X



トップページネトゲ実況
431コメント88KB

今の技術でリメイクしたらめっちゃすごいゲームになるだろ、というゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 14:07:07.75ID:IPYlwdSA
いっきとか鎌の投げ方バリエーションやスキル追加したらめっちゃおもろいゲームになるだろ
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 15:01:34.74ID:MDtNHv8M
ギャラクシアン^3のリメイクか…
0180既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 15:08:32.40ID:X4IJUNLE
>>178
VRポッドレース
0181既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 15:08:41.72ID:CV8MCKRn
投げを追加したデストレーガ
0182既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 15:09:31.90ID:MDtNHv8M
F-ZERO AXとか座席が結構傾いたもんだ
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 15:09:55.85ID:ZERByj3A
幻想水滸伝3はガチ
0184既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 15:48:39.39ID:U/hzieo+
セクターゾーン
0185既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 16:09:27.29ID:ClNrkjm2
カーチャンが太陽の紋章のせいでたまに尊大になっちゃう5が好き
息子の王子が叔母や近衛にちやほやされる話
0186既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 16:11:28.97ID:Vd0htuoq
VRガデュリン
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 16:17:44.98ID:iZndHTHm
スウィートホームとかFCやSFCのホラーは普通に怖くなりそう
0188既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 16:32:02.41ID:OUOlmQIi
>>186
ファナの水浴びしてるシーンから先に進まない人多数になるな
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 17:09:30.55ID:jhEm7jOU
ビューポイント
0190既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 17:11:27.04ID:TsJBceRE
3D脱衣パズルのダンシングアイは時代が早すぎた。
いや逆に今じゃ無理か。
0191既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 17:17:27.89ID:Y+gsv58Q
あれプレステ基盤だから絶対PSで出る思ってたんやけどなあw
0192既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 17:20:50.18ID:IHya1zkn
ときめきメモリアル
0193既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 17:21:44.72ID:VnNpidfY
カルネージハートだろ
0194既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 17:23:12.53ID:pNfatt/j
武蔵伝は面白かったがデュープリズムは完全に思い出補正、よく考えたらかなりのクソゲーだった
0195既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 17:24:14.08ID:51BQ8NU/
VRバルーンファイトのCモードに別売の電撃ユニット付きで
0196既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 17:42:42.59ID:6b1Hmluh
R360を使ったゲームとかすごそう
0197既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 19:57:17.17ID:PyFUO/Zi
VRオメガブースト
0198既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 20:07:45.60ID:LzthkVNv
最近やたらネ実でデュープリズムって目にするがリマスター前のステマか何かか?
箱の絵に騙されて買ってすげークソゲー行き当たりばったりで作ったツクールのゲームかよと思ってて今になってwikiで調べたらスタッフのほとんどが無名のバイトで少数精鋭wで作られてたらしいな
同人ゲームの移植か何かだったのかな
0199既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 20:09:59.07ID:RL7X1/zS
何でもステマステマって脊髄反射してると面白い話を見逃してしまいそう
0200既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 20:10:23.86ID:58ByKDTW
上海かな

3Dに積まれた上海は難しそう
0201既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 20:13:59.73ID:npp8p+Cx
当時は双界儀とか外注のも多かったがデュープリズムはなぜかスクウェア内製なんだよな
どんな流れでこんなの単発で開発して売ったのかは気になるな
0202既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 20:21:55.55ID:58ByKDTW
カルドセプトも凄いのができそう

3次元カルドセプト
0203既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 20:34:49.41ID:Y+gsv58Q
ここで久々にアインハンダーの名前だしてもステマ呼ばわりされるのだろうか
0204既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 20:37:24.38ID:MDtNHv8M
あれリメイクしたらゲームにならんレベルでムービー入れられかねんってのはありそう
当時でも演出重視のカメラワークが賛否両論だったしな
0205既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 20:54:39.05ID:ZERByj3A
>>202
三個目から全部糞しか出とらんから
0206既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 20:58:10.56ID:P3gL3xzj
アインハンダーってラスボス戦でいきなり操作がリバースになってただでさえ糞操作だったのが意味不明になって演出重視しすぎでゲームにすらなってなかったな
0207既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 21:06:08.97ID:L6MkdvPS
デュープリズムがリメイクされたら俺は嬉しいが
売れなかった作品はリメイクせんだろw
0208既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 21:12:47.04ID:J4laJX1T
禅問答みたいな話になるけど売れなかったり面白くなかった作品こそリメイクするべきだと思うんだわ
まぁでも確実な売れ線じゃないとGOサイン出ないわなw
0209既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 21:24:07.13ID:58ByKDTW
美少女レスラー列伝 ブリザードYuki乱入
美食戦隊 薔薇野郎
きんぎょ注意報! とびだせ!ゲーム学園
ゴーストスイーパー美神 〜除霊師はナイスバディ〜
ノーマーク爆牌党 史上最強の雀士達
妖怪バスター ルカの大冒険

この辺?
0210既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 22:00:47.76ID:Awdi4Gmq
ロマサガ2頼む
0211既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 22:04:55.83ID:rPzc270V
スーファミのビジュアルバトルの方の幽遊白書をリメイクしてほしいわ
キャラをハンターハンターに差し替えてもいいんで
0212既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 22:24:21.76ID:smjuL5oJ
絢爛舞踏祭はいろいろと惜しかった
今のAI技術で生まれ変わって欲しいゲーム
0213既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 22:40:30.86ID:ZjtMwclv
ループエイト出るから
0214既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 23:00:02.98ID:zrs4fm3G
ヒットしたとは言い難いライブアライブがリメイクされたからデュープリズムもワンチャンあるよ
0215既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 23:19:35.41ID:ey1bCkiN
ライブアライブはゲームが面白かったけどデュープリズムはゲームが面白くなかったから…
グラフィックとキャラデザとシナリオと音楽と演出は最高なんだがw
0216既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 23:30:26.75ID:COPZSrzX
ゲーム部分がクソでも楽しんだもん勝ちやで

ベイグラントストーリーも当時のグラフィックでは演出かなり凝ってたし雰囲気も味があったけど
ゲーム部分はほんまクソクソだった
0217既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 23:32:05.81ID:MDtNHv8M
デュープリはあのショボポリゴンキャラで可愛さが出せてたのが強いんだよな
リメイクして変にそこのキャラモデルいじって台無しにならないかという問題が
0218既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 00:22:57.36ID:xt8qfhGn
百機夜行
0219既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 00:26:51.18ID:DhHxJqcr
civ4
バランスは一切調整不要
0221既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 01:09:39.58ID:jvEeKBtr
ゲーム部分がクソだったというとサウザンドアームズだな
0222既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 01:51:29.28ID:igqGgpUX
ワイルドアームズシリーズ
0223既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 02:36:45.39ID:tE74ZkvS
>>217
しつこい
0224既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 02:51:41.04ID:s99fSu9h
NO・RI・KO
0225既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 04:08:22.93ID:r1qgm80f
EMIT
0227既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 07:29:15.98ID:BZgcseLG
今風3Dにすればなんでもいいかっていうと、聖剣のリースはなんか違う感じがしたな
アンジェラはまあエロかったけど
0228既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 08:53:14.15ID:LHpAzYxZ
ライブアライブはHD2Dリメイクシリーズを始めるちょうどいい実験台だったのかな
「HDローポリ」みたいなのも編み出してほしいところだな
0230既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 09:30:12.76ID:b8YtNX3V
聖剣3はわりと良かったな
0231既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 09:35:56.53ID:vEqA+o3Q
ドラッケン
0232既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 11:55:58.79ID:Cdmw5gU7
双界儀とフロントミッションオルタナティヴ
0233既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 12:01:34.12ID:zxfGMP8n
ヒットラーの復活リメイクの絶妙なこれじゃない感
特に音楽がなぁ
0234既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 12:36:49.82ID:UGgrydw7
ヒトラーの復活って名前しか知らんかったけど海原川背みたいなワイヤーアクションゲーだったんだな
あ海原川背のリメイクはもういいです^^;
0235既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 12:37:29.61ID:97M7XoZP
マイティボンジャックとか迷宮組曲好きだったな
0236既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 12:42:09.77ID:Lo1iCQ9R
サクナヒメをアクションゲームパート無くしてリメイクしてほしい
0237既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 14:31:26.45ID:jL8paP9j
ダーククラウド
0238既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 14:47:04.11ID:vEqA+o3Q
太陽のしっぽ
0239既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 15:06:09.03ID:SH23aY/O
>>202
カルドセプトサーガがそういうのじゃなかった?
0240既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 19:40:16.82ID:g0kAXHRo
バズー魔法世界
0241既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 23:11:04.18ID:DgSIYlRB
飛龍の拳、ひと工夫すれば今どきなお手軽対戦ツールにならんかな
スーファミ版の出来の悪さに絶望した思い出はあるが
0242既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 23:51:21.35ID:ocEHEfHb
絶対面白いからつって友人に買わせて遊んだ
0243既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 23:54:20.50ID:GjwM/0I+
ウィザードリィかなあ
最近見たのがウィザードリィオンラインだけどイマイチ
0244既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 23:54:25.00ID:uz3W+umm
バルーンファイト
0245既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 00:44:36.42ID:sOduXz61
ヴァルケンの3D版かなぁ

3DでASガロイシュ戦、ASゾアフレム戦はリアルニュータイプにならないと
勝てないかも
0246既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 00:46:45.36ID:GgAZ9huJ
ウィザードリィ外伝IあたりPCでずっとやりたい
0247既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 00:50:18.25ID:sOduXz61
ノスフェラトゥとかプリンスオブペルシャの3Dは凄いだろうけど
クリアできるとは思えないな

つか2Dでも挫折しましたし
0248既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 02:14:44.04ID:Ed+QszMR
プリペルは普通に3D版あるよね
0249既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 04:16:54.24ID:dbikIerb
エアガイツ
0250既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 05:51:32.08ID:wAWA9xvy
第よんのユニット
0251既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 05:58:57.93ID:tAswB6HX
3以外のクロックタワーシリーズ
0252既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 07:16:41.88ID:/paXnKTs
丁度、PS版ウィズ5をやってるところだが
今風にするというのが想像できないな。どうやっても別ゲーになる
0253既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 08:12:52.31ID:rNSYmp2x
5なんかマハマンでララムームー吹っ飛ばすだけで楽々最終装備集まるクソゲーだからいくらでも修正しようがあるだろw
0254既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 08:19:02.74ID:/paXnKTs
3Dにしたらダークソウルみたいなゲームにするしかない
六人でわちゃわちゃってのが想像できんし 呪文とかアイテムで世界観は似せれるが
ウィズじゃなくてもよくね、ってなる
0255既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 08:24:22.47ID:R5wC1xt5
>>251
いっそ3をデビルメイクライみたいなスタイリッシュ退魔アクションに
0256既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 09:30:52.18ID:Nu/W0zkO
ブラックオニキス
1677万色のイロイッカイヅツ
0257既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 09:38:16.27ID:Nu/W0zkO
ズツだっけ?
0258既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 09:43:11.29ID:ElEtuecL
>>254
何でウィズがダクソになっちゃうんだ
0259既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 10:14:04.58ID:yyhGb9/y
ヴァーチャルハイドライド
0260既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 11:40:47.10ID:/paXnKTs
>>258
パロディ満載のネタゲーじゃなくて日本人が夢見た硬派なRPG
自分で設定したキャラをシコシコ強化してダンジョン探索という方向性を今も守ってるのはダクソ系
しかないと思うんでね。違うのはアクションで、六人じゃないところ まあコマンド戦闘なんて今更やってられんし
リアルタイム複数バトルはFF10で懲りた。おすすめや14ちゃんも似てるっちゃ似てるがMMOだしな。
0261既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 11:44:18.05ID:/paXnKTs
ああガンビットはFF12だったか まあいいや
0262既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 11:47:21.19ID:4YtNemvy
トバルNo1
0263既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 17:25:50.96ID:obwdceGi
10ってただの速さ(一定値貯まると行動)順でリアルタイム要素なんてあったっけ?
0264既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 18:53:54.29ID:PljetaiU
WizはTRPGであるD&Dをコンピュータ上に再現しようとしたゲームだったはずで
TRPGはルールに則った設定とキャラを演じる上での選択と若干の運を使って遊ぶゲームだから
リアルタイムなアクション性が高いゲームとは方向性が真逆のはずなんだけどね…
0265既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 18:55:40.88ID:/paXnKTs
お前らほんとめんどくさいオタクだな これ褒めてんじゃないからな
0266既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 19:06:28.57ID:PljetaiU
別の言い方するならウォーシミュレーションを現代技術でリメイクする話に対して
最新の技術で作られたFPSが面白いって説明するようなものなんだけど
0267既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 19:17:36.68ID:6eSBfJVx
NPCを現代のAIで動かして
油断してると背中から刺してくるHimechanとか登場させてほしい
0268既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 19:46:19.64ID:LnEmbD+5
>>253
ララムームーが確定で最終装備ドロップするのはSFC版のみ
マハマン吹き飛ばせば~が言いたいならそれは5に限った話じゃない
0269既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 20:06:54.39ID:NPg/METH
>>245
キャラデザ安彦の奴完成してたらな
0270既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 22:59:16.58ID:ElEtuecL
ラスボスの事務所前に営業時間書いてるゲームが硬派とか
0271既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 23:49:50.47ID:l56IFS0c
Wizは7から敵側の勢力もリアルタイムに活動するようになっとるし8に至ってはどちらかというともうダンマスやし
ダクソも硬派に見えてパック始めとした自社パロやっとるやろ
0272既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/23(金) 00:12:43.66ID:AWaYTorz
ドラッケン
0273既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/23(金) 10:24:57.46ID:4rCISenJ
マリちゃん危機一髪
0274既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/23(金) 10:26:37.50ID:Iaohj548
海腹川背
0275既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/23(金) 12:49:58.90ID:kmgB8hy9
Gジェネ以前のSDガンダムX系
お手軽アクションMMO向きだと思うんだけどな
0276既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/23(金) 13:17:41.96ID:f3TWtO/3
ダンジョンマスター2
0277既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/23(金) 13:38:07.18ID:6xw3acV9
ロイヤルコンクエスト
0278既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/23(金) 13:47:23.60ID:fh69rghp
クロニクルオブダンジョンメーカー
0279既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/23(金) 16:06:19.65ID:GrudJDEl
>>275
お前にGセンチュリー対戦プレイをする権利をやろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況