X



トップページネトゲ実況
1002コメント280KB
車関係 総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0390既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 14:12:26.07ID:6bw3bRg9
暑い時期に窓を少し開けて駐車する時に重宝する
にわか雨の後に泣くことが無くなった
0391既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 15:40:14.74ID:eaMCc1Em
>>388
マットなんて専用設計のオサレなやつがネットで安く買えるやん
0392既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 16:03:26.40ID:7MhNBtTe
昔は付けてて今はドアバイザー付けて無いけど、
雨天時にゲート式のコインパーキングで窓を開けて駐車券を入れるときに(たいしたことはないけど)雨が車内に入ってくるのは誤算やわ。
0393既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 16:49:10.17ID:IjTAxsG/
カメラでナンバー見てるからゲート式も出るときはチケット入れなくなったな
0394既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 17:10:09.66ID:/+rjIO5a
ナンバー見てるなら見てるで
「おk」とか表示して欲しいわ
0395既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 17:20:17.44ID:Pr9YLPwo
ゲェトの前で一時停止したら勝手に開くやん
0396既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 17:43:42.52ID:VvLsh/gW
ナンバープレートにアルファベット使えるようにして欲しいわ
0397既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 17:57:14.11ID:ZNNq1nmV
3ナンバーの真ん中ならアルファベットあるよ
とちぎ 3K3
 00-00
みたいなの
まぁ自分で選べる場所じゃないけど
0398既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 17:57:42.49ID:hV0CirNB
日本語でおkだけど
プレートの形状は今時の車のデザインに合わせて欲しい
0399既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 18:00:35.18ID:VvLsh/gW
>>397
FF-11にしたい
0400既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 18:09:28.51ID:ZNNq1nmV
だよね
0401既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 23:37:02.96ID:hV+Z1Yu/
S-EXにする奴は絶対におる
0403既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 13:46:41.56ID:h6CSo5nW
S-MX
0404既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 15:45:08.12ID:xbxx445G
CH-Rな
0405既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 15:53:37.73ID:B/diyPci
Y-NG
0406既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 15:57:22.08ID:xuU5zJmc
G-AY
0407既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 16:05:55.67ID:f1RPD3Al
NBO-X
0408既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 16:06:39.18ID:+wWaaip8
CHA-GE
0409既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 19:37:14.04ID:h6CSo5nW
ido-kari
0410既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 19:50:34.55ID:BPUJerQz
YO-SI
0411既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/07(日) 20:36:46.81ID:fXv6dy6D
N-SX
それなんて言う軽自動車?
0412既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 05:33:47.04ID:7Y+EAFOA
FF-XI派とFF-11派で争いが始まる
0413既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 07:30:06.52ID:wL8uMUU+
CHRのハイブリッドってスタイルが好みで選ぶ以外にカローラやプリウスの兄弟に対してアドバンテージある?
0414既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 08:24:39.37ID:tI5gF0OG
オタクに好まれる
0416既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 13:37:52.92ID:y3NyJn8C
新型キックスかっこいいやん
0417既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/08(月) 13:50:57.76ID:ot6ziON5
>>415
どうしてこうなった
0418既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 10:42:13.25ID:NER0X6o0
>>413
5年毎に車買い替えてたけどCHRに買い替え7年になるけど乗りやすいから乗り潰す予定

プリと比べたら後ろが狭い(基本2りしか乗らんから気にならん)
0419既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 10:58:12.95ID:BnTJZiKe
>>418
プリウスに比べて良いところは?
0420既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 12:25:08.40ID:atiG0nGY
>>419
プリウスは数回しか乗った事しかないから細かい所は知らん
0421既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 13:53:47.14ID:NsfNovVe
CHRカッコいいから買ったでいいじゃん
車買う理由なんてそんなもんやろw
0422既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 14:00:55.57ID:NvJ/g2rl
視点が高い
若者向け
ライズが販売されるまではポジがあった
後方視界がとても悪い

中古割安で買えるんじゃない?すべて俺のイメージ
0423既にその名前は使われています ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:52:02.92ID:tx39Aad4
CHRのあとにドカドカとコンパクトSUVみたいなの出まくってその中でも最も狭いしなかなか不遇だったように思う、日産のジューク的なポジションなんだからGRバージョンでも出せば良いのに
0424既にその名前は使われています ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:57:16.28ID:tx39Aad4
と思ったらGR出てるのな?と見たらスペック変わってない?外観パーツちょっと違うだけ?なんだこりゃ
0425既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 15:58:17.95ID:jpHS+tF4
日本だとCHRは1代で終わったな
0426既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 16:34:39.99ID:X7DKpIBy
MT仕様の謎モデルあったよな
0427既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 16:56:09.69ID:i/NeOxzi
ヴェロッサと同じでゴテゴテとしたくどい外見にしただけですぐに飽きるデザインだったからな
厚化粧のオバハンとか吐き気しかせんわ
0428既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 17:04:29.98ID:NvJ/g2rl
社用車150万円の人なら
CHRで4枚ドアって主張は通じるのだろうか
他の条件は満たしてそうだけど
0429既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 17:12:02.64ID:NHILo/Dw
社用兼用って前提条件があるし後席狭いのや乗り降りし難いのは良い顔されなさそうではある
0430既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 17:37:54.31ID:r7uaDsRD
またその話題を再開するのか?
0431既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 18:02:11.18ID:Ww+NncE8
結局釣りネタだったな
0432既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 19:07:52.36ID:4/xMyfF5
そういや普通にMTを用意してるのってどんぐらい残ってるんやろかね
商用車ですらかなり減ってると聞いたけども
0433既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 19:39:08.03ID:/0bh7zoC
商用車でMTなんてトラック系しかなくね?
0434既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 20:43:37.95ID:LNxM+0BW
あとは軽トラと共用できる軽バンくらい
0435既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/09(火) 20:50:04.77ID:2Dn1ribo
NVANはスポーチーな6MT
0436既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 04:55:02.15ID:Yn0wRZfy
nvanとかのハンドルの横くらいの位置から生えてるシフトって疲れね?
0437既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 08:42:04.54ID:glFbXbyl
コラムシフトのマニュアル車運転した事ないんか
最近の若い奴らはこれだから
0438既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 08:53:52.98ID:f3nHzybE
>>431
釣りネタかどうかってどう判定したの?俺はリアリティあると思ったけど
0439既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 09:00:45.69ID:pPHvWGCg
またその話題を再開するのか?
0440既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 10:15:22.67ID:OQqqpp7N
ネタ判定の理由は、そんな恵まれた会社があるはずない!くらいだろw
0441既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 10:30:42.20ID:ZW7XXqt5
最近コラムシフト型のATも見なくなったな
0442既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 10:38:54.02ID:MomTYzZz
カローラって50歳の俺からすると中高年が乗るには恥ずかしいイメージあるのに総額400万払うの躊躇するんだけど実車は良いんだよね

若い人からするとカローラという名称に貧乏くさいイメージある?
0443既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 10:40:18.22ID:MomTYzZz
新型のカローラ兄弟も、あれが名前だけプリウス兄弟だったら選択肢になるのにって思ってる
0444既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 10:41:34.66ID:MomTYzZz
ちなみに初めての車はカローラレビンだったから、なおさらいままたカローラ乗るのに抵抗ある
0445既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 11:04:48.68ID:Q60HSc08
現行のカローラワゴンは価格帯では一番格好良いと思う
0446既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 11:25:42.62ID:LTb22Zup
カローラワゴンは昨今のSUVブームに便乗してスプリンターカリブにデザイン回帰したら人気出るんじゃないかって思ったり思わなかったり
0447既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 11:34:45.89ID:PhYuCatI
同年代に車なに乗ってるの?って聞かれたときそれがカローラクロスであっても「カローラかw」と思われるのやだなぁw
0448既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 11:40:36.99ID:PhYuCatI
レヴォーグがインプレッサワゴンだったら買わなかったと思う
0449既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 11:48:15.55ID:vlcZZDPB
>>441
ワイのキューブちゃんはコラムAT
0450既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 11:54:50.45ID:Kt9uuCiW
ヤリスシリーズとカローラシリーズがどっちが車格が上か微妙なとこだったのよ

ヤリスは今後の車の最新システムのテストかってくらい盛って
カローラは過去の技術で作った最終モデルだった
カローラがMCしてエンジンもHVシステムも変わったから優勢かもだがね
0451既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 11:57:17.07ID:cpXNFKaS
ヤリスクロスもそろそろモデルチャンゲ
0452既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 12:43:13.55ID:bCNr4PqJ
メルセデスもコラム式ATだよ
下げるとドライブ、上げるとバック、先端を押し込むとパーキング
左側じゃなくてハンドルの右側に付いてるけど
0453既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 14:55:03.11ID:WjMj9y2b
>>437
さすがに自家用車ではないだろ
70年代くらいのクラウンセドリックのベンチシートのMTとかくらいまで遡らないとないんじゃね?

俺が知ってる最後のMTでコラムシフトの車は日産のダットサン
あれ2000年位まで作ってたが4ナンバーだし自家用でもないし、あとディーゼルは排ガス規制で残ってる個体少なそう
0454既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 14:57:50.69ID:WjMj9y2b
ベンコラと呼ばれてるサーファーとか女の子と……が好んだようなのMTだとクラッチ踏むのにシート前に出さないと腰が痛くなる
ATならそんなに操作しないから好きにすれば良い

※ベンコラ
ベンチシート+コラムシフト
0455既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 21:34:47.19ID:rrnKKsKm
>>453
ガソリンスタンドでバイトしてた時にタイヤとか配達用のダットラがあってコラムシフトのMT運転した
まあ32年前のことだが
0456既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/10(水) 21:55:56.40ID:GqfPNLnq
エブリィワゴンだかでコラムMT乗ったことあるな
0458既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 06:44:05.21ID:EoGw7wzU
おっさん的にはカローラシリーズは抵抗あるね、ヤリスクロスも相当良いって聞くけど抵抗があるw
かといってレクサスだと跳ね上がるしなぁ
0459既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 06:53:50.22ID:U5p5kmyD
やっちゃえ日産
ヤリスぎトヨタ
0460既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 07:01:21.03ID:8kPiBjLN
グレードによって変わるからなー
ノーマルならカローラのが上だろ
カローラスポーツとGRヤリスだと
ヤリスの方が
0461既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 07:31:55.36ID:gxrUnOLL
>>460
現在の車格じゃないんだよなぁ
バブル前後のカローラっていうのは、車にかける金も興味も無い者の選択だったから車好きから蔑まれていた
ユニクロのように品質と評価を上げてきたのはわかるけどカローラの冠ついてたら買えない年齢層はいる
0462既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 07:33:50.12ID:EoGw7wzU
車格でいえば、カローラ>ヤリスだろうけど、最近は改良時期によって安全装備とか段違いよね、レクサスよりトヨタの方が更新頻度が高いのか逆転してるとも聞く

GRヤリスはWRCのホモロゲモデルにするつもりで魔改造した特別仕様車よね
0463既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 07:37:13.81ID:QVtsg68r
めんどくせーヤツだな。興味あって試乗なり展示車みて良さそうなら買う、ただそれだけだろ。どうせもう返納目前なんだろ、今乗ってるの墓まで持ってけよw
0464既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 07:53:32.03ID:d8eM+s57
カローラにはおっさんのイメージが染み付いてるからな
お前おっさんじゃん!
買えよ!
0465既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 07:56:20.61ID:E8YOl79Z
別に嫌なら今なら色々あるクラウンでも買えば良くね?
0466既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 08:01:06.68ID:kmQne820
クラウンとかすぐ盗まれそう
0467既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 08:09:50.15ID:ICxBr/hN
今はある程度以上の車に乗りたいなら屋根壁シャッター付きのガレージがないと安心できんよなぁ
0469既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 09:09:33.12ID:ELuyzZhn
防犯カメラが撮影していても、堂々と盗んでいくからな
0470既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 09:37:47.74ID:+kGebaSH
>>468
ホンダっぽいな
0471既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 10:34:37.43ID:Kt+vpidB
先代のヴェゼルかな
0472既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 12:09:53.96ID:cHS6NhSR
近所にランクル乗ってる人いるけど
家の前に屋根なし柵もなしだから他人だけどドキドキしてるw
0473既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 12:45:42.24ID:czffG5hq
>>468
1つ前のベゼル
0474既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 12:47:13.36ID:GlvF5bwK
150万で買える?
0475既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 16:51:51.91ID:nK9sMqDp
>>474
goo-netとかで好みの条件で検索して参考にしたらええよ
19年以降のヴェゼルなら150万以下のタマはいくつかあるよ
0476既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 17:10:15.07ID:ELuyzZhn
5年5万キロくらいで買えそうだな
0477既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/11(木) 17:53:34.22ID:zP9Tm6ty
ついに候補が決まったのか
0478既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 22:42:48.79ID:0ydSNiOU
せんせー クラウンとレクサスとプリウスの違いが判りません
全部トヨタの白いセダンやろ??
0479既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 23:00:18.98ID:keiCYvvI
現行クラウンはセダンじゃないし
プリウスもセダンではない
0480既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 11:49:17.16ID:J83tN2Lw
現行車種で高級車以外でセダンて生き残ってるのパッと思いつくのはあまりないがカローラとマツダのよく教習車になってるやつぐらい?
0481既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 11:59:54.00ID:tDgLqJdG
プリウスもセダンらしいぞ
0482 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 12:37:59.97ID:XGOSnj31
キャンプ趣味にしたからプリウスPHVにオフロード系タイヤ履かせて乗り入れから車中泊、炊飯器の炊き立てご飯まで攻守兼備や
0483既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 12:59:12.74ID:XpJYYV8O
アウトランダーのが良さそう。
0484 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 13:09:05.80ID:XGOSnj31
でかすぎて、女子どもが運転できないし、そこまで金もない
0485既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 03:41:03.86ID:OVK5o7tt
クラウンセダンじゃないってまじ?
ミニバンとかの扱いなんか
0486既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 03:45:10.29ID:OVK5o7tt
てかいまそんなにセダン人気ないんか・・・
親父が黒塗りのセダンのってたから何となく俺もずっとそれ系統乗ってきてた
0487既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 04:36:43.61ID:mVkj9Lf1
クロスオーバーとかが先に出ただけでクラウンセダンも出てるでしょ
0488既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 04:40:22.80ID:uTajYb7e
しょせん車は趣味だ使い勝手悪くともセダンのスタイルが好きだから乗り続けるぜ←分かる
何となくそうしてる←老害
0489既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 05:21:35.74ID:mVkj9Lf1
セダン乗ってるけど最近車中泊し始めたから次はSUVでも良いかなとは思う
でも見た目はクーペ風のセダンが一番好きだわ
0490既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 08:18:14.09ID:7qO0tLrH
車高低い車は疲れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況