X



トップページネトゲ実況
130コメント29KB
スーパーマリオvs聖闘士星矢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/05(金) 09:55:02.65ID:B3QkOxqr
「マリオを見に行ったのに聖闘士星矢が始まった」“大爆死”映画の誤上映に子どもたちは大泣きで会場はカオス状態!
https://www.jprime.jp/articles/-/27757


マリオの映画を見に行ったのに、放映されたのは聖闘士星矢だった。
バイオレンスなシーンにビックリした子どもたちが泣きわめいて、会場はカオス

“ウキウキでマリオを待ってた子が可哀想”“トラウマになる子どもがいるかも”と影響を心配する声もありました。
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/07(日) 18:20:34.19ID:Cw2CsIaL
>>79
やんのかコラ
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/07(日) 18:24:01.64ID:L/La2bhA
例えるなら1+1をリンゴに例えて計算するようなもんだな?
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/07(日) 18:44:00.81ID:dAIH1KAz
マリオを見に行ったら実写版聖闘士星矢が始まったと言う事実次第が後世に喩えとしての事例として語り継がれるやろw
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/07(日) 18:47:31.98ID:BrXL/Prz
漫画版のダブル積尸気冥界破がクッソカッコイイというのに
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/07(日) 20:56:56.03ID:7qJgGl9+
なんやそれ?と思ったらLCか
どうでもええけどNDはよ書いてくれや
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/07(日) 21:04:41.89ID:fG4KOR58
ちがうのいっしょにかいにいって
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/07(日) 21:10:31.19ID:vDzzoBCX
NDは最終章前半とかで8週連続掲載中や
一応映画に合わせた感じなんかなw
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/07(日) 22:43:13.17ID:7qJgGl9+
連載してたんだ?チェックしとくわさんきゅ
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/07(日) 23:43:25.39ID:JqFkiYYk
100ワニすぐ消えたなあ
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/07(日) 23:56:25.60ID:zdIzF26g
あれは魅力が全く解らなかった
何だったんだ…
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/08(月) 00:38:14.73ID:FthFNPIO
なんとなくと流れに乗った人以外はなかなかなんじゃない
その上最後に自爆した形だからなー
その魅力を別の方に見出だしたやつは多かった印象
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/08(月) 01:55:23.37ID:jGojG2tm
100ワニ連載途中はまあ確かに先が気になる感じはしてた
あれはメディア展開の規模とタイミングを完璧に見誤ったな
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/08(月) 06:52:40.78ID:qyglWBRB
あれはリアルタイムで追うから意味がある一発ネタで
後でまとめて見たところでしょうがない類のやつだろ
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/08(月) 09:01:13.26ID:c8aVI4px
メディアもなんであんな内容で一代ブームを作り出そうとしたのか、、、
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/08(月) 09:12:03.65ID:4Wp+yrwb
一昔前(ネットの無い時期)ならあれでよかったんじゃない
出所はともかくw
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/08(月) 14:06:53.18ID:Kb/W7TAd
Twitterのうちわでやってたから盛り上がってただけなのに急に電通出てきたらそら萎えるでしょ
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/08(月) 14:08:49.18ID:xK91XLWJ
そもそも韓国での評価はどうなんだ?
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/08(月) 14:51:27.39ID:p33YOpd/
韓国では公開されてないよ
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/08(月) 20:31:47.82ID:4uHrI2Sh
クロスが地味すぎて聖闘士星矢とは分からんかった
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/09(火) 09:08:07.08ID:TdyBWMqX
プペル「星矢よわすぎw素手で相手しましょうか?」
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/09(火) 09:38:05.71ID:tqNoVwYy
プゲラは次作るとか息巻いてたけどどうなったんだろw
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/10(水) 14:16:25.06ID:TybpaFyd
100ワニはコロナ突入と被ってたから、焦って用意してたメディアミックス全出ししちゃったのが敗因
本来は完結から数ヶ月かけて展開させて稼ぐつもりだったんだろう
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/10(水) 14:50:03.15ID:Fj2ru0H9
被ってたわりに即用意されるグッズ達が胡散臭かった
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/10(水) 18:53:07.34ID:PdB9hj+X
内容がゴミすぎて最初から逃げ切るつもりだったんだろ?
でも、仕掛け人達が考えたものよりも更に内容がクソ過ぎて予定よりも捌けなかったと
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/10(水) 22:18:30.81ID:WxXlvyve
最終回に合わせて企業がワラワラしてきたらなあ
覚めるよなあw
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/11(木) 22:41:35.04ID:ju3B9fdp
ジョジョ実写版の続きはどうなったのか
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/12(金) 05:17:04.77ID:8/LCVz56
中国クオリティとばかにするけど日本に輸出されてくる上澄みのドラマ見てるとバカに出来ない
むしろ日本より金かけるだろうから
まぁ無許可の時点でろくなところじゃないだろうけど
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/12(金) 05:49:34.72ID:wmiYpYim
>>107
今月実写映画やるよ!
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/12(金) 06:02:40.38ID:nS+gIVbc
もうすぐ終わる国のクオリティ気にしたところでなぁ
怖いのは何年後の話が知らんが国が終わってその後再編された時だよ
でもまぁ、支那の場合は独特過ぎクセ強すぎる文化風習思想が有ってそれが一種の壁になるからそれ程グローバルスタンダード化することはなさそうだとは思う
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/12(金) 06:10:34.60ID:DT16eJ7b
シナの技術は凄いし国からも補助金出てる
が、共産国の検閲があるので結局似たり寄ったりの作品ストーリーになるのだとか
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/12(金) 08:23:34.41ID:y+INQCaL
命のコストがすっごい安いからすごいものが超安価にできちまうんだ
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/12(金) 08:29:05.95ID:y+INQCaL
一応版権許可出してて、許可出した会社は潰れたけどその事業を引き継いで今回の制作発表らしいね
引き継いだからええやろみたいな感じみたいだけどどうなるやらw
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/12(金) 10:06:14.65ID:PMR4CQYQ
>>106
たぶんこれは爆死じゃなく死産になる
無許可で勝手に作ってるって大々的にバレちゃったからな
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/12(金) 10:13:00.99ID:mlwQCKYF
カオスなんとかみたいになるんか
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/14(日) 03:39:40.28ID:4s9n5x01
クロスの改変がダサ過ぎて
観るに値しないし、
あんなクロスで納得出来るスタッフの作った映画じゃ爆死もわかってた。
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/14(日) 06:45:13.70ID:pgzwjGX0
そこに一番鐘かけたんだけどなぁw
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/14(日) 07:17:56.25ID:NIt8nfJq
あのクロスは原作者の意向やぞw
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/14(日) 07:42:54.97ID:04VgkguR
なんかのレビューで「この作品は真面目に作っちゃだめなんだよ!」とか言われててワロタ
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/14(日) 08:57:02.41ID:AV6PxO43
>>119
アニメ見た事ある人なら大抵はそう思うんじゃないかなぁ
否定的な意味じゃなくてそれが良い
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/14(日) 13:09:09.96ID:3ls6U58Z
ガチのギリシャ鎧職人作だからな
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/14(日) 18:48:16.73ID:Ds4x2Pxz
>>106
なんか銀英伝ってPCゲームの版権も勝手に売られたり変な話よく聞くなぁ
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/15(月) 10:01:49.71ID:BEEAdSDD
銀河の覇権を巡って夏侯惇とかが一騎打ちする話やろ
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/15(月) 10:13:38.84ID:tOrhXLb8
アニメ版のブロンズグラ秀悦感は異常
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/15(月) 13:34:36.41ID:U8OsacBs
秀逸(しゅういつ)
秀悦(しゅうえつ、ひでよし)という人名はあるけど熟語はないらしい
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/15(月) 18:53:11.84ID:QKQleex1
クロスと女聖闘士の仮面はどうすれば良かったって証拠なの?
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/15(月) 18:59:45.19ID:mgLAXRGB
おっとーこれはやられますよー?
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/15(月) 19:44:29.78ID:hBwldCFv
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2023/05/16(火) 14:00:06.25ID:fiTCUScH
アニメ化前提の作品で大成功したんだから、映画もアニメよりのデザインじゃねーと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況