X



トップページ温泉
1002コメント264KB
【超高濃度硫黄泉】万座温泉 23宿目【満天の星空】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/03/29(火) 11:45:33.29ID:jAWONPI80
万座温泉観光協会
http://www.manzaonsen.gr.jp/index.php

<万座温泉の紹介>
万座温泉は海抜1,800m。
緑に囲まれた上信越高原国立公園内の中の高山温泉郷です。源泉は硫黄泉で約80度の高温。
湧出量は1日に540万リットルに達しています。
また、春は残雪と新緑、夏は避暑、秋は紅葉、そして冬はスキー。一年を通じて四季折々に楽しめます。

前スレ
【超高濃度硫黄泉】万座温泉 22宿目【満天の星空】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1636700476/
0649名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/23(火) 10:41:37.24ID:7TDxiEkd0
9月1日~16日の間、工事のため国道292号万座三叉路~渋峠ゲート間が夜間全面通行止め(午後10時~翌朝6時)となります。
0651名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/23(火) 15:42:45.05ID:2JSBmA8f0
万座スレ初心者です
えなたんって誰ですか?おまんこさせてくれる人ですか?
0652名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/23(火) 19:27:16.21ID:/I9ZK23n0
日進館なんかあったか?
いきなり月末まで予約出来なくなってる
0653名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/23(火) 19:48:20.74ID:30w1v1qI0
>>649
夜中通しての工事かよあんなところで大変だなぁ
0654名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/24(水) 08:10:09.69ID:RffTjC/m0
>>652
有吉マンザップ効果じゃね?
0655名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/24(水) 11:04:25.19ID:4X9OtzrB0
>>629
周りの異性をジロジロ見ないで堂々としていればいいよ
>>653
あの辺りで何度か熊見たけど大丈夫かなぁ
鎖帷子でも羽織って作業してたり?
0656名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/24(水) 11:54:51.20ID:ZomP26a40
混浴に入る女が悪い
そんなに見られたくなかったら首からぶら下がる湯浴みでもきれ
0657名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/24(水) 21:22:15.39ID:RffTjC/m0
夏から秋にかけての万座、いいよねぇ〜
0660名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/25(木) 01:12:23.78ID:iwSZBbPi0
>>659
お前のような下衆のせいで温泉愛好家が迷惑しています
温泉エリアと温泉板には出入りやめてください
0661名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/25(木) 03:04:15.82ID:/H2xpfFQ0
>>659
まぁまぁ、そこまでで

万座の居酒屋糸魚川に来てクレメンス?
おごりまっせ
ヒヨドリの空吹揚げ、万座のくまたん焼き、キャベツリッチメンの夏キャベツ揃ってますんで
フォッサマグナ焼酎飲みましょう
えなたんも誘いたい?そら誘ったらええやないですか

若女将おはD
0664名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/26(金) 10:33:04.05ID:V+y6Eupi0
>>662
あるぅ日(んけつ)
森の中(んちょう)
熊さんに(んにく)
出会った(んこぶ)
花咲く森の道(んちんぶらり)
クマタンに出会った(まきんぶらぶら)
0665名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/26(金) 10:33:14.49ID:V+y6Eupi0
>>664
ファッ?!
0667名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/26(金) 11:52:53.81ID:V+y6Eupi0
>>666
ファッ?!
0670名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/29(月) 04:47:56.21ID:QB53rClx0
硫黄が脳を溶かすわけないやろ
馬鹿なの?
0678名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/29(月) 15:48:22.65ID:osa0QOlp0
俺は安く飲み放題で楽しみたいわ
だから伊東園できねえかな
ついでに万座ハイウェーはさっさと無料化しろ

金額を気にしない奴はキャベツ一玉で料金所を素通りするキャベツリッチメンだろ
0679名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/29(月) 16:09:57.75ID:19TBCtiQ0
西武はハイウェーだけ売らずに手元に大事にとっておいたんだ
ただにするわけねえずら
0680名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:11.78ID:QB53rClx0
万座ハイウェーでウェーイ!
無料通行閑散期のみ
繁忙期は片道200円で
さすが万座ハイウェーイ!ウェッウエッウエッ
0683名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/29(月) 20:34:38.73ID:GIeyPTV60
湯の花旅館はあと何年持ちますかね?
今のうちに行っておかないと後悔するかも?と思う宿の一つ
どうせなら2連泊したいです
0685名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/29(月) 22:33:19.58ID:VHSqBQqH0
>>683
自分は松屋ホテルに行っておけばよかったと後悔してます
もう、復活はなさそうですよね
0686名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/29(月) 23:07:41.24ID:GIeyPTV60
>>685
そうですな
もう松屋は廃屋ですからね
0687名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/30(火) 13:40:07.02ID:eQ/0Kx360
1番特徴のない万座亭が候補でいいわ
西にしかない湯快リゾートに進出してほしい
0689名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/30(火) 23:09:17.55ID:Q4yR9EY70
>>687
いややめてくれ。
一人膳出ししてくれる宿がなくなってしまう。
筆頭は聚楽だろ。
0690名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/30(火) 23:15:35.46ID:mq3lmGaQ0
聚楽はグループ会社だから無理
万プリも同じ
日進館は万座の顔だから無理
残りを選べ
0691名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/30(火) 23:59:55.53ID:k46gT53V0
マリーナベイサンズが来てカジノリゾートとか、星野リゾート来ねーかなぁ、妥協して杉乃井ホテルとかハワイアンズでも可
0692名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/31(水) 00:08:14.23ID:4eGDzuwb0
真顔で聞きたいけど、
そういう大衆向けのガチャガチャしたの、何がいいんだ??
むしろそういうのが無いから万座に行ってるようなもんなんだけど
0693名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/31(水) 00:23:51.88ID:MePBtWjM0
日進館は万座の聖域
0694名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/31(水) 00:49:30.15ID:glSYKdZd0
良質な温泉を安く飲み放題で楽しめるからいいじゃないか
キャベツリッチメンには理解できない話さ
0696名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/31(水) 15:26:01.78ID:I28nuvrC0
やはりインバウンドが戻ってこないと痛いねー
チャイニーズリッチメン
0699名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/31(水) 18:25:52.05ID:XtYfV5Pp0
日進館か聚楽くせえw
0701名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/31(水) 19:26:18.64ID:MePBtWjM0
>>695
だから万座にデリヘル呼べと何度も(ry
0702名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/31(水) 19:33:03.73ID:2VxmMbVE0
えなたんは僕の性癖
0703名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 00:45:14.94ID:8k9QdJUg0
お前らはあかんのんよ
わアガ責任取ってギャグはますと直ぐにドン引きしやる
0704名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 07:43:08.13ID:PhbSP2UF0
>>693
万座の聖域はプリンスだよ
開発したのもプリンスだし客引いたのもプリンスだしスキー場もプリンス
今も客が多いのはプリンス
あの当たりはプリンスで成り立ってることが多いし
バスもプリンス道路もプリンス
0705名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 09:26:57.39ID:cq7asLxL0
何を言っているんだ
所詮は開発だ
万座温泉ができたのは日進館が一番最初だ
馬鹿者め
0706名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 09:58:32.99ID:EnRMPU390
露天風呂ばかり注目されがちだけど、日進館の内風呂はなかなか素晴らしい造りなんだよな
0707名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 10:05:47.32ID:M2wOQ4kC0
歴史では日進館(万座温泉ホテル)でしょうね
しかし、プリンスが万座の開発に貢献したのも事実だと思います
湯の花旅館の主人が 「こういう形のプリンスホテルは万座が最初なんだ」
と自慢気に言ってたのを思い出した。
0709名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:55:53.83ID:HpC+ZiWP0
湯の花旅館の常連客への裏メニューで
サルノコシカケ天ぷらが出るって聞いたことがある
出殻しらしいけど美味いらしい
0710名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 14:58:44.72ID:wT4wobJK0
皆さんの意見を纏めるてみて
集客力マーケティング開発力顧客満足度で判定すると

プリンス>>越えられない壁>>日新館、聚楽
0712名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 15:43:08.13ID:pYbRbzDk0
>>709
人の体液・人糞たっぷり吸い込んで、垢の味がするんですか?
美味しそうですね
0713名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 15:43:22.59ID:R7PEVGmI0
初めて万プリ泊まったんだけどなんで男が露天入るのに混浴から見えるからって
内風呂から露天まで腰にタオルまかなきゃいけないんだ。
タオル巻いたままで露天入るやつはいるしおかしいと思うわ
最初から見えないように塀でも作っておきゃいいのに
0714名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 16:02:12.86ID:pYbRbzDk0
>>713
ん?
>タオル巻いたままで露天入るやつはいるし

いや、あそこルールでタオルは巻いたままだぞ?
日帰りだと腰に巻くタオルを別に渡してくれるぞ?
おまえなんでフルチンでイケると思った?
お前みたいな奴が居るから混浴が減っていくんだよ
お前の汚い体なんか誰も見たくないから
0715名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 16:22:23.89ID:jVTcqGmv0
タオルを巻くのってバスタオルのことか?馬鹿な
0716名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 17:09:23.40ID:R7PEVGmI0
>>714
湯船にタオルいれるなが共通のルールじゃないんか
隠すのが目的なら最初から男用の湯浴み無料で貸し出しすりゃいいんだよ
女はタオル巻かなくても女用の露天に行けるんだぞ
>>715
うすい青色の隠すためだけの大きめのタオル
0717名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 17:15:27.26ID:pYbRbzDk0
>>716
>男用の湯浴み無料

それが青いバスタオル
0718名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 17:20:18.55ID:pYbRbzDk0
ていうかなんでタオルを嫌がるのかがわからん
湯船に入れたくないってのはまあわかるが、
内湯から外湯に行く時って、一般的な温泉でも隠すのがマナーだろ

結局おまいみたいに見せたがる奴が居るからルール決めてるんだろ
高原ホテルの露天でも軽く禿げたおっさんが岩の陰で丸出しで仰向けで寝そべってたけど、
踏み潰してやろうかと思うほど腹立ったよ
おっさんの体は女どころか男から見ても気持ち悪いんだよ
0719名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 17:32:48.28ID:1G/yHU5j0
あの青のバスタオルさ、俺の腹に巻けなかったんだけどどうすればいいんだよ!
0720名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 18:29:30.82ID:M2wOQ4kC0
隠しても出してもどっちでも良いよ
隠すからかえって見たくなるし、興味も沸く
下半身よりも、顔なんて隠したら一番見たくなるところだろうな
0722名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 22:28:40.10ID:t30AwFcE0
>>718
踏んづけるのはかわいそう。
ちょん切る程度にしてあげて。
0723名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/01(木) 23:40:11.09ID:PeiTAiME0
万座で美人と二人で満天の星の夜空を眺めたいぜ
0725名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/04(日) 10:26:20.48ID:1oznx0+K0
Endorphinmachineは好きだな
0726名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/04(日) 12:19:07.89ID:1oznx0+K0
>>725
って節子、それプリンスやがな!
0728名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/04(日) 18:56:08.18ID:JrcbdTrU0
若女将と駆け落ちしたい
0729名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/05(月) 12:04:31.47ID:mRdJOkCY0
>>728
若女将は日新館を盛り上げなきゃいけないから駆け落ちしてる暇はないよ
0730名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/05(月) 20:23:04.95ID:6rPRdy/30
若女将がまだ若かった頃のショーはロックな刺激で楽しかった
超ミニスカで
「オラオラ!おめーら立てよ!」
爺さんポカーン
俺はビンビン
0731名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/05(月) 22:49:34.66ID:kmFvau+n0
10泊以上しているけどショー後の抽選会で無料宿泊券かすったこともないなぁ
0732名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/05(月) 23:46:38.65ID:txxsIsPB0
>>713
そんなルールなかったぞ?
最近は露天入るだけでも隠さなきゃいけなくなったのか
混浴エリア入るなら隠すの必須だが
0733名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/06(火) 00:04:09.17ID:0YTi8m+w0
>>732
タオル着用なんか不潔極まりない限り
ホモが興奮するのか女の子が盛るのか知らんけど
スッポンポンでどうぞ
0734名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/06(火) 00:08:50.15ID:byqM2/Bl0
混浴エリアの話だろ
0735名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/06(火) 00:12:36.99
万プリの男湯の露天はタオル必須だよ
男湯の湯船2つと混浴の広めの湯船1つが並んでいて丸見えだからね
0736名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/06(火) 00:44:39.81ID:dH42qUJv0
今日、ほったらかし温泉行って来たんだけど
広々景観は万座以上かもしんない
0738名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/06(火) 01:51:25.64ID:byqM2/Bl0
写真とか見ると良さそうに思えるけど、
常に芋洗いっていうからなあ

自分が今まで行った中で湯と雰囲気が良かったのは、
蓮華温泉と川原毛大湯滝だなあ
https://imgur.com/obIYD7A.jpg
https://imgur.com/9RxTWff.jpg
0739名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/06(火) 09:21:06.45ID:kWlYXvUq0
>>736
5年くらい前の夏に行ったらアブがメチャクチャ多くて噛まれた痕がまだ残ってるよ
夜景は感動したな
0740名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/06(火) 13:53:12.43ID:cOaauNtR0
ほったらかしに今の時期行くなら日が暮れてからか日の出の時間じゃない?
直射日光も結構エグいでしょあそこ。
甲府盆地と富士山の景色と万座の景色を比較するのはちょっとナンセンスだと思うな。
万座の景色が劣ると言うんじゃなくて、そもそもジャンルが違うでしょ。
0741名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/06(火) 21:12:20.43ID:RzEkOllT0
くっせー硫黄泉入りてぇなぁ~
0742名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/06(火) 21:22:28.75ID:0YTi8m+w0
芋煮状態になるならいかない
0743名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/06(火) 23:26:47.81ID:wlUuZLgf0
臭い硫黄泉…
万座も好きだけど俺も芋洗い苦手だから那須の滝の湯かな
民宿から通い湯になるけど
0745名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/07(水) 00:41:00.00ID:w2eTBOr20
あそこ行ってみたいんだよなあ
半端なく遠いw

一泊を福島辺りでして、それから行くぐらいじゃないと
0746名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/07(水) 01:12:26.54ID:ncV6wFwP0
北海道ツーリングの時、青森フェリーターミナルから3時間近くかかったな・・
0747名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/08(木) 02:17:37.61ID:Xezyszlr0
えなたんにはすまないが
巨乳のチンコついてないのとやヤリまくりたい
0748名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:56.11ID:XM7w5vhE0
じゃ、俺はくっせー硫黄臭が体にしみついた若〇将でいいや
0749名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/08(木) 14:38:01.01ID:8nQLf1JS0
ほほう、若大将ですかぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況