X



トップページネトゲ実況
1002コメント221KB
初めて新車を買う事になったんだがアドバイスある?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 17:52:46.16
ビアンテで爆死したので作りません
0901既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 21:47:19.99
おや、話題の三菱さん新型ピックアップトラックを出すらしい
0903既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 23:00:30.48
三菱は作った軽を日産がぽこじゃか売ってくれるからなぁ
0904既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 23:18:22.98
>>903
今は日産が作ってるよ
0905既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 16:02:41.54
>>896
直4 2.0ターボで476馬力ってすごいな
0906既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 17:51:50.82
よん気筒エンジンwwww
0908既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 19:47:43.09
今は直3かな
普通車でも3気筒が当たり前に
0909既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 19:51:56.27
ドイツ車はダウンサイジング3気筒ターボ大流行で
トヨタも乗らなきゃこのビッグウェーブに状態でヤリス系統に投入しとる
0910既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 23:01:01.32
1.5以下はみんな3気筒になるね
0911既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 15:35:17.68
GRヤリス「・・・」
0912既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 18:20:02.09
AMGは電池切れたら途端にパワーダウンするの?
0913既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 21:29:56.30
でんち…?
0914既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 21:53:37.24
ええい!パワーダウンだと!?
0915既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/28(水) 00:55:48.02
         8月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ    79,529台※  ▼26.4%
 スズキ    44,288台     7.1%
 ダイハツ   38,171台    ▼5.0%
 ホンダ    37,692台    ▼7.3%
 日産     33,335台     8.6%
 マツダ    12,355台    18.4%
 スバル     7,785台    12.2%
 三菱      7,173台    33.0%

※レクサス(3,224台)は含まず。
0916既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 08:42:10.15
半導体不足はいつまで続くんだよ
0917既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 12:40:23.43
半導体不足はとっくに解消されてるけど
半導体不足で停滞してる間に積み上がったオーダーを消化して平常通りの生産スケジュールまで戻るには車種によっては更に数年かかるでしょうよ
0918既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 14:36:31.03
トヨタは国内生産は減ってるけど海外生産は過去最高ってニュースやってたな
0919既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 14:51:35.65
一応補足しとくと自動車に関しては半導体以外の部品の輸送が止まってるのもかなり影響大きい
自国で素材の採集から精錬まで全部できる国は影響が少ないけど
日本みたいに海外からの輸入に頼っているケースは海上輸送が遅延しまくってる現状としてはどうしたって復帰するまでにも時間がかかる
0920既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 22:39:58.14
納期遅いってことは値引きも渋くなってるの?
0921既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 22:54:09.53
値引きしなくても売れるからな
0922既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 23:08:46.85
納期が遅い事を前提に売るので納期の速い遅いで値引きの渋い渋くないはない
ディーラーの販売台数ノルマがきつければ値引きが厚くなるかもしれないし、目標台数売って後は消化試合なら渋くなるかもしれない
車種によってはそもそも値引きなしにDOPとMOPモリモリでも売れる時代ではある
0923既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 07:36:13.99
客からすれば購入する上で、かなり大きな要素だけどな
納期
0924既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 10:41:00.05
大きい要素だけどその機種が欲しいなら我慢するしかない要素
下駄車で何でも良いなら納期の速い機種を選ぶなり中古屋や余所へどうぞって状態
待てる人だけに売ってても追い付かない状態だしな
0925既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 13:08:09.24
男は黙ってフルオプション
0926既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/05(水) 17:37:27.97
トヨタは上位グレードへの誘導がうまい
0927既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 15:04:51.63
フィットRSの見積もりしたら300万になった
オーラニスモは350万になった
コンパクトでも高い時代になったなあ
0928既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 15:43:01.32
300万で素オーラFF乗ってるけど、ニスモ見掛けると「もうちょい積んでそっち買えば良かったかなぁ」と思ったりする。
0930既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 16:04:25.49
あのニスモって何が違うのかよく分からん
赤い線が入るだけじゃないよね?
0931既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 16:22:05.60
ディスプレイオーディオってのがよくわからんのだけどナビはスマホ使うんでしょ?
スマホの画面を大きくするだけ?
0932既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 16:23:59.92
今のエクストレイルでかくなりすぎ
0933既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 16:37:11.47
むしろ小さくなったんだが
0934既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 16:52:53.37
>>931
DAに映す専用の画面をもってるソフトもあるけどイメージ的にはそんなかんじ
0935既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 20:44:25.48
今の日産のHVモドキ買うとか信じられんわ
0936既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 14:28:08.39
eパワーのほうがトヨタのHVより評判良いのに?
0938既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:50.96
トヨタより評判いいとかスポンサー記事以外でどこで言われてるのよ
0939既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 23:11:49.97
スポンサー力でトヨタに勝てるとこあんの?
0940既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 07:20:07.73
eパワーwww
0941既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 08:03:26.45
むしろTHSは燃費以外褒めるところなんてないだろ
0942既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/11(火) 20:45:14.03
どっちも燃費1番のウリにしてるじゃん・・
1ペダルの乗り味ガーとか言い始めちゃう?
0943既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/12(水) 14:23:29.93
燃費しか売りがないのと
燃費も売りの違いは大きいよ
0944既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 01:03:37.50
真っ直ぐ走る分にはなかなかトヨタ車に勝てる車は無い
ワインディングに入るとコスト削ってるのが丸わかりで一気に評価は下がる
0945既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 08:28:58.67
正直なとこワインディングなんか滅多に走らんしなぁ
街乗りや高速で不満なきゃそれでいい気はする
0946既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 18:26:19.95
ワインディングの特に下りなんかで
エンジンブレーキでコントロールしてるつもりか知らんが
ブレーキランプ光らず急減速するやつとかな
追突推奨してるのか煽りを煽ってるのか知らんが
ヤベーヤツの筆頭だと思う
0947既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 18:30:45.73
下り坂でエンブレ使わないやつのほうがやばいだろ
0948既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 18:56:48.33
エンブレに追突しそうになるとか車間距離詰めすぎのガイジ運転やん
0949既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 19:02:36.83
ワインディングの下りで先行車がエンブレ使うのを想定して運転してないとかそっちの方がヤベーヤツだと思うの
0950既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/13(木) 19:14:14.40
エンブレ多様するとブローバイ増えてギトギトやねん
0951既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/14(金) 04:30:08.69
ブレーキホールド付いた車買って半年なんだが
4輪ディスクだけど、前輪のブレーキダストが凄い多いのは
ブレーキホールド由来なんだろうか
0952既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/14(金) 08:18:11.75
あれ四輪ホールドするんか?電動パーキングブレーキの流用だからリアだけかと思ってるけど
0953既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/14(金) 09:11:06.21
初ヨーロッパ車とかじゃなくて?
海外は効き優先だからダスト凄いよ?
0954既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/14(金) 11:34:14.01
ジャップ車だけどフロント真っ黒
0955既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/16(日) 14:40:47.93
明日からガソリン上がるってメールが来てた
0956既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/16(日) 14:43:30.55
それオレオレ詐欺だぞ
0957既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/16(日) 16:00:23.59
2か月も待ってるのに車が来ない
0959既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/17(月) 10:15:03.82
八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと! 待ってた!
0960既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 18:57:16.21
輸入車の値上がりやばいね
0961既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/21(金) 08:18:25.86
「値上げとか人聞きの悪いこと言うなや!円が下がっとるねん!」
0962既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/21(金) 09:11:50.38
円高になっても一度設定した価格から下げないくせに……
0963既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/21(金) 13:46:18.15
>>962
超円高のときにCクラスが399万円~って話題になったと思う
0964既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/21(金) 16:44:41.15
円高+ユーロ安+リーマンで欧州高級車がくっそ割安だった時期があったな
718系とはいえ乗り出し600万ちょいで見積もりが出てた
0965既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/22(土) 19:08:16.09
東日本の震災直後にアウディやVWがチャンスとばかりに
猛攻セールしてたのは覚えてる
0966既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/23(日) 09:45:26.54
それもあるかもしれないが
日本企業が嫌がったんだよ、CMだすの。
国民全員、絶望のどん底にいるのに反感しか買わない
0967既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/23(日) 11:09:44.86
スポンサー側が自粛しないと不謹慎厨がぽpする時期だったからな
そのせいでポポポポーンが日本を席巻したが
0968既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/24(月) 15:22:40.36
ただでさえ半導体不足なのに
円安で国内で売るより輸出したほうが儲かるから生産は海外向けを増やす
ますます納期が遅くなる
0969既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:07.82
半導体不足ははもうほぼ無くなってるんだが
トヨタなんかは国内の京セラから調達してるし
その分のお高くはなってるけど
0970既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/24(月) 17:05:06.56
もしかして半導体は1つだと思ってる?
0971既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/24(月) 18:28:07.30
いうてもカスタム品だからないなら他から買いますができる世界でもない
0972既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/26(水) 22:50:21.47
ジムニー5ドアが出たら買う
0974既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 17:48:49.54
ジムニーって見た目が気に入ってそれだけで買ったら後悔する車だよな
0975既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/29(土) 17:54:53.86
ジムニーはシエラでも1-2りメイン乗車で時々3-4りって感じの車やからな
用途的に満足したならそれでヨシ、後悔してから手放しても軽傷で済むだけマシではある
0976既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 18:38:38.14
ワゴンRスマイルが可愛らしくていいな
0977既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 19:25:24.32
正面から見ると気持ち悪い
0978既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/31(月) 22:40:38.35
ワゲナースマイルはワゲナーとスペのダメなとこをそれぞれ持ってるから余計に中途半端さが際立つのだけ残念
0980既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/03(木) 08:43:16.44
スライドドアじゃない軽自動車って選ぶ価値ないよな
スライドドアと値段もそこまで変わらないし
0981既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/03(木) 09:06:25.94
スライドドアに限らず
機構を複雑にするとそのぶん高く、重く、そして壊れやすくなる

要らないならないほうがいい
0983既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/03(木) 17:36:33.41
ジムニーとかコペンみたいな用途ならともかく日常使いなら大概は使いやすさ重視だろ
それならスライドドアあった方がいいじゃん
後部座席殆ど使わないような人なら要らないってのは同意だが
0984既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/06(日) 02:28:41.11
子供いなかったらスライドドア必要ないかな
子供いたら必須
0985既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/06(日) 03:34:37.84
子供はドアバンするからな、まあまんさんもするんだけど
0986既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/06(日) 08:10:12.83
それな
嫁が車降りて鞄をそおーぃって感じですブン回しながら背負う時に鞄の金具が隣のアウディに当ててた時はキレそうになったわ
0987既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/06(日) 12:24:18.16
当て逃げですか?
0988既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/06(日) 14:17:11.68
自動車保険で保証できるようにあとで車で突っ込んで直してあげたよ
0989既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/06(日) 14:20:19.49
簡単に開示できるようになったみたいだし通報しておくか
0990既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/09(水) 08:08:57.85
今契約しても3月までには間に合わないって言われたから買うのやめて車検受けようかな
0991既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/09(水) 10:09:00.51
マンションの駐車場の隣のミニバンちょくちょくこすった痕があって怖い
0993既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/09(水) 16:59:51.79
>>991
監視カメラつけとけ
0994既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 13:03:35.62
クラウン初めて見たけどこれは格好悪いわ
0995既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/15(火) 08:39:26.71
評判悪かった先代の見た目好きだったけどな
0996既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/18(金) 08:29:55.36
プリウス意外と悪くないな
リアはいまいちだけど
0997既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/18(金) 10:11:53.71
見た目に全振りした結果視界悪くて運転しづらいのに加速性能マシマシでより一層ミサイル度が増した
なんて事にならないといいのだけれどw
0998既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/18(金) 10:16:14.82
ミサイルちょっとかっこいいと思ってしまったわw
居住性と視認性欲しかったらSUVだろうしこれぐらい極振りするのもいいかもな、迷惑だが
1000既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/18(金) 10:31:58.58
このプリウスなら建物へのミサイルは発生しなさそう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況