X



【冷凍】冷凍ラーメンを語ろう【解凍】

0001のんべんだらり
垢版 |
2011/11/04(金) 19:44:54.12ID:hotPoWJS
生メンじゃ買い置き出来ないし、
かといって美味しい麺が食べたい。
そんな貴方におススメなのが冷凍ラーメン。
具材を足したらお店にも負けないオリジナルが出来るんちゃう?
コンビニ&メーカの冷凍ラーメンの情報&調理法を教えてください。
0371すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 15:35:37.50ID:UfRy9fow
>>370
禿同
サイクリングなんかで携帯バーナーで温めて食うと旨いんだよな
時期を選べばリュックの中で溶けないから調理に水が要らないので普通のカップめんより便利
0373すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 00:13:13.81ID:vkpWCcTy
セブンイレブンの具付き味噌ラーメン200円コスパ良すぎ。冷凍ほうれん草、乾燥ワカメ、豚角煮を入れたら豪華ラーメンに変身した。
0376すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/03/31(火) 04:59:58.49ID:XJe3tSgo
セブンイレブンの冷凍の味噌ラーメンうまいよな
100円の野菜炒め用カット野菜(生)をレンチンしてごま油と塩コショウして乗せるとうまうま
100円の刻みネギも乗せるとなお良い
挽き肉入ってるから肉の要素もあってうまい
弁当コーナーの味噌ラーメンより安くてボリュームある

まぁ昔のスープと麺のみの100円の冷凍味噌ラーメンも安くて良かったよね
0379すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 22:01:36.90ID:YloDYp/u
上の方にも書き込みあるセブンの中本汁なし麻辛麺うまいね
ここんとこ毎週買ってる
0380すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/04/08(水) 04:14:57.96ID:X+7iuKuP
発売直後はハマってよく食べたな
でも、何回も食べてるウチに麺がラーメンっぽく感じなくなってそれ以来買ってないな
味は文句なしにいいんだけど、パスタのような食感なんだよなぁ
0383すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 07:04:41.30ID:yY8PmRSf
キンレイの横浜家系はイマイチ
豚骨の再現度を高くするのは難しいのかな
0384すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 09:39:15.27ID:+QMlhJnB
キンレイの台湾ラーメンもイマイチ
家系と同じような臭いがする

このシリーズだめだな
水がいらない冷食ってどんな利点があるのか疑問
0385すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/08/30(日) 18:43:52.95ID:g9XRn8bO
>>376
今日久々に食ったら旨かった。
へたなラーメン屋よりうまいよね。
100円のやつは神だったな。復活してくんないかな。
0386すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/09/01(火) 05:29:25.64ID:ZTA4nVnJ
スレを全部読んだけど、食べた事がある商品もあれば食べた事がない商品もある
個人的に、これがめちゃくちゃ旨いよっていうリピートしてる商品は無いのだが、
>>319の日清のラーメン屋さん、氷冠製法は気になるな
他社の冷凍麺とは違う感じがするかね
0388すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 00:10:00.99ID:9LU8KVtj
レンチンするだけでいいしな
あと味噌ラーなら同じくコンビニにある100円くらいの野菜炒め用の袋野菜と合うから
お野菜も摂れて良い
0390すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/09/30(水) 23:51:32.06ID:ca08WWrd
日清のラーメン屋さん味噌はいいよ。
特売で50円になる時は買い込んでる。
0391すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 12:15:58.93ID:ODKj9O7p
キンレイの東京醤油らぁ麺というのが売られてたから食べてみた
横綱が旨かったから期待したが普通の味でがっかり
次買うことはないだろう
0392すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/08/30(月) 15:12:51.00ID:YwSsUEzG
スパーに初めて見る”日清本麺 こくうま醤油”があったんで買ってみた。
特売でも1食 305円だったので期待して買ったが麺は
まぁまぁよかったがスープがただ濃いだけ 1.5倍まで薄めた。
0393すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 16:59:09.11ID:s5LjCvN+
日清本麺あったから買ったけど特別美味しいとは思わない
家で食うならインスタント袋麺でいいや
0394すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/11/17(水) 22:02:16.33ID:h3REG8vp
本麺醤油うまいと思ったけどスープくどかったから2回目はお湯20ml増し。もう少し足してもいいかな。
富山ブラック(大喜)のスープを完飲できるくらいには耐性あるつもりなんだけどな。
あとコンビニのレンジ調理の冷凍ラーメンと比べて麺がほぐれにくい気がする。
まあまた買おうとは思う。
0395すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/11/18(木) 08:01:53.17ID:8+zc2xUx
日清本麺、いまいちだった。
冷凍麺なのに麺が昔懐かしい十勝新津製麺のカップ麺みたいな感じ。
あれ好きだったけど、冷凍麺にはあの感じを期待してないから残念。
0396すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 09:05:32.44ID:0/h03aYf
日清本麺はCM頻繁に流してる割に味は感動するほど美味くなかった
冷凍麺をレンジで解凍するとムラができてダマになってしまうしスープは予想してたのと違って背脂豚骨醤油のちょっとクドイ系
味噌味も濃厚系なんだから醤油はもっとスッキリ淡麗系にしてもらいたい
0397すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 09:12:29.19ID:0/h03aYf
ちなみに日清本麺1つ税抜き159円(通常価格550円らしい)で買ったが、この味ではこの値段が妥当だろう
それ以上するならチルド麺のほうを買う
0398すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:16:53.05ID:LjNB9CeZ
濃いのが嫌なら背脂醤油食わなきゃいいのに
冷凍麺やすいレンジで解凍するなら工夫しろ
冷凍ラーメンの市場価格ぐらい知っとけ
0399すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:58:23.56ID:HGoZV192
シマダヤ冷凍麺の中華そば春木屋を食べた香味油がすごく多いが味はそんなに悪くなく煮干しの風味もちゃんとある
再現性という意味では体を為していないが美味しい部類には入る
あとは値段との兼ね合いだが2食入り300円なら妥当な線だろう
0400すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:39:51.46ID:/zcW8kal
マルハニチロ 酸辣湯麺
これを手間だと言っては怒られそうだが
具材と麺が分かれていて別々にチン そして別途お湯を200CC用意しなければならない
ちょっと作るにはめんどくさい
麺が俺の好みではなかったのだが
どれでもスープもいい味出していて総合的に美味かった。
0401すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 14:20:01.43ID:S48nb0/T
普通にニッスイのちゃんぽんが一番うまい。
0402すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 18:37:10.18ID:GrCdpIzO
お水がいらない 博多豚骨ラーメン
豚骨なのかぁ?っていう感じ
都内など有名店で食べる濃厚豚骨をイメージしてしまったからかもしれないが
俺的には濃厚さが感じられず なんか中途半端なとんこつ風っていう感じに思った
ただ、麺は好み美味しかった。

リピなしかな。
0403すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 18:46:28.49ID:RrZe1u1n
具多の担々麺、というかいま具多のラーメン自体なくなっちゃったんだね
坦々好きだったから残念 時々出る火鍋も好きだった
0404すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 13:21:19.97ID:gjjMv3nw
>>403
え!販売中止になったの?
先月中頃に近くのスーパーに置いてあったけど

ニチレイのあんかけ五目焼きそば。好きな味なんだけど。もうちょっと豪華にならない
かな?ウズラ卵やエビ・イカを入れるとか・・
0405すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 18:37:46.99ID:Dhu9wKgc
>>404
ごめんね、しばらく公式になかったからもう終売だと思ってた
今見たら9月1日新発売でいつもの辣椒担々麺と白胡麻担々麺も追加されてました
お騒がせしました。そして良かった~
0406すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 18:50:28.70ID:Dhu9wKgc
あぁ謎が解けた。これ去年から日清具多から日清中華に変わったのね
具多とその他の製品見てもないから終売だと思ってた。具多のトップ画像は担々麺のままだし
アホでごめん。中華統一しただけで具が減ってないといいけど
0407すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:48:00.01ID:5f3UXg8e
ニチレイ極太つけ麺
滅茶不味い。
0408すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:19:15.63ID:cD2XQ0yG
横浜あんかけラーメン
麺が冠水少なめ?というのか ひやむぎを使ってラーメンを作った時に似ているかな?
個人的には麺がラーメンラーメンしていてほしかったとは思うものの
最後にご飯入れてたらふく美味しくいただきました

リピ有り。
0409すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:04:58.52ID:II2gqMAo
お水がいらない 横浜家系ラーメン
トッピング具材を入れたくなる
キンレイって麺がうまい 俺好み
0410すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 05:51:45.42ID:EWANtSzw
ファミマのつけ麺、少し前までは細切りのチャーシュー3つ入ってたのに先月あたりから薄切りのぺらいの1枚になった
ここ十年でどんどん具がしょぼくなっていく
0411すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 10:28:19.41ID:t7ob4I2d
日清担々麺。味が落ちたというより全く別物になっている。まず、生姜が入っていない。
これではスープを飲み干す事が出来ない。味もゴマだけ効かせても全くうまみが感じら
れない。
しょうがないではなく、全くリピートする気にならない。
0412すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 17:02:53.57ID:quRsV2jl
ラーメン屋が続々値上げして嫌気がさしたので
久々にセブンの味噌買ってみた

いっしょに買った肉まんが旨すぎたせいか
味噌ラーメンはイマイチな感想
0413すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 18:39:40.39ID:CEuEw4jJ
この商品を作ったのはだれだー 海原AA略
なべやき屋キンレイ「博多豚骨ラーメン」
成分もガラスープのほうが多いし
味も喉ごしも鶏白湯だぞこれ
麺も角切り細麺なだけ九州のあの麺風にカスタムしてない
まさかの袋麺未満のクソマズ品質にびびった
0414すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 18:24:48.95ID:SC755rW0
わが家の麺自慢 ちゃんぽん

ちゃんぽんって意味もなく何故か買うことがなかったのだが
食べたことなかったよなぁという感じで買ってみた

作ってみた 
食べてみた

うまいなこれ。
0415すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:48:32.94ID:6DI6Acl7
マルハニチロの鶏白湯麺、スープは美味しいのだが、
麺がピロピロ過ぎて合わない。イカしゅうまいの衣みたい
もっと小麦の旨味を感じる麺で食べたい
0416すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:49:42.53ID:Us2K7JTL
お水がいらない 横浜家系ラーメン
モヤシ&にんにくトッピング
美味しゅうございました。
0417すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 15:42:07.56ID:Qa+KYF3V
家系ラーメンは自分で(お店にある卓上トッピングそのまままねして)色々入れて
味変する食べ方もいいよね
0419すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 21:56:45.67ID:XdhDNZ57
冷凍 とくに鍋とかでお湯を沸かし系だと
俺はモヤシなどトッピングしまくりだなぁ

本日 日清本麺 鍋でお湯沸かすときにモヤシinで山盛り状態
なんか 日清本麺って買うときはちょっと高なぁともうのだが
食べてるときは妥当だよねぇと思う気持ちの矛盾
0420すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 13:44:26.15ID:Xsb1f8Uo
お水がいらない 塩元帥 塩ラーメン
これ食べてみたくって探してるのだが
見つからねぇ。
横綱とか横浜系はおいてある店は多いのだが・・・。
扱って見る店とかって大手だけでも良いからHPから検索できないものかね
まぁ問い合わせすれば良いんだろけど
なんかねぇ口下手な俺としては嫌なんだよねぇ。
0421すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:25:06.90ID:qtxxuMZE
>>420
冷凍食品を取り扱ってそうな場所を回るしかないのでは?
スーパーって書いてあるから、近所から隣町やさらに遠くにでもいいから回るしかないと思う
あとはメールなどで問い合わせとか?
0422すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:28:51.48ID:qtxxuMZE
>>420
連投スマソ。探す時間を時給換算したり車や電車の交通費などを考えると、
メーカーのオンラインショップ(鍋焼きキンレイ オンラインショップ)で買ったほうがトータルで安いかもしれない。
あとネットスーパーが利用できるエリアなどであれば、そういうのでも探してみては?
0423すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:07:19.15ID:qtxxuMZE
そうじゃなかった、冷凍ラーメンの感想を書きたかったんだw
・マルハニチロ えびそば一幻あじわいえびみそ
スープに、えびみそ感も十分にあり、おいしかった。麺もいい感じ。

・日清ごくり。濃厚鶏白湯ラーメン(白いパッケージのほう)
天下一品風で、これも良かった。
自分でネギやニンニクや肉や辛味噌を用意したいところ。
0424すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 09:55:58.88ID:L5Js+Lsa
マルハニチロ 凍横浜あんかけラーメンもうまい
日清ごくり リピートしている。やっぱり天一に似てるのがいいw
0425すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 00:06:40.11ID:hjf86m5z
お水がいらない 塩元帥 塩ラーメン
スープの味が俺の好みには合わなかったけど
好きな人もいるだろうなという感じだった

チャーシューも小ぶりながらいい味出してるし
柚乃がいいアクセントになっていて
いい感じなんだけど
0427すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 04:23:01.99ID:ReUH8vxu
>>423-424
日清ごくり美味しかった
確かに天下一品に似てるね!
去年発売した天下一品のカップ麺は天下一品とは別物の味でめちゃくちゃガッカリさせられた…
引っ越して天下一品近くにないから嬉しい
こりゃリピ確定ですわ
0428すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:49:27.44ID:LwBVeYeb
ごくりは鍋で作ると更に旨いよ
何度か試行錯誤はするかとは思うが、レンチン+熱湯よりスープがデュルデュルで天一っぽさが増す
0429すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 07:35:28.30ID:Sc9Iruwj
冷凍つけ麺、美味しいけど
作る時に水で締めるから指先から身体中冷えて今の季節には向いてないなw
0430すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:14:56.89ID:tN43cOGv
冷凍つけ麺の調理中に、ぬめりを落とすのはわかる。
でも冷たいから、手に水がかからないようザルで水ジャーするだけだよ
0432すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 16:58:12.82ID:AjsUZ4N0
日清のごくりが売ってなくて探したら西友で見つけた(店舗によるかもだけど)
ごくり+豚肉+長ネギ+メンマ+半熟卵+にんにく+辛味噌 みたいなのはやりたくなるw
0433すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 05:46:33.00ID:716BJ5GM
ラーメンじゃないけど日清の沖縄風ソーキそば、麺少ないけどけっこう美味しかった
蒲鉾がペラペラなのが悲しい
かつお節の出汁もっと強くしたかったから食べる際にかつお節かけて食べたらより美味しかった

>>432
自分のとこもごくり売ってる店少ない
美味しいのにね
周辺のスーパーやドラッグストアだとオザムってスーパーにしか売ってないのでまとめ買いしてきたw
0435すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 04:14:56.71ID:fnNdEUyY
キンレイの横綱食った
横綱というより冷凍ラーメン自体を初めて食った

チャーシューとかの出来は良いと思うけどレンチンかと思って買ったのに鍋なのかよ
鍋使ってあの感じならうまかっちゃん作った方が美味い
実店舗の味にはほど遠い
0437すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:04:55.18ID:1/9VJXZ4
ドロっとしたとんこつ醤油を再現できてるやつない?
お水がいらない横浜家系は麺がなんというかカップ麺のうどんに近い感じだったしスープも薄く感じた…
0438すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 22:35:52.80ID:1nmAHAJt
ローソン、「天下一品」監修の冷凍食品「ラーメン/炒飯」発売
ttps://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1477384.html
公式の冷凍ラーメンが出たら、こっちがいいかもしれないね
コスト面では、ごくりがいいかもしれない

>>436
具を麺の上にもってくるとか盛り付けもうまいやん
追加した具もうまそうでいいね ネギ切るの上手
0439すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:08:58.99ID:Ayzd2D2y
>>438
情報ありがと
正直、手軽さを優先して冷凍ラーメンを食べるなら、
ちょっと手間でもチルドラーメンを食べる派だけど、ごくりだけはリピートしてる
チルドでも鶏白湯スープはあるが、ごくりっぽい感じではないんだな
ローソンの天下一品は楽しみ
カップ麺の天下一品は、スープの不自然なトロミが無理だった
0442すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 07:31:41.29ID:TMkzoKgw
高くて量が少ない
半ラーメンだよ
0446すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 13:07:32.54ID:bvc5fgLV
スープはいいよ
ごくりより天下一品してる
最後にご飯を混ぜ混ぜして食べてちょうどいいくらい
500円というのは、うーん…
0447すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:23:40.06ID:vFRaOmk6
ローソン行かなきゃ!
ごくり、もやしとかトッピングしすぎたら麺がスープを吸ってしまった
もうちょっとスープ多くしてほしい
0448すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 04:18:34.17ID:Mbqj4YZp
ローソンの天下一品はごくりより更にスープが少ないぞ!
0449すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 14:10:48.09ID:RkqGxk/i
ローソンの天下一品(キンレイ)、
カップごとレンジで楽でいいわ
ド真ん中が温まり難いから途中で
かき混ぜる必要はあるけどね

これスーパーにも置いて欲しいな
月に一度の割引デーで買いたい
0450すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 07:01:33.95ID:RUxAY2ZP
ごくり。の調理法変えてみたらいい感じ

最初から袋を開けて50ccほど水を入れたどんぶりに入れてサランラップして長めにレンチン
7分くらいやったかな
そこに熱湯200ccぶっ込んで混ぜたらいい感じにできた
0452すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:57:21.33ID:9E4UXEMA
ローソンの冷凍天一は少なく感じた
味は良いと思うけど、比較すればごくりのコスパが凄すぎる
ごくりをレンジで半解凍してから
250ccの湯に少しの豆板醤とチューブのにんにく1cmくらいいれて
鍋で煮て仕上げるとかなり近い味になる
店でも標準でにんにく薬味が少量入ってるからね
0453すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 19:28:11.18ID:j4PeMEPX
ごくりはジェネリック天一として合格

おろしにんにく少々と刻み青ネギ大量投入でかなり満足度上がる
0454すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 23:52:26.76ID:snRbN4Cn
ごくり美味しいけど少し物足りないなーと思ったけど
なるほどニンニクとか加えれば良いわけね、試してみるわ
0456すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 22:42:49.66ID:3bcunre0
ローソンの天下一品冷凍ラーメンは期間限定?
天下一品のサイトやニュースサイト見ても限定とは書いてないから3月中は発売するかな?
まだ買えてないから焦る
高いから一回しか買わないと思うけど
そういや前に、からあげクンの天下一品味買いそびれたことあったな…
0458すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:28:19.55ID:htGxQJOT
ちっこいローソンだと天下一品置いてないんだよな
0460すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:41:44.85ID:PDpb32dO
ローソンの冷凍天下一品、もう終売近いんじゃね

もともと近所のローソン5店中2店にしか置いてなかったけど、
置いてた2店でも最近もう見かけなくなった
0463すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 21:47:26.25ID:eeL1Gp5E
>>456だがやっと買えました
近くに天下一品のない田舎のローソンです(他にもラーメン店監修の冷凍ラーメンが置いてあった)
冷凍とはいえ久々に天下一品食べられて嬉しかった
ほんと量少ないねw高いので一回でいいかな
ごくりまとめ買いしてくる
0464すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 23:44:53.84ID:K8g1I+aS
ローソン4件行って2件に冷凍天一売ってたけど、売ってたローソンの最寄り駅には本物の天一がある・・・
0465すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:11:58.92ID:741OW0dE
ファミマの台湾まぜそばうまかったけど歯磨いても口のにおいが取れん
0466すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:09:41.36ID:69PpZqLe
>>463
てんいちがある→コンビニでも買おう になるのかもしれないね。
ラーメン店舗が近くにないコンビニだと認知度が低いとか購入頻度が低いとか?
わからないが、データ分析したら面白そう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況