X



うまかっちゃんが食べたい☆12杯目

0463すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 18:38:23.14ID:3jn/FdvZ
>>460
バリカタを期待して今食った
麺が美味い、凄く美味いんだ
出来の良いそうめんみたいだよ
後4袋食べるの楽しみだ
0465すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 18:47:32.65ID:nWF7A53b
幼児がマネしててワロタ
0466すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:26:12.22ID:rKJioK1r
>>465
その程度の返ししか出来ないって頭悪い証拠だよねw
0468すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:31:11.21ID:sQt9lgjm
>>467
うまかっちゃんのせいじゃね?
0469すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 07:51:38.86ID:nJp8gmm9
うまかっちゃん熊本と鹿児島を入手
0470すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 07:54:51.68ID:pCTG2uGk
>>469
テンション上がるのう
俺は久留米を食ってみたい
0471すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 16:34:23.93ID:nJp8gmm9
>>470
ドン・キホーテで558円
ついでにドン・キのごまにんにくも買ってしまい合計1,851円
美味しかったかっらヨシッ
0473すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 19:45:41.56ID:uX7fWCph
>>472
OKで辛子高菜しか売ってなかった
Mr.maxでバリカタが税込322円で投げ売りされてた
もちろん買わなかったけどね
近所で熊本香ばしにんにくがドンキでしか売ってなくて5食を2袋買って税込1,205円だった
0474すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:07:58.41ID:6zk8o3Cw
>>473
だからお前は偏向脳って言われるんだよ
頑なに「他は食べないっいっい!」じゃなくてもっと肩の力を落としなよ
0475すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:13:30.56ID:q81CFXhr
>>473
ちょっと遅かったんだと思うよ
レギュラーと高菜を売ってて、結構前から置いてあった
レギュラーはおそらく、先週くらいで売り切れてたんだと思う
0476すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:41:31.37ID:Xf8ELuyd
>>473
なんかの宗教か?
だからうまかっちゃんはバカにされるんだよ
他のも満遍に食って比較した意見を述べろ
0477すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 02:07:55.27ID:b2quQC+k
福さ屋の明太子の「汁だけ」のやつ。。。

うまかっちゃん史上最悪のゲロマズ品だな!

よくぞこんなのに発売ゴーサインが出たもんだわ

開発スタッフが凄まじく劣化してるとしか思えんわ!

カラダに超悪い
「明太子の漬け液だけ」を飲んでみろ!
生臭さ強烈で、即座に嘔吐だろ

それが、うまかっちゃんにぶちまけられてんだが!

一口食ったら、オェッオェッオェッ

福岡の福さ屋も、肝心の明太子売れなくなるんじゃねえか?
0478すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 03:46:26.31ID:9hXilom3
>>0463
バリカタのスレみてみな
全員クソマズ良いって好評だぞwwwwwww
味盲
0479すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 11:11:10.89ID:hQDA61hT
めんたいとんこつは、不味かった。
醤油とんこつも不味かった。

うまかっちゃんは、復刻版だけでいいよ。
復刻版は毎年出してくれよ。季節限定とかでいいから。
0480すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 11:11:11.09ID:hQDA61hT
めんたいとんこつは、不味かった。
醤油とんこつも不味かった。

うまかっちゃんは、復刻版だけでいいよ。
復刻版は毎年出してくれよ。季節限定とかでいいから。
0481すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 11:16:36.76ID:hQDA61hT
みそとんこつ

みそはとんこつと相性がいいからみそとんこつ出せよ。売れるから。
0482すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:20:39.97ID:K5M8rQsn
めんたいこ味
スーパーで特売価格になってた
そりゃ、あの味じゃねぇ…
0484すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 05:42:23.75ID:wvXKBqku
ラ王の醤油豚骨に浮気しそう
0488すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 22:54:08.02ID:fzFQ7Bhn
水分がどうの言ってるやつは早くバリカタに乗り換えろよ
0491すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 08:41:23.68ID:lHNeQ3NV
万代で約1年ぶりの5食パック298円(税抜)
大人買いしましたわ
0492すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 13:16:15.37ID:zXRO88XF
バリカタにゆで卵入れたら美味いな
0494すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 19:06:46.16ID:FM/7JM/J
>>493
なんというバリカタ
みんな買えよ
0499すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 14:55:12.04ID:2XBB9wnZ
隠れファンが多い濃厚新味
俺も食いたくなった
0501すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:58:26.84ID:D63BKr2/
このスレじゃ「味が薄い薄い」と文句垂れるヤツが多い割に世間では人気なのな

このスレの奴らってのは汗水流して万年塩分の足りない底辺ブルーカラー従事者か
二郎みたいな塩分過多ラーメン食いすぎてバカ舌のヤツが大半なんだろう
0503すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 08:03:50.99ID:LcQHoKvJ
出た時に全部食べてみて、結局レギュラーに落ち着いた
チャルメラバリカタも食べてみたけど、特別美味しいとは思わなかった
麺の感触だけ
0504すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 22:19:13.43ID:umneZPbq
うまか ノーマル
うまか 新味
ポロ一 塩
チャルメラ 醤油
チキラー
たまにマルちゃんカレーう、天そ

うちの常備
ラ王と正麺は何故か不人気
0508すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 22:03:36.99ID:jWCe4Xi3
他の5袋ラーメンは4~500円になったけど
うまかっちゃんだけは時々298で売ってる。
0509すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 11:19:33.63ID:ftz52D9m
濃厚新味美味い

ところでドンキはなぜうまかっちゃん含め豚骨ラーメン売っているのか
0510すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 13:59:00.65ID:LLQWXmr0
ラ王は何味が1番美味い?
0511すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 15:35:49.37ID:wSG1QVLl
濃厚新味いいよな
90秒ゆでだし
0513すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 20:07:06.85ID:X417BcWv
そうなんだよ
うまかっちゃん舌持ってる奴は他にどんな味が美味いと思ってるかの参考なのにうまかっちゃんしか認めん!(キリッ
アホばっかwww
0514すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/02(火) 08:09:17.70ID:D1ZUcdU4
う~ん、濃厚新味だけ
うまかっちゃんシリーズでは違う気がする
0516すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/02(火) 17:17:37.85ID:D1ZUcdU4
>>509
まあ、たしかに濃厚新味は旨い
麺の触感が癖になるわ
0518すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 05:49:31.24ID:mmCiDcKb
うまかっちゃんをずんだれで食ったらうまいかのう
0521すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 20:08:11.95ID:9U9OmC+M
うまかっちゃんにコーンスープの素を足すと美味かった
なんとなく昔売ってたエースコックのカップ麺のグルメキャップに似た味になった
0523すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 21:03:18.89ID:HDR78P6c
ノーマル湯で時間2分くらいにして2玉入れて辛子高菜いれるのが大好き
0530すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 07:35:45.47ID:kt8/m8Y4
そもそもが九州地区限定販売なんだよね
ドンキなど大手の変わり者量販店が入れ始めて評判が全国に広まった
0533すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/15(月) 18:29:53.25ID:VmvU+YR+
ここでドンキに売ってるよって言われたから見に行ったら売ってたんだけど3種類とかあってどれがいいの?
0534すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/15(月) 18:32:21.70ID:YF3Y1wkk
ガキじゃねえんだ、全部買って好きなの探しなよ
人に聞くより自分の味覚信じたほうがいい
0537すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/15(月) 19:06:54.89ID:jWmqcqVE
でもバリカタの細麺の喉越しの良さとなんと言っても小麦の香りには勝てないよ
0542すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/16(火) 14:26:08.51ID:mEIKl2N/
久しぶりにバリカタ食ったけどあの細麺と小麦感がいいよな
0545すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/17(水) 04:07:52.18ID:23/snaI3
バリカタは麺が細すぎ
そうめんみたいな食感でダメだ
0546すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/17(水) 07:06:07.25ID:xLN3bzcV
スープもサッパリし過ぎ
チャルメラは丼型カップ麺の熊本マー油とんこつを袋で販売すれば良いのに
0550すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/21(日) 10:39:38.90ID:yXhLqk/o
めんたいこ味は安かったから五個買いしてみてマズいって程ではないけど辛くてダメだった
スープは鍋つゆにしたら美味かったし麺は1.5玉喰いに使うから無問題
あの味で野菜炒めをしたら旨そうなので追加購入しようかな
0551すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 22:30:16.82ID:JXehEjxu
高菜、紅生姜、天かす入れたら上手い
0552すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/24(水) 22:10:21.98ID:IYJpVd8U
ノーマルうまかに白胡麻多目、葱少々
炊きたてのご飯にちょっと焼いたたらこを乗せる

週末にやろうかな?
0554すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 08:57:44.12ID:i62TJ1Hl
バリカタとかクソまずかったぞ
だからあんなに安売りされてるんだな
0555すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 14:15:30.24ID:ckq+wbNv
ピザばっかり食ってるデブニートの味障が何言ってもなぁ
0557すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 15:35:51.33ID:T6+T1m2+
それは味障というのでは?
0558すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/01(水) 20:06:55.13ID:C1dpxx+Z
ノーマルと高菜さえあればいい
0561すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 18:59:57.28ID:BTAP6MDi
西九州地区ローカルチェーンのスーパーエレナでノーマルと高菜が5個パック258円
ベビーユーザーは急げ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況