地図が置いてます、登山届を出すポストも有りました
確かに稜線に出ると風もあり寒かったのですが、尾根のコースは暑かったです、風があたらんからかな…
0168底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/02(金) 07:15:40.66ID:a01+llV2
http://4travel.jp/travelogue/10561253
観音岳は春にヒカゲツツジ目当てに登りに来ている人も結構いるんじゃないかな
0169底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/02(金) 21:26:10.73ID:rWeOWiyB
今日は森林公園から観音岳に登ってきた
森のコースから大滝、小滝を見て、登りは野鳥の森、下りは郷土の森を
観音岳に近づいてから標高を稼ぐから最後がけっこうしんどい
森林公園からの体験の森登山道は所々崩壊もしてるね
野鳥の森の登りはアプリでログを取ってたけど軌跡が途切れてる、GPSがあかんかったんか?
天気が良かったから気持ち良かった!(´▽`)ノ
0170底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/02(金) 21:50:07.55ID:hit7LKmG
網掛山行ってきました。
もみじ谷経由で3時間位だけど良い山歩きです。
紅葉は遅い感じでしたが。
松阪以南にも良い山はありますね。
0171底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/02(金) 22:26:49.69ID:a01+llV2
>>169
結構登ってるの?月10日ぐらい?
0172底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/02(金) 23:23:01.29ID:rWeOWiyB
>>171
ここ最近はきばって登ってました
登らない時はぜんぜん登らないんですけどね
時間をとれるようになったのと、ダイエットと趣味の再開を兼ねて登ってます(´▽`)ノ

普段なら月に2回も登ればいい方じゃないですかね
0173底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/02(金) 23:39:28.13ID:a01+llV2
>>172
時間作れていいな、最近全然いけないわ
森林公園の事務所で野鳥の森ルート教えてもらったの?
みんな県道の登山口から登ってるのかと思ったわ。森林公園のキャンプ場から行くの?
0174底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/03(土) 00:02:47.09ID:LnqDXr08
>>173
森林公園の事務所に観音岳と堀坂山の地図と野鳥の森や郷土の森の地図が置いてます
森林公園の向かって左側の方向にバンガローがあってその間を登って行くと登山道に出ます
後はガイドブックを参考に登りましたが、地図やガイドブックは歩いてみてはじめて理解が出来た感じです
0175底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/03(土) 00:10:22.86ID:BXDLgER4
>>174
情報ありがとう!
0176底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/03(土) 18:08:38.99ID:hjkbMXd3
鬼ヶ牙と臼杵岳の縦走も4時間半くらいで、冬でも登れるからおすすめ
0177底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/03(土) 20:08:17.14ID:BXDLgER4
>>170
R42走ってるといつも気になるのだが網掛山というより登った後の阿曽温泉が凄くきになる
阿曽温泉っていいの?
0178170
垢版 |
2016/12/03(土) 20:23:16.10ID:O8EZL1R2
>>177
元学校の校舎だからその雰囲気は楽しめます。
風呂自体は普通な感じで、豪華さはないですが、下山後汗流すには十分な感じ。
500円でした。
0179底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/03(土) 20:31:56.09ID:BXDLgER4
>>178
ありがとう!
天狗山登った時に紀北町の古里温泉入って帰ってきた
阿曽温泉も気になっていた
0180底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/04(日) 13:31:01.63ID:+gmoss7Q
NHKに伊勢山上出てた
0181178
垢版 |
2016/12/04(日) 14:35:04.53ID:GHEeon9B
>>179
天狗倉山登ったら地元の夢古道の湯がありましたよ。
あと、松阪方面に走られるのでしたら、阿曽温泉から少し走りますが
「多気の湯」「松阪温泉熊野の郷」は立派かと。
0182底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/04(日) 17:06:57.20ID:uDX9m4W2
>>181
多気の湯と熊野の郷はホームグランドです!
夢古道の湯八鬼山とセットで近いうちに行きます
情報ありがとうございます!
0183底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/05(月) 08:18:57.86ID:7qeda3hM
12/10に大洞山行こうと思ってるんだけど
美杉方面の山ってそろそろ雪が降り始める頃かな
0185底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/05(月) 23:07:05.01ID:2rtrB03N
>>184
台高山脈の水無山1441m
0186底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/06(火) 21:40:56.65ID:81QZTv3U
>>176
今日行ってきた。
眺望はいいが、寒かった。
サブルートがたくさんで中級向けだね
0189底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:21:49.22ID:WWpaIzAn
>>187
網掛山、昨日の新聞には見ごろってあったが、終わってますよね。
0190底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/12(月) 08:37:27.40ID:WOTAGhHY
http://doratomo.jp/~watanchn/440/441hosaka.html
最近忙しいため山登りできていなかったが昨日少し時間作れたので堀坂峠〜堀坂山行ってきた
ここ松阪のお年寄りが毎日登りに来てる人もいる体力のさほどいらないコースなのだが・・・
自分はいつもおなご権現の後ろへ行くルートを選ぶのだが久しぶりだったためここでしょうしょうばてた
今度はもう少し距離稼ぐため、いにしえ街道から登ってみようかな
0192底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/12(月) 17:49:29.12ID:usBSoK1R
>>190
堀坂峠からの堀坂山はおらも定番のコースです(´▽`)ノ
>>191
もう雪の季節か…、寒いはずだ
でも綺麗やね(´▽`)ノ

今日は白猪山に登ってきた
国道から少し入った所に車を駐めて、都コースを歩いてきた、三分の一位は舗装された道になるんだよね
頂上からは思いのほか展望はきかんね、ただ北東?の方角に雪山見えたけど…、もしかして雲の見間違いかな!
帰ってきて久々に湯船に湯を張ってお風呂に入ったら気持ちがいいね!(´▽`)ノ
0194底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/13(火) 00:35:56.06ID:w5sXTK/U
いにしえ街道って?
初めて聞いたんですけど…
0195底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/13(火) 01:15:22.19ID:HRrNfCKl
>>194
堀坂峠駐車場から続く古道、乙女の滝近くまで県道と並行している
県道を車で走ると乙女の滝こえて左側に数台車停めれる場所がある
そこからスタートです
0196底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/13(火) 15:12:08.23ID:pZlgsEkM
>>195
そんなルートがあったんですねー

ありがとうございました!
0198底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/30(金) 19:17:06.16ID:pmDwQuof
御来光見るために皆さん山に登るのですか?
0200底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/30(金) 21:31:53.92ID:UZi9LZHF
初日の出は見ないけど、御神体の山に登るで
0201底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/31(土) 09:07:33.77ID:83j6t3Hq
>>197
亀レスになりましたが、ランキーパーというランニング用のアプリです
アンドロイドのスマホで使ってます
専用の登山アプリではないですよ、これが初めてなので他と比較は出来ないけどもログが残るとなんか嬉しいですね!(´▽`)ノ
0203底名無し沼さん
垢版 |
2016/12/31(土) 22:41:04.75ID:iM3MjSTA
三条山に行って来た
松阪市飯高町の小田からのコース
踏み跡薄い所もあって何度か迷った
頂上からは総門山方面が見えた
0204底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/03(火) 21:54:19.07ID:QeECd6A6
今日は牛草山に行って来た
サニーロードからの中央コース
500mほどの山なのにヒメシャラの木がいっぱいあった
山頂からは獅子ヶ岳方面に風力発電の風車が出来ているのが見えた
0206底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/09(月) 17:16:58.91ID:Oy4kbkmt
>>201
遅くなりました。情報ありがとです。
そのアプリ今度、使ってみます。
0207底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/09(月) 17:45:16.06ID:QhZNjCzE
>>206
町中をジョギングで使う分には非常に良い
5分おきに音声メッセージで距離や合計時間、1kmあたりの平均ペースをしらせてくれる(時間は設定で変えられる)
ただオフラインじゃ地図が表示されないからその点だけ注意
ログを取るだけなら他にももっと軽いアプリがあるよ
0209底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:08:54.94ID:Oy4kbkmt
>>207
度々情報ありがとです。なるほど、という事は常にネットの通信で料金かかりそうですね。
ログ用の他の軽いアプリがあるのですね。探してみます。
0213底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/16(月) 19:31:02.38ID:SEpcLayP
白米城後に登ってきた、阿射加神社からのコースで
登山道、頂上ともに雪は全くなかったな、頂上は風が強くて寒かった!(´▽`)ノ
青山高原はけっこう雪が積もってるね、白くなってたよ
0214底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/17(火) 20:19:58.89ID:+itJ6bNQ
観音岳に登ってきた、堀坂峠から
登山道には少しだけ雪が残ってる、何カ所か雪を踏む所もあったけど問題なく通過出来たよ
堀坂峠までの県道も雪は無し
風が強くて寒かった!(´▽`)ノ
0215底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/18(水) 18:57:22.68ID:t5AXTO7X
堀坂山に登ってきた、勢津コースから
森林公園への分岐から雪を踏む感じになってくるけど、薄いから問題なく歩ける
朝とか午前の早い時間だと一部凍結するかもしれないので注意が必要になるかな、まぁアイゼンが必要とかは全くありません
勢津コースは最初の3分の1以上が舗装路の林道歩きになるのでそれがけっこうきつかった、勾配が急なんだよね
風も止んで天気も良く頂上からの展望も良く気持ち良かった(´▽`)ノ
鈴鹿の山は真っ白だ!
0216底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/19(木) 08:47:05.19ID:uMhNdAJV
今週末に白猪山行くけど雪は問題なさそうだな
0217底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/19(木) 21:52:30.54ID:p4FdQB/T
正月に飯高の波瀬の道の駅に行ってきた朝7時半オープンでホット飲んで帰ってきた
今年は7時半に波瀬到着してホットを飲んで飯高の山を登りたい、帰りが飯高温泉
ソロ登山だから雪がなくなってからかな〜、滑るのは怖いわ
0219底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/25(水) 21:45:42.49ID:isAt3y1j
観音岳に登ってきた、森林公園から展望台を通る尾根のコースで
先週登った時よりは遥かに雪は多かった
コースの半分位までは雪はほとんどないけど、半分から先はほぼ雪景色の中を歩くことになる
尾根から稜線に出ると稜線は雪がついてて雪の上を歩くことになる、雪景色と言えど尾根筋はさほど雪の上を歩くことはないかな
雪山経験の全くない私でも行ってこれたから慎重に注意して行けば大丈夫そう
プチプチ雪山体験が出来て楽しかったよ!(´▽`)ノ
0220底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/25(水) 22:18:52.35ID:YQQ6jT8o
朝会社行くとき車から堀坂山と観音岳見たけどけっこう白かった
まぁ雪あるわな 乙!
0222底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/26(木) 22:00:15.34ID:woYWVzUO
>>221
観音岳から見た範囲だと、堀坂峠側はほぼ雪だと思う、斜面の向き的に日当たりがないとこの寒さだと雪は溶けないかな
森林公園から登るとしても半分位から先は雪道になると思う、同じ位の標高の山に登ってきたけど標高が上がるにつれて雪の量は当たり前だけど増えてきたよ
観音岳は軽アイゼンやストック無しでも登れたから案外大丈夫かも(´▽`)ノ
0223底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/26(木) 22:34:17.04ID:woYWVzUO
七洞岳に登ってきた、野原新田から山の神駐車場に止めて大栃コースというのを登ってきた
頂上の展望が素晴らしい!、まさに360度の展望が得られる上に反対側の海も見えるから、今日みたいに天気が良いとほんと気持ちいい!(´▽`)ノ
登山道の大半は雪の上を歩くことになる、特に頂上に近づくにつれて量も増えてくるんでより注意を払う必要はあるかな、吹きだまりで15センチ位積もってる
軽アイゼンもストックも持ってないけどあると正直心強いかな
雪が覆ってるので一部登山道が見えなくなっているので注意が必要、正直ルートを間違えて進んでしまいました、私の間違えた足跡が付いているので迷わないで下さい、ただ間違えても登頂は出来たので極端に心配しないでもいいかもです
登山口を流れてる川も無茶苦茶綺麗やね
野原新田から山の神駐車場までが林道で車の行き違いが出来ないような道なのでちょっと神経を使うかな
プチ雪山気分も味わえて、頂上の展望も素晴らしくけっこう気に入りました!(´▽`)ノ
0225底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/27(金) 15:01:39.25ID:mqEQLQW6
山中慎太郎後藤象二郎芦田涼太郎出口伊太郎重田幸太郎赤木圭一郎黒倉健次郎高山陽太郎
若原健太郎橋本龍太郎橋本栄次郎田賀文次郎柏木竜太郎内山賢太郎有吉英太郎杉井慎太郎
小泉孝太郎小林健三郎本田宗一郎笹原信一郎佐野雄太郎桜庭健太郎有働良太郎早川優太郎
藤田浩司郎山田孝太郎山口祐一郎松本健太郎下村遼太郎副島金太郎石原粂三郎小菅正太郎
藤原翔太郎辻内英太郎笹山遼太郎甲斐鉄太郎吉田鋼太郎島田雄二郎丹羽貫太郎徳田耕太郎
大木金太郎薄田雄一郎向井源一郎永井誠一郎正木敬太郎今田甚太郎若槻慎太郎大倉誠二郎
0228227
垢版 |
2017/02/04(土) 20:51:03.41ID:U88xJzhe
堀坂峠から往復したけど風が冷たすぎて寒すぎた。
と思いきや、頂上はぽっかぽか。
峠の駐車場も満車だったけど、尾根から登ってくる人が多いのには驚いた。
0229底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/04(土) 22:55:31.26ID:vKMJw//2
>>228
堀坂山はいいよね、山頂からの景色が好きだ

堀坂峠から登るなら反対側になる観音岳もおすすめ、山頂からの景色は堀坂山に譲るけど登山道は堀坂山よりも気持ちがいい
共に好きだな(´▽`)ノ
0231底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/05(日) 12:25:11.55ID:CTuytE1u
>>230
もう少し体力がつけば森林公園から堀坂山、観音岳の縦走はしたいと思ってはいるけど、今はそれぞれ単発で登ってるだけですよ
堀坂山から白米城跡までの鈴の音アルプスの縦走が目標だぬ!(´▽`)ノ
0232底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:09:48.79ID:Xhoa/jk1
>>231
ありがとう。
かなり前に森林公園からやったことがあるんだけど、堀坂山の尾根が長かったですね。
満足感はかなり味わえるけど、今だと結構覚悟が必要かも…
峠からの堀坂山単発ばかりにとどまってます。
鈴の音アルプス縦走って、森林公園〜堀坂山〜観音岳縦走よりキツイ?
0233底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/05(日) 16:22:35.85ID:UVGTbASZ
森林公園−堀坂山−観音岳−森林公園の周回コース
三重県の山の本では歩行時間5時間走行距離8.5キロ 体力度☆2つ(☆4つが最高で三重県内なし)
ちなみに三重県の山56山で体力度☆3つは藤原岳、池木屋山、迷岳、大杉国見山、日出ヶ岳、マブシ嶺の6山
周回コース回れると三重県の山50山は登れる体力はあることになる
0234233
垢版 |
2017/02/05(日) 16:35:09.59ID:UVGTbASZ
昨日総門山登って来た三重県の山の本と同じルートフォレストピア−北総門山−総門山のピストン、体力度☆2つ
いきなり急な階段にへばった北総門山までがきつかった体力度は☆2つ
フォレストピアの温泉つかって帰宅
たまに森林公園第二からの周回歩いてるから対応できたかな
0235底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/06(月) 09:45:37.24ID:j2XQIWKy
御在所岳は外国人ばっかだな色んな言語が飛び交ってる
そんなに雪が珍しいかと突っ込みたくなるくらい写真撮ったりしてた
0237底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/06(月) 12:20:43.17ID:06337aUe
三重県でも南部は滅多に雪が積もらない
0238底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:13:07.22ID:j2XQIWKy
あっ雪山行ってるともっと沢山有るから、それと比べてしまうんだな
今年雪が少ないし
0240底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/07(火) 12:47:22.70ID:p9qNdZQh
てす
0241底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/09(木) 00:30:35.44ID:q/Yd/X5v
明日からまた雪が降るかな!積もればまたプチ雪山気分を味わえるかな!少し楽しみ!(´▽`)ノ

ほんの少しだけ雪山気分を味わうのに青山高原まで足を延ばそうかな(´▽`)ノ
0242底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/09(木) 09:50:15.59ID:0hNINQuc
経ヶ峰辺り週末行ってみようかな
鈴鹿まで行かずに雪山が楽しめたらありがたい
0243底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/09(木) 19:24:14.08ID:mQQFxIum
今日は尾鷲でも雪が積もったらしい
0245底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/09(木) 20:52:08.88ID:q/Yd/X5v
松阪の市街地は全然降らなかった、残念
車や道のことを考えると良かったのかな
山は降ったんかな?(´▽`)ノ
0246底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/11(土) 18:25:28.87ID:sqP5/YXE
>>224
これCATVでやってるのね、今見てる
私もアイゼン買ってチャレンジしてみるかな(´▽`)ノ
0250底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/12(日) 09:57:05.36ID:NRjtG2XG
>>247
ワカンまでいるのか…、本格的なのは厳しそうだけど高見山なら面白そう(´▽`)ノ
0252底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/12(日) 18:33:08.89ID:HqMlSNvA
この時期ならヒルやスズメバチの心配しなくても大丈夫だよね?
0253底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/12(日) 23:33:47.04ID:NRjtG2XG
11月からの山で虫を見かけたことはありませんでしたよ(´▽`)ノ
0254底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/13(月) 07:59:47.49ID:E2lx6D5U
本日 三重テレビ「ええじゃないか」
『冬の自然を満喫するええ旅さがし』 [17.02.13放送]
今回は三重県松阪市飯高で冬の山を楽しむええ旅探し。
堀さんと萩ちゃんがやって来たのは三重県と奈良県の県境にある高見山。
高見山は、冬の間、運が良ければ樹氷・霧氷を見ることが出来るスポット。
関西のマッターホルンとも呼ばれ、お手軽に冬山登山が楽しめる場所として多くの方が訪れています。
2人もガイドさんと共に片道約2時間の冬山登山を楽しみます。
続いて登山にオススメの宿をご紹介します。ご紹介するのは山林舎。冬の名物料理「ぼたん鍋」をいただきます。
さらに道の駅発祥の地かもしれないと言われる「飯高駅」では天然温泉も楽しみます。
0255底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/13(月) 08:33:51.46ID:XTbddAKt
>>254
情報乙!録画する
0256底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/13(月) 08:46:40.31ID:XTbddAKt
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=433318&;comment_sub_id=0&category_id=132&from=local&category_list=132
ちなみに飯高駅の隣に飯高山岳会の事務所がある今年50周年だそうです
ほとんど高齢者ばかりになり12人の少人数らしいです、飯高駅寄ったときは遊び行ってください
0257底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/13(月) 12:26:55.28ID:00UfaQ6M
>>254
ありがとう。
予約はしてましたがあらためて、いい情報ですよね!
充実した番組になりそうです。
0258底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/13(月) 20:47:51.08ID:WjqPHl1l
あの高見山登山、どこから登り始めたんだろ?
麓からあるき始めて大峠に辿り着けるんどね。
0259底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/13(月) 21:31:27.11ID:0Qzw5GV5
森林公園から観音岳に登ってきた
登山道に雪はほとんどなかった、頂上間近になってちょっとだけ出てくる位かな
今回の寒波より前回の寒波の方が松阪近辺は雪が積もったんじゃないかな(´▽`)ノ
0261258
垢版 |
2017/02/14(火) 09:10:29.34ID:8vRGYodH
>>260
ありがとう。こういうルートがあるのですね。
三重県民ですが、以前は高見トンネル奈良側から大峠ルートで行ったことがあります。
今は使えますが通行止めが多いし、雪が多いとFF&スタッドレスでは困難な時もあって。凍結も
たかすみ温泉からとか、駐車スペースがある時は杉谷から登ってます。
たかすみ温泉からは長いのと、両ルートとも杉谷平野分岐からの急登がしんどいと同行者から言われてて…
船戸は、R166からスタッドレスのみで行けるなら行ってみます。
0263底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/15(水) 23:12:53.33ID:3/hz0g1v
>>262
白猪山にも風力発電所か…、獅子ガ岳も建設してて立ち入り禁止だよね
どうしたもんなんだろう(´▽`)ノ
0265底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/17(金) 09:13:26.35ID:Z/247iGO
鬼ヶ牙から臼杵岳への周回したいんだが、石水渓あたりの積雪ってどうなんだろ
0266底名無し沼さん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:39:17.09ID:LN7lGuvu
今日は志摩の青峰山に行ってきた
沓掛から登って松尾に下りた
朝熊ヶ岳の岳道みたいな感じで丁石もあった
正福寺も山の上の寺にしてはすごく立派な寺
山頂がアンテナだらけで展望も無かったのが残念だった
0267底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/01(水) 21:17:44.59ID:lNsa5Vip
久しぶりに錫杖ヶ岳に行ってきた
加太駅から登ったが、道標やベンチが増えていた
山頂直下の鎖場の所では新しい道が付けられていた
帰りは下ノ垣内Aコースを下った
錫杖湖のローラーすべり台が使用中止になっていた
0268底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/07(火) 17:30:29.32ID:UXfvH/tM
森林公園から観音岳に登ってきた
途中から雪が降り始めてあっと言うまに雪化粧、頂上は風も強くて早々と退散
この時期にまさか観音岳で雪に降られるとは思いもよらんかった、まだ3月の初旬ということなのか(´▽`)ノ
0270底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/07(火) 17:54:09.22ID:HHWeuIo2
>>268
今日の話?
それなら嬉しい。
近くで雪山が楽しめるなんて
0271底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/07(火) 20:16:56.23ID:UXfvH/tM
>>270
今日の話ですよ、でも3月の雪ですから儚い命だと思います(´▽`)ノ
>>269
3月でも雪が降るんですね、正直びっくりしました(´▽`)ノ
0272底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/07(火) 20:51:25.93ID:HHWeuIo2
>>271
ありがとうございます。
すごいですね。
積もっていれば明日も足元の雪は期待できそうですが…
0273底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:05:17.25ID:921PoZol
>>268
この前森林公園から野鳥の森コースで観音岳登ったよ
森林公園のバンガローの間歩いたけどバンガローに鈴の音アルプスの山の名前がついてたのは新たな発見でした
野鳥の森コースは県道の登山口から歩くより森林公園からのほうがかなりボリュームあるね
0274底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/08(水) 16:21:27.12ID:CaSrnNcK
このGW、ソロで大杉谷から日出ヶ岳を目指そうと思う。
やっぱヒルいるやんな?
0275底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/08(水) 18:14:30.10ID:+BO7ovz2
今年はあったかいのでヒルも早くから出そうだな
0276底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/08(水) 22:08:24.69ID:p3ml73Ug
今日は小阿坂町から白米城跡、鉢ヶ峰を往復してきた
天気は良かったけど風は冷たかった
途中で幾つかの峠があって昔の生活道路が通ってるんやね、こんな所を通ってたのかと思うと少し感動した
鈴の音アルプスを完歩したいとの思いはあるけど鉢ヶ峰の往復だけでへろへろだ(´▽`)ノ
0277底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/08(水) 22:23:57.79ID:p3ml73Ug
>>273
森林公園から歩くとボリュームが出るよね
森林公園は駐車場もトイレも整備されててベースとしては優秀だね、時間が早ければご飯も食べることかわ出来るしね(´▽`)ノ
ちなみに火曜日が定休日なんかね?駐車場と公園の入り口に鎖がしてあった

白米城跡も小阿坂町からのコースは今、工事をしていてタイミングによっては通行止めになってるかも、5月の半ばまでだったかな
0278底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/08(水) 22:44:01.99ID:RG1N9qsP
鈴鹿山脈は道に迷ったら帰って来れなくなりそうな気がして行けない
0279底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/09(木) 06:32:11.52ID:LqP84wTx
>>278登山用のGPSアプリ使うといいよ
0280底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/09(木) 08:01:23.83ID:Kl25GLms
山と高原地図アプリの方がええやろ。国土地理院の地図の道はあてにならん。
度重なるゲリラ豪雨でルートが変わってたりするけどボランティアさんが整備してくれてるので天気良ければまず迷わんよ。
0281底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/09(木) 10:47:38.16ID:QfPSKMME
迷い込みそうなとこに行こうとしてるとか?
ジュルミチ谷から銚子ヶ口岳でも
元越谷から宮越山でも
大洞谷から笙ヶ岳でも
地図ロイド+山旅ロガーで問題なく使えてるよ
0284底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/09(木) 12:59:10.24ID:h52mMIIP
>>283
ありがとう。
1000円くらいだったらと思ってたんですが、助かります。
早速試してみます。
0285底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/09(木) 16:33:31.08ID:aZ5+Fn73
>>282
ヤマップというアプリもありますよ。
操作面ではこちらの方が簡単で、コースタイム付きの地図が使えます。
無料版は他人の軌跡データーを1件だけ地図に反映する事も可能です。

デメリットは稀に地図が古い時があるので、廃道になった道も表示され、道迷いの要因になり得る事ですが。
0286282
垢版 |
2017/03/10(金) 08:44:18.96ID:f3j3aNQv
>>285
ありがとう。それも試してみます。
地図ロイド&山旅ロガーで疑問なんですが、SDカード使っていないと
データ保存に苦労しますかね。
Androidなんですが、DSDSでSDカード排他なんです…
0287底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/10(金) 08:59:25.66ID:ihgpCfzx
>>286
物理的にSDカードが使えないとなると、本体容量を圧迫しますね。
やり方にもよりますが、地図ロイドだとひとつの山域を取り込むのに大体20MB〜50MBくらいは使います。
0288底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/10(金) 09:42:25.10ID:f3j3aNQv
>>287
ありがとう。
ひとつの山域で50MBだったら、いけそうです。
本体に取り込んでみます。
0289底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/10(金) 22:51:26.30ID:/FK1c9Ui
鈴鹿山脈なら殆どの場所を纏めて全部突っ込んでるけど
いま確認したら120MBでした
範囲は角指定で鈴鹿ICと米原JC
地形図は15と16、ヤフー地図は15のみ
0291底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/12(日) 13:03:12.95ID:8gVpbbx7
新・分県登山ガイド[改訂新版]三重県の山を買いました
以前持っていたのと随分変わってる、見易くなって山も入れ替わってる
もっと早くに買ってたらよかった、これで楽しみが増えたよ(´▽`)ノ
0292底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/12(日) 14:58:16.22ID:GsaMZpm4
>>291
昔の俺を見てるようで微笑ましいw
今は飯高の山を登ってるけど良い所だよ。
いずれは冬の台高にもチャレンジしてほしいな。
「三重県にもこんな風景があったのか!」って思わされるから。
事故にだけは気をつけてなー。
0293底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/12(日) 15:08:55.65ID:1Gd5g2HF
>>291
この前堀坂山登った時少し話した年配の男性、あの本制覇して奈良の山の本も半分ぐらい登ったって言ってたわ
あの本好きな人結構おおいね
0294底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/13(月) 15:21:28.43ID:VlN5hpQ0
今の時期
遠くが霞んでるのはPM2.5か
はにゃみず止まらない
0296底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/16(木) 08:44:01.96ID:oQPdyC4C
去年、今年と雪山に行けなかった…
まだ未練はあるけどウエア仕舞うか。
スタッドレスもこれのために履いてるが、そろそろ交換かな。
0299底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/16(木) 19:24:14.06ID:aJtWccZm
今日も定番コースになってる森林公園から尾根コースで観音岳に登ってきた
風はまだ冷たいけど日射しは温かくなってきたね、登山道にも小動物の糞が落ちてるのが目についた
春(´▽`)ノ
0300266
垢版 |
2017/03/16(木) 19:38:11.24ID:oQPdyC4C
>>299
自分は雪に無縁の地域在住なので雪山歩きが好きで、今最後のもがきなんですが、無雪でも良い山が定番で羨ましいです。
0303底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/16(木) 20:43:42.25ID:aJtWccZm
>>300
ありがとうございます
今の時期の雪山だと鈴鹿山脈や大台ヶ原や高見山辺りになるのですかね?
私は雪山はやらないのですが残雪期の山には興味があります、今年は1月に里山でも雪が積もってその時は少しだけ雪山気分を味わうことが出来ました
装備も慣れもなく恐怖を感じながらも楽しかったですね(´▽`)ノ
0305底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/16(木) 20:58:40.33ID:QTNJ0fO5
>>304
結構速いんだな、もっとゆっくりかと思ってた
矢頭山登ったことある?たぶん観音岳と同じぐらいで登れる
0306底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/16(木) 21:56:30.93ID:aJtWccZm
>>305
早いですか?単独だと早さは分からないんですよね
矢頭山は登ったことはないです、でも面白そうな山ですね
今の私の体力的にはちょうどいい感じかな(´▽`)ノ
0307底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/16(木) 22:42:24.43ID:QTNJ0fO5
>>306
俺は森林公園から2時間ある時は観音岳、3時間ある時は堀坂山雲母コース、4時間ある時は周回コースという時間設定してたな
2時間15分なら遅くはないんじゃないか?
登りはどうしても1時間以上かかるし
0308底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:45:46.61ID:aJtWccZm
>>307
速いですね
雲母コース、周回コースともに目標としてます
まだ歩ける自信がないのでチャレンジしてませんが3月中には雲母コースに挑戦する予定です
4時間半程かなとみているのですが…(´▽`)ノ
0309300
垢版 |
2017/03/17(金) 09:02:44.71ID:7Uxji9Sz
>>303
ありがとう。
雪山と言っても樹氷ハイク程度で、もっぱら鈴鹿山系(綿向山含む)・台高(高見山/三峰山)、比良ですが
ここ2年くらいは縁がありません。
家から遠いってのもありますが、普段からコツコツ山に行ってないと体力に不安が出てます。
これからは春の山を、花を求めて歩くことになりますね。
0310底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/18(土) 02:31:41.01ID:MY3e06+1
>>289
無事取り込めたんですね、良かったです。
アプリの注意点なのですが、取り込んだ地図は登山道が全て網羅されている訳ではないし、稀に廃道が表示されているため、他人の軌跡データーを取り込んでおくと、より安心です。
0311底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/18(土) 02:53:12.46ID:gk/DjccY
ヤマップ 大きな地図しか使えない
ヤマレコ フリーズしまくる
ジオグラフィカ 無料8回まで

残ったの
地図ロイドだけ
0312底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/18(土) 04:40:22.19ID:MY3e06+1
>>311
実質的に無料の登山地図アプリは、地図ロイド+山旅ロガーかWAMAPの二択だよな。
どちらも一長一短なので、俺は未だにどちらも使ってる。
0313底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/18(土) 09:04:20.38ID:8dNfgSeS
スマホのナビ使ってる人は、GPS専用機持ってたらスマホナビは使わない?
0314底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/18(土) 09:09:51.93ID:W+R/+eQl
GPS専用機ってもスマホであれこれ
詳しく見れたりするから殆どの人専用機
いらないんじゃないの?
自分は厳冬期も行くから欲しいなぁとは思ってるが
0315底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/18(土) 09:55:32.07ID:zVteYAWN
GPS専用機は頑丈、耐水、−10℃でも平気で作動するというメリットがある。
でも一般的な登山をするような人はスマホで十分でしょうね。
0316底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/18(土) 10:26:34.04ID:8dNfgSeS
>>314-315
ありがとう。
専用機持ってるんですが雪山用になっちゃってて、あとはルート作成のためのログ取りたいときだけ使ってます。
前はガラケーと2台持ちだったのでバッテリーを気にせず使えましたが、今はスマホだけなので予備バッテリー必須ですね。
0317底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/18(土) 13:08:23.85ID:POOiK5jg
必要だから持っていくんじゃない使いたいから持っていくんだ
0318底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/18(土) 18:20:27.56ID:Ue5LHLIW
>>317
山道具をやたら買い漁る俺の友人と同じような事言いよる。
0320底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/23(木) 14:36:00.94ID:fsu5Mijc
ニホンカモシカって全国的に増えてるのかな?
ヤマレコの記事でたまに写真アップしてる人が居るけど。
0321底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/24(金) 23:54:00.89ID:/udHCr+l
松阪には鈴の音アルプスがあるが、尾鷲にはおわしアルプスがあるらしい
度会アルプスもあるし、三重県は○○アルプスが多いな
0322底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/25(土) 22:03:34.34ID:d8CmibPV
度会アルプスなんてのがあるんですか?初めて聞きました

桜を愛でることの出来る山ってどこがありますかね?三多気の桜は有名ですが他にもないかな、と思いまして(´▽`)ノ
0323底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/26(日) 00:07:46.87ID:frDzoupr
雑木の山なら桜の木は珍しくないよ
以前4月下旬に宮妻峡に行ったら山桜が見事だった
0325底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/26(日) 12:37:03.11ID:tREw0vhX
>>323
ありがとうございます
宮妻峡ですか、と雑木林の山ですね
4月下旬でも咲いているのですね、山桜は長い間楽しめるのはいいですね(´▽`)ノ
0326底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/26(日) 12:39:50.13ID:tREw0vhX
>>324
ありがとうございます
そっか森林公園も桜の名所の一つなんですね、定番コースに行くのも楽しみになりました(´▽`)ノ
0327底名無し沼さん
垢版 |
2017/03/27(月) 10:41:40.66ID:9LtzNT3Z
御在所、まだ白いね。
子供と登ろうと思ったけど、子供用のアイゼン持ってなかったから見送ったわ
0329底名無し沼さん
垢版 |
2017/04/03(月) 18:33:32.98ID:diIXpXyM
もうピッケルの必要な山は存在しないか?
0330底名無し沼さん
垢版 |
2017/04/04(火) 21:09:33.69ID:T8vmeNXt
昨日は森林公園から尾根コースで観音岳へ、今日は森林公園から雲母谷林道コースで堀坂山へ登ってきた
観音岳はいつもの定番コース、雲母谷林道コースは初めのコースでした
ガイドブックなどでは雲母谷林道コースはコースタイムが登り2時間30分になってるけどそこまではかからなかった、というか思いのほか速く登れた
最初の林道歩きと尾根に取りついてからの急登をこなしてしまえば緩い傾斜の穏やかな尾根道でとても気持ち良かった
森林公園の桜は個体によっては五分咲き位まで咲いているけど、全般的にみればまだ一分咲き位かな
今週末位が見頃のような気がするけど天気的にどうなんでしょ?
昨日、今日と快晴の下、気持ちの良い山歩きが出来て良かった!(´▽`)ノ
0331底名無し沼さん
垢版 |
2017/04/04(火) 21:42:13.61ID:VYXr1dQW
>>330
お疲れさまです。
いつも楽しいレポありがとう。ためになります。
この時期は伊勢方面から来て松阪インター辺りの桜並木を見るのも楽しみの一つですが、まだなんですね。
0336底名無し沼さん
垢版 |
2017/04/09(日) 13:44:25.74ID:cmMuzGFH
山の桜はこれからだ
0337底名無し沼さん
垢版 |
2017/04/09(日) 22:26:44.13ID:mdPU2cD/
大洞山は満開ですかね
0340底名無し沼さん
垢版 |
2017/04/16(日) 23:25:38.68ID:fB8AwylJ
初めて御在所に登りました。
すみません、舐めてました。
0342底名無し沼さん
垢版 |
2017/04/17(月) 14:43:07.80ID:WdWYmJFx
>舐めてました。
って、ゆとり世代の馬鹿しか使わない
0343底名無し沼さん
垢版 |
2017/04/17(月) 14:53:11.27ID:yNOXI2U9
毎年行く七洞岳のカタクリ、見に行くの忘れてた。
0344底名無し沼さん
垢版 |
2017/04/17(月) 18:23:10.04ID:EUV7VY3F
さぁさぁ、山で読みましょう〜〜〜w 
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)
http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!
0345底名無し沼さん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:42:39.32ID:hdhtrNyl
森林公園→雲母谷林道→堀坂山→堀坂峠→観音岳→尾根コース→森林公園の周回コースに行ってきた
雲母谷林道で蛇を、堀坂山への尾根で鹿を、堀坂峠への下りでモグラを見た
観音岳への登りの陽当たりの良い斜面では紫色と黄色の小さい花が咲いていた、観音岳から森林公園への下りでは白いつつじが咲いていた
白いつつじは雪の季節に観音岳に登った時にたまたま一緒になったおばちゃんに教えてもらったんだよね、4月の半ばに4月17日に咲くと
まさにその通りでした
暑すぎもなく寒すぎもなく、良い天気でした!少し風は強かったけど!(´▽`)ノ
0346底名無し沼さん
垢版 |
2017/04/26(水) 20:23:26.86ID:KWIat5XQ
昨日は南勢の京路山と八祢宜山に行ってきた
礒部から登り京路山、八祢宜山から切原峠まで縦走し床木に下山
京路山は的矢湾・英虜湾・五ヶ所湾が同時に見られる唯一の場所らしい
八祢宜山からも五ヶ所湾が良く見えた
ヒカゲツツジやトサノミツバツツジも咲いていた
下山した床木集落は今時珍しくスマホ圏外だった
0349底名無し沼さん
垢版 |
2017/04/29(土) 10:15:10.55ID:M1nUe9ja
御在所 裏道登ってます。人結構いますね
0350底名無し沼さん
垢版 |
2017/04/29(土) 11:25:42.34ID:jbOPUxp1
昨日は赤目四十八滝に行ってきた
出合茶屋から香落渓に下りた
ヒカゲツツジ、コバノミツバツツジ、ヤマルリソウ、ヤマウツボ等の花が見られた
香落渓はいい景色なのにバスからは景色が見にくい
そこで最近増えてきたのオープントップバスを走らせたら人気が出ると思う
0351底名無し沼さん
垢版 |
2017/04/29(土) 14:48:53.27ID:KKpu70Qo
>>349 お天気どうですか
鈴鹿方面の山は行ったことなくて今日初めて登ろうと思ったけど、天気が怪しそうだったので・・・
0354底名無し沼さん
垢版 |
2017/04/29(土) 21:59:42.17ID:EqvFh0lO
雨というかあられかな?に降られましたが、ロープウェイで下りたのでダイジョブでしたよ
0357底名無し沼さん
垢版 |
2017/05/06(土) 17:57:44.59ID:tui3FhxM
>>356
>山頂付近には道標は無いので、もしガスってると行き先が解らず路頭に迷うだろう!
>そやけど、俺も今回は地図無しだぜぇーい!
>どんなもんじゃい!!!
>GPSだけで行ってもたるでぇー(^0^)
>ワイルドだろぉ♪

見たが、全体的にキモい
遭難して死ねよ
0358底名無し沼さん
垢版 |
2017/05/07(日) 16:07:22.87ID:FKnaNGOv
ボルダリングのワールドカップで三重県の選手が優勝してるんやね
初めて知ったけど凄いね(´▽`)ノ
0359底名無し沼さん
垢版 |
2017/05/09(火) 20:45:48.26ID:YyGEY3IJ
昨日、堀坂峠から観音岳を往復してきた
ピンク色?赤色?のつつじがきれいで、頂上付近がより多く咲いていて見応えがあったよ
まだつぼみも多くあるから当分はつつじを楽しめそう!(´▽`)ノ
0360底名無し沼さん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:37:08.71ID:bb6dyWpm
今頃咲くのはヤマツツジかな?
青山高原にも多い
0361底名無し沼さん
垢版 |
2017/05/09(火) 23:47:04.11ID:YyGEY3IJ
>>360
すいません、花の名は全然詳しくないので…
公園や民家の庭に咲いてるつつじと同じ種類かとは思います
花に詳しい人は尊敬します、>>350さんは花に詳しくて羨ましいです(´▽`)ノ
0362底名無し沼さん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:07:19.17ID:u4oB5IRW
どこか山の中でテント張れる場所ないですか?
0365底名無し沼さん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:44:17.39ID:bLKwmT6c
鈴鹿スレでヤマビルの話題が出てますね、そんな季節なのか…
ヒルもマダニもイヤだな(´д`)ノ
0366底名無し沼さん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:39:34.52ID:DeLa+VcI
烏岳に行ってきたよ
頂上からは霞んでいたが局ヶ岳や台高の山々が見えた
帰りに富士見ヶ原に寄り道
ヤマツツジは遅かったがモチツツジが見頃だった
0367底名無し沼さん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:50:37.21ID:mDOQgVOh
青山高原に行ってきた
西青山から登って髻山三角点から西権現道(日地出版の地図「赤目 青山」にそう書いてある)を東青山に下った
ヤマツツジは終りかけだが残っていた
奥山愛宕神社にも行ったが周りのササの花が一斉に咲いていた
0368底名無し沼さん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:52:25.61ID:mDOQgVOh
>>367
西権現道じゃなく東権現道だったスマソ
0370底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/07(水) 21:35:22.26ID:8WB35YzI
今日の中日新聞にヒル下がりのジョニー開発者出てる
0371底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/10(土) 08:37:25.23ID:5BVhzagw
鈴鹿スレはヒルで盛り上がっているけと、他の県内の山はどうなんでしょう?
去年の秋位からぼちぼちと山登りを復活させたもので、これからの季節はあまり分からんのです
ヒルとかマダニとかは回避したいな、好きな人はいないだろうけど
0372底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:15:13.21ID:lD8+ocqz
台高は鈴鹿と並ぶヒルのメッカ
伊勢志摩から紀州にかけてもヒルが多い
0374底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:15:55.12ID:mG3CZK4S
>>372
ありがとう
夏場はあまり動き回らない方が良さそうですね、寒くなるまで我慢した方が良いのかな…
>>373
峠からの往復では出会ったことはないですけど、森林公園からの周回コースとか鈴の音アルプスとかはどうなんでしょうね
0375底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:26:41.44ID:O6hQvOHF
台高山脈の古ヶ丸山行ってきたけどヒルいなかったよ。お近くの池木屋山は先週ヒルいたらしい。
0376底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:38:54.55ID:WjpVYRz1
天気が良くて地面が乾いてるとヒルは動けないけど、鈴鹿のヒルは上から降ってくるらしいから要注意だ
0377底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:44:13.49ID:nrvDoRSg
>>371
獣がいるところは回避無理やろうね
0378底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:45:01.97ID:MXnXi/SU
さて休日だww
みんな山だけじゃなく、旅行やサバイバルが好きだろ♪
これ、おすすめ!

★「デスバレー紀行(仕組まれた彷徨)」★
http://slib.net/73709
    ↑
最初は車えらびとか紀行文で楽しいが、途中から実践的サバイバルwww
水の得方とか夜間行動とかが、いざというとき利用できそう。
最後はちょっとカワイソウなオハナシ。

上松煌(うえまつあきら) 作
プロフィール
http://slib.net/a/21610/
0379底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:01:03.80ID:DFK7BP/m
おまえら男なら大杉谷へ逝けよ!!
あそこを走破した者が偉そうに書けるんだw
0380底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:45:10.88ID:6N7MoyKt
>>375-377
ありがとう
天気や場所を選べば大丈夫なのかな、獣がいないような山はないですよね
後は石灰岩質は避けるとかになるのか…

>>379
多分20年前位に大台ヶ原から大杉谷を下ったよ、お盆休みに
その時は大丈夫だったよ
0381底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/12(月) 10:05:00.67ID:BtRctbcL
>>379
先々週に大杉谷登山口から七ツ釜滝までを往復してきた
前日まで雨降ってたから心配だったけどヒルには遭遇しなかったな
0382底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/12(月) 19:27:09.73ID:ufx87Edj
>>381
やっぱおまえみたいな奴がいるんだなw
昔登山口から2泊3日で歩いたが1日目桃の木山荘で泊ったのは
俺を含めて3人だったが、翌日歩いてたら若い奴に追い抜かれた。
そいつ昨夜は泊ってなかったからその日に登ってきたのだろうw
0383底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:25:43.11ID:UubFNTnn
>>382
このレスを読んで2ちゃんねるの書き込みで初めて「気持ち悪い」と心底思ってしまった
0384底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:20:24.12ID:xcHCJKtu
最近飯高行き始めたけど楽しすい
大杉渓谷は日本三大渓谷だが人が多すぎてイマイチだったな
昭和50年三重国体で山岳競技のコースに選ばれた宮ノ谷渓谷は穴場で良い。
途中で引き返したが今度は奥のほうまで行きたい
0385底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:34:12.64ID:iXu3lx97
>>384
蓮ダムのとこから池木屋にはいってくとこだよね?
たしかにミニ大杉谷みたいだよね。
高滝のトラバースは毎年誰かが落ちてるから気をつけてね
0386384
垢版 |
2017/06/22(木) 19:41:51.00ID:HrsMzjb2
そう蓮ダムから行くところ池木屋目指していったのだが宮ノ谷渓谷10分ぐらい歩いて引き返した
一人登山で情報なしで行ったからやめといたヘルメットぐらいいるかなとか考えてたら引き返した
その後高見峠の大峠〜山頂〜小峠と周回して帰ってきた
0387底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/23(金) 03:44:14.78ID:EUlwNyXZ
>>386高滝までは一般向けのいい道だよ
その先は経験者向きだが
0388底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/23(金) 07:20:04.35ID:5FUTTiH1
>>387
また近いうちにに行くわ、奥までいくとワンミスアウトかなとかいろいろ考えてしまったわ
びびったことはないんだが楽しみは次回にという思いで引き返した、それだけいい雰囲気だった
今度は蓮ダムの上にある青田発電所のところから千秋林道を行き桧塚奥峰を登る予定(ヤマレコ見てると熊がいるw)
0389底名無し沼さん
垢版 |
2017/06/24(土) 13:16:40.54ID:Q9//JopR
この雨不足で宮川ダムの観光船も運休か?
0392底名無し沼さん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:29:13.81ID:Q/UWokyd
朝熊ヶ岳に行ってきた
朝熊岳道から登ったのだが登山口に登った人数を数えるカウンターが置かれていた
通行止めだった金剛証寺〜野村万金丹跡も通れるようになっていた
夏の低山だけあって蒸し暑かった
0393底名無し沼さん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:18:33.28ID:7U9XB+gQ
私も昨日の午後登った。宇治岳道往復。
道中朝熊峠で2名に出会った(朝熊岳道を下山された)他は、登山者には会わず。
途中、紅の入った市松模様のヘビがいた。ヤマカガシだった。
帰りに鹿が横切っていったので、もしやと思いズボンのすそをめくると、ヒル一匹付着。
塩振って剥がれてもらう。梅雨の雨上がりだからね。
一宇田の頭を巻くところで、若干路肩崩落があったけど、良い道でした。
0394底名無し沼さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:41:26.28ID:On7tgD2Y
2日の日曜日久しぶりに観音岳行ってきた
森林公園〜尾根コースで観音岳山頂〜郷土の森を下り東屋へそこから野鳥の森方面へ行き県道に出て森林公園
1時間位サウナ入ったぐらい汗でた。いま頑張っとけば秋は楽に登山できると信じがんばろ
この夏は観音岳に通おうかな続けることに意味があるし。
0396底名無し沼さん
垢版 |
2017/07/20(木) 20:28:19.68ID:4Ywk8qLd
昨日は奥余野森林公園からゾロ峠・三国岳・油日岳と回り三馬谷に下った
三国岳から油日岳までの稜線は低山ながら鈴鹿らしい険しいコース
三馬谷には滝があるが道から見づらいのが残念
雨の後で道は濡れていたがヒルは見かけなかった
0397底名無し沼さん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:15:28.23ID:ipu0P4tz
>>396
暑い時期に精がでますね…、暑さでバテてしまってます
あまりメジャーじゃない山群によくお出かけされてるようにお見かけするのですが情報はどこで仕入れられてるのですか?
私なんかは網掛山なんかはこのスレで知りました
0398底名無し沼さん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:42:41.15ID:LRyTqGVL
>>397
最近はネットからの情報が多いですね
鈴鹿や台高は本も色々出てる
南部は伊勢山の会が地域ごとに出していて道の駅等で買える
全県版だと山と渓谷社の分県登山ガイド「三重県の山」の他に津ラ・ネージュ山岳会「三重の百山」がおすすめだけど絶版品切れ
図書館にはある
0399底名無し沼さん
垢版 |
2017/07/24(月) 07:10:59.05ID:UK9xTWnc
>>398
ありがとうございます
やっぱりネットですか、私は2chで山の名前とかオススメを知ることが多いですね、皆さんのレポは大変参考にしてます
新・分県登山ガイド三重県の山「改訂新版」は持ってます、昔の20年位前のも持ってますが随分と入れ替わってますね
地域の山岳会の本は本屋さんで手に取って見るのですがなんか地図が非常に見づらいような気がしますが山岳会で出してるようなのも買ってみるか
スマホの登山地図アプリはよく分かんないし使えないというのが本音なんですがw
皆さんのレポはほんと楽しみです
0400底名無し沼さん
垢版 |
2017/07/29(土) 12:09:05.22ID:JcagrRqQ
今さらですが2chというよりこのスレですね
参考になりますし、レポは楽しみです
0402底名無し沼さん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:31:05.03ID:T9CwNrV7
南伊勢方面の不人気低山。
ネット情報のみで繰り出すも、登山口からいきなり迷うこと多々あり。
看板やテープが古くなってたりなくなってるんだよねー。
0403底名無し沼さん
垢版 |
2017/08/09(水) 07:27:29.45ID:DwXloESf
そちらの方は山岳会とか整備手入れ殆どしてないんじゃないのかなー?
0404底名無し沼さん
垢版 |
2017/08/09(水) 19:06:53.68ID:K0n0Cf6I
赤目四十八滝って、おいおいこれ滝じゃなくて沢だろ、水が滴り落ちてるだけじゃんってのがいくつもあるよね
0405底名無し沼さん
垢版 |
2017/08/10(木) 07:06:38.64ID:f8obmX3U
>>403
南勢テクテク会というNPO法人が、県南部の山は網羅したんですが、看板ももう古くなって読めなくなってたり、どっか転がっていってなくなったりしてます。
そんな古いもんじゃないと思うんですが、すぐ朽ちちゃいますね。
0406底名無し沼さん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:06:20.54ID:9RfcaRxY
分県登山ガイド 23 三重県の山 山と渓谷社
リニューアル新版9/25発売予定
0407底名無し沼さん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:33:02.98ID:zqgNKUvd
堀坂山や観音岳のコースタイムってどんなもんなんやろ
0408底名無し沼さん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:39:21.11ID:c4Q9vyNy
堀坂峠〜
0409底名無し沼さん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:42:56.47ID:V9B9pPvK
9/13水曜日
津松菱に好日山荘新規オープン!
0411底名無し沼さん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:55:54.40ID:V9B9pPvK
>>407
堀坂峠からなら堀坂山、観音岳共に1:15-1:30位のタイムを見ておけば往復出来ると思います、速い人は1hをきるのかな…
堀坂山の方が標高が高い分少しきついです、ご参考に
0412底名無し沼さん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:04:57.64ID:c4Q9vyNy
>>411
自分だけかわからないけど堀坂峠〜観音岳って蛇けっこう見ない?
堀坂峠〜堀坂山は見たことない
0413底名無し沼さん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:45:31.87ID:V9B9pPvK
最近というか6月以降は登ってないのですが、4月に森林公園から堀坂山の登りの林道部分でみましたね
堀坂峠から観音岳の登山道は日当たりがいいから出没するのかな?
暑いのが少し苦手になったので夏場には登れてないのでみたのは幸いなことに上の1回だけかな
0414底名無し沼さん
垢版 |
2017/08/28(月) 19:53:21.21ID:iUNGEw4X
>>409
好日山荘って駐車場が面倒な場所にばっか作るな〜
車で行きやすいモンベルばかり行ってるから全身モンベルになってしまったわ
0415底名無し沼さん
垢版 |
2017/08/29(火) 00:08:46.60ID:zGtDLVO0
>>414
津松菱は車を駐めにくいよね、四日市も駅前だっけ?
中勢バイパスで鈴鹿のモンベルまで行けばいいんだろうけど行けてないな
まだあれでもゼビオの津ラッツ店が山用品は品揃えがいい方だと思うけど…、今の好日は好日スレをみるかぎりどうなんだろうね
モンベラーvsバーグハウザーになるのか!
明和イオンか松阪マームはスポーツ店ないしモンベルかICIスポーツ、伊勢のララパークにサーフ併設のパタゴニアでもこんかね
田舎ものの私の背伸びした願望ですw
0416底名無し沼さん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:33:05.87ID:rKJ3IStt
鈴鹿のモンベルは男の店員の接客態度がクソすぎるので面倒でも好日に行く。
0417底名無し沼さん
垢版 |
2017/08/29(火) 15:49:54.54ID:ixZlW2rn
遭難女性が救助の警官にブチ切れ ブログで「何様なの?」「酷い対応」

 三重県内の山で遭難し、警察に救助されたという30代の女性ブロガーが、自分を救助した警官の対応を批判するブログ記事を投稿したことが、インターネット上で物議を醸している。

 ブログによれば、女性は一人で標高約1200メートルの山に登った。
 地図は持ち歩いていなかったほか、登山届も「下山のルートを決めていなかったので書きませんでした」としている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

J-CASTニュース 2017/8/29 15:07
https://www.j-cast.com/2017/08/29307023.html?p=all

この山ってどこの山?
0418底名無し沼さん
垢版 |
2017/08/29(火) 16:41:54.43ID:/GpLsiZw
>>417
御在所の中道
「私だって悪気があって遭難したわけじゃないし、
って感が押し出されて警察も怒ったんだろうな
0420底名無し沼さん
垢版 |
2017/09/01(金) 12:30:21.34ID:EvpsX9rB
中道からロープウエイって本当に危なかったと思うよ
それに警察の態度が悪いのは間違い無いでしょ
何で叩かれてるんだ?
0423底名無し沼さん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:27:18.03ID:0BAwNlmY
蚊やアブっていつくらいから居なくなる?
0425底名無し沼さん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:18:11.94ID:8jJptPKF
昨日初めて入道ヶ岳登った
椿大社から北尾根コース帰りは二本松コース
平日は人少なくていいね、誰もいない頂上を一人で満喫した。天気も良く最高だった
0426底名無し沼さん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:00:21.94ID:/ejXYGmc
>>425
入道いいね

最近尾鷲や大台で熊よく出るらしいね
親に絶対一人で登るなって釘刺された
0427底名無し沼さん
垢版 |
2017/09/16(土) 16:21:49.98ID:cyGVvFvm
馬越峠→天狗倉山を、鈴鹿の山に行くための練習によく登るけど
熊が出ると言われるようになってから行ってないわ。
松阪の堀坂山とか津の経ヶ峰なんかが良いようなきがする。
0428底名無し沼さん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:44:55.14ID:8jJptPKF
3ヶ月ぐらい前飯高の山登りに行った時に飯高駅にある飯高山岳会の事務局で熊ってけっこう出ます?
聞いて見たら飯高に16頭いるって言ってたわ
子連れはいないから大丈夫じゃないかって
まぁあれから行ってないが子連れじゃなくても嫌だわな
0429底名無し沼さん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:25:39.37ID:NhDa/8Kn
分県登山ガイド 三重県の山 山と渓谷社
9/25(月)本日発売
0430底名無し沼さん
垢版 |
2017/09/26(火) 18:11:42.35ID:q//Ei4qV
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆♪♪♪
0431底名無し沼さん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:45:33.75ID:bMBUn9Q1
>>429
これ買ってきたんだけど、桧塚奥峰が削除されてた
奥山谷あたりが不明瞭だからかなぁ……
いいコースなんだけどなー
あと、技術度が「三重県の山では4が最高です」って書いてあるけど「4」の山なんてないんですけど?
一泊二日の大杉渓谷ですら「3」ですが……
0434底名無し沼さん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:04:12.50ID:6upTHLwn
>>433
たしかに。
池木屋〜迷岳はアップダウンが激しいからねー。
>>432
ちゃんと5段階の説明がされてるからそれはないよ。
0436底名無し沼さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:06:39.85ID:t3Fo59Gt
三重で難しいコースってない?
0437底名無し沼さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:17:49.58ID:8Ag769J2
>>436
御在所岳藤内壁
0439底名無し沼さん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:52:01.12ID:8IIOGDM0
>>436
台高南部をオススメするわ(池木屋以南)
まずアプローチが大変(テン泊前提)
ルートファインディングが必要
多分、熊も多いと思われる
0441底名無し沼さん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:17:44.70ID:c8QKOO+y
修験業山の滝や水の透明度素晴らしいね
山頂の眺望が乏しいけど、栗ノ木岳に向かう途中の南面の山並みは素晴らしい
周回して5時間っていうコンパクトさも魅力
またここの若宮八幡宮が一番古いなんてびっくり
まさしくパワースポット
0443底名無し沼さん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:01:32.47ID:AKJrq6/K
今週も雨予報になったね
3週連続って数年ぶりじゃないか
0444底名無し沼さん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:16:03.55ID:nDSXUiU6
名張から曽爾高原への道が通行止だ
ススキのシーズンなのに痛いな
0445底名無し沼さん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:32:23.65ID:zjrey1d9
第1回忍者トレイルランニングレース開催!
今日、明日11/3-11/4ですね@伊賀市
0449底名無し沼さん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:14:50.79ID:Jtu4+4qm
それくらい普通じゃね?
基本予定無くて天気良かったら土日のどっちかで山登ってるわ。
0450底名無し沼さん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:22:31.76ID:4+LxyrnQ
失礼だけど
後ろにおばはんと書いておいて欲しいw
>>449
そういう人って何時くらいに出かけるの?
0452底名無し沼さん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:17:43.94ID:5lxRBkcA
>>447
自作の団扇持ってったりなんだこの痛い婆は
0454底名無し沼さん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:10:49.89ID:8GAlbdJ+
藤内ルートってアルパイン装備ないと無理?
0455底名無し沼さん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:53:09.11ID:sC+G/Jxm
クライミングの装備が必要
0456底名無し沼さん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:22:39.91ID:xg/0dCnl
網掛山の紅葉もそろそろ見頃かな?
0457底名無し沼さん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:34:01.15ID:YqJYnBq9
名張から曽爾高原への道今日から通行止め解除
0458底名無し沼さん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:08:18.52ID:5vBmsLH9
土曜日は熊野古道センターに車を停め7時40分大曾根浦駅発のJRに乗り三木里えきで降り(240円)
世界遺産熊野古道の八鬼山越えをして熊野古道センターに戻り夢古道の湯で温泉に入りと計画していたが・・・
朝起きれたんだが結局網掛山に登ってきた旬な時期に旬な場所に行くと人多いな50以上はいたかな
0459底名無し沼さん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:27:26.75ID:5vBmsLH9
http://www.kumanokodo-iseji.jp/iseji_root/201.html
三木里駅から名柄までバスがあるのか
9時台の大曾根浦発のJR乗るとバス待ちも少なそうだな
これなら登山口までのアプローチ歩くの嫌いな俺でも行けそうだな
0461底名無し沼さん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:36:13.02ID:TWfIbvHn
>>454
よほどドンくさくなければピッケルとアイゼンで登れる
0462底名無し沼さん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:03:17.03ID:CbSoKeRk
臼杵岳周回良かったよ
0464底名無し沼さん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:49:39.68ID:IMJ9bAWw
水曜日に高見山に行ってきました、舟戸の登山口から
登山口までは雪はなし、登り始めたらちらほら積雪が…、峠からはもう雪道です
念のため、軽アイゼンかチェーンスパイクはあった方がよいですね、ただ木の根や石が全面的に隠れる程は積もってなかったので逆に歩きにくいです
峠までの林道はもう積雪してますのでスタッドレスタイヤかチェーンは必須です

山頂は風が強く、降雪はそれ程ではなかったですが北側斜面はけっこう積雪はありました
樹氷は風と雪だったのでそれっぽいものはありました、時間的に私は給水して早々と撤退しましたので堪能は出来ませんでした

1度転んだのはナイショですwやっぱり滑り止めは必要かな?
あと峠から下の登山道は林道が交差していて分かりにくいと思ったのは私だけかな?何分初めてだったので
長文で失礼しますた、ご参考までに!
0467底名無し沼さん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:15:31.41ID:Cs1mtAm6
裏道は滑って降りられるようになりましたか?
0471底名無し沼さん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:41:38.73ID:qx8lvl8m
先日南伊勢町の局ヶ頂に行ってきた
道行竈から登って相賀浦に下りた
塩竈池にも寄った
300mそこそこの山だが海に突き出てるのでリアス式海岸の展望が絶景
相賀浦への道は重機を入れて整備した跡があるが今は荒れ気味で歩きにくい所もあった
0472底名無し沼さん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:48:20.28ID:hcCsvud/
その気になれば登山と海水浴が同時にできるのが南伊勢、東紀州海岸部の山岳地帯。
300mとか、あっても500mの標高だが、アップダウン多くて結構きつかったりする。
0473底名無し沼さん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:55:48.73ID:JIxGBFm4
松阪市内ですがけっこう雪がふってますね、べちゃべちゃな雪ですが
中勢の山々でも雪山が楽しめるかな?
0474底名無し沼さん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:26:25.15ID:/FzN6Rpo
この寒さで清五郎滝も凍ったかな?
0475底名無し沼さん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:58:37.57ID:R5MBPk8A
今日は大紀町の大平谷大滝に行って来た
氷瀑を期待して行ったのだけど、氷は下の方にだけ見られた
多分数日前はもっと凍っていたのだろう
http://imepic.jp/20180203/018870
0476底名無し沼さん
垢版 |
2018/02/03(土) 06:37:45.32ID:gdYRL/8W
>>475
いい感じですね!
今週の始めは平地からでも山の方は白くなっているのが確認出来ましたね
0477底名無し沼さん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:53:48.10ID:G9SCznbt
【埼玉】秩父のトレイルランで男性死亡 バランス崩し崖から滑落か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511000382/

崖から滑落か…男性死亡、秩父のトレイルラン大会「道幅は広かった」  昨年も道に迷った男性が滑落死 [ 埼玉新聞 2017.11.18 ]
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/11/19/01_.html
  18日午前9時55分ごろ、秩父市などで行われていた山道を走るトレイルランニングの大会運営者から救助要請があった。県の防災
ヘリコプターで、同市浦山の登山道の斜面で倒れていた東京都世田谷区桜丘1丁目、会社員道明誠一さん(54)が救助されたが、滑落
して頭を強く打ったとみられ、搬送先の病院で約2時間半後に死亡が確認された。
  秩父署によると、現場は大持山(標高1294メートル)へ向かう尾根で、向かって右側に崖があった。道明さんの前方を走っていた
参加者が物音がして後方を振り向くと、道明さんは見当たらなくなり、バランスを崩して崖から約100メートル滑落したとみられる。
  大会は「FTR100&FT50」。秩父市から飯能市までの山道を往復して約100キロ走るコースには、道明さんを含む約650人が参加し、
午前5時に道の駅ちちぶを出発していた。事故を受けて、大会は中止された。
  大会関係者によると、大会は今年で3回目で、道明さんは2年前も約100キロを走るコースに出場した。コースで危険な場所には
ロープを張り、誘導員も配置するなどして、安全対策を実施していたという。関係者は「道幅も広く、危険ではない場所と考えていた。
参加者が亡くなったのは非常に残念で、安全対策を再検討していきたい」と話した。
  昨年10月には、昨年の大会で約50キロを走るコースにエントリーしていた都内の男性=当時(52)=が練習中に秩父市内の
山中で道に迷い、浦山川に滑落して死亡している。

< FunTrails 100K Round 秩父&奥武蔵  [大会概要] >
http://fun-trails.com/race/2017/100k/summary.html
0479底名無し沼さん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:11:22.77ID:C0JJpLwR
みなさんにお願いしたいこと

● スペシャル・サポーターに登録してください。
10,500円で映画のエンドロールに名前が載り、映画公開後には完成版のDVDをお送りします。

● ワンコイン・サポートをしてください。
500円で壁紙がダウンロードできます。また、サイトに名前と一言メッセージ(30文字以内)が掲載されます。

● この活動を家族や友達に広めてください。
この活動の成功には多くの方の協力が必要です。
このサイトの右上にあるシェアボタンを押して、FacebookやTwitterのアカウントで広げてください。

本映画は2013年の夏から全国の学校での無料上映を目指し、多くの子供達に「夢に挑戦するカッコイイ大人の姿」を伝えることを目的としています。
登頂へのチャレンジというカッコイイ部分だけではなく、都内の企業回りから、夢を実現するための困難など様々な障壁にも立ち向かうことも含めてリアルに伝えてゆくことで、まさに夢が実現していく過程を共有するための映画になればと考えています。

しかし、映画製作という新たな挑戦を行うことは、これまで行ってきたヒマラヤ遠征費、生中継費用以外にも多くの資金を必要とします。
映画用の特殊撮影機材、空撮用のラジコンヘリ、映画の編集・音響・都内撮影など、これまで以上の新たな資金を集めなければならない大きな山があります。この映画を完成させるためには、最低でも1億3000万円が必要とされます。
現状9450万円までは何とか集めることができましたが、しかし残り3550万円がまだ足りていない状況です。

現在、秋季のエベレスト西稜の登山が始まり、エベレストの撮影と登山はスタートさせましたが、帰国後も残りの資金を集めるという“地上の山登り”が待っています。

今回、一緒にこの映画を応援してくれるサポーターを募集しております。日本の子供達に、”No limitの精神“を伝えられることを目指したいと思います。
僕は最後までやりきります。なにとぞ応援宜しくお願い致します。

栗城 史多
0480底名無し沼さん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:31:41.19ID:c9c5/HGW
>>478
昨年2月の七洞岳は雪でした、斜面の向きによってはすね位まで積もってました
頂上に着いて視界が広がって海が見えた時は感動しました!
0482底名無し沼さん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:12:53.33ID:+OiAWKLb

アンカー訂正>>478
0483底名無し沼さん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:15:34.09ID:EgB7bMsI
--------------------------------------------
■ 運営のアフィ稼ぎ日誌 その5」■
--------------------------------------------
オレは登山板を管理する運営だ
登山板のCM料(アフィ)で生計を立てている
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題だ
6台の端末駆使し 自演し 釣りし 炎上めざす
炎上エサは 他人の悪口を 自演であおることだ
過疎れば家族が餓える バカネラーよすぐ来い! 
これがオレの職業だ わかったか! クズネラー
--------------------------------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0484底名無し沼さん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:31:34.44ID:CrKun4/w
>>483

関係者だか工作員と見られる回線が
板中を荒らまわってるから、そろそろ
春のエベレストハイクツアーも始まる
ってことかな?
0485底名無し沼さん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:21:53.58ID:4v+ZYLuL
そろそろフクジュソウが咲く頃かな?
0486底名無し沼さん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:30:50.33ID:IQI7vMs/
そろそろ
前を剃らねばならない
女が身をよじる
-------------------------------------------
■ 運営のアフィ稼ぎ日誌 その5」■
--------------------------------------------
オレは登山板を管理する運営だ
登山板のCM料(アフィ)で生計を立てている
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題だ
6台の端末駆使し 自演し 釣りし 炎上めざす
炎上エサは 他人の悪口を自演であおることだ
過疎れば家族が餓える バカネラーよすぐ来い! 
これがオレの職業だ わかったか! クズネラー
---------------------------------------------
0488底名無し沼さん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:56:09.24ID:GDOBa5KQ
>>486

エベレスト公募隊にさえ入れて貰えないだろうから、どーしよーもねえな
0489底名無し沼さん
垢版 |
2018/04/09(月) 17:21:07.06ID:uNFCnXhq
鈴鹿のモンベル店員の質低くない?
丸暗記したであろうカタログスペックを棒読み接客だったし
山の経験少なそうな店員だった
長島の店員はどう?
0490底名無し沼さん
垢版 |
2018/04/10(火) 11:08:01.44ID:A/NpbWmF
>>489
最高に悪い。
悲惨な対応されてから脱モンベルになった。今でもトラウマ
0491底名無し沼さん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:13:26.74ID:83pPiEwI
店員に何求めてんだ?
必要なデータだけ出してくれればいい

富士山にはスニーカーで行くなって言う素人店員よりはマシ
いつも登ってるっつうの
0492底名無し沼さん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:04:16.69ID:Gt/Ub80I
>>491
その必要なデータが出なかったんだよ
モンベルの店員が全体的にこのレベルなら仕方ないけど
地元関東の数店舗と比較してかなり悪かった
0493底名無し沼さん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:38:33.38ID:a9lWtM1j
GWの4連休で縦走できるようなルートってないですか?
0495底名無し沼さん
垢版 |
2018/04/16(月) 11:01:20.98ID:f9RAeqH9
>>489
長島は悪くないが、鈴鹿は男の店員が最悪だった。
名古屋も女性店員は良いんだが男性が最悪。
0496底名無し沼さん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:41:44.82ID:lT3biQk0
鈴鹿のオタクみたいなねーちゃんは愛想よかった(眼鏡かけてたかな?)
男はあかん
0499底名無し沼さん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:18:37.03ID:OgrJ6tjl
>>495
レスないから名古屋まで行こうと思ってたけどGW前にアウトレット随一って書いてるし
長島いってみるよ
鈴鹿山脈あるし物がいいんだから上手く接客すれば売り上げあがるのに勿体無いね
0503底名無し沼さん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:23:43.07ID:N6JyOZ0F
山頂が増設されたのって外国人が増えたせい?
0504底名無し沼さん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:12:00.55ID:OOPuhyP2
御在所岳山頂ってもう完成したの?
何作ってるか知らないが
0506底名無し沼さん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:04:08.29ID:BXBK6SHs
御在所の山頂は人工的に造られた感あるな。
0508底名無し沼さん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:35:19.26ID:BXBK6SHs
あの公園が原因で深田久弥は御在所岳を日本百名山に入れなかったという。
ちなみに伊吹山ドライブウェイは執筆当時無かった。
0511底名無し沼さん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:07:59.22ID:46Y3APUK
伊勢神宮内宮の前の山って登ったら内宮の建物とか見えるの?
0512底名無し沼さん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:52:42.91ID:gb7Fz7zW
>>511
木が繁ってるから見えない
0513底名無し沼さん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:16:26.36ID:uYlglSQ6
三重県の三大岩壁を選ぶとすれば藤内壁・平等ー・大丹倉か?
異論は受け付ける
0515底名無し沼さん
垢版 |
2018/05/31(木) 06:44:04.66ID:aWMvPQpH
また滋賀県へ放つのかな?
ありゃ完全に喧嘩売ってるんだよな。
滋賀もそこらは心得ろよ。
ヘタレ滋賀はほっといて今度は岐阜にするのかな?
0516底名無し沼さん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:20:28.77ID:dM2X6HKI
何と戦ってるんだい?
元々外に居たものだよ
0518底名無し沼さん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:16:56.43ID:ZaRwL/Ph
今日は多度山に行って来た
瀬音の森コースから登って眺望満喫コースを下った
瀬音の森コースは渓流沿いや木陰の道で暑さを感じなかった
体調不良でしばらく山に行けてなかったけどいいリハビリになった
0519底名無し沼さん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:03:15.81ID:08tXdfxk
松阪市の宮の谷渓谷で滑落事故が発生?
NHKでやってた…
0521底名無し沼さん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:10:37.07ID:tp+4pYGC
高滝、ドッサリ滝のとこかな
あそこはずいぶん死んでる
行く人は当然知ってる、
ある程度調べないと行けない所だからね
そして調べれば危ないとこであることがわかる
これでも完全通行禁止にはしないのはいいが、かといって安全対策をするわけでもない
微妙な頃合いになってます
0523底名無し沼さん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:49:41.92ID:DLSv3Hca
赤トンボは夏は高い山にいる
0524底名無し沼さん
垢版 |
2018/07/20(金) 07:16:37.61ID:lbW+lTJL
トンボは避暑のために山に上がる。
秋になって涼しくなると平地へ。
0527底名無し沼さん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:14:06.40ID:Zib2RT4H
八ヶ岳スレではみんなトンボを待ち焦がれてるようです、アブ、ブヨなどを退治してくれるそうです…
知りませんでした…(;_;)
0528底名無し沼さん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:03:56.89ID:C+FQqZj2
去年の今頃武奈ヶ岳に登った時はトンボだらけで逆に鬱陶しい虫は全然いなかった。
0529底名無し沼さん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:06:10.45ID:6EWe9ftx
>>527
知らんかった。
アブとかブヨがまとわりついて来ると萎えるから、ぜひトンボさんに活躍してほしいな。
0530底名無し沼さん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:08:02.39ID:8CvX7UIR
10年以上通行止めだった県道大杉谷海山線復旧してたんだな
昔水呑峠から仙千代ヶ峰まで行ったことあるけど今でも通れるかな?
0531底名無し沼さん
垢版 |
2018/07/24(火) 04:10:53.17ID:mDnkgGLj
>>530
春先に、水呑峠から大河内山へ行った。
仙千代ヶ峰の案内看板はあったからそっちも行けるんじゃね?
まあトンネル脇の登山口も大河内山じゃなく仙千代の案内だけだし。
0532底名無し沼さん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:42:36.17ID:gC/GeWHC
水呑峠から仙千代ヶ峰への道は旧宮川村が整備したみたいですね
整備といっても道標を立てただけのようですが
マイナールートながらネットで検索すると通行止め中も登った人結構いるみたいですね
0534底名無し沼さん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:43:26.75ID:FHjn30GP
明日から雨だ
0535底名無し沼さん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:26:19.65ID:bP+lGc1k
雨天後しばらくは、またヤマビルさんが歓喜の踊りで入山者を迎えてくれそうやな。
0536底名無し沼さん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:32:59.61ID:bcwMhm/i
この台風で名張から曽爾高原への道と赤目四十八滝への道が通行止めになった
赤目へは迂回路があるがバスは運休
0537底名無し沼さん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:41:43.97ID:32b3vXgl
東青山から青山高原に行って来た
先日の台風のせいか倒木が多かった
山の上は風もあって思ったより涼しかった
0538底名無し沼さん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:14:18.82ID:y9192NHp
青山高原って土地汚染されてるのか
倒木も多いし、枯れ木も多かった
0539底名無し沼さん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:32:20.70ID:FOZSsqo2
メナ●ドのあるとこだよね。
0540底名無し沼さん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:32:16.41ID:RVno9esn
風力発電とか今話題の太陽光発電とかも目立って来てる
山頂まで車でも行けるし、林道工事も目につくし
一帯疲弊してる土壌のような気がする
0546底名無し沼さん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:57:42.18ID:6cwv4ut8
来年の初日の出は朝熊山がいいかな?
0547底名無し沼さん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:37:11.73ID:dEuhacMZ
今日伊勢の鼓ヶ岳に登ってきた
内宮前から登り養命の滝に下りた
異常に寒くて雪がちらつく事もあった
0548底名無し沼さん
垢版 |
2019/01/01(火) 16:01:28.83ID:ZrEmXfDV
今日堀坂山へ初日の出見に行った
頂上50人ぐらいいたかな
富士山が見えて周りの人「富士山だ!富士山だ!」と話していたが
本当にあれは富士山だったの?
0551底名無し沼さん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:01:36.60ID:mTw4EwwY
>>550
堀坂峠
一番最後から登り、一番最初に下りる。頂上で長居しない
駐車場に困らない
0552底名無し沼さん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:51:53.55ID:O5g83XOP
>>551
頂上に50人いても堀坂峠の駐車場止められたのですね。何十台も止めれなそうに見えたので
0554底名無し沼さん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:33:09.62ID:+cIYqRS9
経ヶ峰にも風力発電所出来るらしいな
山頂付近は避けられるが、長野峠方面の稜線や北傘岳あたりには風車が出来るらしい
0555底名無し沼さん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:47:41.07ID:M7TTkQj2
>>554
今日の中日新聞三重版に載ってるな
0557底名無し沼さん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:03:56.38ID:DEgNqLTp
>>556 これ亀山西ジャンクションから三重の人は新名神通行できないから注意な 2019年度には可能になる。
0559底名無し沼さん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:21:54.20ID:j2P4Lkoa
>>558 そういうこと。 どうしても走りたい人は鈴鹿PAスマートETC ICからいける
0560底名無し沼さん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:34:55.52ID:sBABXqvG
御在所、ドカ雪はもうないですかね?
ライブカメラでは残雪といった感じで。ドカ雪と言わずともザンザン進む山登りしたいなぁと
0561底名無し沼さん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:53:05.69ID:eNltrU1n
昨日伊賀市の高旗山に登って来た
山頂は展望が良さそうだったが、天気が悪く伊賀盆地しか見えなかったのが残念だった
近くの御斎峠は徳川家康が越えたと言われる峠で司馬遼太郎の小説「梟の城」にも出てくる
登り口には日本最古の道標と言われる廃補陀落寺町石もあって歴史的に面白い所だ
0562底名無し沼さん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:32.77ID:FagJ1kwk
白米城跡から市内と逆方向を眺めて、なめり湖側の黒い粒々の集合体はソーラーパネルなのかな?
なかなか壮観というか何というかまぁ凄いね
0564底名無し沼さん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:49:16.30ID:InO13vCe
馬野渓から青山高原に行こうとしたら発電所の工事で通行止めで行けなかった
長くかかりそうなので注意
0565底名無し沼さん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:42:34.32ID:6nqn8WaY
先日尾鷲の亥谷山に登って来た
猪のつく山は沢山あるが、亥のつく山は全国でもここだけらしい
賀田からヒヨ山経由の周回コースを取った
600m台の山ながら海岸から急に聳えているので登り降りは急だった
山頂からは賀田湾方面が見えた
この山は紀勢道の曽根逢神坂トンネル北口あたりから見るのがカッコいい
0566底名無し沼さん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:37:11.56ID:JlcNZlNM
>>565
お疲れ様。
低い山のわりに登りがきつそうだね。
今年中に登りたいと思ってるだけど、迷うようなところない?
0567565
垢版 |
2019/04/03(水) 22:41:16.99ID:jyoh/jxR
一部踏み跡が交錯してる所があるけど道標やテープがあるので迷うような所は無い
亥年なので地元の人達が整備したのだろう
何年か経てば薮山に戻りそう
0568底名無し沼さん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:59:37.50ID:irib3H8r
白猪山じゃだめなんですか? 蓮舫
0569底名無し沼さん
垢版 |
2019/05/06(月) 02:00:16.25ID:XfcpZ5wO
松阪 新緑の宮ノ谷渓谷、安全に 台風被害から復旧、ハイキングコース全面改修 三重
http://www.isenp.co.jp/2019/05/05/31546/
0570底名無し沼さん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:32:42.60ID:rn+2UdOU
>>569
池木屋山は滝の高巻きがなぁ…
あのルートに人を連れて行く気にならないわ
0572底名無し沼さん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:31:43.52ID:A5x/9Hpy
この前雨降ったし、鈴鹿山脈の風物詩ことヤマビルちゃんが元気に踊りだす季節がやってくる。
0573底名無し沼さん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:19:55.44ID:nBw8LALM
今日、みうね山に登ってきた
富永からゆりわれコースで行こうとしたが、ゆりわれ登山口への道が通れなかったので福本コースから登った
ゆりわれ登山口へは月出の方からなら行けたらしい
シロヤシオは遅かったからか裏年だったからかほとんど咲いてなかった
0575底名無し沼さん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:37:36.45ID:EWLpiGHT
ありがとう
0576底名無し沼さん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:42:53.36ID:D6+RG95y
今度遊びに行く予定だけど
青山高原って熊いるのかな?
0578底名無し沼さん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:28:42.87ID:vDtGiO9K
>>576
ツキノワグマは九州以外の山域にはほぼ居ますよ。
この辺の山で居ないのは周囲を住宅地で囲まれた金華山くらいかな。
0579底名無し沼さん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:46:06.50ID:D6+RG95y
先日も中津川で熊の人身被害あったし怖い
皆さんは熊対策どうしてますか?
0580底名無し沼さん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:49:26.17ID:QVdJUISN
クマによる登山者の死亡事故は1970年のカムイエクウチカウシ山以来起きてない
クマによる死亡事故の多くはハンターと山菜採り
クマは臆病な動物で普通は人と出会うと向こうの方から逃げてくれる
クマは怖がってる人を襲うようでこっちが毅然として手を振ったり大声で威嚇すれば大概は逃げる
決して背中を向けて逃げてはいけない
鈴やラジオは周りの物音が聞こえなくなるので良くない
クマのいそうな所で笛を吹くのがいい
0581底名無し沼さん
垢版 |
2019/07/05(金) 02:48:54.53ID:9i00MDKZ
熊鈴は秋田のタケノコ4人殺人熊以降、鳴らさないほうがいいとか鳴らしたほうがいいとか
よくわからんが一応鳴らしとく
日本は銃持てないから丸腰だし今のところスプレーだけが頼り
0582底名無し沼さん
垢版 |
2019/07/05(金) 06:40:38.39ID:u6ffxwnn
人馴れした熊は熊鈴聴こえても効果ないからな。
あと、人肉の味を熊は知った熊は人を襲うようになるらしい。
0585底名無し沼さん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:27:39.65ID:0e1HWUD4
昨日は青山高原に行ってきた
東青山〜丸山〜三角点〜東青山のコース
大阪線の廃線跡の少し先で伐採作業のため以前の道が通れず迂回路が出来ていた
倒木が多く荒れ気味だった
ガスのため展望は得られなかった
0588底名無し沼さん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:59:35.13ID:XL6BmGeP
>>587
巻き道があるから初心者でも大丈夫
0591底名無し沼さん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:32:01.68ID:G3LMzwUb
斜面に寝ているところを奈良県のヘリに発見されて救助され、
奈良県内の病院に搬送され、意識はあって命に別状ははい、とのこと。
桃ノ木小屋の従業員さんね。
携帯電話のはいる尾根まで行く際あるいは行った後に
道迷いして滑落したらしいとのこと。
夕方6時の地元のTVニュースより。
記事は
https://this.kiji.is/541060763412169825?c=39546741839462401
まずは無事救助されてよかった。
0592底名無し沼さん
垢版 |
2019/09/03(火) 05:57:08.60ID:weDG79DA
あのちかくの電波届く尾根ってどこだろ?
林道のほうに上がったのか
0595底名無し沼さん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:24:51.96ID:DlsHp0G+
明日は津市美杉に今井通子さんが来るよ
0597底名無し沼さん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:27:50.52ID:7MnC7t8D
風力発電の工事で立入禁止になっていた獅子ヶ岳が登れるようになったらしい
七洞岳への縦走は出来ないみたいだが
0598底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/14(土) 01:03:04.46ID:lAFpHHkP
昨日は約30年振りに白猪山に行って来た
登りは都コースで下りは矢下コース
前登った時は山頂はもっと展望が良かったが、今は木が繁ってきてた
12月中旬なのにまだまだ紅葉も残ってた
来年は子ノ泊山に登りたい

http://imepic.jp/20191214/031600
山頂付近から局ヶ岳方面
光芒が出ていた
0599底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/15(日) 04:18:54.65ID:LJrdEGRd
鈴鹿山脈は奥が深くて迷いそうなので行かない
0600底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:18:08.00ID:lIHDlKh9
>>599
そんなアナタにYAMAPもしくは地図ロイド+山旅ロガー。
スマホアプリがあればとりあえず現在地はわかる。
まあ、もう山頂付近は雪あるから軽アイゼンないと少し危ないけど。
0601底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:16:27.88ID:dbuD0Lt2
鈴鹿は町から近い里山のイメージで深山という感じはしない
0602底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/17(火) 09:49:12.16ID:ffttAbKb
人里から近い分、分岐が多くて迷いやすかったりする。
0603底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/30(月) 10:08:43.71ID:5wfvu8Se
昨日熊野市の燈籠ヶ峰に登って来た
花ノ窟の上の山で高さは約120mの丘みたいな山
登り口が分かり難かったが、花ノ窟神社の北側の駐車場の奥のフェンスの切れ目から登る
線路の西側から登る道の方がよく踏まれてるが、踏切の無い線路を渡るのでおすすめ出来ない
頂上は岩の上で展望は良かった

山頂から大蛇峰方面
https://i.imgur.com/XG4nfRa.jpg
0604底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:44:07.55ID:y31gxG4e
>>603
いいですね

なんか青々とした山を見ると12月末とは思えない雰囲気ですね
0605底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:45:15.37ID:5e76X/g3
いいですね。
海と山とが近い街って感じが好きです。
0606底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/30(月) 14:55:35.81ID:sr2nuDtD
神話時代の人もここを登って、イザナミの話をねったんだろうね
0607底名無し沼さん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:57:11.70ID:xr4hY3bh
先日、青山高原に行って来た
東青山四季の里から三角点に登り西青山に下山
廃線跡トンネルの先で去年迂回路を通った所は元の道が通れるようになってた
しかし伐採されて大分感じが変わっていた
今も東海自然歩道の道標には30年近く前に廃業した近鉄青山高原ロッジまでの距離が書かれている
ロッジを当てにして遭難する人はいないだろうけど
0608底名無し沼さん
垢版 |
2020/02/02(日) 08:21:08.02ID:2qPpBkS1
青山高原 もう土地が死んでるよね
開発されすぎて 太陽光発電とか 木も枯れてるし
0610底名無し沼さん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:13:24.41ID:5VS7ZXIy
昨日は獅子ヶ岳に登ってきた
注連指コースから登り、下りは日の出の森コース
風力発電のため山頂直下まで林道が出来ているが一般車は通行止め
山頂付近からは五ヶ所湾や英虞湾、南勢の山や雪の台高までよく見えた
日の出の森へのコースは風力発電のため鹿ヶ岳の山頂は立ち入り禁止でトラバースするコースが出来ていた
日の出の森の遊歩道は人が歩かないのか荒れ気味だった
獅子ヶ岳は遠くからその山頂を特定するのが難しかったが、風車が出来たので簡単になった

獅子ヶ岳山頂
http://imepic.jp/20200222/752140
山頂付近の風車群
http://imepic.jp/20200222/753490
0611底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:17:12.92ID:fXmd3uYf
昨日は尾鷲市の海路山に登ってきた
電源開発の発電所の近くから登った
低山ながら山頂手前の展望台付近は岩尾根になっていておわしアルプスの名にふさわしい
山頂からは便石山が見えた
帰りは東方の尾根をたどり尾鷲北インターの裏の方に下りた
暖冬のせいかモチツツジやアセビが咲いていた

展望台からの尾鷲市街
http://imepic.jp/20200302/689960
0612底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:31:10.71ID:aaLs9qLY
松阪市森林公園が5/6まで休園、駐車場も閉鎖
0613底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:21:38.33ID:mlZq/wzX
御在所ロープウェイも運休だな
湯の山温泉へのバスも
0614底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/23(木) 09:14:15.39ID:9hEdtpX0
桑名市の最高峰は養老山地のいなべ市との境の694mの三角点峰恋姫山と思われる
ロマンティックな山名だが、山頂そばまで林道が通っているので登山的には面白くなさそうだ
0616底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:16:29.86ID:g4m6f0RC
熊野古道の某登山口の駐車場は相変わらず車いっぱい止まってた。
こんなばかばかしいお上のお達しを気にしない連中が多く残っていることに少し安心感を覚えた。
0617底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:31:06.42ID:10xk/Ei7
まあ、熊野古道で新型コロナは移らないだろ。
0619底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:47:17.59ID:jLAfloJX
いなべ市も登山自粛を発表してるから、連休でも登山行くのが躊躇われるわ。
0622底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/28(火) 22:51:59.59ID:kFbyc94V
コロナなんかなんだ!
取り憑くのはひだるのかみさんくらいだ。
おにぎり2個もってけばそれもおkだ!
0624底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:51:14.27ID:vwDeO+mm
三重県だけならそんなに自粛する必要は無いんだけどな
特に北勢は愛知県から来るのが多いから
0626底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/30(木) 07:28:08.17ID:COVCaH2K
朝明渓谷の有料駐車場も閉鎖か
後は藤原簡易パーキングと鞍掛峠ぐらいかな
0627底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:31:38.77ID:WyoJjDMn
鞍掛峠とか武平峠のトンネル脇の駐車場はかってに停めてる扱いだから、閉鎖されないよね?
0628底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:46:32.10ID:ep9iHG45
鈴鹿山系の登山用駐車場は自治体によって閉鎖されるという時勢の流れがきてるからどうなるかわからん。
なぜなら、まだ駐車場が使える山に人が集まり、それを問題視されてまた閉鎖というシナリオが考えられる。
0629底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:55:36.69ID:qMaD9tXg
>>624
英敬がめっちゃ心配性なんや
愛知並みの扱いを求めてるんさ
まあ悪いとは言えんけどさ
0630底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:34:07.80ID:fvU1Ayre
何らかの処置をしないと、他県から登山者が三重にくるのは目に見えてるしな。
その人達は登山口への道中にサービスエリアやコンビニ、飲食店には寄るだろうし。
登山用駐車場閉鎖は行政でお手軽にやれる施策というのもあると思う。
0631底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:49:48.99ID:qMaD9tXg
来るなと言った手前、こっちは構わず出ていくよとは言えんからなあ

しかし実情は、ヤバい特定地域だけの鎖国にするべきなんだよな
また全国一律で延長って、そんなんで日本はひとつ感出す必要ないっしょ
0633底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:34:27.28ID:sWH6UbH6
迷岳とか栗の木は極端に人が少ないのが魅力だからそのままにしといて欲しい
0634底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:08:48.56ID:k10aUjV3
>>632
これ、ええな
局ケ岳から三峰山はこの春にチャレンジしてみたいと思ってたとこ
そこから高見山、伊勢辻山、明神岳までは行けるかと検討してみてた
迷岳まで縦走が可能なのか、面白そう

でも三峰山も高見山も明神岳も正面言うかメインの登山口は奈良県側な感じやね
0637底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/08(金) 10:10:42.95ID:p85vCcnC
公共施設系の規制は5月末まで軒並み延長みたいね。
0638底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:34:50.38ID:AgpmJaFF
鈴鹿スカイラインは路駐だらけみたいやね
あそこってOKなんか?
まぁそのうちバリケードどかして停める輩も出てくるやろうな
0639底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:21:47.34ID:p85vCcnC
5月初旬に入ってきた三重県の山岳連盟の情報で、そのエリアは自治体による規制情報が無かったから、まだ現状だと閉鎖はされてない可能性が高いけど、今後自治体の捉え方次第で規制される可能性は十二分にあるね。
0640底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:37:26.70ID:+hahgLm5
岐阜も4月よりGW契機に規制したところ多い
今はもうアウトドアOKだと思うけどね
0641底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:16:25.90ID:7aAvaAz7
近所の公園とかは軒並み5月いっぱいまで規制されてるから、その論調で登山口駐車場も規制延長されてそう。
0642底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:17:29.72ID:RJdx08uZ
解禁されても三重の山はそろそろヒルの季節・・・
さよなら2020年の春
0643底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:09:00.09ID:Ymg5ywIt
三重県在住者に限り御在所ロープウェイ運行再開
0644底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:46:55.33ID:VqrPUYfP
>>643
昼のニュースでザックにヘルメットの爺さんが早速乗ってた
メットに名前まで書いてあったw
0645底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:59:05.27ID:dFoJ4uly
ヤマビルたんがまた元気に活動する季節が来てしまうのか。
県外の山に行けないのはきついな。
0646底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:23:11.92ID:NLTtLOKC
青山高原に行ってきた
ヤマツツジが見頃だった
ふるさと公園の駐車場は閉鎖されていたが、風力発電見学施設の駐車場は開いていた

ヤマツツジ
http://imepic.jp/20200514/802050
ズミの花
http://imepic.jp/20200514/803420
0647底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:42:45.34ID:343y0vF2
ポツンと一軒家 三重
0648底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:16:23.79ID:uzbIhDms
ゆりわれコースから三畝山に登ってきた
富永方面からゆりわれ登山口への林道が通行止めなので月出の方から回って行った
シロヤシオやヤマツツジはほとんど終ってた
0649底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/15(月) 05:01:13.03ID:qunhtu/z
登山口からの標高差とか山頂からの景色とか総合的に考えた場合
三重県で一番登りごたえがある山ってどこやろ
0650底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:51:19.20ID:xqHGwKKi
大杉谷からの大台ヶ原
0652底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:01:28.96ID:1KmuO0Jy
この夏は南紀の沢に行きたい
0653底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:59:18.48ID:yC6pv7hQ
立間戸谷が好き
今度は源助滝上部の連瀑、巻かずに登攀したい
0654底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:38:49.83ID:CXqbfuKQ
立間戸谷は昔登ったことあるけど源助滝のゴルジュは登山道を巻いた
あそこは記録を見てもどこも苦労してるね
今年は子年だから登山者も増えそう
0655底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:15:59.60ID:76Oz2ijN
来週には梅雨が開けそうだな
0656底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/31(金) 09:55:40.75ID:hemCQdY2
いよいよ梅雨明けかな?
0657底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:16:54.21ID:7ADk+DQJ
近畿地方は梅雨明けしたな
0658底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:56:04.95ID:f5MZ1FAX
やっと明けたな
0660底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:57:04.85ID:6mNg2plp
鈴鹿山脈で遭難ってそんなに危険なんか?
0661底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:32:35.84ID:2LFK3SJv
鈴鹿は道迷いが多いからな
日本アルプスに比べて枝道が多いし道標も整備されてない
0662底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:30:35.61ID:oOF7Nk6n
鹿が下草をきれいに刈り取ってくれるおかげで縦横無尽に歩けて踏み跡が出来にくいってのも有るよね。
近年はゲリラ豪雨で道が流されて仮道だらけで判りにくいってのも有るけど。
0664底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:35:59.28ID:x7WM0JJY
朝熊岳道から朝熊山に登って来た
雨上がりのせいか朝熊山で初めてヤマビルに血を吸われた
朝熊山七草のチャボホトトギスも咲き始めていた
0665底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:36:51.87ID:L1YAXgw/
ヤマビルって本当に増えてるらしいけど、なんでこの時代にそんなことが起きるのか?
0666底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:26:08.91ID:Cf4/ZH7D
ニホンオオカミの絶滅が原因じゃなかったっけ?
0667底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:35:18.08ID:OZP1oJrX
オオカミもだけど、猟師も絶滅しかけてるしな。猟友会の会合なんて、70オーバーのじいさんばっか。
鹿と猪が捕獲されずに個体数増えて、奴等が血液共有してる。血を吸えば産卵して増える。なおかつ里に降りて生息域を広げてるって言われてるね。
0669底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:13:37.79ID:9oMeHbz4
ツキノワグマは殆ど鹿と猪は食わんぞ。

ヤマビルは人や鹿や猪や熊の同一個体に同一のヤマビルが噛みつくと
前に噛まれた時に抗体が出来てるので、ヤマビルの方が死んでしまう。
長く使われた飯場とかだと同じ山林労働者に噛みつくことがあるので
その辺りのヤマビルが減っていく。ヤマビルの一生に吸う回数は多くないけど。
登山だと同じ所に人間が来る回数も限られるので抗体でヤマビルを
殺すのにはなかなかな到らない。
0672底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:21:13.51ID:U4lCpg45
>>671
あの登山道は、この時期落ち葉がヌメって滑りやすいんだよね。
0673底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:45:25.00ID:bmBVs18l
大杉谷のここhttps://www.oosugidani.jp/news/210/に載ってる、2km下流の駐車スペースって具体的にどの辺にありますか?
Googleストリートビューで見てるんですがみつけられないです。
0674底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:31:18.48ID:tskd6Mdf
>>673
自己解決しました。大杉谷山荘跡&第二乗船場跡の付近にあるようですね。
0675底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:03:41.00ID:TPpWhHh7
大杉谷は下の廊下よりも岩がヌメヌメしていて滑りやすい
滑りにくい靴を履いて行くと良い
0676底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:17:33.47ID:jOL8ETle
先日青山高原に行ってきた
青山高原と言っても自衛隊の基地のある北の方
青山高原は北部の笠取山周辺の方が高原らしいと思うのだが、自衛隊と風車ばかりになってしまった
戦後引揚者の開拓地になったので畑もあったのだが、今は全て無くなり荒れるがままだ
http://imepic.jp/20201112/401610
0677底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:53:35.24ID:EAIkRItv
山ではないけど香落渓って紅葉シーズンどのくらいの人出なの?
駐車場満車になる?
0678底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:07:31.34ID:LDTJ0zsF
香落溪目当ての人は少ないが曽爾高原行きの車が多く通る
駐車場があまり無いので満車になることもある
道が狭いので対向車にも注意
0680673
垢版 |
2020/11/15(日) 15:37:06.08ID:e6CXl7Ik
昨日大杉谷行ってきました。
紅葉を期待して行きましたが、谷中に日の差す時間が短いせいか、あまり紅葉は進んでませんでした。日当たり悪いところの落葉樹は、このまま紅葉せずに茶色くなって落葉するんでしょうかね?
光滝までのピストンで標高差もあまりないと若干舐めてたところがあったのですが、コロナ禍以降の運動不足が祟って、帰りはバテました。沢や谷沿いの道は地味にアップダウンが多くて、後半にきますね。
0681底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:27:39.84ID:8J0R5yCl
>>680
大杉谷は常緑樹が多いから、まったくしない訳ではないが、紅や黄色になりにくいよ。
だから紅葉の名所に入ってないでしょ。
0683底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:10:59.68ID:GLBf5QUw
子ノ泊山に登ってきた
鉄の階段の桐原登山口から登り桐原尾根登山口に下りた
12年前に比べるとコロナのせいか登山道はあまり踏まれてない感じだった
山頂近くではわずかながらブナの木もあった
帰りに落打滝に寄った
この山は東海より関西からの登山客が多いようだ
名古屋より大阪の方が近いこともあるが、関西百名山・近畿百名山に入ってるのもあるのだろう

山頂の看板
http://imepic.jp/20201122/681430
落打滝
http://imepic.jp/20201122/683120
0684底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:58:18.18ID:oYrVw2Mi
俺も夏に立間戸谷から登った。数年振りの立間戸だったけど、登山口の向かいの樹林がすべて伐採されてて記憶の感じと違うから、一回通り過ぎてしまったわ。
丑を奉る山ってどこだろ?
0685底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:55:04.94ID:7al6GiKf
牛はいっぱいある
牛草山・牛廻山・牛松山・赤牛岳・トムラウシ山・牛石が原・牛鬼滝etc.
0686底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:02:40.05ID:WzY6JzHn
>>685
返信ありがとうございます
牛が付く山は私もいくつか思いついたんですが、その中で牛を信仰として奉られてる山はどこだろうと思いまして。
山の名前ばかり考えていたので、牛石ヶ原は思い付きませんでした!牛石は魔を封じたとありますし、ある種信仰の対象ですね。
まぁ、山はすべて信仰の対象ではありますが。
他の牛を冠した山も、「日本山岳ルーツ大辞典」で山名由来調べてみます。
0687底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:10:22.16ID:WzY6JzHn
出来れば祟りを畏れて奉ってるのではなく、感謝の念で奉ってる山があれば、そっちに行きたいなと思った次第です。時代的に農耕牛への感謝かな?現近代なら食肉供養だけども。
0688底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:39:14.12ID:IcTsZ8go
>>683
私も三連休に子ノ泊に行きました。
今年から干支登山するつもりが、コロナや悪天候やらで、中々行けませんでした。

コースは、桐原登山口スタート→桐原尾根登山口→林道で戻る。

道中は短調でしたが、山頂からの眺めは素晴らしい。天気が良くて、熊野灘、大峰山系や大台ヶ原も綺麗に見えて満足でした。
0689底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/26(木) 18:34:21.06ID:F+TiJr84
子ノ泊は立間戸谷からが一番面白いのだけど、短時間で登れる桐原からのコースが人気だね
山彦新道も良かったのだけど廃道になったのが残念だ
0690底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/26(木) 20:00:45.63ID:yknCjh0Z
>>686
日本山岳ルーツ大辞典の山名の説明の殆どはウンコ。
牛の名を冠した山名をリストアップするだけなら使えるが、書いてある由来は
ほぼ荒唐無稽で信用に値しない。
0691底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/28(土) 23:50:16.99ID:E+luZqLI
>>690
お前の意見は間違い
お前の脳みそがうんこじゃクソカス
0692底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/30(月) 06:03:05.50ID:jH0/nqw8
あっはっは、うんこがうんこと戯れてるw
0693底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:45:47.44ID:8hsUQJUf
山岳ルーツ大辞典は中身クソなのに分厚くて見た目立派で値段もそこそこするからな。
購入してしまった奴がクソだと認めたくないという気持ちはわかる。
0694693
垢版 |
2020/12/08(火) 20:00:38.50ID:8hsUQJUf
スマン調子こいて書き過ぎた。
中身の全部がクソとは言わない。あの本はメインの執筆者の他に協力者が幾らか居て
真摯な協力者が執筆したごく一部は本のタイトルにある程度適ってる。
だけど、メインの部分は地元で古文書など見て今と違う昔の表記を見ている人は
この本はダメだと思うはず。北海道の分なんかはアイヌ語で云々と書いてあるけど
アイヌ語辞典に確認出来ないアイヌ語の意味が沢山出てるし。
0695底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:38:08.76ID:4ZJJtTxX
>>694
古文書もそれが正しいとは限らない
地元の集落の人たちが否定していたのに、役所が古文書の記述だけを信じてそれを元に地元を無視して勝手に地名を変更したり地域や山の歴史として市史にも載せていたけど
後の時代の調査で参考にした古文書の内容がデタラメだったのが判明して今まで使っていた地名や謂れをこっそり無かった事にしようとしている山も有るんだけね
霊仙山っていうんだけど
0696底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:42:44.16ID:cjPe/uHb
布引山地にはヒルはいないと思ってたが、最近錫杖ヶ岳でヤマビルが出るようになったらしい
鈴鹿から来たのだろうか?
さらに他の山に広がらないか心配だ
0699底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/21(木) 10:18:56.00ID:nOiDYE0e
新年から御在所、釈迦ヶ岳、藤原岳と登ってみたけど先週なんかはドカ雪効果も無くなってきて残雪みたいになってきたなぁ
伊吹山なんかも含めて、この付近で1番積雪多い山ってどこでしょうか?
0700◆ETL7yYDoJ6
垢版 |
2021/01/21(木) 13:07:05.02ID:wDCwgJ7n
700ゲットなら心願成就ッ!
0702底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:25:37.65ID:Ta5XMc6F
>>699
霊仙山の西南尾根と稜線は雪庇ができて頂上台地もスノーシューが履けるね。
伊吹山も北尾根とかスキー場がある方は多いんじゃね。
琵琶湖の反対側の比良山系の方がある気がする。
0705底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:12:30.75ID:2MY/+Uuj
>>699 です、週末楽しみにしてたのですが天気悪いので断念。
ありがとうございました!シーズン中に足を伸ばしたいと思っています
0706底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:23:16.42ID:Avs1bcBO
津島市なんだけど、御在所行ってええかな
0708底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:28:13.72ID:D3IkITSR
>>706
滋賀県側からなら良い
0709底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:44:21.95ID:06w0JBJA
>>708
行くなということですね。
0710底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:19:01.40ID:nj0APGEd
逆に三重から伊吹山行きたいけど時期が時期で行きづらいな。
0711底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:28:16.95ID:PqFRdKkK
706だけどやっぱどこもそうだよな
登山靴履いてザック背負って散歩する
0712底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:01:50.57ID:A/oPHTWl
自県の未踏の山から選んでいってるわ、他県の山の印象悪くするよりはマシだろうし
つっても県外のナンバーが多い多いw
0713底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:33:22.67ID:mLiS8oRr
昨日、経ヶ峰に行ってきた
嘉嶺の頭を経て北笠岳まで縦走した
山頂付近では平日ながら結構登ってくる人が多かった
雪は全く無かったが、霜柱は多かった
凍ってるうちはいいが、溶けてくるとぬかるんで滑りやすい
登山口に豚熱(豚コレラ)の消毒用の消石灰が置いてあった
人間はコロナ、豚や猪は豚熱とどこも病気で大変だ
0715底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:23:28.22ID:hm0KaDaC
南伊勢町の龍仙山に行ってきた
山麓では梅が、山中では椿が咲いていた
山頂からは五ヶ所湾や英虞湾がよく見えた
横山展望台よりこっちの方が絶景だと思う
http://imepic.jp/20210223/717110
0716底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:05:13.70ID:MakuD/ma
昨日は大紀町の矢ヶ峯に登ってきた
井良野コースから往復
登り口は分かりにくいが、朽ちかけた標識がある
携帯電話のアンテナがある広場まで出ると道が無くなるので無理やり尾根に出るとうすい踏み跡がある
山頂直下は急坂で滑りやすい
山頂は木が繁っていて展望は無い
熊の仕業か木の皮を剥いだ跡が多かった
大紀町では選挙をやっていたので山の上でも選挙カーの声が聞こえた
0718底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/28(日) 08:03:19.41ID:odpojrpR
三重で、鈴鹿山系以外なら、お勧めどこですか?
0720底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:48:06.80ID:j39UM73b
渓谷なら赤目渓谷もオススメ
0722底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/01(月) 06:24:18.00ID:I2Fo5of0
松阪の飯南、飯高の局ヶ岳からのU字型の縦走路の整備状況のどんなもんなのでしょ?
>>717
これを見るともう完成したの?それともこれは麓からのピストン?
でもこの本を買おう、紹介あんがと
0723718
垢版 |
2021/03/01(月) 07:01:39.58ID:3HTWgwbF
>>719 720 721

サンクスです。
赤目は行ったことあります。
大杉谷は、前から興味ありましたが、中々タイミングが合わなくて。
また情報ありましたら、よろしくお願いします。
0724底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:14:09.52ID:H+Px6nBG
>>718
尾鷲の天狗倉山(てんくらさん)もオススメ
山頂からの展望も良いがおちょぼ
岩からの眺めは絶景

大杉谷は>>714で紹介されているサイトを見るとよく分かるが、詳しすぎて現地での感動が少なくなるかも
0725底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:29:54.39ID:IQlunU97
>>717
買ってきて読んだ
登山口からの日帰りピストン山行でした
基本縦走路は殆ど触れられず、まだまだ登山口からの登山道を整備の段階

取材目的の登山でもガイドや山岳会の人達は道や道標の整備をして歩いてくれているので感謝です

読んだ感想は奥の山々は登山口までの林道が1番の難関と感じました
どの山も気持ち良さそう、秋から初冬、春がシーズンなのかな
とりあえず全部登ってみたいと思わされる魅力がありますね
0726底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/07(日) 13:31:38.71ID:Ho1q4xr7
あの辺、高見山〜池木屋山以外の縦走路は整備されて無いね
それでも昔と比べたら鹿のせいで笹藪が無くなったので歩きやすくなった
鹿の増える前はブナ林の下はどこも背丈ほどの笹藪だった
0727底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:47:42.82ID:DAM+lUiF
池木屋山は紹介されている登山道が宮ノ谷渓谷からの谷ルートではなく右側の尾根からの霧降山を経由する尾根ルートになってました
分県登山ガイド三重県の山だとまだ谷ルートが紹介されていますが逆に転落事故などが起きているから危険で上級者向けルートとしてます
逆に三重県の山だと尾根ルートが踏跡不明瞭になってますね

かなり整備は進んでいるようですね、感謝です
鹿の食害の影響もあるのか、何とも言えないですね
0728底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:25:14.25ID:ehi1aGAX
>>727あそこは何人も死んでるからな
高滝までは遊歩道みたいな道だけど
0732底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:20:17.78ID:20+qcjHQ
>>731
貰ってきた、無料配布はありがたい
局ヶ岳から迷岳までの逆つの字型の縦走路は全部実線になってる
整備が進んで完成したでいいのだろうか、関係者の方々皆さまに感謝です

欲を言えば、松阪市の山としての紹介だから仕方がないとは思うけど他の市町村や他県からの登山道も参考程度に載せてもらった方が良かったかな
例えば三峰山は奈良県側が今やメインの登山口だと思うけど全く載ってない、エスケープルートや多様性を持たせる意味でもあるよ位はあっても良いかと
地図を読めば登山道があることは分かるけども
もう一つ、ここまでの大きさの地図にするのなら北側を少し大きくして鈴の音アルプスも紹介があったら良かったとは思った、広域マップには鉢ヶ峰までは入っているから
意味合いが違うと言われればその通りだとは思うけど

でも感謝です、ありがとうございます
0733底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:08:43.58ID:AAZ3MyFm
三重県では度会町もわたらいセブンマウンテンやってるな
0734底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:45:24.14ID:fZHMFMDw
>>732,733
情報ありがとう
名古屋からはちょっと遠いけど秋には行きたいね
0735底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:47:01.15ID:RsYdPbPA
http://imepic.jp/20210520/813330
http://imepic.jp/20210520/815000

上は平成7年修正、下は昭和49年修正の5万分の1地形図「尾鷲」なのだが、三重と奈良の県境が違ってる
1150.3mの三角点峰の北方と南方で県境が新しい方で東側に移動してる
昔と今を比べると三重県は狭くなってしまったのか?
0738底名無し沼さん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:47:08.28ID:UeQUqxE+
昨日青山高原に行ってきた
四季のさとから布引の滝展望台経由で髻山三角点へ、そして奥山愛宕神社から伊賀上津駅まで歩いた
布引の滝は来る度に木が繁って見えにくくなってる気がする
三角点駐車場から奥山愛宕神社への歩道橋が通行止めで迂回を強いられた
ツツジの花は終わっていた
0739底名無し沼さん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:33:00.31ID:V7tAbARy
今日はアブにたかられヒルに食いつかれ
さんざんやった
森林香でも焚いて登らなダメやな
0740底名無し沼さん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:38:49.98ID:LbyoLpYB
>>739
もうヒルの季節ですか、雨上がりですものね
パンスト履いて山に登るかw、ダニも防げるのかな?

アブはオニヤンマくんでしたっけ?トンボの玩具が効果があるみたいですね

>>738
青山高原はいいですね

>>737
長野県のスキー場、八方尾根、ローマ字でhappo one表記にしてますね
one尾根とone1(NO1的なもの)をかけてると思ってます、そのものなんで間違いも何もないのですがひねくれすぎかなw
0742底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/07(水) 23:51:11.05ID:J6zJB63/
今日は馬越峠から天狗倉山に登ってきた
雨には降られなかったが蒸し暑かった
この時期の低山はキツい
古道の石畳が濡れて滑りやすかった
山頂の大岩へ登る梯子は俺が初めて登った三十数年前から使われているがそろそろ危ないかも
馬越峠の北側の登り口の近くで珍しいヒロハコンロンカが咲いていた

http://imepic.jp/20210707/846350
山頂から南側
発電所の跡が更地に
0743底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:37:53.80ID:nFokvrKB
来週か再来週、池木屋山(宮ノ谷渓谷→尾根ルート周回コース)行ってきます。
0744底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:40:34.40ID:9DkjikOI
宮の谷遊歩道って通行止めじゃないのと思ったら復旧してたんだな
0745底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/12(月) 07:22:22.86ID:fLB9wuDa
橋が落ちて、川沿いに迂回ルートができてるね。
0747底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:33:26.89ID:qpaRr1Fs
>>742
おお丁度一昨日同じコースを歩いてきたとこだ。
馬越峠歩いてる時につるつる滑るから帰りの下りが不安でしょうがなかったw

天狗倉山からの眺望は格別だったなあ。
あの更地は更地になったとこだったのか。
埋め立ててこれから何か建てるのかと思ってた。

実際帰りの石畳道は怖かったからなるべく脇の土のあるとこばっかり選んで下りた。
それでも石畳を下りざるを得ないとこがあってかなり慎重になった。
天狗のはしごは下りが思った以上に怖かったわ。
0748底名無し沼さん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:57:36.49ID:EwZpL3VM
レスしてるんやから返事せーやクソカス
0749底名無し沼さん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:00:57.13ID:fRiooZ0H
>>487に出てた「東紀州の山々 〈東紀州10マウンテンの会〉18年の記録」を読んだ
山岳会の会報を本にしたものだが、自費出版ではなく出版社から出てるだけあってレベルは高い
特に山の歴史はよく調べられてる
東紀州の山々とあるが、南伊勢から台高、大峰
、和歌山県南部の山まで入ってる
因みにこの本を書いた川端氏は現在三重県立熊野古道センター長をされている
0751底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/09(土) 23:17:21.56ID:lfCR6cRh
昨日、波多瀬から烏岳に登ってきた
西コースから登って東コースを下った
西コースに比べ東コースは踏まれてなくて急な所もあるので逆コースの方が良かった
標高500mの低山ながら高い山に生えるヒメシャラやカシワの木もあった
休憩所の屋根にはミヤマウズラがいっぱい生えてた

http://imepic.jp/20211009/829730
まつさか香肌イレブンの山名標と局ヶ岳
ここの展望図では台高のハンシ山がハンシン山になってた

http://imepic.jp/20211009/832450
山頂から東南方
木々が色づき始め
0752底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/10(日) 09:58:44.93ID:S/18Jew0
かざり来ないかなぁ。
0754底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:38:00.33ID:wWfySy4Y
>>753
記事とタイトルで表記が異なってるのはアレだけど
ここってシシ淵が正しいのか、シン淵が正しいのか…
0756底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:59:24.82ID:1q/1Y64w
今日は青山高原に行ってきた
東青山から円山経由で西青山へ
車の人は多かったけど歩いて登った人には出会わなかった

http://imepic.jp/20211016/028990
ススキ
http://imepic.jp/20211016/031160
使用禁止の冒険トリデ
スズメバチの巣が
0758底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:28:09.36ID:QpgHOsfp
みうね山に登ってきた
一番標高差の少ないゆりわれコースからピストン
トリカブトの花は終わり
ヤマハハコはドライフラワー状態
紅葉はこれからという感じだった

http://imepic.jp/20211028/010810
八丁平から山頂方面
葉が落ちてるように見えるが木の上の方だけで下はまだ緑の葉も残ってた
0759底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:04:40.09ID:v/qp3j0b
先日、沖縄から帰る飛行機の車窓眼下に大台ヶ原が見えた
池原ダムや坂本ダム、宮川ダムも見えたから間違いない
他にも馴染みのある山々が見えて感動した
0760底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:09:11.93ID:CfFAOX2b
解っているとは思うが車窓にツッコんだら負けだからな
0763底名無し沼さん
垢版 |
2021/11/08(月) 11:51:07.87ID:AYT2HB0g
<まる見えリポート>松阪・飯高に巨大風力発電計画  経産大臣「取りやめ」言及
https://www.isenp.co.jp/2021/11/08/66823/
0764底名無し沼さん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:54:30.33ID:GF4s2gZ3
スメールから迷岳に登ってきた
蓮マッターホルンこと飯盛山から登り唐
谷林道をローラーリュージュ跡に下った
尾根コースは岩場もあって技術的には御在所中道レベルだと思う
紅葉は中腹が見頃で上の方は冬枯れ
山頂で一時あられが降った
迷岳周辺は風力発電の計画地らしいが、今のところ何も作られて無かった
風力発電が出来たら獅子ヶ岳みたいに林道が作られるのか?

http://imepic.jp/20211112/813100
山頂東方から大台ヶ原方面
手前の山は右から白倉山、八景山、古ヶ丸山
右奥に大峰の釈迦ヶ岳、左に仙千代ヶ峰、仙千代の後は海
0765底名無し沼さん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:25:17.82ID:8TqaWSWO
>>764
尾根〜山頂部にかけてのヒメシャラ林は素晴らしい
あれを太陽光のために伐るってのなら許せんがあの地域はさすがに許可されないと思う
0766底名無し沼さん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:26:36.07ID:i7aCBVKx
久しぶりに森林公園行ったらトイレが新しく快適だった
0767底名無し沼さん
垢版 |
2021/11/26(金) 18:41:38.61ID:Fdg/mBRk
先日、朝熊山に登ってきた
マイナーコースの楠部道から登った
楠部道登山口は神宮神田の横
近くの神宮125社の大土御祖神社・宇治乃奴鬼神社、国津御祖神社・葦立弖神社にも参拝した
ドウダンツツジの紅葉が見られた
帰りは朝熊岳道を下ったが、途中のモミの木にクリスマスツリーの飾りが付けられたり、擬
木の柵に造花の飾が付けられたりしてた
熊野古道を思わせる歴史の道の岳道にこんな装飾は似合わないと思う

http://imepic.jp/20211126/661930
クリスマスツリー
http://imepic.jp/20211126/663300
歩道の柵に造花
0770底名無し沼さん
垢版 |
2022/01/01(土) 07:30:25.05ID:k+5Fw4W0
今年は寅年だから虎尾山が人気出そうだな
0771底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:24:19.68ID:DsIjXYdn
虎尾山行ってきた
地形図にある東からのコースから登ったが、北側からのコースの方が踏まれていて帰りはそっちに下った
山頂には大きな塔があるが草が繁っていて荒れた感じ
この山はヤマレコやYAMAPではほとんど記録が無いが、「半分の月がのぼる空」の聖地なのでその関連で検索するといっぱい出てくる
数年前に高校生の殺人事件が起きた山でもある
0773底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/23(水) 17:05:57.15ID:V7Z94C/F
昨日、保色山に登ってきた
大又林道から入ったが、途中ゲートがあったのでそこから歩いた。
大又トンネルの西口から道なき道を尾根まで登ったが、東口からが本道のようで帰りは東口に下った
山頂近くではうっすら雪が残ってた
保色山は熊野市の最高峰なのだが植林ばかりで展望が悪いせいか登山者は少ないようだった

山頂三角点
http://imepic.jp/20220223/573740
登る途中の大杉
http://imepic.jp/20220223/579490
山頂の北側にあった大杉
http://imepic.jp/20220223/580470
0774底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:45:19.53ID:ibr5xi7Y
牛谷越から奥余野森林公園まで東海自然歩道を歩いてきた
この区間は永らく通行止めだったが、いつの間にか解除されていた
蛇谷川から出雲谷川の間は現在は山越えだが、かつては狭いトンネルで抜けていた
その旧道のトンネルも残ってた
加太不動滝は遊歩道崩落のため今はその姿を見られない
自然歩道から落口は見える
加太不動滝の上流にもいくつか滝があって楽しめるが、永らく通行止めだったため踏み跡が薄く迷いやすい
テープはある

旧道トンネル
http://imepic.jp/20220305/808290
加太不動滝の上流の滝
http://imepic.jp/20220305/810510
0777◆ETL7yYDoJ6
垢版 |
2022/03/11(金) 18:09:19.63ID:sNF3hMb3
眺望良いと嬉しくなるよね
777ゲットなら心願成就ッ!はうッ!
0778底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/11(金) 18:23:51.27ID:bzeQ3ttB
>>776
霊山
青山高原
堀坂山
0779底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/12(土) 11:02:57.75ID:6PSF2KNm
>>776
桝形山(白米城)
0782底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:02:41.60ID:QGRQ7Mqw
香肌イレブン一筆書きに挑戦しようと思ってます
0784底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/08(金) 19:35:59.96ID:sVV/F0tC
今年はどこも雪が多いな
0785底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:16:52.22ID:Xr3R6CSi
大杉谷でビバークするのってOKなんですか?
0788底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/30(土) 00:21:07.65ID:eMETHfzo
参加費4500円だと、、、
0790底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/30(土) 00:39:19.93ID:eMETHfzo
ガイド付きでそれなら妥当かw
0791底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:42:44.15ID:VG8IXD8C
今日は宇治岳道から朝熊山に登った
ジングウツツジが咲き始めだった
しかし今年は裏年みたいでつぼみもあまり付いてなかった
スカイラインを越える清水橋の所からであいの広場に下りる道標があった
今度来たら通ってみたい
0792底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:51:06.53ID:zEVC3ZLK
赤目四十八滝落石のため通行止めらしい
0794底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:33:36.60ID:GCKKgw67
いる
0796底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:42:56.89ID:M8BkxVbU
うん
0797底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/10(金) 23:08:35.95ID:htU4YtMh
今日は柘植から霊山に登ってきた
九輪草は遅かったがまだ残ってた
山頂の石室に感想ノートが置かれていた
下りは田代池から白藤滝経由で一周した
伊勢国風土記逸文によると、「伊勢」の語源は霊山中腹に住
んでこの地方を支配してた伊勢津彦から来たらしい
(昔は伊賀は伊勢の一部だった)
三重県の歴史上霊山は重要な所と言える
0798底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:59:53.29ID:M5PpDELw
>>20
こういうのに山城が上がらないんだよな
歴史的に面白いとこいくつもあんのに
0799底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:19:47.06ID:nlOI50jl
志摩の山林に男性の骨 登山中に遭難か 三重 - 伊勢新聞

【志摩】三重県警鳥羽署は22日、志摩市磯部町の山中で70―80代の男性とみられる人骨を発見したと発表した。司法解剖の結果、死後1年以上が経過しているとみられ、詳しい身元の特定などを進めている。

同署によると、16日午前中、同山林所有者の関係者が登山中に衣服やリュックサックが落ちているのを発見し、下山後に近隣の交番に連絡。同日午後2時半ごろ、周辺を捜索した同署員が人骨を発見した。

20日までに背骨の一部や下顎、大腿骨などを確認。また所持品や着衣とみられる黒のダウンジャンパーや茶色のセーター、チェックシャツ、紺色のニット帽、黒の運動靴とリュックサック、手書きの経本などを発見した。
登山中に遭難した可能性もあるとみて詳しい経緯を調べている。
0800底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:00:42.61ID:cRt6roza
先日局ヶ岳に登ってきた
局ヶ岳神社から新道〜旧道のコース
コアジサイやササユリが咲いていた
ガスで山頂からの展望は無かった
0804底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:02:00.14ID:kEwGJnI1
香肌イレブンほぼ制覇してるけど全部ヤマレコなんだよね…
0807底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/08(火) 13:07:09.23ID:4K6FWMiC
池木屋山の宮ノ谷ではこの秋2人亡くなってるね
全国的にもこれだけ死亡者が多い山は少ない
登山者の数は多くないから死亡率全国トップクラスだろう
0808底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:47:21.90ID:Asx5+6Fi
こないだ30歳ぐらいの若者が亡くなってたっけ
多く見積っても年間1000人もこないだろうから死亡率は断トツだろうね
0809底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/15(火) 17:02:17.77ID:Zo8IezlP
sayo@tabacoby2⁩

11月12日に母が尾高山に登山に行くと言ったきり戻りません
60代女性中肉中背
服装 グレーの帽子
   青色のアウター
   白っぽいtシャツ
   黒のリュック
登山中見かけた方いらっしゃいましたら情報いただきたいです
9時ごろ尾高山の駐車場に到着したと思われます

http://twitter.com/tabacoby2/status/1591761732124704769
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0810底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/19(土) 10:13:35.91ID:UNfTg4B4
>>809
遺体が発見されたそうです
最近鈴鹿での遭難死が多いですね
0811底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:32:43.73ID:pTfbbDCQ
低山だから難易度が低いと勘違いしている人が多い。
むしろ未整備の低山のほうが北アルプスの整備済のルートより遥かに危険。
0812底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:01:26.07ID:7mInabJp
11月23日のNHK「日本百低山」は朝熊ヶ岳
0813底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/31(土) 19:11:43.15ID:K+IKPNiv
今年は朝熊ヶ岳で初日の出見られるかな?
0814底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:57:00.21ID:0NKZbrq8
大烏帽子山に行ってきた
平見から上って上野(うわの)に下りた
南方系シダのリュウビンタイも見られた
七里御浜の眺めが良かった
上野コースの牛の背にはトラロープが張ってあるが劣化してるので注意
0815底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:19:41.04ID:+Ce4Pr3X
>>811 だから登山道でわかりにくい所とかピンクリボン足してる
0816底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:28:31.92ID:0NKZbrq8
鉄腕DASHに伊勢山上
0818底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/26(木) 18:10:08.26ID:9Mfx9n5z
だれか池木屋山の宮の谷コースにピンクリボンつけてきて
0819底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:28:34.95ID:Ct6rZyTp
ビバーク訓練におすすめの所ありますか?
0820底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:35:38.44ID:d79U2IDb
そんなのどこでもやればいいと思うけど風が強い竜ヶ岳や入道ヶ岳でいいんじゃない
0821底名無し沼さん
垢版 |
2023/02/19(日) 15:35:45.29ID:SJ4ptVdW
局が岳行って来たけど思ったより初心者向きだった
長靴の人とか上半身裸の人とかトレランの人とか
地元の人からはどんな評価の山?
0822底名無し沼さん
垢版 |
2023/02/23(木) 10:21:56.65ID:W7Nh8dAL
あんな整備された登山道は三重県でも少ない
地元の人がよく登る名低山
0824底名無し沼さん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:47:35.09ID:+yTfMx+q
鈴の音アルプス観音岳は良いよ
0825底名無し沼さん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:47:48.51ID:qpDdgeu9
亀山7座や津10山みたいに松菱10座ってあるんだな
某登山用具店がやってるらしい
0826底名無し沼さん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:40:46.17ID:QvZ7AhWt
オハイって行く価値あり?
0827底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:55:38.38ID:H3xMkhm1
オハイは有名になりすぎた
地元とのトラブルも起きてる
行かない方が良い
0829底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/05(日) 17:38:54.72ID:PVRRGKSh
青山高原登山口のメモリアルパークの無料駐車スペースも閉鎖になっとるね
代わりに四季のさとの有料駐車場が案内されてる、1000円か…
0830底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/05(日) 17:45:32.58ID:PVRRGKSh
も、ってなんやねん、が、やね
メモリアルパークの無料駐車スペースが閉鎖されてる
0831底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/06(月) 13:10:06.89ID:gMdMeR0C
JRを使ってオハイに行ってきた
ネットでは片道1時間半とあったのに、1時間50分くらいかかっておかしいなあと思ったが、たぶん駅から集落までの時間をカウントしてないんだな

途中あちこちに車が停めれそうなスペースがあったから、自分一人くらいならと停めちゃうんだろうね
とくに注意看板も気づかなかったし
0832底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/21(火) 11:21:30.28ID:57qTO7qZ
この春は相津峠のヤマザクラを見にいこうと思ってたが通行止めだorz
0834底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/08(土) 15:05:12.68ID:CBFq6Qsk
>>811
それ。低山薮山こそ楽しくも難しい。
北アは整備されすぎだ。
0835底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/08(土) 18:04:38.11ID:lYjs/uuh
鈴鹿南部は場所によっては劔並みの岩登りや大キレットのような隘路がロープ、鎖なしで行くとこあるしね
0836底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/11(火) 13:53:44.84ID:w0eBxyqy
それは大げさ
0837底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:31:54.39ID:HBWASiuL
釈迦ヶ岳の八風キャンプ場から直接登るルートとか三池岳登山道とか狂気の沙汰としか思えんルートに慣れると
他所行くと何でここ鎖設置して有るん?て思えてくるw

それでも三池岳の登山道はここ1年でものすごく整備されて登りやすくなったので感謝。
0838底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/12(水) 10:50:53.07ID:RBiND7Ov
鎌ヶ岳を「鈴鹿の槍ヶ岳」とか、奥座敷を「鈴鹿の雲ノ平」とか、なんちゃんて北アにしたがるよな。
まあそれでも標高のわりに鈴鹿は素晴らしい山域だよ。霊仙山とかカルスト最高だし。
0839底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/13(木) 23:14:21.63ID:7agKU4Zr
イブネとクラシ
0840底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:20:46.89ID:f6yM0xW8
尾鷲がすき
0842底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:56:55.57ID:cjeg9whb
三重って一般的には鈴鹿のイメージと紀伊山地のイメージ、どっちが強いんだろ?
前に三重の人に「紀伊山地メインですか?」って聞いたら、鈴鹿がホーム山だよって人が多かった。
0843底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:02:06.09ID:sJVu/QOt
登山者は鈴鹿の方がずっと多いな
台高はアクセスが良くない
道もあまり整備されてない玄人向きの山だ
0844底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:06:16.10ID:ofPddUnW
人口が北勢の方が多いんだから必然的にわざわざ台高まで行くよりかは鈴鹿に足が向くだろうね
0845底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/20(木) 01:32:17.72ID:dgJ6Zn55
台高はアクセス悪い上に景観や地形も鈴鹿と比べると地味だからね
たまに行くと人の少なさに驚く
大台ヶ原や冬の高見山は大人気だけど
0846底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:31:41.54ID:y5FXIy/o
>>844
よりかのかはいらん
0847底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/20(木) 09:26:02.43ID:NbEVuuIo
>>846
か を取っても意味は通じるけどあっても文法的に間違ってないだろ 
0848底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/21(金) 14:03:55.42ID:zYwb4ky/
>>844
三重県人だけでなく愛知県人も鈴鹿メインの人多そうだな
紀伊山地は和歌山県のイメージもあるし
0849底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/23(日) 06:43:47.38ID:KVwJWG5j
松阪森林公園駐車場にトイレが建てられていた。
しかも登山靴洗うスペースもあり隣には電気自動車の急速充電器まで設置されていた。
松阪インターから車で5分アクセスも最高に良く松坂森林公園は堀坂山観音岳の周回コースは三重県一の登山口やな
0850底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/24(月) 18:33:59.31ID:k95lCDuf
鈴鹿は愛知県のナンバーが多いけど台高は関西のナンバーが多いな
鈴の音アルプスみたいな低山は三重ナンバーが多いが
0851底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/24(月) 19:17:29.25ID:ZxFgluGK
台高は大阪奈良から来る人が多いな
奈良県側の登山口のほうが整備されてるし
0852底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/25(火) 15:45:45.44ID:HvGobKwg
三重県側からアクセス悪いよね
0853底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:36:36.77ID:MpqY1XhW
鈴鹿は滋賀県の山でもあるのに三重のイメージだよな
0854底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:02:28.42ID:F7D5jMkT
>>853
鈴鹿市が三重県側だからね
あと滋賀県側の登山道は整備が行き届いてないってのもあるし
本来は滋賀県側の方がなだらかで登りやすいはずなんだけどね

恵那山は恵那市があるから岐阜の山、伊吹は旧伊吹町があるから滋賀県の山って自治体名がある方の山って意識だな
0855底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:20:07.72ID:I2TbxHdh
滋賀県側はイブネとかクラシとか鈴鹿の上高地だか鈴鹿の雲ノ平だか、なんちゃって秘境スポットになってるよな
0856底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/04(木) 13:04:48.30ID:mkFnwEwl
御在所岳でロッククライミング男性滑落 三重 5/3(水) 8:00 Yahoo!ニュース 3 【三重郡】1日午後2時20分ごろ、三重県菰野町菰野の御在所岳前尾根でロッククライミングをしていた鈴鹿市追分町、建設業男性(64)が約2メートル下に滑落し、別の登山客が119番した。 連絡を受けた四日市西署山岳警備隊員や地元消防隊員らが入山し、約6時間後に救助。男性は左肩や左足首にけがを負い、四日市市内の病院に搬送されたが命に別条はないという。

2メートル滑落って(^_^;)
0857底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/09(火) 14:42:39.54ID:zrXxuB99
>>855
あのへんはカタカナ山名 たくさんあるよな
0858底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:00:52.58ID:ketoqwmE
>>854
滋賀県側はなだらか=懐が深い奥深いともいう
滋賀県は比良山系もあるから、大津をはじめ県民は鈴鹿よりも便利な比良山系行くんだよね
0859底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:16:35.29ID:ZaXDisTj
三重県でも東紀州の山は人気ないんだな
0861底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:16:15.53ID:EGNByMnN
象の背とかあるぞ
0862底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:04:41.26ID:DSxt4TeR
普段、鈴鹿が近いから鈴鹿に行くけど、台高に行くように
なってからは、結構気に入って足運んでいる。
一般登山道の整備が余り良くないのは多少気にはなるが、
人が少なくて、広い尾根が多く気持ちいい。
最近、バリエーション的に尾根を登ったりしたが、
鈴鹿と違って、テープも少ない。
ゆったりと楽しむのも悪くないと思った。
0863底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:39:04.02ID:TDefi5Ck
台高南部は道のない山が多い
0864底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/25(木) 15:22:02.05ID:IV5FgpvC
>>862
というか、それが普通なんだよね。鈴鹿も滋賀県側は静かだよ。
0866底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/03(土) 14:11:53.80ID:8zojgblU
>>154
その滋賀県側はイブネがテント禁止になったりでますます遠のくわな
0867底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:49:33.26ID:NQgLNWZR
鈴鹿は全山縦走路整備すれば人気出ると思うがね
0868底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:25:24.31ID:WpnbsSBn
費用
0869底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:42:32.22ID:rlB/zYtC
大峯奥駈道と比べると山小屋、避難小屋が足りないんだよな
霊仙避難小屋、五僧峠の廃墟、藤原岳避難小屋、竜ヶ岳避難小屋、御在所の施設のどっか、かもしか高原のベンチ、那須ヶ原岳の神社っぽいの等々、既存かベースになる施設はあるから運用見直しでワンチャンある…?
五僧峠は避難したら崩壊して圧死しそうだが
0870底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:03:58.04ID:l9fNqU5A
営業小屋はいらん
避難小屋と登山道整備だけでいい
0871底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:32:37.80ID:xcXFc3UX
鈴鹿は古来から中京圏と近畿圏にまたがる日本屈指の人口過密地帯に囲まれた山脈でありながら、
全山縦走路が整備されてないのは不思議だね。
大都市近郊の奥多摩、丹沢、秩父、大菩薩、六甲、比良、ダイトレ
稜線にはことごとく縦走路が整備されてるのに……

鈴鹿全山トレイル整備されたら大人気間違いないだろ
0872底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:46:44.50ID:OSVCbqoP
道はついてるから後はマップ作ったりの広報じゃない?岐阜、三重、滋賀の県跨いで協力する必要があるから難易度高いけど
0873底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:48:25.92ID:xSYbrJ2Z
滋賀一周トレイルで三重県と滋賀県の県境の稜線を繋いでるね
トレランの雑誌でも見た、三重県の山としての鈴鹿山脈
一般向けではないのかな?
0874底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/12(月) 12:15:48.37ID:WcqHtEXm
でも登山者数は圧倒的に三重側からアクセスでは?
霊仙山とかは別にして
0875底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/12(月) 12:53:51.83ID:5U58USQf
関西方面より名古屋から来る人の方が多いから鈴鹿は全部ひっくるめて三重県の山ってイメージだな 
0876底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/12(月) 18:15:47.40ID:gsofTz7L
名古屋人にとっては 山≒鈴鹿
0877底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:25:04.48ID:L+qSu47x
東京の奥多摩に相当
0878底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/15(木) 22:47:40.03ID:I6Ak1hQO
奥多摩はもっと落ち着いた感じの山だ
鈴鹿は西の丹沢
0879底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/16(金) 14:54:24.01ID:xWqmW5JF
丹沢と奥多摩どっちの属性に近いかといえば、鈴鹿は丹沢の位置づけに近いかもね
奥多摩+奥秩父山塊全体で紀伊山地(大峰や台高)かな。奥秩父も広く見れば奥多摩や大菩薩も含まれるしね。
0880底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:06:39.48ID:EVtcZ6yb
紀伊山地の南東斜面の三重県側(尾鷲から大台ケ原付近)の夏季多雨地帯は、東日本では伊豆半島南東斜面の天城山周辺に気候特性は近い
四国山地の南東斜面、九州の南東斜面(えびの高原等)の夏季多雨地帯の同じ原理
北海道だと登別・カルルス周辺の南東斜面が夏季多雨地帯
0883底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/27(火) 11:19:30.98ID:uXtdxlYK
>>878
鈴鹿でも三重側は丹沢のような動の位置づけ、滋賀側は奥多摩の静かな位置づけ
0884底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:53:34.15ID:tX3M5FbB
伊勢山
0885底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:02:57.82ID:zKl9vtN4
60歳ならまだまだ登山人生楽しめただろうに気の毒だ
0886底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/07(金) 12:09:07.81ID:qph61U+M
いよいよ梅雨も開けそうだな
梅雨明け10日を狙って天狗倉山にでも行こうか
0887底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:25:04.68ID:1+TPpNQH
暑さ覚悟でいくなら良いとおもう
0888底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/11(火) 11:01:45.23ID:WCXm+pvi
朝熊山の丸山岳道、河内岳道って迷わず行ける?
河内岳道は近畿自然歩道らしいから標識たっぷり?
0889底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/12(水) 23:10:46.04ID:gN88DZ0v
近畿自然歩道は全般的に廃れ気味
0890底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/15(土) 12:57:53.59ID:VqiwWKfI
>>888
そんなに標識ないよ
0891底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/17(月) 10:57:07.90ID:K/it3Yf9
オハイの海綺麗でした、おととの海鮮丼も安くて美味しかった
0892底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:07:57.52ID:iIqDSmXE
>>891
乙でした‼
0893底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/20(木) 12:14:42.23ID:k08NdMBV
オハイお疲れ様
0894底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:01:01.69ID:mJFXwGdt
>>888
山慣れしてる人なら迷うことはない
ふつうに静かな登山道
0895底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/24(月) 11:37:10.28ID:F3gLKWSZ
熊野古道の伊勢路はもっと人気出てもいいんだけどな
0896底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/26(水) 07:10:34.73ID:zaNNL1ci
三重といっても紀伊山地自体が不便だからね
0897底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/26(水) 08:11:08.20ID:8/u9dBHK
伊勢路は人気ある方だな
他の熊野古道は空気みたいな扱いだし
0898底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:43:58.27ID:2DUBKqIi
大峯奥駈道は人気だろ
0899底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/27(木) 05:48:18.91ID:2/aExzB3
テレビで熊野古道というと伊勢路の一部と熊野三山映して終わりってパターンがほとんどね
0900底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:39:30.22ID:tsgTc1oc
>>897
観光客にはね
登山者には大峰だろ
0901底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:40:18.87ID:Cn7yAOda
大峰も言うほど人おらん
八経のあたりはそれなりだけど
0902底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:36:58.55ID:ZZ0PA6V4
八経ヶ岳は百名山目的が多いんだろな
あそこだけ行っても大峰の良さわからんだろうに
0903底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/05(土) 22:15:19.35ID:KHJA+NwL
台高だって大台ケ原意外はほとんど人いない
0905底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/12(土) 10:45:20.38ID:AAWGihzZ
わかるなあ
0907底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:02:16.30ID:isspgtQj
>>906
解除されますた
0908底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:26:27.57ID:hcmIO8K6
赤目四十八滝にクマが出たらしい
0909底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/18(水) 08:39:12.80ID:SIiLoL/J
マジか?あんなとこ熊いるんか?
0910底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/18(水) 08:53:13.95ID:f6hCakdj
それニホンカモシカの見間違いだろうって記事出てたよ
紅葉シーズン前の火消しかと一瞬思ったけど流石にクマはシャレにならんから本当だろう
0911底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/18(水) 09:40:07.14ID:SIiLoL/J
普通の鹿じゃなくてカモシカ?それも意外だ。カモシカいるの?
0913底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/19(木) 11:09:04.34ID:TkhrnPnx
https://www.minami-ise.jp/event_mayama.html
南伊勢町の美しい海が見える馬山に登ろう。
キャンペーン
ただいま、キャンペーン開催中です
0914底名無し沼さん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:24:00.88ID:IO+jwDJV
小野アルプスとか鎌倉アルプスが日本一標高の低いアルプスと言ってるけど最高峰でも60m台の四日市の南部アルプスの方が低い罠
0915底名無し沼さん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:18:23.52ID:oWSBKIqW
四日市のはもぐりのアルプス
0917底名無し沼さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:41:16.40ID:iRaAPxey
経ヶ峰なら12月から2月でも雪無いかな?
雪山装備要る?チェーンスパイクや軽アイゼンなら俺の靴でも着けれるみたいなんだが
0918底名無し沼さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:15:46.84ID:MmVwRPvd
>>917
通常は雪ないと思うよ
寒かったら当然積もるだろうけど
0919底名無し沼さん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:41:32.01ID:NNAoF0ug
来年は竜ヶ岳人気出そうだな
0922底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/09(火) 18:43:14.29ID:5uH+73Rq
一昨日、尾鷲市三木里に行って、三木里町境一周してきた。
三木里海岸→三木里峠→(尾根筋)→ひよ山→亥ヶ谷山→(尾根筋)→中山→小坪→三田谷の頭→八鬼山→三木里海岸
尾鷲トレイルの半分にもならないが、日帰りとしては歩き甲斐はあった。
0923底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/10(水) 20:44:40.51ID:32xSzwz5
三重の熊野古道と言えば馬越峠だな。あの石畳は見事
0924底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:58:52.08ID:DhePR/cC
あの辺(旧北輪内村)の中心は三木里より三木浦
0925底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/10(水) 23:39:12.08ID:32xSzwz5
馬越峠を挟んだ便石山と天狗倉山の眺望はマジでいいね
便石山の像の背はちょっと怖かったけど
眺望も便石>天狗かな。見渡せる範囲が違う
0927底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/06(火) 12:49:11.37ID:YtMVJOx3
大内山の薄くなっている道を歩くのは少しワクワクするな。
南亦山の滝ヤ谷ルートや有久寺峠越とか歩いたけど、
途中で道を探しながら歩いていくのも楽しい。
あと笠木峠辺りも良かったな。
0928底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/11(日) 15:12:28.77ID:XMnX/h7P
昨日、南亦山から鳥尾越を通って、小峠から鍛冶屋谷に降りて行く
いわゆる「魚の道」ルートで下山した。
鳥尾越で小峠までのトラバース道を見つける自信は無かったが、
鉄塔の下を更に下がったところでトラバースかな?という箇所に当たり
東に向けて歩いて行ったら赤いテープがあり道も落ち着いて確信得られた。
それ以降道はしっかりしていたがマークとなるテープは無かった。
小峠越えてからもテープ類はなく、道はしっかりとしていたので
それを辿って、時にGPSで確認を繰り返しながら降りて行った。
しかし、沢に出たところで完全に道を見失った。
仕方なく、地図の破線をひたすら追いかけたがなかなか見つからず
30分ほど迷ったところでようやくトラバース道を見つけて難を逃れた。
その後はその道を辿って無事に下山出来たが、日頃テープ類を頼りに歩いて
いたので、無くなるとこれ程大変なんだと感じる山行になった。
0929底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/23(金) 18:54:48.55ID:umUpT1jE
先日、紀伊長島方面から野又峠に古道を辿って歩いて来た。
ともかく、法面の地滑りが酷くて、まともに歩けない箇所が多かった。
崩落箇所は、下巻きか上巻き。巻く時に藪漕ぎや滑ったりで体力奪われるから、かなり疲れた。
廃道巡りする人らは、こんなんしているのか、自分には真似出来ない。
0930底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/24(土) 02:45:16.92ID:VaYCrH0T
中国拝見韓国福田町駅山口那津男千享奈湯機棚佐々木千山根木村寂人気取彰沼尻中原街道君真中松村雅治田口熊柄話山形藩原吉田橋奈田氏
0932底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:37:18.76ID:NLlNrNx4
姫越山に行って来たけど、この時期に海と山を楽しめるコースはいいわ。
座佐浜と芦浜の両方行ったけど、どちらもいい。
トレラン大会開かれるだけあって、全般的に道がわかりやすい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況