湯西川からr249で栗山に出て
川又から山王林道で光徳牧場に
残雪は峠手前の北側斜面に少し
路面は時々長めの枯れ枝が落ちてるくらい
https://i.imgur.com/APaUzKq.jpeg
https://i.imgur.com/yNH7Knt.jpeg
さかなと森の観察館に行こうかと思いましたが雨が激しくなったので断念
日光湯元の温泉街を一回りして日帰り入浴の看板が出ていたゆの香に寄りました
入浴700円タオル100円
自分が入っている間は貸し切り状態
https://i.imgur.com/bGZ0cy4.jpeg
https://i.imgur.com/RriFHst.jpeg
https://i.imgur.com/XUSNzfc.jpeg
https://i.imgur.com/b2YXLgq.jpeg
源泉は62度で浴槽で蛇口から加水有り
内湯と露天は窓の下で繋がってて
内湯は少し熱めで露天はぬる湯くらい

塩原元湯のゑびすやと似た見た目のお湯ですが
ゑびすやの方が硫黄臭も湯上がりの火照りも強い感じでした