X



トップページネトゲ実況
192コメント49KB
AIにイラストを作らせたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/02(金) 15:01:28.01ID:7tyakN9n
Stable Diffusionにおまかせ

「Dragoon riding a chocobo」
https://i.imgur.com/IBKfFGw.png

人類はまだ安泰
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/04(日) 19:23:05.97ID:9nnocpTG
>>133
クリムゾンぽいw
>>135
がに股ヴぁーんw
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/04(日) 19:38:26.03ID:HIUlXawT
末純と天野っぽいなw
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/04(日) 19:44:57.40ID:ObKl2MTt
>>135
2枚目メイドインアビスかな・・・・・・?
0146既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/04(日) 19:54:42.48ID:lXuErJcC
作者の絵の著作権を未来永劫渡せば、1つの絵の3D化を無料でやりますって
アプリあったけどアレどうなったんだろ
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/04(日) 20:58:59.17ID:QNEQ/xPq
全体的にメイドインアビスのなれはて感あるよなw
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/04(日) 21:07:38.13ID:pMUzJA13
>>144
あーグイン・サーガ感あると思ったら末弥純風だったのか
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:21.06ID:roQaoRqr
bikini fat girl
なかなかいい
0151既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/06(火) 00:29:51.73ID:mbnN0ytR
グインサーガはもう丹野さん
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/06(火) 13:48:10.29ID:OyJW0MPU
つべで言語学者の人が猫描かせてたの見てわろたw
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/06(火) 14:42:00.61ID:C3H+UTow
先にフォントを学習したほうがいいかもなあ
まだ滅茶苦茶すぎる
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/06(火) 14:48:57.04ID:De3R0kNI
そもそも文字を文字とは認識してないでしょ
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/06(火) 14:56:15.41ID:XdcZpDIt
画像を繋ぎ合わせるAIだよなw
まだまだ改善の余地がある
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/06(火) 15:01:57.50ID:hgl4/fof
自分が何を描いてるのか立体的な物体を脳内に考えて無いからな
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 00:10:45.69ID:PZC5JAnB
どんなワードで指示を出すかで結果が全然違うから、今後はAIへの指示出しも一つの技術になりそうだな
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 03:00:29.82ID:nEb0+M72
最近のAIは子供の絵から学習してるらしいな、案外もうすぐかもしれん
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 12:55:41.84ID:SevT3c+J
同じワードでも同じ絵柄が出力されるわけじゃないからガチャw
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 10:21:20.76ID:ivVRyaXI
なかなか面白いじゃない
よし逃げみたいな動きが必要なのかな
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 18:36:22.53ID:iQLcQcmc
青い蟹から逃げる赤い鎧を着た男
でseedランダムしてみたけど、ワードよりseedガチャよな
https://i.imgur.com/wUfWJFI.png
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 21:39:48.91ID:d/N7IF7Y
独立した2つの要素を別々に認識するのがヘタクソで混ざっちゃう仕様
例えば『昼飯を食べるバットマンとジョーカー』を作ると白塗りの邪悪なバットマン2りが出来上がるとかなんとか
https://note.com/abubu_nounanka/n/n3a0431d2c47a
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 21:45:24.61ID:n0YWaS2h
呪文の詠唱が甘い
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 22:10:39.53ID:gcxAgzO0
>>1使って見たよ
「忍者汚いなさすが忍者汚い」

忍者要素どこ?
https://i.imgur.com/c1KoNp2.jpg
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 22:12:24.15ID:ZJ6r18bw
相変わらず人の顔が怖いなw
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 02:38:20.42ID:MvtvamiB
>>162
AIすげぇ!
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 11:13:51.18ID:v+AYB7PN
文章じゃなくて単語で見てるから要素減らして出力したのを合成するのが1ヴァーンってことか
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 11:21:45.87ID:894JgzfW
あーつまり入力を論理的に認識するようにする自然言語処理技術と組み合わせなきゃならないのか
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 09:21:57.57ID:Mk6Q87TW
サーモンランが最高に頭悪いw
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 12:42:35.98ID:SyoEhcqG
なんでこんなこと言ってるの?
0172既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 13:14:43.80ID:mkJJYTmn
サーモンランっていうスプラトゥーンのワードぶっ込んだら遡上する鮭の切り身集団の画像が生成された
って記事が
0174既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 14:49:17.41ID:6+OJHoz1
それスクリプトだった
0176既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 15:31:51.23ID:lBi1efMo
アニメの中割描かせて1りで動画できる時代がくる!?
0177既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 15:35:35.02ID:jCJqbbl4
ネットに画像転がってないと無理じゃね
0178既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 16:16:12.12ID:fS8atFo8
そこは自前でやるから大丈夫
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 17:05:08.18ID:HnaIxvYj
アニメの中割自動生成は結構前からあるぞ
アニメ塗り限定だと線画が抽出しやすいんでそれを補完する感じのやつ
0180既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 17:13:06.82ID:4ymieXRy
中割って均等に生成してもヌルっとしてきもちわるい動きになりそうだし実用性あるんか?と思ったけど
60枚生成して57枚ぐらい間引いてメリハリつけるみたいな使い方ならいけるんかな
0181既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 17:15:28.59ID:jl7D5qQF
人間が観ても既存の人力並かそれ以上を目指すためのAIだと思う
ということで今後の進化に期待
0182既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 17:20:24.68ID:fS8atFo8
60枚生成したらうごきの二次曲線的に30枚間引けば丁度良くなる・・・はず
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:30.02ID:Z0jfqF+e
ストパンの制作現場レポでCG自体はヌルヌル動かせるけど躍動感出すためにわざと間引くみたいなこと言ってたな
0184既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 18:46:46.51ID:vQ9DTv0M
エクスアームってCGアニメが躍動感とか皆無で悪い意味で凄かったな
あれ見てからCGでも馴染ませる職人さんみたいな人が居ないとどうなるのか理解した
0186既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 18:50:42.30ID:6+OJHoz1
あの動きはPSやらSS時代の格ゲーより酷い動きだったな
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:03.34ID:Z0jfqF+e
ハッローハロー!!
0188既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 20:56:47.20ID:eZ42wsjN
3DCGも手描きアニメもツールが違うだけで基本的には同じなんだけど3Dはたまに基本を全く勉強せずにツールの使い方だけ学んだ人間がプロとして働いてるからエクスアームみたいなものが出る
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 22:49:42.18ID:ewIy8jT7
ボールを投げるという動作を描くというお題があったとして
始点から終点まで均等に加速してたら明らかにおかしいもんな
CGオンリーでモーションをつけると意図的にキーフレームをいじらない限りこの辺の「らしさ」をすっ飛ばしてしまうから自動生成したものは一手間加えないとって話になるんだろうね
0190既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 23:15:46.81ID:j2h213Zp
>>188
なんでや!エクスアームは革命的な演出だったやろ!
0191既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 02:18:59.94ID:VSZ20mJk
当たり前だけど、同じAIでもデータが偏るとこんな感じにできるのね
https://note.com/npaka/n/n7242f7c397ac
0192既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/13(火) 11:28:43.63ID:s6uA/saG
イラストの光源を変えられるAIなんかも出てるんだな
クッソ便利みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況