X



トップページ温泉
316コメント93KB
神奈川の温泉
0001名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/05/14(水) 07:35:05.26ID:Fgjno+jlI
湯河原温泉、箱根温泉、小田原温泉、鶴巻温泉、伊勢原温泉、七沢温泉、飯山温泉、座間温泉、
0002名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/05/14(水) 11:47:57.72ID:Fgjno+jlI
座間市の温泉は愉快爽快座間温泉です。
0004名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/05/18(日) 08:58:02.71ID:i/SYTqB80
横浜だと綱島だけか?
0005名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/05/20(火) 20:24:57.29ID:0IqPeeSr0
有馬温泉
0007名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/06/16(月) 17:39:21.56ID:t82XYEy90
たまたま見た川上ゆうのDVDが七沢温泉の老舗旅館が使われていたのには驚いた!
0008名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/06/28(土) 07:53:51.80ID:IwIzQen/O
祝!圏央道相模原愛川-高尾山本日開通。
東名・中央・関越間が圏央道で繋がり、
山梨・埼玉・群馬・長野の温泉が近くなりますな。
箱根や湘南も埼玉や北関東の客が増えそう。
0010名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/09/11(木) 08:42:40.65ID:20CKEe590
中川温泉
0012名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/09/20(土) 02:04:04.58ID:GJAKeD9c0
藤野には3湯あって飲泉秋山、ミスト東尾垂、何もかも標準なやまなみ
プールも食堂も充実な秋山だがここは山梨県だしひなびたサウナのやまなみは古い
もっとも特色のある東尾垂のミストでも刺青オッケーという変な土地柄がなあ

道志の3湯はダムのいやし、ハチクマが舞う紅椿、薪炊き道志
紅椿は他が時間制限で600円前後のところ1000円と高額な割りにお風呂はたいしたことはない
いやしは食堂が頑張ってる割にお風呂はぬるい
道志はお風呂が論外なので格安でもつまらない脱衣所が狭すぎる欠点はどうにもならない
0014名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/09/21(日) 11:21:14.99ID:2lPeRgBV0
★原発再稼働反対の集会、9月23日に東京、亀戸中央公園で。
・・・・大江健三郎先生が呼びかけ。
 tp://www.asahi.com/articles/ASG9M4W3NG9MULZU00T.html
 朝日新聞  2014年9月20日、

 作家の大江健三郎さんら「『さようなら原発』1千万署名 市民の会」の呼
びかけ人が19日に記者会見し、九州電力川内原発(鹿児島県)の再稼働に
反対する集会を9月23日に東京都の”亀戸中央公園”で開く、と発表した。

代々木公園でデング熱の感染が広がったため、会場は変更した。

 会見で大江さんは、原発廃止が「人間が生きていくのにリアルに必要なこと」
だと指摘し、「再稼働はどうしても止めなければならない」と語った。
集会は午前11時からで、午後2時30分からデモ行進をする予定。
 事務局のホームページは
 http://sayonara-nukes.org/
0016名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/10/12(日) 08:26:39.44ID:RMEk91XP0
川崎の有馬療養温泉に泊まりたかったが
満杯だった

残念

2〜3日泊まれれば
0017名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/10/19(日) 10:48:56.89ID:tdZt68A60
>>10
うむ
0018名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/10/23(木) 06:08:11.55ID:tl96Hl940
神奈川の温泉て黒湯が多いでしょ。大口のわしの湯は好きだけれど
黒湯か単純泉.箱根まで行けば硫黄泉あるけどね。
チェーン店だけど横須賀の湯楽はまあまあ良いらしい
0020名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/12/07(日) 21:37:48.69ID:/SnIglNC0
■虐待■横浜市旭区すどう犬ねこ病院■ヤブ■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1381764664/
【虐待】横浜市旭区すどう犬ねこ病院2【ヤブ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1373642177/
【動物虐待】すどう犬ねこ病院【麻布出】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cat/1402545104/
【須藤哲長】すどう犬ねこ病院【熊谷肇】愛護法違反
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1415685998/
0022名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/02/28(土) 23:01:00.93ID:ZBHBrjSf0
お客さんが少なくてゆっくりお風呂に入れるオススメスパ温泉どこかありますか?
0023名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/03/01(日) 12:18:43.13ID:JkmawdeF0
湯河原 ゆっくり
お湯重視なら最高
0024名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/03/02(月) 22:43:13.82ID:ZM3Fr/5z0
>>23
ありがとうございます。
横浜市内の者なのでなかなか足を運べませんが、近くに行ったら寄ってみようと思います
0025名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/03/15(日) 00:01:29.83ID:1+6DoOCH0
湘南方面だけど、竜泉寺の湯とか万葉の湯とか、どこも、芋洗い状態・・・
しかも、カルキ臭い
とくに竜泉寺の湯の人気はわかるが、カルキ臭さは・・・
一時間半ぐらいいると、目は赤くなるわ、手はカルキ臭くなるわで・・・

そんな中見つけたのが、七沢荘、飯山温泉ふるさと
たまに貸し切り状態になれる
源泉掛け流しまではいかないが、カルキ臭さは無い
0027名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/03/20(金) 12:35:14.21ID:D/XXbgcm0
>>25
龍泉寺で一回塩素の薄い状態入ったけど、垢浮きまくりで雑菌繁殖してて危険な状態だったな。
良い風呂=人の少ない風呂だけど、宣伝しないと潰れる可能性もあるし、難しい所だな。
0029名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/03/22(日) 15:15:36.62ID:LM7gIkoZ0
綱島温泉の東京園にはだいぶお世話になっている。

会社帰りでも利用してるが、21時30分最終はちと早いかな。
0030名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/03/23(月) 07:24:20.04ID:+EGmnvjq0
綱島温泉の東京園にはだいぶお世話になっている。

会社帰りでも利用してるが、21時30分最終はちと早いかな。
0032名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/04/13(月) 21:56:12.91ID:RPX1xebW0
箱根の高級旅館から重油漏れ、近くの川へ流出
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2467740.html

12日、神奈川県箱根町にある高級旅館から重油が最大1000リットル漏れ、近くの川に
流れ出ていたことがわかりました。
重油漏れがあったのは、貸切の露天風呂などが人気の箱根町の高級旅館「強羅天翠」です。
旅館によりますと、12日朝、客から「お湯が出ない」と申し出があり、スタッフが確認したところ、
ボイラーで使う重油を貯めるタンクの空気を取り込む穴から重油が漏れているのが見つかったと
いうことです。 また、漏れた重油が旅館の脇にある水路を伝って近くの早川に流れ出ているのも
確認されました。神奈川県によりますと、漏れ出した重油は最大で1000リットルに上る可能性
があるということです。
県は、重油はすでに回収されたとしていますが、13日も現場周辺で流れ出ていないか調査を行う予定です。
0034名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/04/23(木) 16:11:01.23ID:yNM0Ocii0
レジャー施設入園券格安販売

◇スパリゾートハワイアンズ入場券    @1500円
◇スパラクーア 入館券   @2100円
◇タイムズスパ レスタ入館券   @1700円
◇極楽湯入浴券     @550円

◇新江ノ島水族館 入館券    @1300円 
◇東京サマーランドフリーパス券 10枚冊子   @6300円
◇東京ディズニーランド・シー       @6600円
◇サンリオピューロランド フリーパス券   @1500円

◇よこはまコスモワールド 3500円回数券   2450円(70%) 
◇よみうりランド(入園+乗り物3回券)5枚つづり   完売しました
◇横浜マリンタワー展望台入場券    @500円
◇氷川丸、郵船博物館2名入場券    @200円

その他チケットも格安販売
JR・京急川崎駅前、コスモチケット
0035名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/05/20(水) 20:53:03.26ID:8JKH/Knb0
湘南の稲村ケ崎温泉はここでは不人気?
いつも空いててお気に入りなんだが
0037名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/05/25(月) 12:25:57.88ID:EPbyg1nI0
>>35
18禁で子供が居ないのは良いが、
閉店早過ぎ。
0038名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/05/28(木) 15:39:53.41ID:TSekZ0wM0
閉館した綱島温泉東京園だけど、お風呂だけは入れるの?
0041名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/06/15(月) 10:20:51.51ID:owhj15CQ0
藤野やまなみはしょっちゅう雑誌に無料入浴や100円入浴券出してるから気楽に行けるのは確か
あの辺だといやしの湯のぬるい源泉浴槽が好みだが(冬以外)人が多いから湯の新鮮さにかける
秋山の方は浴槽広いけど同様
行ったことないけど相模湖の20号線沿いにある弁天島温泉なんかあんまり人いなさそう
あとは陣馬温泉とか
多分そんなに大したことないんだろうが・・・

つげ義春好きな人には愛川の塩川鉱泉こまやというのがあったが日帰り入浴はやめてしまった
昔日帰り500円で入れた時には誰もいなかったな
0047名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/12/02(水) 21:01:41.18ID:BNOOPOD30
温泉ヲタク虐待獣医・須藤哲長・要注意人物

【動物愛護法違反】須藤哲長【経歴隠し】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1414071383/
■虐待■横浜市旭区すどう犬ねこ病院■ヤブ■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1381764664/
【横浜】妊婦だらけの動物病院【すどう犬ねこ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1429358656/
神奈川すどう犬ねこ病院のセクハラ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1446126454/
【横浜】若〜い新人が院長に食われたな【すどう】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1445991863/


ブログ
http://ameblo.jp/wasabisukisuki2014/entry-12100709671.html
すどう犬ねこ病院 須藤哲長(横浜市獣医師会地区副会長)、熊谷肇、 他
患者の犬を虐待http://i.imgur.com/z0rXyzx.jpg http://i.imgur.com/WsIK6Gd.jpg
0051名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/12/11(金) 07:09:02.49ID:InL+Opux0
くまの犬猫病院 熊谷肇
患者の犬を虐待&被害者を脅迫&320万円恐喝
(柳亜紀 エルネスト法律事務所 )
http://ameblo.jp/kuma-vet http://i.imgur.com/ew0Dszz.jpg
http://i.imgur.com/hy434J8.jpg
すどう犬ねこ病院 須藤哲長(横浜市獣医師会地区副会長)、熊谷肇、 他
患者の犬を虐待http://i.imgur.com/z0rXyzx.jpg http://i.imgur.com/WsIK6Gd.jpg

ハートフルあさひのどうぶつ病院 池田佳央理
患者の犬を虐待http://i.imgur.com/ImEEbzs.jpg
0055名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/05/05(木) 00:09:04.98ID:3ZwNXqMI0
>>54
七沢荘は広く受け入れてる感じあるけど
他はどうだろ、一応受け入れてるところは多数あるけど
0058名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/05/07(土) 15:48:37.43ID:669d1xmX0
>>57
風呂はいってないだろ
0059名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/05/07(土) 18:54:18.77ID:vAuTXJ7K0
はい、七沢のラーメン屋が好きでよく行ってたんですが
知人に教えてもらったかぶと湯温泉しか入ったことないです
できれば、温泉旅館の湯に入りたいなと
次回は七沢荘に行ってみようと思います。
ありがとうございました。
0061名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/05/07(土) 20:11:01.99ID:39BJjslfO
>>59
七沢荘の隣の盛?荘(名前忘れた)もいいよ。御影石の浴槽でキレイ。みんな七沢荘行くから、一時間貸切りだった。ただ七沢荘やかぶと湯と比べると、PH値低いからヌルヌル感が足りない
0063名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/05/13(金) 19:16:52.37ID:nXsQQdBL0
龍泉寺行ったときのことだが、常連のご近所のジイサンがいて、多分自宅の
風呂には入れさせてもらえないので銭湯代わりにここにくるんだろう

だけど不潔極まりない現場を見て気持ち悪くてもういけなくなったな
0064名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/05/14(土) 00:03:18.67ID:GZk+rWvh0
>>61
ちなみに俺は、経験上、PHとヌルヌル感は必ずしも正比例しない
気がするが、その点はどう思いますかね?
0065名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/05/14(土) 03:03:36.93ID:/3La6+qX0
東尾垂もPH9.9というけど全然ヌルヌル感ないからな
0066名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/05/14(土) 06:44:59.25ID:shiw2SoY0
お湯の使い方の影響は?
東京だけど、つるつる温泉は行く日によってヌルヌル度が全然違う。
0067名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/06/06(月) 15:15:14.30ID:+59PyNL10
元経産省キャリア官僚の宇佐美典也氏のブログによると、田中角栄氏刎頸の
友の小佐野賢治氏が創業し、米ファンド・サーベラス傘下で再建した国際興業
(富士屋ホテルの親会社)の現オーナー会長・小佐野隆正氏が、UFJ銀行の
不良債権処理が引き金となった事件で故・小佐野政邦前社長一族らから612億円
超の損害賠償請求されている骨肉の訴訟、隆正氏はかなり追い込まれいよいよ
佳境に入りつつあるようです。
http://usami-noriya.blog.jp/archives/7059682.html
0068名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/06/12(日) 16:13:36.25ID:wf0PRzAD0
桝添温泉てそんなに良い湯なん?
箱根の方が良い気がするし熱海もあるじゃん
0070名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/06/13(月) 07:25:42.28ID:n7OBNEYw0
>>69
熱海も市内中心部のは、ただの塩湯でダメダメだが、
伊豆山の方は硫酸塩泉で、かなり質がいいぞ。
舛添の湯河原より上だ。
0071名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/06/16(木) 20:46:42.08ID:yRWJAeX60
まるで日本は残酷なテロと無縁であるかのように勘違いしてるみなさん日本の場合は桁が違うんだよ
https://twitter.com/to kaiama/status/743187748614397956



【被爆大量死】   ペットを保健所で殺処分するように国民を殺戮する自民・東電・フクシマ応援テロリスト  【放射能犯罪】



りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

呼吸そのものが脅かされています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
0072名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/06/17(金) 19:35:56.56ID:/Xb++ciz0
あの辺は源泉によっては良い湯があるからなんとも言えんな効能も違うし
自分的には湯河原は奥湯河原の静寂さが魅力
0073名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/10/09(日) 13:01:24.27ID:OsemKrZJ0
東京や埼玉のスレに対して過疎りすぎ
0074名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/10/09(日) 22:11:10.36ID:qGBvuU1O0
箱根が有るけど観光客しか行かないからかな?
湯の花温泉はたまに行くわ。箱根では珍しい硫黄泉だからね。
0076名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/12/08(木) 21:04:03.48ID:+xAQRn8U0
湯河原行ってきた。温泉入ると気分が一新されてとても楽になった
家でゴソゴソやってるより2泊3日でも旅行に行くと何か楽しいことが見つかるかも
しれない。食事がごちそうなのでいつもキリキリしてたお腹の調子も
健康状態に戻った。温泉を甘く見ていた。温泉はとても身体にいい娯楽だと感じた
0078名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/12/08(木) 23:31:09.23ID:pJAnTIy60
1人温泉宿泊できない僕でも気軽に止まれて温泉あるとこある?
ちな神奈川から近めで
0080名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/12/16(金) 08:18:31.61ID:q57C7LJl0
今年の冬は湯楽の里(相模原)とおふろの王様(高座渋谷)、あと竜泉寺の湯に
一度は行こうと思っているんだけど、この中で人が多すぎないとこってどこかな?
0083名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/12/16(金) 20:59:15.91ID:q57C7LJl0
>>81
ありがとう
高座渋谷は商業施設の中にあるって聞いたから常時混んでるイメージだった
岩盤浴が目当てなので近いうちにまたいってくる

>>82
行くのは平日なので竜泉寺もそのうちに〜
0087名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2017/01/19(木) 16:06:16.05ID:L8SVl5O/0
神奈川とか
東京とか
都会寄りは、ホモが多くてうんざりする
0088名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2017/01/20(金) 12:55:26.11ID:arER3h9I0
箱根の発展山は、横浜あたりの水商売系のゲイの
ひとたちが夜勤明けに繰り出してきてる
0091名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2017/01/22(日) 23:46:09.27ID:xPJ1oDIJO
Twitterの混雑状況だと平日でも「大変混雑」になるようだね
認知度が上がる前に何回か行ったけど、もう行けないな
0092名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2017/01/23(月) 15:27:42.55ID:weK3yZPB0
段々認知されて混んできて、年末にマツコの番組で取り上げられてトドメ。
0099名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2017/04/29(土) 09:34:31.35ID:0ckbOa170
>>95
かっぱ天国
0100名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2017/05/06(土) 23:21:00.07ID:Xxgm85A90
テスト
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況