X



トップページネトゲ実況
187コメント36KB

骨に短剣が弱いとか設定考えたやつ誰だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 17:11:37.90ID:nB3MZz1c
根拠がないだろ
0002既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 17:13:41.10ID:pRR50+X9
骨の間でスカっちゃうんだよ
スカルだけにな!
0003既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:00.05ID:4eYqJyKZ
いきなり論破されてワロタw
0004既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 17:36:02.65ID:Y9z43l5Z
ボムの弱点が炎というのもなかなか
0005既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 17:37:02.43ID:JHE43/TT
昔は打属性だか斬属性ナイフってあったよな
0006既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:55.38ID:LnsoSdDe
>>4
これがよくわからん
ボムは爆弾なので火に弱くて当たり前じゃないのか
0007既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 17:54:13.23ID:xckqsZVt
おばけキャンドルも火に弱い
0008既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 17:58:17.62ID:LWAqhFd9
爆弾に火をつけたらどうなるかわかるよなァ!
0009既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 18:01:37.51ID:/IXKVCr9
ボムは見た目がバクダンというより炎のお化けみたいな感じやしな
炎に炎を与えたらパワーアップしちゃうような気になるのも仕方ないと思うわ
0010既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:26.88ID:YhO4Ph/H
爆弾が火につよいとか冗談だろ?それこそ誘爆するじゃん
0011既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:44.32ID:DKcg1boZ
蟹に切断とか
0012既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:13.40ID:KyFE6m/Z
炎のお化けに見えるとか言われても得意技自爆の奴が爆弾と認識できないって頭になんか障害あるぞそれ
0013既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 18:15:37.20ID:ojIr4B1Y
ホーリーボルトでゴリ押せ
0014既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 18:22:00.31ID:6ntya3bO
ボムは自爆誘えば楽勝なのはオススメで学べることやろ
0015既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 18:24:35.73ID:JXUP/BC/
ボムはタイトルで弱点が水だったりもするからな
設定なんで理屈考えるだけ無駄だけど
要塞の穴を迂回するコウモリはクスッとする
0016既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 18:26:37.21ID:wqoBypg2
ボムが名前の通り火薬や引火性ガスでできたモンスターなら熱に弱いのはわかる
ボムが燃焼しているモンスターであるなら冷却に弱いのもわかる
参加してるタイトルの設定次第じゃねえの?
0017既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 19:33:33.82ID:GKrHcNfq
D&Dのルールにスケルトンはメイスとかの武器でないとダメージ減少というのがあったので
たぶんそこ由来
0018既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 19:36:58.28ID:QtxfrJQq
ダンシングエッジ短剣か普通に斬ってるやんと思ったあのころ
0019既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 19:37:23.18ID:QtxfrJQq
ダンシングエッジとか◯
0020既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 19:39:33.56ID:xf3xMJVB
水とか土とかおすすめだとどうみても物理攻撃っぽいから物理耐性持ってるやつの方が効きにくそう
0021既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 20:49:56.52ID:LnsoSdDe
水とか土は物質を召喚してるのかしら
それ召喚魔法じゃないかしら
0022既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 20:52:04.07ID:IIxV1rLJ
クリスタル合成と同じ原理を詠唱によって実現してるんちゃうか
0023既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 21:00:56.44ID:pMI8AzbK
そもそも体が燃えてる生物とか生存できないから
0024既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 21:46:35.72ID:R585pT5O
バレリアーノ一座の火を吹いているガルカが「あまり近づくなよこの火は魔法の火じゃないから火傷するぞ」
的なことを言ってるので多分水とか土とかも本物の水とか土とかを作っている訳じゃないんじゃねーかな
0025既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 21:54:12.89ID:FXqyPnYg
それ幻影とかフェイク的な火じゃないよって意味だと思ってたわ
0026既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 22:00:55.67ID:14qk1jBe
テルプシコラーなら隙間にガッチリ挟まってガチャガチャ掻きまわせそうな気もする
0027既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 03:09:03.18ID:S4PvcEVR
ブルードナスつかえ
0028既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 08:26:59.29ID:9hf/WMqv
俺もアナルが弱いしあんまりバカにできんわ
0029既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 10:35:14.76ID:JLgN+Oxp
恥知らずな女騎士がいた!
0031既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 13:35:35.54ID:I4IRw296
カニにキッチンハサミは最適解
0032既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 13:47:06.02ID:muqT3S3q
切断が出た後のアドリブ連携が未だに出せない
0033既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 14:50:39.00ID:Pimvbd7K
溶解か炸裂と覚えてた
0034既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 15:27:06.15ID:C8o/AcGp
僧侶が教義上刃物を持てないのはわかるが
白は宗教関係ないやろって思う
0035既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 15:38:44.15ID:SpwqjGNn
白ってサンドリア教会のジョブじゃなかったっけ
0036既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 15:42:44.88ID:x/JnwF2V
・骨はスカスカで刺突はスカりやすい
・鈍器の面で叩けば当たりやすい
・つまり鈍器の命中率は高い

鈍器の命中補正はよ
0037既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 15:48:43.31ID:YQ3Pg41Q
過去世界のジンを闇炎爆割りしてたなぁ
0038既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 15:52:14.61ID:C8o/AcGp
ボムは火なのに火弱点なわけないだろ!って
オススメ初期にLSでけんかになったことがある
0039既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 15:58:33.43ID:0/WxOTVz
火の塊ののようであり爆弾属性もあるってあいつらどういう状態で存在してるんだろ
自分の火では爆発しないよな
0040既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 16:11:56.40ID:zTsM1BPz
イフ釜の炎の壁も普通に抜けて来てたな
0041既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 17:59:49.74ID:zdfOOzRT
ヴァナのボムは炎が弱点と言うより火属性以外の耐性持ちだから
自らに必要な炎以外はシールドしてると考えるべきかもしれんよ
0042既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 19:44:50.38ID:wZ2IOqJC
初出の2が意識を持ったガス集合体という設定で火だけじゃなく雷も弱点(放電着火?)だし
まあその後はシリーズ毎で設定ブレブレどころか同じナンバリングでもオリジナルとリメイクで変わってたりで
ボム系の設定は有って無いようなもん
0043既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 23:03:27.83ID:MeIsXQ21
クァールに効くのって土だっけ?水だっけ?
0046既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 10:42:49.39ID:ENgTU2TQ
ヴァナは弱点じゃなくて耐性の穴なのが
なんかよっぽど倒されるの悔しいのかなって感じがして好きじゃない
0047既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 11:25:23.65ID:E9KvnZyX
魔法はもともと必中だったからしょうがない
0048既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 11:25:35.05ID:+3xfQCl2
弱点属性で倍ダメージが通るモンスターも居るには居る
フィールドに通常配置されてるのはアンブリルくらいしか思い出せないけれど…
0049既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 11:29:33.05ID:G8w22Qn6
耐性0と−1の差がでかかったば
0050既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 11:29:49.71ID:5RPKzMFw
ば?
0051既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 11:30:15.20ID:HQAbJHog
でぃーる!
0052既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 11:31:45.98ID:i5nOQs7H
−1になるとどんなにレベル差あってもフルレジストがなくなるしな
0054既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 11:39:54.00ID:ZP7Of+6a
闇マイナスはつきやすいからまだ外部に範囲攻撃届く頃はカザム前で夢想花ではめられる高レベルとかいましたねえ
0055既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 11:42:43.31ID:JG+1QhFK
ヘクトアイズ(視覚感知無し)

^q^
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 11:51:17.48ID:+3xfQCl2
逆に視覚感知だと全方位に眼があるのに前方だけ反応って事になるからなw
たぶん知覚遮断方法を実装する予定の前に設定したんだろうね
0057既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 11:52:43.03ID:ZwrpTx9z
ド近眼なのかもしれない
0058既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 11:56:48.69ID:UniWC/AI
目が良すぎて情報を分析し切れてしない
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 12:01:39.97ID:+3xfQCl2
何で聴覚感知?って初期モンスターは他にも居るよ
ラプトルとか馬みたいに眼が横に付いてるから視野が広いので聴覚感知になってると思われる
0060既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 12:04:09.50ID:cKJaeo84
聴覚感知は止まっても絡まれるのは呼吸に反応してるのか
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 12:05:14.69ID:ENgTU2TQ
ヘクトアイズの聴覚感知は全方向に視線が通ってることの表現じゃないのかなー
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 12:11:24.13ID:BnrSaB2k
暗いダンジョン生息で視覚に頼ってるヤツの方がおかしい
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 14:37:48.93ID:8wcqgQhO
属性吸収するやつは運用上弱点化されてて面白い
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 16:39:11.50ID:qsubtVu+
>>62
じゃーなんで眼球器官が発達してるんですか!
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 16:43:21.20ID:17kPmgf4
それよりも溶岩に水クリってどういうことだよ
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 18:57:39.87ID:8Cbt74gl
デオードとは
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 23:12:40.26ID:OUjnnLOy
そもそも嗅覚要素の正しい効果をどれだけの人が把握できてたのか
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 00:27:43.06ID:Fq3tA4xn
足元が常時水たまりの効果だっけか
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 10:31:35.17ID:oWuIH3mE
目の前で唱えても効果切れる魔法だからそれほんとに意味ないよ
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 10:41:25.09ID:i6ChMjZP
ある程度逃げて距離をあけた後に使わないと意味がないんだっけか
ちゃんと理解してたら、いちいちエリア切替まで逃げる必要もなかったんだなw
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 11:09:45.02ID:Z8ePSJXg
感知外で一定時間追跡したら諦めるのが標準ロジックなんだけど
匂い検知のやつは視覚や聴覚と違って追跡距離がちょーながいからな・・・
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 15:52:23.60ID:UPehK0OU
芋虫とか水辺だとすぐタゲ切れるしな
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 16:23:05.88ID:WRvDFUhu
雨だか雷天候になると水でタゲ切れなくなったりしてたな
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 16:57:41.22ID:QnUlEeHw
山串海串、考えた奴
どっちかっていうと、山は守備だろ
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 17:03:59.62ID:gvCEfW+c
肉がパワーで魚介が守りです
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 17:32:07.50ID:W7mdjVYw
タマネギはあまり串焼きには向いていない
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:49.05ID:oWuIH3mE
猫がネギ食うと死ぬ
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:09.49ID:rtZOWA9Z
ギロティンとボーパルサイス名前設定ミスってね?説
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 18:44:14.66ID:iO+kzk9g
なんの証拠もないけどギロティンのあまりの語感の良さにこれ強いWSにしたい!欲が高まりすぎて多段の方に付けちゃったんじゃないか
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 19:10:03.86ID:gJfteDow
肉で力が上がるはまあわかるが魚介類で防御あがるは謎だな
野菜が精神で果物が知力ってのも
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 19:13:26.33ID:MdXD1u00
ダイアシールドに岩塩と蒸留水でアイスシールドにできるなら全部アイス化できそう
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 19:15:09.78ID:+rgKJPxw
>>82
甲殻類や貝で上がるのはわかるでしょ
シャル貝で上がってるんだよ
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 19:15:52.48ID:4s4RJWIz
禁断の果実という名の知恵の実を知らないのかよ!
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 19:18:47.61ID:f6uLwDdl
股間もカチカチになるんですか
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:58.83ID:dqCo9eid
肉で攻撃
菓子で魔法
野菜で精神

このあたりはまあなんとなく分かる

カニで防御もまあわかる

スシで命中はわかんねー
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 19:38:38.48ID:H1KcnkVO
為:甲羅強化!メタルボディ!
魚:ウォーターシールド!
タコ:粘膜強化!
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:41.70ID:VN4zYbHD
効果に関してはそういうもんだと思うにしても
クッキー、ジュースだけ消化早いのはなぜなのだぜ?
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 19:45:26.67ID:IBFPz8Sa
そういうもんだ
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:28.81ID:i6ChMjZP
お菓子や甘いものは飲食してもすぐにまた食べたくなるってやつで多少はね?
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:39.58ID:IrLjYmGJ
別腹じゃないのは何故なんだぜ
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:10.47ID:dqCo9eid
力士じゃないからね
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:48.70ID:3hZv0sw9
むしろスイーツを見るに甘いのは胃がもたれるから長い
クッキーとジュースはそこまで甘くないんだろうきっとたぶん
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 21:23:35.31ID:14BAQYEJ
土クリって素材に何が起きてるんだ
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 21:43:47.49ID:MmWcFB5I
>>87
DHA摂取とわさびのツーンで脳力向上・認識力覚醒
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 22:02:49.75ID:QnUlEeHw
殻は食べないからおかしい
海串だって魚貝類の肉でしょ、攻撃技もあるよ

為:ビッグシザー!
魚:スクリュードライバー!
タコ:クロスアタック!
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 22:31:24.44ID:x81aK2D4
わりとおいおいそれ食べるのかよって食材や作り方あったよね
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 22:32:46.49ID:dqCo9eid
ゴブリンチョコとかシチューはやばい
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 22:44:54.36ID:3hZv0sw9
まぁ冒険者共は自分で毒薬飲んだりする頭おかしい奴らだから・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況