X



トップページ温泉
903コメント254KB
長野の温泉【信州】 Part3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/02(火) 08:59:11.55ID:eeTMsLO10
前スレ
長野の温泉【信州】 Part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1631167441/

◆各種専用スレ
野沢温泉Part34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1570954123/
上山田戸倉温泉
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1497505664/

◆温泉以外
【石和】【信州】【駿河】健康ランド 8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1623938203/
お風呂・銭湯
https://itest.5ch.net/subback/bath
0889名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/21(火) 15:59:37.12ID:ShbYfZTB0
新鮮とか草臥れたとか本当にわかるの?
0893名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/23(木) 01:06:07.99ID:Yk+dsKQS0
源泉かけ流しの温泉旅館を手伝ってた俺から言わせれば
循環だろうが源泉だろうが
その人が良いと思ったら名湯だわ
0894名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/24(金) 15:04:25.95ID:wyG0PUhJ0
梅雨になったら野沢か渋あたりのクソ熱温泉に入りに行きたい
梅雨特有のなんかダルいなって気分が吹き飛んでスカッとする
0896名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/24(金) 20:04:28.11ID:Gu6/MZo00
その2つは泉質が他とちょっと違うからいいよな
だが男なら朝一で河原湯だろ、"飛ぶ"ぞ
0898名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/26(日) 17:09:59.99ID:zsmPM/qz0
神の湯の源泉槽はかけ流し

ガチで循環の名湯といえば二本木
自分としては全国で唯一循環でもリピートしてる
0900名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/26(日) 18:15:12.46ID:NySpecwt0
新湯注入なしの真正循環はさすがにローリー湯みたいなとこでないと逆にお目にかかりにくい
かけ流しの定義がいい加減だからこういう話になるけど
0902名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/06/03(月) 15:08:25.92ID:xoFEOmLl0
俺、神之湯と二本木が好きだから
鉄系の鉱泉が好きかもしれん
ただ二本木周辺の色んな湯の色が濃くても泉質は全然違うんだなぁって思わされるわ

県内でおすすめあったら教えてくれ
0903名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/06/03(月) 15:14:57.24ID:UcbxSaXE0
密かなオススメが桟温泉
加温循環の温かい浴槽と冷鉱泉かけながしの浴槽を行ったり来たり無限ループできる
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況