X



久しぶりにテレビゲームコーナー行ったら洋ゲーばかりで目眩がしてきたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/17(火) 12:21:55.93ID:YHNH/+kR
和ゲーどこいったの?
0002既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:19.68ID:JXFtKRzf
去年はスクエニのガッカリゲーが結構出たらしいよ
0003既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/17(火) 12:31:26.64ID:LZpVR4R+
日本のメーカーも洋ゲーのパクリゲー作ってるからしょうがない
0004既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/17(火) 12:34:23.65ID:xEFC3mKk
技術力もないベンチャーが中国からソシャゲエンジン買ってきてAIで描いたような無個性少女の絵を入れて販売しては自爆してるのが今の日本のゲーム業界だからな
0005既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/17(火) 12:40:44.62ID:WUrZpbXD
スイッチのインデーゲーだらけなのがすべて
0006既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/17(火) 12:41:24.73ID:WUrZpbXD
ライセンスとかやすいんだろ
スイッチのインデーゲー状態
0007既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/17(火) 12:45:24.85ID:apWxLiI+
dmmでゲーム売ってるととある安ゲー会社から権利5万で売ってくれと交渉メッセージが良くくるんだがうちは普通のゲーム会社なんや・・・
お前らに売るくらいならうちが直接売るんや・・・ってことがよくある
5万って子供のおこづかいかよ
0008既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/17(火) 13:18:09.66ID:AjX3l0pN
Switchコーナー行けよw
0009既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/17(火) 13:19:56.91ID:+BEIrWJJ
でも覇権は任天堂なんでしょ
0010既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/17(火) 13:29:46.29ID:eVwxaMuC
5万って草
どんだけがめついんや
0011既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/17(火) 13:32:08.80ID:b0gk3v+X
スクエニは完全に死んで埋葬されたけど、
他のメーカーはまだ生きてるのではないか
0012既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/17(火) 14:38:24.43ID:dzwTvsvJ
マジでSwitchがパンピーへ洋ゲーの扉を開いてしまったと思うw
マイクラ、ディアブロ、フォートナイト、エペとかやると和ゲーがゴミだらけだとガキでも分かる
0013既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/17(火) 14:44:22.43ID:LZpVR4R+
おっさんほど和ゲーにこだわるよね
0014既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/17(火) 15:02:33.73ID:/dv5OIuB
テレビゲームコーナーなんて概念がまだ存在してることに驚いた
0015既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/17(火) 15:07:34.72ID:ilsl+MO4
日本のゲームが美少女アニメに寄りすぎた弊害
一般ゲーマーも離れることで若年層開拓もおざなりになる
もうあとはしぼんでいく未来しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況