X



トップページネトゲ実況
104コメント23KB
ど田舎村の村民だけど、自治会長になって村おこしをしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2023/08/27(日) 10:06:09.12ID:Q8L2kVr3
こんな田舎嫌だと出て行く同世代をみるのは悲しい
0054既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/28(月) 13:00:32.14ID:XkWuZTLG
移住者から見るとsirenみたいなもんだと思っていいw
0055既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/28(月) 13:27:45.66ID:MxYt00Cq
タワーディフェンス型のスローライフか
なろうで流行るといいな
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/28(月) 13:41:41.30ID:X0pbQmkh
おちんぽおじさんを拒み続けたら襲撃計画されて直前に他の村人の密告で知って無事事なきを得たっていう話やで
0057既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/28(月) 13:47:56.18ID:XtpcglkA
チンポニエであったか
0058既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/28(月) 15:27:32.62ID:QMGYwiWA
田舎は地縁血縁の世界だからな~
住民のいなくなりそうな限界集落さがしたほうが気楽そう
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/28(月) 15:36:06.23ID:Vs2qad3H
金持ちで田舎に住むやつは自己責任で放置しとけばいいけど

自治体に何か求めるような少数派ってもう選手村みたいなとこに集めた方が
安くないか?? たかだか数百人のために全国にあれもいるこれもいる
ってワガママすぎるわ 大阪の夢洲終ったらそれでいこう 
0060既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/28(月) 15:53:42.34ID:vl5QhGGP
余生で隠居するときは萎びた温泉街と決めてる
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/28(月) 16:30:53.89ID:MxYt00Cq
鄙びた(ひなびた)
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/28(月) 16:31:29.39ID:vl5QhGGP
低偏差値晒してしまった
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/28(月) 16:33:34.39ID:hkqZPoIe
間違い指摘されてキレ出す低偏差値より億倍マシ
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/28(月) 16:57:53.94ID:QMGYwiWA
杖立温泉にファイファン要塞築こうぜ
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/28(月) 17:16:46.06ID:eMDZD+NH
温泉地も利権の固まりなんで面倒くさいぞ
水と電気引ける山でも探した方がいい
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/28(月) 17:59:02.94ID:dB4LKOTh
海のそばだと潮風で機材が錆びるのでNGって久米田先生が言ってたし
温泉地も硫化水素の影響がありそうだから避けたほうがいいのでは
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/29(火) 12:47:58.89ID:lqCsujNI
伊東に住んでる友達は毎月温泉利用料払ってお湯もらってるいうてたわ
温泉管に硫黄溜まって詰まるし管理費はどこいってもとられるやろな
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/29(火) 12:52:21.14ID:jv57f7Tf
自分の住む部屋にまで温泉いらんねん
ふらっと歩いてタタで足湯に浸かれるだけでも良いし、日帰り入浴出来れば十分やねん
0069既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/29(火) 13:25:11.12ID:44BXGrRh
温泉街に建てられたリゾートマンションが手数料だけで買えるとかボロボロある
でも税金、管理費、温泉使用権とか考えると都内でマンションのローン払うのと変わらなかったりする

まあ観光地はたまに行くから良いんだよ
これはタワマンの夜景も一緒だけどなw
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/29(火) 16:41:19.08ID:xtCIE8kd
老朽化したリゾートマンションなんて捨てても帰ってくる日本人形並みにヤバい
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/29(火) 17:00:34.61ID:OOInaLEH
リゾマンなんか対象外
昔ながらの湯治場のほうがネミミン向け
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/29(火) 17:57:12.40ID:xVI9xOrq
IDすげえな
大いなるいいエッチって
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/29(火) 18:00:31.99ID:8Ay21mdR
一軒家温泉付きで100万とかあるけどどんだけ維持費やばいんだろなw
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/29(火) 18:33:03.55ID:SWAZPJBW
玉造温泉いった時に温泉宿が並ぶ通りからほんの100m離れた通りにマンスリーアパートあったねん
ああいうのでええねん
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/29(火) 18:45:59.25ID:04kq2DlE
たまつくりw
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/29(火) 19:04:10.04ID:SWAZPJBW
なにわらってんだ◯ろすぞ
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/29(火) 19:39:10.98ID:OOInaLEH
IDわろすw
ID的には美人の湯として人気の玉◯り温泉を居住の地とするのは興味深い
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/29(火) 23:35:43.45ID:Qo9AsX3u
田舎の最大の難関
消 防 団
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/29(火) 23:44:50.40ID:oe/48E4F
ガチャではあるけど人居ない&高齢化で合併したりして縮小してるとこが結構あるで
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 07:31:05.22ID:hiIu8LuD
人が減るのも限度を超えれば防災団維持出来ないのを越えて火災起きようが放置でも被害ないよねってなるのか…
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 08:24:10.33ID:iIiJwkFN
放置というか元から本職が来るまでの繋ぎやからな
そもそも今は農家とかやらんで働きに出てる人ばっかだから維持出来ててもたいして動けはしないという
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 12:23:36.65ID:uAlapMql
田舎者やけど消防団の組織体制なんて

・38歳の団長
・36歳俺
・23-5のザ子供


なんかあってもなにもできんわ
年末に村一周してカップ麺食ってるだけ
ザ子供らとは歳が離れすぎててお互い気使うわ
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 12:29:49.99ID:1a3cqa2u
1さんのエセ田舎なら余裕で消防車が間に合うので無いかもしれない
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 12:32:51.13ID:uAlapMql
>>83
>>82がワイやけど消防署まで7km離れてるから消防団はあるでw
機能してないけどw
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 12:33:57.15ID:uAlapMql
成り手がおらんしおってもこどおじ村人が拒否するんだよね
あとは女村人の旦那もでてこない
詰んだわ
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 12:50:27.98ID:j+3b/OZU
俺の田舎は北海道のちっこい町だけど、消防団は40年以上前に解散して無くなったは
俺の親父が第2支部長やっているときに本部と揉めて支部解散したのが切っ掛けらしいけど
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 12:52:58.47ID:6BvBZvnb
いざ火事になったら火元は全焼が当たり前やから、隣家が類焼しなきゃセフセフ
田舎なら建物の間隔は開いてるからヨシ!
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 12:55:57.64ID:ah5W+fQa
田舎で問題になるのは消防車が入れないような道じゃね?
火を消すより本職が最速で来れる環境作りの方が重要な気がするわ
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 12:57:28.11ID:1y7nfnEK
金掛かる割に得られる益が少ない
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 12:59:19.91ID:j+3b/OZU
消防車が入れないような道って、どういう場所想定しているの?
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 14:37:20.63ID:j03JrKLk
ポツンと一軒家みたいな?
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 14:54:06.66ID:k+wywGDb
山奥ってほどでもないうちの田舎でも普通自動1台がギリギリ通れる道なんてザラにあるで
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 15:10:08.78ID:ah5W+fQa
水が無くても使える消火剤の泡ぶっかけるアレが、幅2.3m長さ7mだな
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 17:57:20.83ID:oR7Kvpte
サリンジャーみたいに独りで暮らしたい
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 18:04:16.78ID:F4/lQchY
キチェサージャリアンのせいで月基地で9年独りで暮らすことになった紫苑
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 18:43:13.14ID:5z44bJNs
群馬県の某町議会で、賛成か反対かの評決をするのに「漢字で書け」ってなった時
「賛」の字を書けずに賛成票は全部無効、反対意見が1票だけ有効になって通った

って事件があったな

賛成派の町議員が逆切れしとったが
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 18:52:29.16ID:kYrAnpYh
聖徳太子、ちょっと怪しいんでかなで書いといたら
漢字で書かないと✕にしましたってテスト採点後返却時に言われた思い出
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 18:56:53.55ID:5z44bJNs
コルモル校長も仰っていたろう?

「間違いからは何かを学び、過ちからは反省せよ」

伊達に校長はやってない
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/30(水) 20:13:53.41ID:0hq9YP9J
ど田村
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/31(木) 09:07:15.40ID:7RkBN844
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

家族友人に教えて、加えて¥3500×人数をGET
https://i.imgur.com/TCzKWSm.jpg
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/31(木) 09:23:13.88ID:slF++EOj
映画とかの映像撮影を優遇して持ち直した田舎町あったよな
とにかく人が来るようになればそこに店が産まれ人が住み着くよ
何か低予算で出来るものないんかね?
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/31(木) 10:10:32.95ID:FieFSaQs
そう簡単に人が呼べるならみんな苦労しないんや
地方は田舎どころかそこそこの町でもガンガン人減ってるからどうにもならん
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/31(木) 10:38:20.75ID:lkekFx4g
話題の明石市ですら生まれた数と死んだ老人の数では後者の方が多いらしい、0.87:1ぐらいだったかな
これでも兵庫県の中じゃぶっちぎりに健闘している数値
姫路や加古川じゃ0.6ぐらいまで落ちる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況