X



トップページネトゲ実況
151コメント37KB

IT人材45万人不足

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/13(火) 13:52:08.51ID:L2Uya7QP
なんで
0048既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/14(水) 11:03:11.15ID:bjHIJRTn
>>47
はいw
0049既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/14(水) 11:10:02.96ID:PMzGkQDA
日本は給料ゴミだから
0050既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/14(水) 11:37:15.35ID:8cjOJO9l
デフレが進んで地方だとソフトエンジニア人月25以下で食いつくIT土方おるからな
土方本人には高卒初任給以下くらいしか渡らんやろこれ
0051既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/14(水) 12:22:57.10ID:D8pDd/QX
人手なんて足りないくらいが丁度いいのよ
買い手市場なんて地獄でしかない
0052既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/14(水) 12:26:42.67ID:ehlkhA6o
上流貴族と作業員どっちの話よ?
0053既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/14(水) 12:54:45.30ID:WHsvE9TG
>>52
ネットだと底辺が足りないって言ってるけど
ニュース記事だと上流貴族が足りないって言ってるから
素人にはどっちが足りないのかわからんなw
どっちも足りないのかもしれないが
0054既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/14(水) 12:59:33.77ID:ymhMqjxx
AIがコードを書ける時代に未来のないIT業界に行こうと思う奴がどれだけおるのか
0055既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/14(水) 13:06:55.63ID:56rc4gI/
待遇悪いから辞めてベンチャー立ち上げ
そのベンチャーが待遇悪い

これの繰り返しやでw
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/14(水) 21:20:53.10ID:M9T8vr6L
立ち上げたベンチャーの待遇が悪いとは
0058既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/14(水) 21:36:53.21ID:4rEQMPcP
>>53
多分、底辺というか現場のプログラマを指揮できる指揮官が足らんのじゃないかな
生産性数十倍という天才プログラマ数人でソフトを作り上げるようなのは昔の話で、
今はプロジェクトの規模が大きいから、少数精鋭とか言ってたらいつ完成するか分からん

あるいは、自社の運営に必要なシステムを発注できる担当が足らんのかもしらん
要件定義が素人→受注担当も素人→曖昧な要求仕様が現場に→デスマ
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/14(水) 22:19:05.29ID:sLr69Amp
まともな上流がいないから焦げ付いて底辺が足りんなることはよくある

>>50
25万で雇えるなら住居付きで雇いたいレベルだわ
地方民だと都内の平均的能力より下がきそうでこわいが
ワイの仕事を代わりにやってほしいわ
0060既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 00:21:26.08ID:VJDosSX/
発注側の知識が無さすぎて工数無駄にすることが多い
デザインとかもそうだけど使う側になんの思想もなく金も出さないけど気持ちを汲んで何かいいものを作れっていう昭和みたいなやり方が続いてるのがやばい
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 08:24:13.28ID:zIpFzDHb
今時ITエンジニアはどこで仕事したっていいのでは?
と思ったが一番しんどい現場担当だな
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 08:41:04.23ID:4GHlon02
家でやらせてほしいね
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 08:41:47.91ID:4GHlon02
家でやれると監視カメラ付きで24H缶詰ということもありうるか…
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 08:52:17.94ID:7NVKszX1
要件定義ができる人間というか、そもそも何を解決したいのかもわかってない発注者が多すぎるわな
自分ところの仕事でしょ普段寝とんかってノド元まで出てきて引っ込める
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 08:54:40.25ID:KNxmJqiR
この業界、派遣や委託にPM募集するし、しかもすげー安く
PMくらいは元請けがやれと言いたい

司令官を外部にやらせるって軍隊だったら異常だわ
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 08:56:56.22ID:mU9eCcAP
責任押し付けてクビ切れるから^^;
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 09:37:51.77ID:ZwouBOuZ
管理者育成しても逃げられるし…
人材コストを減らしたいからPM兼PL兼SEが多すぎる
ITに限らないけど実働部隊の人件費ケチりすぎ
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 12:03:09.06ID:LHcHAgwX
PM募集で絆ブレイク
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 13:11:25.42ID:pea2p1XS
元SEを名乗る派遣がプログラミングも出来なければSEとしての知識も一切ないなんてザラ
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 13:52:44.33ID:C6BVTku7
でぇじょぶだ
そのうちググればAIがコード書いてくれる
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 13:54:35.44ID:RawTwCbM
jqueryやフレームワークできない素のjavascriptしかできないけど
雇ってくれるところある?
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 14:16:49.02ID:pGY1YAvd
素のjavascriptが出きる方が重用じゃねえんか?
少し調べたらjqueryくらいならこなせるようになったが・・・。
新しく覚えたくないとかならアレだけど
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 15:10:30.22ID:J6vLQ/g6
全く新しいものを作るなんてレアだし
既存のソースがなんとなく読めればあとはコピペよ
個性いらない
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 17:03:57.95ID:NBQLWlxw
>>66
責任押し付けても何も解決しねえんだわ
敗戦処理の方がつれえわ
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 17:14:23.99ID:AMMEZ/87
そもそもこういう業界は育成枠が全然ないのもあかんわ
基本即戦力しかとらないからどこも取り合いや
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 17:34:52.22ID:sKk4YLqt
育てたくないけど育ったのがほしい^^
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 17:38:19.70ID:2EIccXRr
V25の戦力が欲しいがV20には連れていかない
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 17:39:45.74ID:WQlCXO2H
建設業なら現場経験何年とかで資格貰えるけど
IT土方はそういうのない上に35歳定年説とか未来がないのがね
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 17:52:47.96ID:Ae23H0fy
それが世界標準やぞ
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 17:56:23.47ID:NBQLWlxw
メリポふってからメリポきてください^^
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 18:13:44.00ID:MHKpOt+L
2000年代にうつ病量産したツケやで
あのころは田舎に帰るか精神科行くかの二択と言われてた
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 18:17:25.53ID:M+yhN3Rg
まさに戦力になる人材が欲しいし基本的に人手不足だから現場で育てるのも難しい
なんとか現場で無理して頑張って育てても戦力になると普通に転職して会社辞めていくから
なおのこと育てるメリットが薄れてしまう

IT業界は今の産業構造的に人手不足はおさまらないよなー
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 18:20:53.78ID:gv6R2nIp
不足してるのは「戦力になる安い人材」
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 18:22:17.53ID:131ZbFNj
転職して辞めていくって言うけど何処に流れていくの?
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 19:02:30.77ID:NBQLWlxw
まあ、客はそれなりの金額で依頼はしているそれなりにて安くはない金額で
ただ階層が深いんで安くなる
なぜ階層が深くなるかというとその方が人集めやすいから

転職して辞めていく人はもっと楽なところか待遇いいところを求めていく
ITに向いてない人ならしがみついてお局化か別業種に転職
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 19:08:57.25ID:J4YjFRM0
>>62
イーロン先生が在宅ワークは絶対サボるからやらせるべきじゃないっていっちゃったからなぁ
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 19:20:42.59ID:G13r1/i/
バブル入社組以上が意思決定を支配してると「仕事は見て盗め」「教えてくださいは甘え」が常識で
まともに指示出さず現場に丸投げする上司が多過ぎて何をすればいいかすらわからない状況が発生し破綻する
俺はあと20年はこのまま停滞し続けると予測してる
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 19:28:40.55ID:+pC7jx20
20年後には管理職も熟練技術者も居ないって嘆いてそう
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 19:42:53.32ID:NxbrGGE0
>>88
経営層から見たら成果だけでなく忠誠心も見たいんやろな
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 19:45:05.77ID:MHKpOt+L
仕事をきっちりこなしてればサボりがあっても良い
って考えは経営者になるようなサイコパス気質は気に入らないだろうね
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 19:53:28.36ID:M+yhN3Rg
>>86
大半が普通に同業他社にいく
別に育ててもらった恩なんて感じてないだろうし、会社としてもそんなの期待しないから
結果的に育てるよりもそういう人間をスカウトした方が効率がいい

なんで(特に中小は)新人教育なんて割りのあわないことが出来ない
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 20:02:13.11ID:9WWIXXPG
世のIT化は進むから需要は増えるけど
スキルの必要な仕事だから誰でもいいってわけじゃない上に
投資が無駄になるようなものだから社内で育てる土壌がない
需要と供給が乖離してますます人手不足が加速する
って感じなのか
詰んでますね
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 20:02:13.74ID:gv6R2nIp
イーロンさんは経営者は週80時間は働けといっちゃえる働き者なので
逆に80時間で20年前には影も形もなかったテスラとスペースXを今の地位に持って来れるんだとも思う
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 20:02:43.47ID:LOQseaRE
俺みたいなもんが人様の働き方に口出すなんて…と謙虚な態度の一級経営者が労働者に支持されサイコパス経営者を業績で圧倒していく日曜ドラマが見たい
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 20:35:57.90ID:mcCXwGNL
ITつってもインフラITを目指せよ
人口減少して建設から農業までインフラ整備人口が足りなくて今までみたいな基盤生活ができなくなる
サービス業は無くても生活レベルが落ちるだけで困らない
間違ってもゲームアプリとか駄目だぞ
将来食ってもいけなくなる
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 20:36:52.41ID:oDMamP1a
>>89
考え方は要するに徒弟制なんだが、仕事は原則として師がこなす、とう前提があってこそなので
徒弟制として機能しないのよねぇ
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 21:02:32.42ID:gv6R2nIp
>>98
見て盗めなんてのは説明能力の低いバカですと自己紹介してるようなもんよ
エンジニアとしてどころか組織で働く社会人としても致命的な欠陥
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 21:51:35.18ID:MHKpOt+L
説明は一回しかしない
覚えられなかったら殴る
ってのは経験したな
その先輩すぐいなくなって笑ったが
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 21:53:28.50ID:06hNIKZn
フライパン投げてきて説教してきた先輩ならおったな
普通にいい先輩だった
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 22:00:11.57ID:WM3EYw/x
工数売買するだけのIT人材なんかやめてしまえ
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 23:47:26.32ID:5qNLoJHC
病院で情シスしてるけどマジでit技術ないわ
資格も民間のやつだけで基本情報すらない
業務内容は導入支援とか要件定義とかランセンス管理とか院内pcの故障対応とか入替、増設とか、ヘルプデスクで言語なんか全く触らない
こんなのでit人材としての需要があるとは思えないからなんとか事務長になる方向でit人材からは脱するつもりでいるわ
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/16(金) 10:38:41.94ID:6GXdW4JP
伝統工芸で見て盗めやめて教えていったら数年で一人前になったのあったよな
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/16(金) 11:23:57.86ID:qJ9UJP0k
病院のシステム周りは冷遇されてて予算が出ないって
電子カルテ関連で色々な病院に営業いってる人が言ってた
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/16(金) 11:25:28.21ID:k+VdxVys
直接稼ぐ部署じゃないから真っ先に経費削減される
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/16(金) 11:39:35.05ID:APfOuNxr
むしろ病院は健保のっかりで医療部分は一律どこでも同じになるので儲けに差がつくのはIT化でどれだけ受付や会計の人員を減らせるか競争やん
カルテ連動とかスーパーより立派な自動釣銭機持ってんのは病院くらいよ
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/16(金) 11:59:11.21ID:lM9hjv7n
IT業界はスキルある人とない人の差が大き過ぎる
それでも頭数さえ揃えれば儲かるシステムを構築してるのがウンコ
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/16(金) 15:49:41.30ID:Z67VgXZN
ビズリーチしろよ
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/16(金) 16:23:39.88ID:GR794+yQ
先月までの客先、リーダーがすぐに怒鳴ってやってられなかった
俺は怒られてないけど、社員の雑魚Aがほぼ毎日怒鳴られてて、自分まで萎縮しちゃう
「てめぇ!ただじゃおかねぇ!」とかもう怖くて怖くて

方式設計書、基本設計書、詳細設計書、設計書の品質管理報告書が完了した時点で契約終わらせてもらった
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/16(金) 16:28:39.57ID:hPH9DXgE
40過ぎて怒られる事なんてある?
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/16(金) 16:34:28.75ID:k+VdxVys
むしろ1番板挟みに苦しむ年齢じゃね
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/16(金) 19:58:58.00ID:y3Lp5NWV
sageてるからネ実でまで怒られて可哀想
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/16(金) 23:03:53.38ID:radbod4s
仕事が早いと損する腐った業界
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/16(金) 23:11:28.03ID:5biW3VH+
それは日本中どこでもそう
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 09:30:29.50ID:NYUlAOAe
うちはボーナスあがるから
会社によるとしか
だらだらやってる底辺や公務員は違うのかもだが
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 09:42:01.64ID:WeGj5WaO
ボーナスってただの年俸の2/16
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 13:50:05.31ID:JZq82UfS
賞与もらってないとか言うにバイトか底辺のサービス業でしょ
らく〜な仕事を選んだ奴はそれ相応
職を選ばなきゃいくらでも仕事はあるし人がこないから給与もべらぼうに高い
食い扶持得るため仕事ってそういうことだろ
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 13:53:07.42ID:zQo/BtfK
サイバー防衛隊が増員って書いてるから検索してみたら
もう募集終わってるし資格あてはまってなかったし
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 14:04:11.30ID:JZq82UfS
自衛隊募集してるからって行きなりエリート部門に入れる訳ないだろw
なろうじゃあるまいし下積みしながら勉強しろ
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 15:16:13.47ID:+tbHUkho
>>119
介護職<…
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 19:15:29.66ID:v2o4Zqi/
自分が設定した目標に対しての達成度で測られるクソボーナスなら出たな
自己設定のはずなのにお前はもう少し上の目標設定しろとか却下される意味不明のシステム
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 22:35:34.44ID:nEHlthwW
夜中叩き起こされたんだろうな
HDDぶっとんで朝一でやってきたCEみて
当番制の保守なんてやらないと誓った
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 23:04:01.47ID:z8ftebL4
怒られるのはいいけど怒るのは苦手だわ
嫌われたくないねん
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 23:38:34.97ID:6MinbdNO
>>124
そういう系の仕事してるけど女さんは絶対夜中出ないよな
当番のはずなのに夜中に俺に電話してきてグダグダいけない言い訳して、俺になんとか振ろうとしてくる
同じ給与テーブルでそういうの卑怯だわ
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 23:58:22.48ID:DJhfx7lJ
怒るのも怒られるのも苦手やわ
一切ミスをしない人間になりたい
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 00:59:38.88ID:CXv+dOtk
俺も行けないのできちんと当番守ってくださいっていうしかないね
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 01:03:20.08ID:RPq3llfo
この手のは形容詞が不足してる
「(開発力は優秀だけど人としてバカで安月給で使い捨てられる)IT人材が45万人不足してる」
だからな
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 01:04:34.39ID:n+Qs3G2N
>>128
はい女性蔑視の差別主義者
女性は大変なんだからちゃんと男が全部やりましょうね
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 01:15:34.96ID:CXv+dOtk
大変だろうが仕事なんだからやれで終わるしやらないなら同一労働同一賃金の原則で業務少ないんだから賃金減るのは当たり前になるよ
じゃないと差別になるからな
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 02:02:40.68ID:HjsYxv/H
工数売や時間売りとか非生産的だわやっぱ…
細々とした社内SEに着地できておれはもう満足
異業種に転職しやすいジョブだしどっちみち30代前半のうちにコーダーからSEに変われないと先がない
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 02:17:06.20ID:HjsYxv/H
>>94
有象無象の自称SEなただのPGに専門知識なんかいらねえよ?
3ヶ月あればコード読めるようになるし一年あれば小規模改修くらい誰でもできるようになる
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 02:27:29.09ID:n+Qs3G2N
SEがもう要らない世の中になってるんや
これからはPCの事なんて何も分からないジジババしかおらん中小会社を探して
必要も無いシステムの改修やら保守を無理矢理売るようになるぞ
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 02:32:19.68ID:LehRbitd
>>131
男女で給料に差があるのはズルい!差別だ!
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 02:35:02.44ID:g5S8IqyV
他業界だからIT業界の事よくわからないけど
PGで営業回りしてシステムの改修や保守の工程管理や予算交渉とかする人ってSEって言うんじゃないの?
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 03:15:35.88ID:FLYUOQzv
SISUTEMU-ENZINIAでSEだろ
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 10:39:14.62ID:jI6+r6YI
>>136
昔からだけど曖昧な呼び名だよ
システム管理者を指すこともあれば
ただのPGを箔付けて呼ぶ時でもある
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 10:42:35.30ID:jI6+r6YI
>>133
1年でできる?じゃあその育てるコストもったいないから中途募集しようw
もちろん日曜PGは対象外w
てなもんでしょ
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 11:21:17.88ID:q0UZJvQH
1年も教育したらだいたいの仕事で専門名乗れるやろ
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 11:49:13.79ID:RPq3llfo
なんちゃってSEをオススメに例えると奴隷使いLSリーダーとかみたいなもんだw
大した装備は持ってない、受け売りや齧った知識で知ってるつもり、PSも大した事がない
それを隠す為にモラルハラスメントや知ったかぶりや都合の悪い奴を陰湿な手口で排除
そして利用できる廃人の知り合いには頭ペコペコ、ただしその場に居るメンバーによって態度が全然違う
そんなリーダーをSEに当てはめてみようw
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 12:26:47.79ID:gqMzp3dg
フフフ…SE!
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 13:54:43.28ID:RPq3llfo
アレな企業の中間管理職とかなんちゃってSEばっかの部署を見りゃわかるだろう
今時そういうとこで上に登れる奴は人格者で優秀な奴じゃない
PGで言えばPGに責任も負担も押し付けて法的に騒がないように圧を掛けつつ
死なないギリギリのとこで酷使できるSEが重宝されるし、上が中間管理職に選びたいのは優秀な奴隷使い
そんなんで溢れかえってるから空白の30年なんだが個人が優秀なSEとかを目指してがんばったとこでどうにもならんw
生き残りたいなら人でなしに徹するべし
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 19:27:45.18ID:jI6+r6YI
成功者にはサイコパスが多いと言われている
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 19:32:51.22ID:n+Qs3G2N
自分のための嘘を平気でつけるようじゃないと成功は無理だしな
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 19:55:46.63ID:OIa9TbKw
>>123
そういう制度を持ち込んだコンサル上がりは倍給料もらってるの見てバカバカしくなったは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況