X



トップページネトゲ実況
205コメント48KB
ディオ戦で急に承太郎達が空飛んでたけど、あれってなんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 12:21:11.93ID:vba5Vju4
説明出来ますかぁ?
0002既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 12:22:02.14ID:42OB9F/z
スタンド空飛べないって誰か言いました?
0003既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 12:30:59.36ID:YFvNf5gP
ンドゥール戦見れば分かるだろ
スタプラに地面蹴らせて跳んでるんだよ
0004既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 12:31:13.59ID:kbrnct9L
岸辺露伴だってジャンケンする時空飛んでただろ?
0005既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 12:34:16.85ID:fxSnm2/b
スタンドと肉体は任意の距離で固定出来る
そしてスタプラが壁や地面殴って反動で動いてただろ
0006既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 12:34:39.04ID:l6/CsUIS
ジョジョにツッコミを入れる事ほどナンセンスな事はないw
0007既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 12:35:58.25ID:V9flYk9p
スゴ味
0009既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 12:38:39.84ID:EQl8i3/2
凄い跳躍力で戦闘するのに10m程度の崖を渡れない忍者も居るんですよ
0010既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 12:43:40.71ID:vba5Vju4
舞空術レベルで飛んでましたよね?
0011既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 12:58:06.88ID:Eqn0+GVZ
膝までくらいの段差を登れない冒険者がいたことも忘れないでいただきたい
0012既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 13:14:32.73ID:1/XV6K19
足元の空間だけ時間止めてそこに立ってる
0013既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 14:31:29.72ID:Oho3T9qx
スタプラが空気蹴って飛んでるに決まってんじゃん
0014既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 14:34:22.02ID:Q32ZSPeJ
ディオは飛んでるようなイメージあるけど丈太郎も飛んでたっけ?
0015既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 14:47:46.05ID:l6/CsUIS
最終戦のオラオラオラ無駄無駄無駄ラッシュの応酬でふわっと浮き上がってそこから空中戦だったっけ
一応お互い舞空術ではなく強烈なジャンプと壁殴りパンチでの軌道変更だよという風にはしてあった記憶があるけれどw
0016既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 14:53:53.91ID:33W0f7Qv
>>11
あ・・・ありのまま今起こった事を話すぜ!
0017既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 15:15:57.99ID:hVfS0+ZY
少年漫画では最終決戦は凄味パワーて空を飛ぶ事が許されるんだ 
うしおも飛んでただろ
0018既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 15:17:35.28ID:erEjKOR3
言うて時を止めるより飛ぶほうがまだ難易度低そうだし
0019既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 15:22:10.85ID:L7FejPPG
実際、空中で姿勢を止める能力が無いと空中で相手を殴っても威力が出ない
ドロップキックのように一発当てるだけで反発する
0020既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 15:22:45.63ID:Tcza+ChB
あれは蝙蝠の上に立ってる
南朝寺教体拳乖宙浮遊體ってやつだよ
0021既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 22:23:22.40ID:9gtA2uTE
ポルナレフが登場時にブラボーって飛んでなかったっけ
0022既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/25(月) 22:47:24.50ID:YFvNf5gP
あれは甲冑脱いだチャリオッツが持ち上げてただけだろ
0023既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 00:39:43.83ID:tlTpq0w9
イギーが飛べる時点で答え出てんじゃん
0024既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 00:41:23.43ID:wtUkA4Y/
それよりディオが掴まって逃げたタクシーにナイフ投げた後マンホールの中にワープしてることを気にしろ
0025既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 01:10:02.97ID:O//zzbjw
イギーはとぶというより滑空
0026既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 01:22:35.81ID:O//zzbjw
ひからびたジョセフに血をもどして復活
0027既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 01:39:38.15ID:OttpfraE
ペットショップの帽子は猛禽の眼を覆って大人しくするためのモノなのに眼を覆えてないからキョーン
0028既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 02:10:41.03ID:vRFFbkg5
ヌケ作〇す所でパーティ全滅いけたやろっていう
0030既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 05:44:18.79ID:2hEoKMYP
ジョジョリオンはいまいちだったがジョジョランズは今のところ面白い
0031既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 07:12:46.45ID:1FX31pK0
時間を止めて蜘蛛の巣を壊さないように注意しながら掘るホースの背後に周るディオ様
0032既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 07:16:27.74ID:jNLQLZzj
荒木先生ジョジョリオンに金が無限に増えるスタンド忘れてるのかねとランズ見て思った
0033既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 07:45:30.71ID:+QjQnDNz
ストーンオーシャンで終わりだな
競馬のはマンダムまでしか覚えてない
リオンで完全に理解出来なくなった
0035既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 12:31:16.17ID:RgNQnW1W
リオンは回収してない伏線多すぎて未完成すぎる
融合合体する理由とか歯型の傷とか仗助の記憶にあった男とかなんだったんだよいったい
0036既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 12:57:29.76ID:1AsYXccv
最終戦もソフト&ウェットが回転する細い糸でありソフトでもウェットでもないとか
この世に存在しない糸の回転だけが向かっていくソフト&ウェットゴービヨンドとか
なんかもうGER並によくわからない事してたなリオンw
0037既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 13:00:18.10ID:R70p1b4a
スタンドのネタ切れなのか荒木にしか理解できん能力が多すぎる
0038既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 13:31:42.50ID:z0oCuhgn
最新刊読んだが相変わらず猫には厳しい;;
0039既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 13:45:55.32ID:P9xKXFMT
玉が4つある謎は回収されたん?
0040既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 13:48:07.73ID:muWDjSFj
二人が合体してるからじゃないのか
合体する時に、不完全に玉が重なってた
0041既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 13:58:09.50ID:z0oCuhgn
高級腕時計は現在の時間を見るんじゃなく人生の残り時間を見るためにあるっていうのが
いまいちピンとこない;;
0042既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 14:29:55.08ID:1AsYXccv
瀕死(というか死にたて?)の吉良に無理やり流し込んだ接ぎ木のロカカカは触れている他人の身体と
自分の悪いところとを交換する新しい等価交換の力を持つ実だった
そこへ似たような力(厄災を他人へ飛ばす遺体の力の残滓)を持った壁の目の土が覆いかぶさってきて

全ての交換が終わった後には二人の身体が半分ずつ融合し生きている吉良+ジョセフミと死んでいる
ジョセフミ+吉良の2つの身体が出来上がっていた

というような感じだったっけね
身体が融合して混ざった際にたまたま生きている側の身体の方に玉が偏ってしまったんだろう
玉だけにw
0043既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 15:27:18.31ID:O//zzbjw
重い雨をふらす
でどうして脱出できるのか
0044既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 15:27:52.71ID:O//zzbjw
数十年先のカレンダーがはいってるならそういってもいいがな
0045既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 15:29:00.53ID:O//zzbjw
キラの魂は玉のなかに
0046既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 15:30:10.76ID:O//zzbjw
溶岩のちからをためすために高級腕時計点はいる

これいらんよな
0047既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 15:30:56.79ID:O//zzbjw
猫かってるとデスクワークしてるとき何回もジャマするだろうからな

犬はそれがない
0049既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 17:27:12.39ID:z0oCuhgn
やっぱケンコバ詳しいなw
> 『ジョジョの奇妙な冒険』ジョジョの奇妙な問題に答えよう!第2部
https://youtu.be/EefMDoeQC14
0050既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 18:16:39.06ID:rX1zbC1T
ワイも女の子におペニ洗ってほしいやでw
0052既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/26(火) 21:54:07.71ID:O//zzbjw
大統領かなちかいの
0053既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/27(水) 06:07:45.94ID:xgJIskFW
ジョジョリオンの定助だけはあんま好きになれなかったな
あいつ本当に黄金の精神持ってる?
0054既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/27(水) 07:30:50.54ID:SxlqcKSy
実を手に入れるのは
自分の為ではなかったので、一応クリアしてるんじゃね

一番は東方ノリスケだったと思うが
孫のために自身を犠牲にする覚悟と、道を踏み外さない決意があった
0055既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/27(水) 07:44:00.50ID:GwY+U9j5
確か8部のジョースターの正統は吉良吉影のほうなんだよな
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/27(水) 15:50:43.89ID:t5e7XZk7
結局ポルナレフを階段から下ろした能力ってなんなの?
0057既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/27(水) 15:58:20.57ID:SRFX0yOJ
時止めてどっこいしょしただけ
0058既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/27(水) 15:58:42.37ID:e3SbH3jx
サイトにあるけどザワールドでなんかいも
0060既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/27(水) 16:05:44.42ID:RpEc6u1G
リオンの連中もそうだったがランズの連中も輪をかけて好きになれなくてなあ
なにあのこそ泥クズズ。これから真の主人公が出てくるとかしてくれ露伴はいらんが
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/27(水) 16:21:30.71ID:16y80ofW
まあジョルノも最初は泥棒やってたし…
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/27(水) 17:51:32.08ID:VWqpW8vu
第二の主人公みたいなブチャラティも最初はモブ顔だったしウサギパイセンも魅力的なイケメンになりそうな予感
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/27(水) 17:58:11.10ID:GwY+U9j5
ザマッテクダサイの能力もチート級だしなw
ソロじゃ使えないけどどれくらいのものまで変身できるんだろう
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/27(水) 18:36:07.87ID:e3SbH3jx
ザマッテクダサイ

ようわからんわ
ワイヤーねこどもをなんで対応できるの
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/27(水) 18:36:56.31ID:e3SbH3jx
ランズも途中からでかい巨悪がでるんやろw

露伴がいった仲間は信用できないはあたるのか?
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/27(水) 18:42:00.78ID:GwY+U9j5
猫に食べさせたキャビアを溶岩が引き寄せたんやろ?
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/27(水) 20:34:49.26ID:e3SbH3jx
そうかさんくす
0069既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 08:25:11.14ID:DTq0eE/p
ザマッテクダサイの元ネタやっぱ洋楽なのか、チョマテヨとかちょとチョットダケヨみたいなネタだと思ってたわ
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 08:34:46.15ID:QnzXyZe5
お前みたいな見た目で高級腕時計店に入ると怪しまれるって全身タイツ男に言われましてもw
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 15:29:45.45ID:keRSiw4P
7部のSBRが一番好き
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 15:38:44.19ID:QB/rYbEK
スタプラで建物とか地面殴った慣性で飛んでるように見えてるだけじゃないのあれ
DIOから地面に叩きつけられたときスタプラ地面側に出して激突&ズサーッを防御してたやん
アレの応用だと思ってたけど違うん?
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 16:07:50.95ID:08pm8FsN
時を止めている間にディオがポルを担いで下の段に降ろしたんか?
もしそうなら何かカワイイんだけど
https://i.imgur.com/4TyKhjb.jpg
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 16:12:05.90ID:QisgBXXb
建物全体を動かしたに決まってんじゃん
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 16:12:36.64ID:keRSiw4P
ウィルソン・フィリップス上院議員もだぞ
ゆうてもDIO本人は一歩も動かずスタンドのワールドが移動させたんじゃないかな
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 17:23:51.16ID:DTq0eE/p
とりあえず少年ジャンプ仕込んでおけばナイフも地面ズサーもセーフ
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 18:09:51.68ID:LBXrnhfn
INTが高い花京院は一瞬でザ・ワールドを理解するがポルは未来を見据えてHPに振っていたから分からなかった
https://i.imgur.com/TwKGuam.jpg
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 18:17:25.94ID:ZztBvogv
>>73
スタンドやないか?ザ・ワールド射程10Mもあるからな
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 19:35:48.48ID:tny8EK6W
>>72
承太郎に関してはそれでいいとしてDIOは完全に舞空術してたよね
あとスタンドで地面蹴ったり壁蹴ったりで本体まで超ジャンプや高速移動できるんなら
なんでその後一切その技を使わないんだよって疑問が出てくる
これは承太郎に限らずある程度以上のパワーを持つ人間型のスタンド所持者全員にね
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 20:12:31.31ID:jCvFptA1
近距離パワー型なのに射程10mは地味にチート級よなw
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 20:25:26.10ID:iVl80msI
ポルナレフは亀ナレフになっても
それなりに楽しく過ごしたんだろうな
欲しいものはジョルノがくれるだろうし
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 20:25:28.72ID:QPAp1eCk
ああいうすごい動きは戦闘の興奮によるその場のノリでやってるので
技として確立してないんです
その後使ってないのは、気分が乗らず使おうと思わなかったからです
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 20:26:20.11ID:SWDEwQb0
時間止めてからナイフ一杯投げてきたとき
スタープラチナで受ければノーダメだったんじゃない
スタンドは貫通するのかな
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 20:39:17.14ID:haSZYZbn
ポルポル君は最後亀になったのではなく亀のスタンドに住んでいる幽霊になった
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 21:08:55.07ID:71X5JzDK
ポルナレフは階段上ってるとき
他はヌケサク棺桶に入れてる暇あるなら一網打尽できたよな
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 21:15:34.83ID:QPAp1eCk
>>86
ディオ様は承太郎たちに刺客を返り討ちにされまくって
仲間がほとんどいなくなってしまったので
有能なやつは自ら屈服させて仲間にしようと考えてる
なのですぐに殺そうとはしていない

なので舐めプしまくって余裕の態度を見せつけ
ポルナレフに不思議体験させたりヌケサク棺桶でビビらせたりして
精神的に揺さぶりをかけていた
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/28(木) 22:07:50.50ID:Emkw0ySP
仕事帰りの車の中から太陽が沈むのを見るとジョセフと花京院のセリフが浮かんでくる
実にまずい!太陽がほとんどみえなくなっている!
ヤツの時間がきてしまった
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 05:58:09.78ID:EBCH+VI4
5部の黄金の風が一番好き
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 05:59:17.57ID:EBCH+VI4
賄賂を受け取るときアバッキオの同僚の言葉を思い出す
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 06:40:49.56ID:CFm1ICzd
俺にとって一番の近道は遠回りだったの汎用性;;
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 11:00:11.94ID:eZ7Ui0jt
>>91
ちゃんと装備整えて作戦立ててから戦った方が、
結果的に早く済むってことだw
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 11:10:36.63ID:WXR+2Ghv
>>18
確かにDIOも承太郎も時を止められるんだから空くらい飛べるよな
ジョセフはスタンドの蔦で、花京院とポルポルはまあ
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 11:57:48.48ID:sLMtA7ka
>>86
ヌケサク棺桶に入れるときはジョースター御一行は壁ぶち壊して陽の光の中にいたから手が出せない
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 13:58:58.01ID:jABa6pJr
そういやなんで朝一からじゃなくてもうじき日が沈みそうな夕方とかいう時間に
館にぶっこんだんだっけ
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 14:05:33.42ID:EBCH+VI4
ポルナレフが我慢できなかった
2部のシーザーのときもそんな流れだったな
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 14:19:06.91ID:ywfbyf7k
ホリィさんの寿命がもう2・3日もないんやろ
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 14:26:18.64ID:DOraM4cg
アブドゥルは鉄も溶かすのは強すぎた
そういう奴は荒木ルールでリアイアさせられるw
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 14:29:01.23ID:rwJMHKUw
突入なんかせずに明るいうちに放火しなかったのは何故
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 14:49:15.64ID:eZ7Ui0jt
別にアブドゥルがいなくても、
屋敷にガソリンまいて放火すれば良かったw
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 14:52:06.38ID:AwOR3XPk
スタンド能力も屋敷の構造も分からんし、言うほど放火に意味ないと思うが
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 14:52:51.73ID:lG4GkVbm
割と街中だし放火はヤバイでw
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 15:01:00.73ID:EAsNOOLD
とはいえジョースター家の火事を生き延びたんだし普通の火事くらい耐えそう
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 15:25:31.86ID:PXmKoeJE
>>96
昼間は逆に罠があるだろ
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 15:31:56.06ID:AWZ3O95E
夜になったら
罠を解除するものなのだろか
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/29(金) 23:32:19.47ID:zwKKPjmg
昼間に戦わないのは盛り上がらないから
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/30(土) 17:09:11.91ID:ePnOBh5o
松本人志やジャニさんの事件を見てると5部のディアボロが言ってた
恐怖とはまさしく過去からやって来る「過去」というものは 人間の真の平和をがんじがらめにする
ってのがよく分かるなぁ;;
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/30(土) 17:11:31.26ID:cT+Lj4Z2
オレは男の価値というのは、どれだけ過去へのこだわりを捨てられるかで決まると思っている。
たとえ生き恥をさらし万人にさげすまれようとも、己の信じる道を歩めるなら、それでいいじゃないか。
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/30(土) 18:29:42.78ID:GVA2ENGL
ボスはヤラなければよかっただけの話では?
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/31(日) 05:46:57.20ID:I+bUthJY
元旦の朝には新しいパンツ履くか
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/31(日) 12:26:23.46ID:JQBf6uAc
は?
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/31(日) 23:43:42.79ID:wDOl11nC
>>112
まさに>110
ヤらなければよかったのだ
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/01(月) 00:08:31.79ID:he0xYVgk
避妊を怠ったがために無間地獄に落ちるはめになったボス…
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/01(月) 11:00:10.89ID:XqtY57Ii
避妊していたがキンクリがゴムをすり抜けさせてしまった
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/01(月) 12:28:02.94ID:tIUPnZ1H
過程をすっ飛ばして結果だけが残るってそういう…
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/01(月) 13:14:44.65ID:ecBH2Jlz
ボスに取って良いことまったくないなw
いきなり事後で射精してる、妊娠という結果だけ残る
愛情なんて持てませんわ
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/01(月) 13:24:16.96ID:IyN/4m61
なんかボスが凄く可哀想になったw
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/01(月) 14:44:58.38ID:e02np7UP
スタンドが半覚醒だったり制御が未熟だったり
感情が高ぶって暴発したのかもしれない

滴る精子の数が増えた・・・!
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/01(月) 16:34:05.54ID:tIUPnZ1H
精子がドッピオってそういう…
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/01(月) 17:12:54.70ID:ecBH2Jlz
>>88
今こう思っている
日本海側でも、太陽が沈んで寒さが襲ってくる
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/01(月) 20:53:40.92ID:QoG9KgkW
昼まで寝てた俺にはまったくささらん
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 08:51:24.22ID:Z6YmAerc
クレイジーダイヤモンドは殴ったら治してるよね?敵を殴る時にオラオラしてるけどダメージ与えて回復させてるような気がする。心の中で治せとか思わなければダメージ出せるのかしら
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 09:01:33.26ID:bFSGxJwd
スタンドにもよるけど仗助の能力の発動は任意やろ
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 09:18:06.68ID:sVvQaqyC
オラオラやり過ぎると相手が死んじまうから、
適度に回復した方が痛みと苦痛を与えられる
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 09:29:39.73ID:bqosOEOn
杖助は優しい奴なので
なにも死ぬこたーない、って思ってるよ
エニグマの少年とアンジェロは別格だったw
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 09:46:09.79ID:4kZFz25A
4部までいけばジャンケンだけで空飛び始めるからな
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 12:26:39.39ID:Z6YmAerc
発動は任意なのね
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 12:33:11.41ID:P74YaZ4d
ジョジョ世界は2部まで波紋とかによる超能力で特殊な現象を起こしてたが
波紋の理屈がわかりにくかったので
3部から視覚的にわかりやすくするため、スタンドというヴィジョンを伴うようになった

スタンドが何をやってるかが見た目でわかるようになったが
あくまでスタンド使いの意志でやらせてるから発動は任意
まぁ一部には自律して動く変なスタンドもいるけど
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 15:26:15.57ID:LlvEQXnY
わたしの幽波絞で
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 16:26:46.57ID:NlEUzzHm
波紋の頃は超修行して身に付けてたのに幽波紋はぽこじゃか発現しすぎw
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 16:33:00.49ID:/078VUV7
承太郎が初対面でクレイジーDを回避できずに顔面ぶん殴られてたら

プッチが一巡させた後のモブキャラ承太郎みたいな顔になってたのか
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 16:33:10.48ID:UtJhxAs6
幽波紋と書いてるが、波紋全然関係ない能力だし
単純に超能力の視覚化擬人化
3部は単純に念写とかサイコキネシスとか炎出したり時間止めたり、一般的な超能力バトル
6部神父は世界を作り変えるという神の能力の視覚化みたいなもん
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 16:47:42.87ID:P74YaZ4d
波紋が生命エネルギーの波動でなんかいろいろやってた延長で
念動でものを触れずに動かしたり壊したりという目的のために
生命エネルギーで人型のイメージ映像を作り、その腕で殴るという
見た目でわかりやすい結果を引き起こしている

スタンドの素質がない人間にはスタンドが見えないので
承太郎の前で勝手に対象がふっとんだり壊れたりしているように見える
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 17:21:40.48ID:yv3g6Ino
全然関係ないわけではない
最初…というか3部中盤くらいまでは波紋っぽく呼吸が正しく為されていないと
スタンドを上手く扱えないという設定があったはず
ジャスティスの時までは
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 17:30:26.90ID:QLHpU2p+
呼吸ができなければスタンドも弱くなるっ!

俺らはスタンドを使って水中でも会話できるよ(ダークブルームーンの時普通に会話してたのをツッコまれたからな…)
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 18:26:28.34ID:D5V+Yw4N
スターフィンガーとかいう滅多に使わない技^^;
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 18:30:45.23ID:P74YaZ4d
めったに使わないからこそ、たまに使うと奇襲になるのだ
承太郎のスタンドは殴りがメイン=射程が短いと思われてるからな
ポルナレフの剣飛ばしと一緒
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 18:40:03.26ID:LlvEQXnY
アニメ版ではアヌポル戦のとき使ってチャリオッツの肩の甲冑だけぶっ壊しちゃって逆に強くしちゃった
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 19:27:08.72ID:ieWRbmbZ
1部2部はちゃんと修行して強くなるシーンがあって納得できるけど
承太郎は最初からスタンド使いこなして強すぎねーか
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 19:34:25.80ID:upk0e+gR
成長だけならポルナレフの方がしてるからな
0146既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 19:39:45.07ID:D5V+Yw4N
承太郎はザこどもの状態でもアレッシーくらいならボコれるから…
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 20:28:13.89ID:Bo0xiHOx
BASTARDのダークシュナイダーも最初から最強だったな
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 20:50:22.59ID:yv3g6Ino
最強というか負けたらそのまま死ぬような作品だとそら一度も負けないだろうし
承太郎もDSもけっこう最初押されたり苦戦したりはザラなのに
ことさらに最強キャラ!ってイメージがつくのはやっぱメンタルや態度が強いからなんだろうな
(あと見た目もみるからに強そうだし)
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/02(火) 21:15:32.73ID:upk0e+gR
デス13相手に承太郎何も出来なかったからな
花京院以外そうなんだけど
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/03(水) 07:00:13.35ID:LBjQ+Agb
承太郎は4部でネズミに殺されかけてたやん
仲間に仗助いたから助かったけど
3部であれなら死亡
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/03(水) 07:22:12.69ID:gaXPjzug
作者が最強のスタンドだって言ってるスタープラチナに勝ったネズミすげえなw
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/03(水) 07:25:38.54ID:SxE24lRG
あの世界のスタンド持ち畜生の強さは異常
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/03(水) 07:50:11.13ID:r+4S5f0+
>>153
全盛期承太郎は5秒止められたからその時だったら…
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/03(水) 09:06:02.37ID:mM7/9zSk
承太郎は3部のDIO戦が全盛期だと思うがその頃から家族親族への情はあったけど
娘を弱点にしたプッチが凄いんだと思う 承太郎は元々家族を盾にされたらそれ無視できない性格だから
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/03(水) 09:23:56.96ID:DeBU9Oo2
>>154
抑制する理性がない奴が強いよな
野生動物だけでなく、キ○ガイ系
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/03(水) 11:35:15.20ID:7p8WJLSn
>>154
使用禁止にされるほど強いのもいたしな
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/03(水) 11:51:19.75ID:qd3gs34R
ネズミの時は仗助が自己ケアルできない
&スラッグショット当ててくれると信じてたから
自分が盾になってズカズカ前進して行ったんだろ
ソロだったら別の戦い方してるはず

まああの条件だとネズミはつえーし
逃がしたら負けなので不利すぎ
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/03(水) 11:53:45.10ID:GzxxroZm
面目はオヤジの弱点を一瞬で見破ったので保たれた
0162既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/03(水) 11:55:27.93ID:hTD4t8ME
そもそも3部と4部で状況が違いすぎるからな
3部のシナリオ上にネズミ出てきても被害者一般人だけ
だっただろうしベホマある4部だからキャッチしたり
兆弾食らう展開になっただけやろ
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/03(水) 13:11:57.34ID:dFFFa8IL
>>159
ジョジョ格ゲーのペットショップかw
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/03(水) 13:18:30.05ID:qd3gs34R
まあネズミの針をキャッチしたのだけは擁護できんな

クレDでも修復不能な状態異常とか
即死毒だったらどうするのよアレ
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/03(水) 15:02:14.87ID:rAJHOR6M
>>154
畜生達は生きるための能力だからな捕えて食らうの純粋なスタンド
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/03(水) 18:03:07.28ID:hTD4t8ME
>>164
3部なら回避してただろうけど4部だと学者として動いた
そこが3部と4部の違いだろう
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/03(水) 23:33:18.82ID:/1opzTPE
全盛期の承太郎ならジョンガリAにも普通に勝ててただろうか
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/04(木) 03:24:44.23ID:9OfyDUL8
普通の生活じゃジョンガリのスタンド全く使えないんだろうなw
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/04(木) 07:40:32.97ID:6WS3Ge5a
ジョンガリのスタンドって
フワフワ飛んで、空気の流れで
室内の様子を察知してるやつだよね?あれは夢?
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/04(木) 07:43:14.78ID:YPB7TKyP
そう、あの辺ホワイトスネイクの作った夢の中だから
実はジョンガリのスタンド能力はよく分かってない
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/04(木) 08:40:48.90ID:6WS3Ge5a
今確認したが
再襲撃された時に
マンハッタントランスファーをみた承太郎が
ちがうこれは現実だァーって叫んでた
能力もそのままだろうから、盲人にとっては便利かな
0172既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/04(木) 08:49:40.44ID:6WS3Ge5a
>>167
2秒では徐臨を突きとばすのが精一杯。
その後は自分の身を守るのにスタープラチナを使い(一手)
その隙をつかれてディスク化されてた。
5秒ならディスク化防げそう
0173既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/04(木) 15:15:42.94ID:rZrz4pqV
アヴドゥルが精神力不足で自分のスタンドに殺された
スタンド使いを何人も見てきたって言ってたけど
ポルナレフは子供にされた時その年齢の精神力に合わせて
チャリオッツも子供になってたしジョセフボケても
暴走なかったしどうなってんだろうな?
0174既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/04(木) 15:39:45.26ID:ZKdGD7Zj
都合の悪いことは忘れよとは悪魔超人だけでなく荒木にも必須な言葉だからな
一部の頃から言い出したらきりがない
0175既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/04(木) 15:57:43.64ID:6WS3Ge5a
ポルナレフは
生まれつきスタンド使いなので、子供の頃から
(ローパワーのチャリオッツを)操作できてたはず。
ジョセフの隠者の紫は、もともとローパワー
ボケてきたとはいえ、いざとなれば杖助が驚くほどの決断ができる
0176既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/04(木) 16:01:58.50ID:rZrz4pqV
その生まれつきスタンド使いが精神力不足で暴走してるわけだが?
0177既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/04(木) 16:12:30.47ID:ktntQ3iF
つえすけって誰だよ
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/04(木) 19:27:10.16ID:A4RWUMZq
承り太郎に謝罪するべき
0180既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/04(木) 20:10:38.83ID:f/QtdzzE
悟空とか承太郎は昔は一発変換出来なかったから
悟る空とか承り太郎って打ってたな
0181既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/04(木) 21:54:32.44ID:MEjHx6qP
そもそもホリーさんが自分のスタンドで殺されるからって話しだったろ!
0182既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/04(木) 22:02:29.61ID:hpbi3W/a
そもそも三部のスタンド使いは仲間も敵も強すぎでは
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/05(金) 01:02:08.24ID:Eyl0dxrW
???<なんで死ぬかもしれない覚悟でスタンド使いになったのに死ななきゃ発動しないんや…
0184既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/05(金) 01:12:25.04ID:JMQSxA6f
サンとか横か後ろに回りこんでりゃ勝ってたし
ラヴァーズも近寄らなきゃ1人ずつやれたよな
0185既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/05(金) 09:28:59.29ID:CxrhByyC
>>182
そこらへんはあえてインフレしないようにしてんのか力こそパワーなのを嫌ったのかどんどん概念バトルみたいになっていったな
0186既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/05(金) 22:23:43.97ID:312s8gwo
単にわかりやすい能力から使っていった結果じょじょにネタがなくなっていって
変なキワモノになってっただけじゃない
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/05(金) 23:14:16.70ID:35YlN/Nb
>>184
でも近寄らないと、誰が討ち取ったかわからない
ダンは小悪党すぎて調子にのりすぎた
承太郎の高級時計は取り戻せたのだろうか
0188既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/06(土) 06:15:00.52ID:oBO7nQLW
ジョジョランズでも腕時計盗みに行ったり
吉良吉影のときも腕時計云々あったし
荒木先生腕時計好きなんだろうなw
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/06(土) 06:50:31.64ID:dwFEBxvk
自分的ベストバウトはマンダム戦
0190既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/06(土) 08:42:00.86ID:Mdtky5yE
うしおととらの最終戦も飛んでたな
序盤はとらに補助されながら空中戦してるような描写だったが、最後の方は普通に自力で浮かんでるw
人型妖怪でもみんな普通に浮遊してるし、槍発動のうしおが今まで飛ばなかったのがおかしいんや
0191既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/06(土) 12:18:03.95ID:ibKbPSSJ
布を全部ちぎると空が飛べるのだろう
元々槍単体で飛んでたし
0192既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/06(土) 13:50:33.81ID:DItMLm2W
承太郎は高校生のくせに何でタグホイヤーなんて持ってたんだ

ミュージシャンのパパンが入学祝いに買ってくれたんか
0194既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/07(日) 14:36:35.73ID:bjiEupAQ
ジョニィは杜王町に来た後むごたらしい最後を迎えてたな…
0195既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/07(日) 14:47:16.04ID:tCbwEfec
その資格を得ただけだからセーフ
0196既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/07(日) 16:22:07.01ID:PX0W3vGU
>>193
ジャイロが死んだ時、真っ先にこのコマ思い出したわ…
0197既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/07(日) 16:28:57.62ID:DLBdn9pM
ジャイロが助けたかった子供も結局死んでたよね?
0198既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/07(日) 17:48:20.76ID:LzfrCtnb
シュガーマウンテンの解決法はいまだにちょっと納得いってないw
手に入れた金品を日没までに使い切らないといけないから
ボディガード代として全部渡しましたとか本当にそんな簡単な方法でいいのか?^^;
0199既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/08(月) 09:23:59.75ID:i/jSC8kY
多分なんでもない状況でボディガード頼むわこれ報酬ねって言って金だしていたら相手が怪しんで受け取らなかったんじゃねーかな
追い詰められてもうダメだって状況で持ってる全財産差し出すから助けてくれって言ったから相手側も納得して話を受けて商取引が成立した
とかそんな感じだったんだろうと
0200既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/08(月) 20:37:42.86ID:5lZ8uA/J
辰年だからドラゴンドリームの年
あれは普通に便利だよな
0201既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/10(水) 07:16:26.01ID:fYTcX7pB
ジョジョ~その血の運命は名曲
0202既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/10(水) 10:49:49.09ID:Jsqv22A+
毎回最終回でOPに特殊演出入れてくるのが伝統になりつつあるが7部だと大統領のドジャアーンになるのか
0204既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/11(木) 06:19:43.40ID:Rm33Jcz7
SBRアニメ化して欲しいなあ
0205既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/11(木) 07:23:55.36ID:7gBBI5qO
ディエゴは子安なんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況