X



トップページネトゲ実況
115コメント29KB

150円「ちーっすw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/23(日) 16:38:03.07ID:xLisiKvC
介入
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 20:00:06.01ID:RDEO2KAM
5円十円動いたくらいで悲鳴あげてるやつは下がりまくってからドル買い始めたバカだけだろ…
普通はすでにドルでドルを増やす段階をやっているから元金が割れる事なんかない
1ドル増えるだけで150円前後も増えるんだから最悪でも利益が最高潮よりはへるだけ
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 21:44:11.09ID:UwRXfB5M
今大量に日本円硬貨を買って分解すれば素材売って設けれないんか?
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 22:24:17.84ID:IdpoJsWr
輸出還付金目当ての経団連が円安を望んでおられるのです!
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 22:35:33.17ID:kxc+7DM6
>>66
空き缶盗めば原価タダだし
ちなみにアルミは1kg120えんなので1えんだま1000まいな
0069既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 22:51:45.98ID:1/yH7BAO
発行されてる通貨を素材目的で破壊すると一年以下の懲役または20万円以下の罰金らしいぞ
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/28(金) 23:09:09.53ID:EtG+oUT3
日銀の抱えてる日本国債は含み損状態にある、って6〜7月頃書きたてられたよな
YCC放棄ならとんでもない破局しかない

さらに株価まで落ちたら抱えたETFまで含み損だが
日銀の抱えてる国債やETFの含み損は時価会計では財務諸表に反映させないといけない

日銀は10兆円程度の引当金計上してるけど、金利上がりだせばすぐ無くなるレベルでしかない
後は判るよな
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 09:22:56.80ID:9WE4rRIH
後はわかるなとかカッコつけてるけど
バランスシートに含み損が記載されるだけだろ
債務不履行になるわけじゃない
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 11:01:55.90ID:LMqc36ZZ
>>71
え?

頭が昭和の人?
それとも簿記会計(2級以上)の資格持ってない人?
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/30(日) 13:04:46.83ID:H2qgpcdZ
含み損の時点ではプラスでもマイナスでも無いだろ
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 01:30:12.67ID:JPpAuB3x
え、時価会計を知らない人?

マジで日商簿記2級程度の資格さえ持ってないの? 
それともリアルで昭和頭なのかな

含み損を隠し続けた日本の銀行がバタバタ倒れた反省から、原価主義を改め
簿記会計ルールで「有価証券の未実現損益の計上」が定められたんだけど・・

頭がまるっきり、損失の飛ばし行為・損失計上先送りやってたオリンパス経営陣と同じやね

日銀がそんなのに手を染めたら、バーゼル銀行監督委員会から「日本の金融機関の財務は全て信用できない」と永久追放だろう
(それも「名誉の撤退」になるのかねw)
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:46.87ID:S7uGVQe3
中央銀行の含み損が何かを理解してないだけですね
あなたのお財布とは違うんです
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 22:41:37.53ID:YXueuiFe
介入額6兆円とかしゅごごごーーー
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 08:01:55.95ID:X0sgkzeC
どこからそんなお金出てるのかな?
あ、日銀幹部達のお財布?
まさか介入のタイミングとかを漏らしてお友達に稼がせたりしてないよね?ね?
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 09:07:39.55ID:mHRk70aI
別に6兆円をドブに捨ててるわけじゃなくてドルを売って円を買ってるので
大目に見積もっても1兆円くらいの損じゃねw
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 09:31:09.28ID:CsQK51cH
そもそも介入してなきゃ今頃ドル円160円台においすー^^してた可能性すらあるしな
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:23.91ID:a0vYwVAO
円高時代に買った塩漬けドルで円買ってるのに損とかするの?
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 13:00:37.31ID:82UedMut
>>77
大昔から財務省経団連のお友達や息の掛かった組織だけでなくダメリカ様や主要な中銀には
円売りすけにゅーする前には「外貨を買うor売る予定はありますでしょうか?」と事前に謎の質問をする
つまりはこれからすけにゅーするぞという連絡、これは市場板に居ればちょくちょく聞く話

民主時代っつーか白ちゃん時代は民主自体が海外筋どころか外務省周辺にも伝手がなかったから
いきなりぶっぱなす事になって総スカンを食らった
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 13:00:39.98ID:W/qTysnR
6兆って響きはすごいが、何を失ってるわけでもない
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 13:02:30.57ID:82UedMut
ちなみに自国通貨買いすけにゅーの方はその国がピンチに陥るだけだから
国外の中銀としてはどうぞお好きに^^って感じ
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 13:15:34.02ID:x56xMW2A
昔380円やったやん
そんなにビビることか?
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 13:31:57.18ID:82UedMut
昔は品質の高い物を安く売っても利益が出たから通貨安が叩かれてた
今は中華や韓国がハバを利かせてるから日本が海外に買って貰える物が激減
だから一昔前の通貨安戦争どうこうなんて言葉は鳴りを潜めたし
ダメリカ様の日本の通貨安について何も言ってこない
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 13:34:16.66ID:82UedMut
言葉が足りなかった
>>84ビビることだぞ
売れる物を作れない国の通貨安は悲惨
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 13:35:40.85ID:mHRk70aI
バカって1つのこと(360円)しか見てないからどんだけ大変なことが起こるかわからないのよ
そもそも360円のころ日本がどんな社会だったかも全く知らないんだろうw
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 13:39:12.22ID:W/qTysnR
日本みたいな国は外に売る方向で勝負してくしかないのよ、現状どうであれね
通貨安は歓迎だわ
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 13:51:53.67ID:cCA43JRH
輸出で儲けた金を企業が溜め込んでるから景気が良くならないんでないの?
よく知らんけど
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 14:01:10.43ID:82UedMut
>>89
それもあるから経済っつーか金が回ってない
原因は1つじゃないしどこぞの政党だけが一方的に悪いみたいな話にもならない
自民の裏には財務省や経団連が居るなんてそれなりの数の国民が知ってる筈なのに
論争は必ず自民と民主の対立煽りに持っていかれる
息の掛かった奴の扇動に踊らされてる国民が多過ぎてどうしようもない
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 14:02:20.20ID:mHRk70aI
>>86
大丈夫不動産を支那人がめちゃ買っている
まあその結果どうなるか楽しみだけどw
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 20:23:59.52ID:uIYpLA+L
今でも途上国はドルを固定相場にしてるけど、日本の360円時代とかアメリカに恵んでもらってたわけだしな。
当時は日本も敗戦からの復興で貧しかったわけで
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 21:39:21.41ID:eKhIUtbY
お子ちゃまは米民主党議員が日本製品をハンマーで壊すパフォーマンスをして
ジャパンバッシングしてたの知らんの?
今でこそ多様性とか差別反対とか言ってるけど、ほんの30年前やで?
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 21:43:51.17ID:mHRk70aI
知ってるよトランプが議会に突入を指示してたのもよーく知ってるよ
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 22:16:14.54ID:s+WiUDxM
>>93
アメリカは日本のように議院内閣制じゃないから政党は緩くて党議拘束もないし、
議員それぞれが支持団体の為に超党派の政策委員会で活動するのが当たり前なのよ。
大統領も政党の党首じゃないしな。

件のジャパンバッシングは東芝がソ連への軍事輸出規制を犯してソ連潜水艦の隠密性能が上がったので、
その対策費用を強いられて兵士を危険に晒したって事に対する抗議だけど、やってたのも軍事委員会の議員達で政党単位じゃないのよ。
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 22:20:48.16ID:eKhIUtbY
そうだぞ、欧米は凄くて完璧で見習う所しかないんだ
日本は矛盾だらけで邪悪が蔓延って終末なんだ
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 22:23:16.00ID:mHRk70aI
支那共産党ならいまごろトランプは死刑で終わってる
民主主義の悪いところは悪いやつをすぐに断罪できないこと
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 22:25:18.91ID:icA9raZA
自国も含めて世界中の景気を道連れに
インフレ対策したって良いじゃないですかー
どこがいけないんです?
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/01(火) 22:49:18.73ID:eKhIUtbY
なんやとー?
ワイはWikiで勉強した専門家やぞー
Twitter界隈とは違うんや、論破されるぞー
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/05(土) 05:54:05.78ID:ayuW2LhE
ボロォン
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/06(日) 12:46:08.76ID:mkWJ78FJ
世界の景気より先に周辺にいる変動金利組んでる人たちが即死する
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/06(日) 13:09:12.07ID:9okmu4cP
住宅ローンの金利弄るって話出てるのな
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/06(日) 13:54:09.43ID:4fKR6qo0
>>100
スペキチ鑑定団が本物と認定しますたw

これはまさしくスペキチw
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/06(日) 15:33:15.93ID:8u3+yB+K
スwwwペwwwキwwwチwwwww
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/07(月) 09:16:15.61ID:emeEDs57
nisaのスレで任天堂買って馬鹿にされたけど大儲けwww
実は700株じゃなくて、あの後もう700株買って合計1400株買ってあったんだよなww
ゴチでつwww
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/07(月) 09:18:35.70ID:/NRiQ5Pu
あの任天堂が下がったときに買うのはふつうのこと
バカにしたやつがバカだっただけ
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/07(月) 09:26:40.69ID:emeEDs57
素人がデイトレでとか、経済指標も調べずとか散々馬鹿にされたからもう買っても書かない

ただあの時の700株の買い方は自分でも適当だったのは事実だがw
いつものデイトレなら下がった時に買ってた、
だから追加分700株の購入は正解だった
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/07(月) 09:30:11.15ID:/NRiQ5Pu
今理解したけど任天堂を買った行為じゃなくてその日本語をバカにしたんじゃw
ひとつだけ指摘すると3行こえる長文は読まれにくいw
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/07(月) 09:33:03.65ID:emeEDs57
馬鹿は利益を得られないって言うwww
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/07(月) 10:59:43.08ID:4TLGWWkN
じゃああんたはんその利益溶かすだけになっちゃわんか?w
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/07(月) 11:08:38.10ID:emeEDs57
あー好きに言えばいいよ
馬鹿馬鹿しくなってきた、爆益でたので痛くも痒くもないけど
鬱陶しい
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/07(月) 11:21:02.41ID:FcoDqIda
40代がこの書き込みしてると思うと
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/07(月) 11:26:59.43ID:Y3XzvnDy
真偽の程は知らんが、儲けたもん勝ちなの確かだわな
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/07(月) 11:33:02.24ID:FcoDqIda
たぶん>>106が当たってる気がする
こういう子が移民乙されるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況