X



サッポロ一番☆しょうゆ味 特製スパイスつき
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/05/31(土) 19:27:04.31ID:BJjM+Jv0
うまさサッポロにあり!!

鶏がらと香味野菜のコクだしスープ!  
0004すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/05/31(土) 19:54:09.04ID:2DrQPbOh
カップスターに近いかんじだよ 

麺と味が
0006すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/01(日) 12:40:09.57ID:2aDpuijv
バナナマン日村

   _, ‐''" ̄⌒\               ‐人‐
 /         ヽ             ‐─┬
l´              ',              □亅
(`゙┬- 、_ミ  ,-‐、  ',
  (⌒ヽ `凵 {〉.〉  ',            / ―
  〈・_,> 〉   _丿ヽ,,,,ゝ           イ‐┬‐
   |_ュ (        /⌒\         │ 亅
    ヘ/ヽ    /     \
    /´\_ノ!/      ヽ ヘ        ノ 千
 |``/‐ッ  / ミ     、       ',     -|- 田
/了 ̄O /       /       l     /|` 土
Lム  /ノ∨     ヽ、|       |
.`''┬'  〈       │      |      _|_ ``
   ',   〉、_       ',        !     | ー‐
    \./       /ヽ     }     丿、__,
    /     _ /   /|   //
    〈         _/ |    ̄/      「 〉       (ん^ ) 三
    `ト、            |    |        |/      ←─∪‐)‐ 三
    l   ̄ ─── ̄ ̄|   」       ο     / ̄ ̄《 ̄ ̄\ 三
    /  \           /  ̄'{                 | ・  U      |  三
    !   ∧       │  .ゝ               | |ι          つ 三
    │    λ        ゙‐t'´                  U 7∧ヽ ̄ ̄7∧ヽ   三
      http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty161454.jpg
0009すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/06(金) 19:37:46.97ID:maxWFyqR
粉末スープなんて捨てる、代わりに顆粒鶏ガラで薄めにスープ作って焼き豚載せて食う。あと、しょうゆ味だけ麺に醤油風味が練りこまれてるとかなんとか。
0010すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/08(日) 12:45:00.06ID:fYLthivu
>>5
俺はその逆だったけど、塩味や味噌味も美味しく食べられるようになった。
おまいさんにも醤油味が楽しめる日がくるといいな。
0011すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/28(土) 15:29:30.52ID:q8wwd9kU
醤油味は通好みといえるな。
調理の仕方しだいだな
0012すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/28(土) 17:52:21.76ID:31f6N5UA
昔から
好きじゃなかったけど今食べたらうまいかも…
と思って試しに食べてみるが
あぁやっぱりうまくないや
と後悔する。
それがサッポロ一番しょうゆ味。
0013すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/28(土) 19:12:06.65ID:LPC74Z1O
>>11
何も具入れないのが一番美味しい。
ネギも駄目。
0014すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/28(土) 19:13:26.06ID:LPC74Z1O
味噌はモヤシ、塩はキャベツを入れると美味しいが
醤油は何も要らない。
0016すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/29(日) 19:50:01.19ID:cbU72fht
>>11
同意しそうになったが、
調理の仕方次第で化けるのは、袋麺に共通した特徴だと思う。
誰も彼も、自分好みにして食べられるように何らかの手を加えてるんじゃないか。
0017すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/02(水) 17:44:51.35ID:xErPKrRu
>>11
うむ。
これは、麺をよく茹でたほうがいいな。
これに関しては固めは不味い。
0018すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/02(水) 17:48:26.92ID:xErPKrRu
そうそう、極端にしていうとあつもりつけ麺にしてくうと最強にうまい。 病み付きになる美味さだ!!
0019すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/03(木) 13:01:56.37ID:I0iNNjSq
勝手に病んでろバーカ
0020すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/03(木) 20:22:55.36ID:jRonSKJX
具なしがいいお(..@@.)
0021すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/06(日) 20:56:16.39ID:uDI2mgXj
醤油ってそのまま食ってもそこそこ美味いんだけど
もっと美味しく食べる方法がありそうで色々試してる。
たが、やり方が極端なせいか、いまだ見つけることあたわず。

辛うじて人に薦められるのは
お湯を100ccほど少なめにして作った鍋に溶き卵を入れる手法。
0022すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/07(月) 19:44:26.17ID:U0H6zEjK
>>21
溶き卵は塩の方が良いな。
醤油は卵をそのまま落とす。
0023すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/09(水) 18:42:04.20ID:m7eV6P9n
なぜ深夜食堂の最終回で、マスターがこのサッポロ醤油を作ったのか?

わかるな
0025すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/14(月) 21:38:53.29ID:gR42akv2
醤油は卵をそのまま落とす
0026すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/23(水) 11:26:36.77ID:8F2x//dv
麺固めで仕上げおにぎり頬張りながらちびちび食ってるうちのびるのがいいんじゃねえか
0028すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/08/12(火) 08:45:38.78ID:4PNwpeD9
サッポロ一番の醤油は不当に低評価されてる!
味噌と塩はチャルメラ等、他の競合品にロクなのが無いから神格化されてるだけ
醤油はチャルメラ、出前一丁等、強力なライバルが多すぎる
0029すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/08/19(火) 06:57:55.60ID:qF8fbwBw
>>28
>強力なライバル


ぜ〜んぜん
0031すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/08/20(水) 04:36:57.28ID:kHtqybzA
>>12
禿げ上がるほど同意
不味さの再確認の為だけに存在するラーメン
味噌・塩が飛び抜けてるから、忘れた頃にきっと醤油も美味くなってるばず!
と確認したくなるんだけど、実際食べてみると気分がお通夜になる
特に麺
ここまで不味いインスタントも珍しい
三流のスナシオより不味いんだもの
パッケージだけ美味しそうなのが罪
0032すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/08/20(水) 08:42:40.95ID:urx3M5JH
他しょうゆ味社員おつゆ
0037すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/08/22(金) 11:09:18.30ID:yge3H0c7
食うと安心するまずさ。
これではまってしまうんだな。

美味過ぎるのは飽きやすい。
美人とブスとたとえと同様。
0038すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/08/22(金) 13:01:16.30ID:RRrfAlBv
このところすごく食いたくて
食ってみたら「・・・・・・・・」な感じだったw
やっぱおれは塩だな。
0039すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/08/23(土) 07:10:40.18ID:KY7PGYFY
何年かに一度
昔はマズいと思ってたけど本当はうまいんじゃないかな?
と思って再チャレンジするが
すぐに「うわ!やっぱマズいわこれ」
と思う食べ物の典型がサッポロ一番しょうゆ味。
0040すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/08/24(日) 12:14:02.38ID:X5ZhGbNp
海外生活25年
帰国して一番食いたい物
それはインスタントのサッポロ一番しょう味なのだ。

解ったか!糞日本人たちよ
0041すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/08/24(日) 14:11:31.67ID:oOOdKoVW
サッポロ塩も味噌も、普通のラーメンとは別物を志向しておる。全く独自の食べ物だ。

おなじく醤油もまったくベツモノを志向しているのだ。最近やっと気づいた。
5、6回食ってみたら、その独自の味に味覚が慣れて病みつきになってくる美味さになるな。
0043すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/08/28(木) 18:20:19.45ID:2xSeDEym
俺はどんどん濃い口になってしまった。
今じゃ、麺が半分も浸からないような濃いスープで食ってる。
飯のオカズになっちゃってるんだよね。
麺をネギや海苔と一緒に食って、大盛の飯をがしがし食う。
最後に残ったスープに生卵を溶いて、ご飯にかけて〆る。
0045すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/03(水) 20:51:01.01ID:h8le7Hd/
うめええええええええええええええ
これって麺は塩や味噌と同じ?
0046すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/03(水) 20:52:49.67ID:fP1Zwj4D
>>45
違うって俺のじいさんの遺言に書いてあったよ。
0047すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/04(木) 08:58:23.40ID:UHxqaMcS
本ダシを少し入れると美味しいよね
0048すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/08(月) 18:24:16.14ID:JoMvZTKF
俺はいつも料理酒を小さじ分ぐらい入れるのが定番
0050すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/13(土) 22:31:20.25ID:YDwTD9nQ
何が食べたい??寿司?ステーキ?
そんなもんよりサッポロ一番しゅうゆが食いたいんじゃ〜!!
味噌?塩?
ごま味よりウマいかな?(ごま味がてっぺん)
0054すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/16(火) 02:11:52.67ID:3ZeqtcIS
西日本なので味噌、塩、ごましか食ったことなかったが
東北の親戚にたのんで醤油味みつけて送ってもらった
初めてみたよ
0055すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/20(土) 18:24:13.70ID:Y4WC0162
全国区のはずだが、西の方では三種置くとなるとそうなるのか
関東ではゴマがややマイナーだな
0059すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/24(水) 06:02:05.77ID:1kmjhuZF
ニラを一緒に茹でて、トロミちゃんでかき玉にしてごま油を少しまわしがけ。うまい。
0061すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/25(木) 04:38:15.87ID:E0y6SbiN
この前送ってもらった醤油味が実はスナオシだったという落ち
今回正式なサンヨー製を手に入れました
スナオシ以下だったら怒るよ
0065すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/29(月) 13:55:03.51ID:v+cklHMP
確かに麺が駄目になったが不味くはない 
取って代わる醤油味がない事が何より問題
0066すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/30(火) 09:14:08.31ID:TRF34K/y
いや、マズいよ
スナシオや大黒の安ラーメンの方がまだ食える

サッポロ一番醤油食べるくらいなら、
チャルメラ、出前一丁、トップバリュー、屋台十八番、生ラーメンにする

ポロ醤は地雷
0067すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/30(火) 11:15:04.56ID:1bCngBwK
出前一丁も麺が酷く劣化して食えたもんじゃなかったわ
日清の商品はほとんど地雷だからしょうがないか

サッポロ一番醤油味も麺が酷過ぎだな
0069すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/05(日) 11:03:59.81ID:fH0Od4Tx
しょうゆならカップスター、ペヤングヌードル、カップヌードル
コンビニに置いてあるサッポロ一番の赤いやつ
全部カップだけどこの辺りが好き
0072すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/07(火) 00:49:57.26ID:nEeKoSzR
醤油味なら
チャルメラ
ペヤングヌードル
今はなき本中華・醤
かな。
ごまラー油のパワーで出前一丁を入れてもいいか。
0076すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/27(月) 09:28:32.91ID:XGTIerV3
サッポロ一番しょうゆ味の全てが好きだ
調理後の台所に漂う香りも心をほっこりさせやがる
0077すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/28(火) 08:54:02.08ID:Y6p6iapY
山芋すったの入れたら美味しかった
0078すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/31(金) 23:32:08.74ID:BfB+NMdt
なんで醤油味だけラーメン表記がないの?
0080すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/01(土) 23:59:08.31ID:9w+sHbov
うまいですよ
0082すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/03(月) 21:02:08.26ID:3Q2/7ooN
実は塩より味噌の方が売れてるって
0084すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/06(木) 00:37:31.68ID:5W1YqPbi
うまいですよ
0085すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/10(月) 15:11:51.51ID:I1Mpep4K
サッポロ一番みそラーメン
0086すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/10(月) 20:12:10.96ID:HOWppsxc
みそ=ラン
しお=スー
しょうゆ=ミキ

みそ=じゅん
しお=正児
しょうゆ=長作

みそ=トヨタ
しお=日産
しょうゆ=いすず
0087すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/10(月) 20:16:08.49ID:HOWppsxc
みそ=本木
しお=薬丸
しょうゆ=府川

みそ=長島
しお=王
しょうゆ=柳田
0088すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/10(月) 21:12:46.10ID:HOWppsxc
みそ=薬師丸ひろ子
しお=原田知世
しょうゆ=紳助愛人
0089すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/10(月) 22:38:15.92ID:E45ro8wh
知ってる?

長崎ストーカー事件で謝った杉田義弘が、市川署でまたストーカー殺人事件起こしたのかよ。
普通、辞めるよなあ。

2女性遺族に千葉県警幹部
www.youtube.com/watch?v=yEnvQ6Xm-rw
2012年5月31日 ... 長崎県西海市の2女性殺害事件で、千葉県警の杉田義弘刑事部参事官ら幹部3人が1 日、
西海市の寺で遺族十数人と面会し「結果的に2人の命を守れなかった。
ご冥福を お祈り申し上げる」と謝罪した。

【市川女性刺殺】湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談
sankei.jp.msn.com/affairs/photos/131128/crm13112801280000-p7...
2013年11月28日... 死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル
市川市の 女性殺人事件で捜査本部を設置し、記者会見に臨む市川署の杉田義弘署長(左)
と 千葉県警の茶谷秀樹捜査1課長=27日午後10時20分、

2013年02月25日 千葉県警 (26日付) 市川署長(刑事部参事官)杉田義弘
0090すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/12(水) 21:03:23.16ID:1HdXehYw
みそ=タモリ
しょうゆ=たけし
しお=出川
0091すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/22(土) 23:30:51.70ID:11AA5h9Z
実は塩より味噌の方が売れてるって
0092すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/26(水) 00:11:28.32ID:3V4N0lIE
うまいですよ
0095すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/27(木) 01:15:44.07ID:/nFfbeFc
初めて食べた時は独特のスープの臭みでマズイと感じた。
独特の臭みの元は付属の油調味料だ。 もう二度と食べないと
残ったポロ醤を放置していたら、自分の父親がポロ醤を作って
食べていた匂いが二階の部屋まで漂ってきた。
その時の食欲をそそる懐かしい匂いに気が付いた!
「ああ!これは初めて日清カップヌードルの醤油がこの世に発売
された当時に食べた匂いに似ている」と感じた。
これは絶対にウマイと思い、何回か試行錯誤した結果
たまたま、スープを吸ってのびたポロ醤を食べたらメチャクチャうまくて
今ではポロ醤中毒になっている。ちなみに、スープを吸ってのびて
スープもぬるくなっているポロ醤はあの独特の油調味料の臭みは
ほとんど無くなっている。熱々の出来立てだとあの独特の臭みのある
油調味料の味が際立つ事が解ったので今ではわざと、作った後は
時間を置いてわざと麺にスープを吸わせて麺がのびてスープもぬるく
なったポロ醤にはまっています!
0097すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/30(日) 19:40:27.55ID:ABjLByfl
鶏がらと香味野菜のコクだしスープ!
0098すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/12/03(水) 16:37:52.78ID:WcbKmiUo
最後の晩餐もこれだな
0099すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/12/05(金) 01:22:55.33ID:o+fqHkjA
サッポロ サッポロ サッポロ一番

これがラーメン本番の味だ

美味しいねえ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況