んでな、これも何回も教えてやってるけど、帝国議会は現在のように議会の与党が内閣をつくる議院内閣制じゃないんだよ。
首相はあくまで元老が決めてるわけ。
大正時代に結果的に議会与党の党首が首相に選ばれたのを大正デモクラシーとよんでるわけな。

で?帝国議会が軍事作戦についての決議の具体例は?