X



トップページネトゲ実況
1002コメント242KB
【悲報】FF7 リバースが26万本しか売れなくて爆死してしまう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/08(金) 08:37:08.97ID:CZFo0RVx
でもFF16よりはマシという事実
出来も良かったしジワ売れワンチャン
0851既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 08:39:58.66ID:HZ5IAnAd
>>847
死にたくないからなんとかします系の話なんだが
各章同士の話のつなぎが無茶苦茶でプレイヤーが全然ついていけない
ゲーム内の情報だけで理解できた人いるんかあれ
0852既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 08:48:23.94ID:Vg+UqR1J
13って、各パートを並行して進めていくみたいな展開がだるい 
今度はこのメンバー 次はこのカップリングみたいな
やたら絶賛されてた地上に降りてからの広大さ
そんな広くないし、やることは順番にボス狩るだけ んで一通り終わればまたリニア展開再開
0853既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 09:53:43.12ID:YlX6H/Za
やろうとしてることは6と同じ群像劇なんだけど、とにかく分断が多いからなー
長編映画みたいな手法でやるから分散された情報を整理する能力やモチベがないと、ふわっとした感想で終わるやつ
0854既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 09:56:25.96ID:LtQ4bQjR
13はゲームてやってる分だけだと基本状況に流されて逃げてるだけって展開が延々と続くからな
0855既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 09:57:52.08ID:bImk53qF
わかっても別に面白くねーけどな
0856既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 10:08:52.26ID:HZ5IAnAd
唐突に出てきたシドがいきなり変身して戦うことになりましたの部分は一体なんなんだあれ
0857既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 10:28:36.49ID:YlX6H/Za
・シドのルシとしての使命はライトニングたちをコクーン破壊へ導くこと
・元々のシドはコクーン再建が目的
・ライトニングたちに感化されて使命に逆らい、一行を倒して破壊を阻止しようとしたためシ骸化
動画みてみたらこんな感じらしい
0858既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 10:32:17.33ID:eHJPrE9D
ライトニングさんって結局光速の異名を持つ高貴なる女騎士だったの?警備員だったのどっち?
0859既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 10:42:51.81ID:pNShRO9R
ファルシノルシがうんたらかんたらとかいコピペ当時見まくったなあ
12か13か知らんけど一切ふれてないからなんもわからん
0860既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 12:46:42.55ID:82OBVt7h
>>851
そういや結構なブツ切り具合だったな
ストーリーそのものはシンプルだから、分かった気になれるというか分からなくても問題ないというかw

2とかリターンズの方がよくわからん感はあった
0861既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 18:42:13.84ID:2/oJ5r1+
ストーリーの根幹自体はシンプルだからサブ設定とか理解できなくても
解った気になれると言えば同じスクエニのゼノギアスか
乱暴に言えばあれをすんごく薄味にした感じか
0862既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 19:13:50.20ID:My1yppGj
人物に共感できないって意味での「なにいってんだこいつ」が続くのが
0863既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 20:50:12.71ID:+GyGEl7E
ファルシに突入する
目立たないように隠密行動しよう
スノウ派手に事故って民間人ボコボコにして乱入

なんかこんな流れてぽかーんとした記憶
0864既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 09:47:38.38ID:6975EImI
>>858
光速〜は当時のゲーム雑誌が勝手に付けた見出し文章であって公式ではない
0865既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 11:33:14.99ID:FFl4F0zv
ライトニングさんも勝手にライトニングって名乗っているだけの元軍曹なんだけどな
0866既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 12:08:50.04ID:Y6V2PRAm
あの時代でも雑誌が勝手に妄想設定で記事かけるとは思えないんだが 
あまりにもネタにされすぎたために、理由つけて設定変更したんじゃないか?
0867既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 12:23:22.75ID:Mp6i6xwA
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士

こんなの雑誌が勝手に書けるはずないよなw
ある程度のスクエニからの情報がなければ
0868既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 13:16:57.47ID:t8sCLkAH
逆やで
ネタコピー文があまりにも有名になりすぎたんで13-2以降のライトニングは少し弄ってそちらに寄せたと語ってる
0869既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 13:19:57.57ID:w2i6baI2
ゲーム会社側が情報を出し渋るから
ゲーム雑誌側が限られた情報から推測大半で期待感を煽る記事を作ってたんやで

テキトーなことばっか書かれるからって
わざと誤情報を渡したクソもいたけど
0870既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 13:23:03.82ID:v7SSvjxC
変なイメージ付くのイヤだからディシディアには出しません(キリッ からの
もう変なイメージで固定されてるんで好きにしてくださいの流れ
0871既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 13:43:34.80ID:FFl4F0zv
CMで菜々緒がやってたのがもろに「ライトニングさん」だったな
0872既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 14:34:31.92ID:9EplHR3v
ディシディアPSPのやつは面白かったなぁ
0873既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 14:42:41.33ID:KnfyZSGd
NTになってゲームの方向性が別物になっちゃったからねぇ
ディシディアはRPG要素が面白かったんよ…
0874既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 19:10:34.27ID:SQr7MV6F
プリシラちゃん^^;えっちすぎませんかね^^;
ちょっと動きがあざといのは^^;マイナス点^^;
あとは^^;日焼け跡があったら^^;完璧でしたね^^;
0875既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 19:40:00.89ID:5rpmDGwl
ふーむ
0876既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 19:55:25.68ID:WMw1due2
また吉田が完全勝利してしまったのか
敗北を知りたい
0877既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 21:35:10.24ID:e6fmxlRc
どいつもこいつも女が馬面ベースだしユフィも痛かったけどプリシラとかもう見た目からきつい
0878既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 21:37:17.42ID:lNrZzaPK
やっぱりマリンchanをメインヒロインにしないから
0879既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 22:12:50.66ID:r3oihRg6
プリシラってリアルになってもキスするの?
0880既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 05:28:41.62ID:uho1B/Ue
プリシラもっと幼女かと思ってたなあ
アンダージュノンの人工呼吸のくだりは変えてきてたな
0881既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 07:27:19.99ID:tkXWkEfX
ミニゲームなんであんなに多いんだ
0882既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 08:25:26.57ID:PO6IQcyi
7ではミニゲームが好評でしたのでリメイクの際に増量致しました
0883既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 08:26:37.88ID:oMUPUR8D
公表だったのスノボーくらいだろ
0884既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 08:46:24.17ID:C0A4VIFj
13て最後ラスボス倒したらダメなはずなのに、気にくわないから倒したら何故か大丈夫だったみたいな展開でビックリした記憶があるわ
0885既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 10:46:51.12ID:ifdRHRyx
理由付け的なものもなく投げっぱなしなの?
シナリオ素人なの?w
0886既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 10:51:47.73ID:uho1B/Ue
12とか13のころってオススメで手一杯だったからよくあるネタを聞くくらいで何も知らんのよなあ
0887既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 11:17:28.61ID:cMAnHAmq
倒すと世界壊れるけど倒さないと同じ事繰り返すから倒すと同時に世界を支えようみたいな感じだったような
0888既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 12:06:20.83ID:4pj6Yq1R
ライトニング三部作とかいって相当な気合の入れ様だったのは何だったんだろ
実際に人気が出るまえから大風呂敷広げすぎるクセあるよな
0889既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 12:09:29.50ID:aWgzkyY+
人気があるかのように演出することで人気にするっていう手法はもう時代遅れすぎて通用しないのにな
0890既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 12:17:18.44ID:IgdpCd3W
人気出たら出たでクラウドさん(とセフィロス)色んなとこに出してくるのもなんだかなと思う事も
0891既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 12:22:53.67ID:NQw3g++U
FFシリーズは前作よりも規模を大きくしないといけないって
変なこだわりにとらわれてんじゃないの
12以降は結局広げた風呂敷をまとめきれず未完成のまま終わってる
0892既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 12:27:13.22ID:KnnnL+vP
最近だって始まる前からコラボ仕込みまくってる漫画原作アニメ多いけどな
それで騙せるライトな客が多いなら商売として成り立つけど
もうFFに騙される客なんていない現実をこの会社は認めるべき
0893既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 12:38:41.88ID:hBPWNAIW
13は三部作全部やれたのもあって一応完成はしてるんじゃない?
LRで一番トップの神様倒して自分たちだけの新しい星を作ろうみたいなオチになってた気がする
0894既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 12:55:11.69ID:CbVBeI6I
FF7でも3部作この様だし
13は無謀すぎたな
0895既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 15:29:27.72ID:kkraIPVD
13やったこと無いけどX-2と合わせてATBでは最高の出来とは聞いた
0897既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 17:34:49.96ID:sEmVEiry
13は悪くないけど10-2に比べたら忙しないだけって評価になる
0898既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 17:37:03.50ID:9xeRMsIL
アダマンタイマイ狩り
0899既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 18:34:32.21ID:FYRpQlNf
>>892
コラボと言うかその作品そのもののゲームが出ているんだがw
0900既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 18:57:46.20ID:+NTwg/Jr
13のバトルはおもろいけどちょーっと戦闘が長いんよね
0901既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 20:05:18.84ID:hBPWNAIW
10-2のATBも13とほとんど同じでタイミングを計るアクション要素が強まったってだけだし
そんなに変わらなくない?と思ってしまう。でもアクションの時間差でコンボを狙うとかあるから少し難しいのか
0902既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 20:07:26.43ID:I7eiq+Ao
リメイククリアして思ったけど、
キャラのやり取りが大げさだし意味不明なこと多いし恥ずかしくなってくる
リバースは買わない
0903既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 20:50:15.59ID:8UAmYKqt
ずっとバス所属だったけどなんのためにミッションやってたか思い出せん
なんかスライム倒しに行かされたものの脳筋揃いで阿鼻叫喚になった記憶はある
0904既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 22:32:01.56ID:ydjcpWhX
一本道ムービーゲーのやらされてる感しかねぇ
ゲーム要素0
0905既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 22:35:34.59ID:0YSxGB/s
未だに大金をかけて一本道のムービーゲーを作っているのが驚くw
本当にアホしかそんなゲームは作らんぞw
0906既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 23:23:21.35ID:IKAUsBK7
Skyrim初めてやった時は一本糞FFと対極だなと思った
0907既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 23:37:21.14ID:w7R87qsr
同世代ハードで出たスカイリムの容量3.6GB
FF13の容量が38GBなんだよな
0908既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 23:44:26.48ID:knhG3QK5
まあ自由すぎるのが番人に評価されるとは限らんし
FFDQは初心者向きでいいんちゃうか
0909既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 23:48:45.10ID:EQAnr64q
16は誰向けでもないけどな
0911既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 03:18:39.30ID:xpZ7mvJ5
X2でロックマンがでてきたわw
0912 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/10(水) 07:17:30.55ID:uKjufCxm
どんぐりごろごろ
0913既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 07:43:52.36ID:pcLewWue
>>908
初心者向けというか20年時間が止まった時代遅れという感じ
ドラクエは昭和感すらあるし、FFはオナニーキメラになりがち
切り札7Rさんなんかその象徴
0914既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 08:09:58.36ID:RKxlTMIk
リバースはミニゲームだらけで初心者向けかと聞かれるとうーん
0915既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 08:17:21.81ID:axZxtwkH
初心者もアホじゃないし別に関係ないだろ
ミニゲームの多さ云々っていう自分の好みの問題を、他者の代弁にすり替えるのはやめようね
0916既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 08:22:23.58ID:N5/hbYDO
ミニゲーム以前に子チョコボカーバンクルモーグリとノムリッシュ渾身の焼き直しマスコットがどれもきしょいし
出てくる女が子供もひっくるめてみんな馬面カスタムなのもきしょい

開発がウケるカワイイと思ってやってる仕草や面白いと思って押し付けてくるネタも浮いててきしょい
0917既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 10:25:46.74ID:RKxlTMIk
レッドXIII無理矢理チョコボに押し込んだのは笑ったわ
0918既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 10:29:36.96ID:4PGwCHJo
FFに呆れてきた時に出たゼノブレは衝撃だったな
FFはノムリッシュやらセンスのないキモフォトリアルにせんとアニメ調で良かったんよ
0919既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 11:47:52.90ID:979zuxGk
FF7Rは何でもかんでも作ったものは見せようやらせようとしすぎで
開発者側のオナニーが透けて見えるのが好かん
0920既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 21:34:58.49ID:sQRtZWKr
16と同じやなw

属性や連携があるだけまだゲームしてるとは思うが
0921既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 21:37:54.84ID:X0P+AbGT
それありきにならなくてよかったすねえ
0922既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 22:51:26.33ID:Wyv3m60X
初心者向けと言っても一本道ムービーゲーはな・・・
時代遅れ過ぎるわ
0923既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 03:12:02.65ID:l19e9d1O
>>918
ゼノ系ブレイドからネタ要素も増えてるけどゼノギアス時代から人間模様もしっかり描いてる
ノムリッシュFFはそオナニーで自分に酔ってるだけでその辺ガバガバだしトゥーンとかまったく関係ない
逆にそこちゃんと描けるならこんなことになってないわけで
0924既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 04:24:39.05ID:OTowXoWQ
ぶっちゃけそもそも7のリメイクしたかったのであってアドチルみたいなアクションしたかった訳では無かったんだよな…。
0925既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 07:09:50.57ID:p7zlz42w
クラウドセフィロスはあたおか
エアリスは会って間もない人間にとんでもないもん押し付けてくる地雷
幼馴染のティファはテロリスト一味

他のメンツも大概ではあるが主人公クラウドとその周りだけでこの基地っぷり
こんなんで今のゲーム業界の水準で競えるくらい面白くするのは至難の業
0926既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 08:20:00.38ID:YNt1n3JL
テロの理由が「環境に悪そうだから」
結果的には正しかったけれど全く根拠なかったよね確か
0927既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 08:40:36.81ID:VaUTdruA
バレットに関しては住んでた村崩壊してなかったっけ
0928既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 08:49:04.94ID:hUNAioyp
アバランチはコスモキャニオンが発信してる情報に触発されての勃興だから
ブーゲーンハーゲンのじっちゃんがどれだけの根拠もって言ってるかによる
0929既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 09:06:37.63ID:U3/3Gdtv
>>928
後付けだけどマットとルティアがアバランチ上層部におるし
グレンがウータイ上層部におることも踏まえると
まだ断定はできないけど全部神羅(というかプレジデント)による戦争マッチポンプでしかないんじゃねえかな
0930既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 09:08:28.44ID:AmHaCsiA
そろそろ在庫がリバースしてる頃だろ?
0931既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 09:16:03.69ID:QK6txuHL
テロして全国放送されて顔割れてんのに普通にいられるアバランチ
0932既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 09:31:58.24ID:fayvng2E
リバースでリーブが放送と手配書の人相公開改竄してるシーン追加してて
まともに指名手配されてるのはミッドガル脱出からジュノン着くまでの間だけになってる
0933既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 09:39:40.23ID:wyRQU/v2
テロリストもレジスタンスも勝てば官軍でしかないのよ
0934既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 10:08:47.04ID:hgBIkige
7は国の体制がよくわからん
0935既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 12:06:40.52ID:hUNAioyp
国の体制はリバースでかなり補強されてる感あったな
亡国のジュノン共和国とか後付けなのか元々なのかどっちなんやろ
0936既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 13:06:55.53ID:Ah4M+Z9L
結局ライフスペースって何だったの?
0937既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 13:36:39.60ID:JtI0P9Hu
>>932
そんな不自然なシーンいれたら即ばれて投獄されるだろw
0938既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 13:47:51.28ID:U3/3Gdtv
クラウドたちを泳がせる必要性が出てきたからの処置で
改竄内容見たツォンからあんまり遊び過ぎないようにと注意されとる
0939既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 15:01:09.80ID:4mr+dY+1
原作ってウータイと新羅が戦争しててーってほとんど死に設定だったな
0940既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 15:05:13.71ID:mUO6XuZZ
初プレーのときはウータイとか行かなかった記憶があるな
話の流れに沿って進めたらエンディングはじまって
あれ?ヴィンセントとユフィ出てこないのに終わったぞ!?って感じだった思い出
0941既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 15:07:49.91ID:H1T53meC
初見時ヴィンセントは出会えなかったな
ユフィはエンカウント有ったしなんとかなった
0942既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 17:09:27.15ID:bfikEH1R
ジュノンの下は漁村で上は都市ってジュノの元になってんのかなって思った
0943既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/12(金) 06:28:13.08ID:+ArM+mZM
そんなファンサービスやでwみたいなことされても
FF7リバーシ最高wうぇーいwwwwみたいな層は
FF11なんて知らんやろ
0944既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/12(金) 08:05:42.45ID:Lhh6EH77
元々あった設定を見て元ネタかな?って言ってるだけのレスに何言ってんだ
0945既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/12(金) 08:19:45.84ID:sbAAzXVP
お前もう目が…
0946既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/12(金) 08:36:04.14ID:zUHTwI7l
ファンサービスってのはメインシナリオにプロデューサー似のキャラだすことやでw
0947既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/12(金) 09:06:09.07ID:WerX9dwy
>>942
モチーフではって話はオススメ初期からあったしな
0949既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/12(金) 10:31:45.68ID:QQvzF2L7
ツダケンのダインはよかったな
0950既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/12(金) 11:26:37.68ID:H6kKucp3
>>943がFF7エアプ自爆してるの草
0951既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/12(金) 11:56:04.31ID:9cfiItlC
飽きた以前に元がつまらないっていう
当時のRPGが雑魚ばっかだったのとドットからポリゴンに移った要素で売れた部分もデカい
時代に恵まれただけだったのに名作と勘違いしてハイクオリティなゲームだらけの今焼き直ししてるのが運の尽きよ

間抜けじゃなきゃやる前に気づくと思うけどスクエニだからなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況