X



【冷凍】冷凍ラーメンを語ろう【解凍】

0001のんべんだらり
垢版 |
2011/11/04(金) 19:44:54.12ID:hotPoWJS
生メンじゃ買い置き出来ないし、
かといって美味しい麺が食べたい。
そんな貴方におススメなのが冷凍ラーメン。
具材を足したらお店にも負けないオリジナルが出来るんちゃう?
コンビニ&メーカの冷凍ラーメンの情報&調理法を教えてください。
0267すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/11/30(水) 14:46:26.19ID:mjj29AFj
セブンの具付き味噌ラーメンがいつの間にか200円になってた。
でも味も恐ろしく劣化している。もう買わん!
0270すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/06(火) 15:16:16.01ID:OAnGcZWK
コンビニチェーンは具付きにしたり坦々麺系に走ったり
商品単価上げよう上げようと躍起だけど

ビックリするほど旨かったのは、セブンの具なし味噌・つけめん ファミマのつけめん
結局このあたりで終わってて、今の品揃えはカップ麺に毛の生えた程度の味
0271すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/11(日) 08:57:19.00ID:GnRfiiUP
キンレイのラーメン屋シリーズ、7種もあるのか
ttp://www.kinrei.com/ramen/2016/

近所のグルメCとスーパー兼ドラッグストアでは
横綱、無双、司法、国会の4種しかなかったわ。
唐辛子とマー油好きなので、紅鷹と国王は食べてみたい。
とりあえず北海をストックしてきた。
0273すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/12(月) 16:27:52.55ID:VcqeoVfd
9/1にニッスイから出た「わが家の麺自慢 えび担々麺」をスーパーで発見
キンレイと同じく麺とスープを一緒に冷凍しているタイプだけどやっぱり麺はフニャフニャなのかな
0274すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 21:13:40.34ID:q113JU4e
セブンの冷凍味噌が
キンレイ具なし(・∀・)→日清具付き('A`)→キンレイ具付き(´・ω・`)
キンレイに戻ってスープはいいけど、麺がイマイチ まあ200円しないのでカップ麺よりはナンボかマシ
0275すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 22:04:18.01ID:dYszxpmO
いや俺も期待して食ったが スープも
麺もアレ?だったわ。
スープも円やかすぎて味噌の風味なし。
麺も印象に無いクタ麺だし。
味噌ラーメンはガツンと濃い味がいいね。
すみれ系は飽きたから どさん子やくるまや系の
あのアジを再現して欲しい。
0276すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 22:07:09.68ID:dYszxpmO
麺は黄色でモヤシバター。黒ごまが
浮かぶ 濃い味。
今どさん子やくるまやが密かなブームだし。
0277すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/15(木) 00:09:45.17ID:0xvw9VM5
ああ、そんな感じでリニューアルしてほしいわ
とにかく麺がイタダケナイよね
0278すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/15(木) 09:22:46.91ID:VNv/lgJN
麺のコシという点ではいまのところやや太めだけどテーブルマークの魚介豚骨しか見つからない
他に麺がコシのある冷凍ラーメンってある?
0279すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/22(木) 08:35:14.48ID:qdzlryDH
キンレイの北魁
出来上がりそのままのスープは味が濃縮されすぎているのでお湯の追加必須
味はくるまやラーメンぽくてうまい。だが味噌で最高なのはやはり西山製麺の極艶金味噌(チルド)

冷凍はスープはかなりいいのだが麺がだめ。この点だけはチルドに絶対勝てない
茹でて湯切りする方法は店と同じだから最も店の食感に近い
特に西山や菊水の麺はお店クオリティ
0281すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/01/02(月) 16:37:23.44ID:/Gy86DHM
日清の辣椒担々麺。近所のスーパーで188円。最近ラーメンといえばほぼこれしか食べてない。
キンレイの北魁も以前食べてたが、最近売ってない。超人気で品切れか?
0282すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/01/05(木) 07:10:27.91ID:EG8RRitG
ファミマの「芳醇な旨みの具付き味噌ラーメン(以下芳醇味噌と略)・製造元:日清」を食べた
7での販売ではないので、すみれ味ではないはず。行列札幌系かな・・・と思いつつ食べてみる
うまい。味噌ラーメンの標準的な味を突き詰めた一杯。ただし最高にうまいかと問われればそうではない

個人的格付け(チルドも含む市販味噌ラーメンby関東圏)星10が最高

★★★★★★★★

7具付き味噌(キンレイ)、西山極艶味噌白湯、西山極艶金味噌

★★★★★★

ファミマ芳醇味噌、西山ラーメン伝味噌

★★★★★

北魁、行列札幌、アイランド桑名

以下、有象無象の冷凍・チルドの味噌ラーメン

※評価できず残念なのは菊水の秘伝のらーめん特濃味噌(どこに行っても売ってない)
0285すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/01/08(日) 02:16:21.57ID:zW77T9eu
>>282
日清は冷凍をナメてるor勘違いしてるよね
0288すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/02/08(水) 20:36:40.45ID:voBYj762
コンビニの冷凍アルミ鍋のはちょっと高いなと思ってたら、キンレイの至鳳てアルミ鍋が無いだけの水足さなくて良いやつがスーパーで250円位だった
高級カップ麺より安いじゃん
0289すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/02/19(日) 10:31:21.26ID:bATjYySp
冷凍ラーメン自体初めて買ったら、美味しくてビックリ!
100円ローソンPBのやつに乾燥わかめと長ネギ入れただけなのに変な店より全然うまい
余り物の野菜炒めや、ほうれん草、ゆで卵あたりも載せて食ってみたい
0290すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/02/19(日) 12:33:42.47ID:mwI4tO/3
ファミマのつけ麺も具入り260円になったんだな
今食ったけど具がショボすぎワロタ
2度と食わない
0294すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/02/24(金) 06:08:05.97ID:vNMzg9CE
>>290
坦々麺は悪くないよ(^^)
0296すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/03/07(火) 18:19:54.13ID:yL7Ovckx
セブンの具付き味噌は悪くないけど玉ねぎ臭が後を引いてイタダケナイ
0298すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/03/15(水) 21:23:55.36ID:eUamqh8w
電子レンジ壊れた('A`)
0303すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/04/03(月) 19:11:29.90ID:eysgO3sP
セブンでホットスナックを300円以上買うとポテトサラダや冷凍の具付き味噌ラーメンと交換出来るクーポンが貰えた
で、この手の冷凍ラーメンを食べたことなくて試してみたいんだが、どうなの?上手いの?
0304すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/04/10(月) 06:16:27.81ID:RYF+cdFI
>>303
味噌はまあまあイケる ただし麺はへなちょこ
0305303
垢版 |
2017/04/10(月) 15:24:45.59ID:tEJ01RSM
>>304
麺がヘナチョコなんかぁ…
でも、さすがにカップ麺の油揚げ麺よりはいけるよね?
0306すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/04/10(月) 15:42:21.74ID:N0Fv3VkF
ミニストップに売ってる大勝軒のつけ麺300g(160円くらい)と横綱ラーメン(330円くらい)を同時試食。
つけ麺はレンチンしてスープは少量の湯で溶かす。
魚介豚骨味のスープは安定の旨さがあり、具材は一切ついてないので自前で用意したチャーシュー、ネギ、アメマ、煮玉子をトッピング
麺はモチモチとしたかなりの太麺
個人的には専門店と同等レベルの旨さだと思う。

横綱ラーメンは麺、スープ、具材が冷凍一体化しているので袋を破って鍋に入れてそのまま火にかける。
かなり楽チン。スープは豚骨系、麺は生麺感覚
個人的には店で食ったほうが旨いと感じたが、かなり似せて作ってる感じでした。
0308すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/04/12(水) 07:35:20.95ID:UjVARUUU
>>305
さすがに
カップ麺>>>>セブンの具付き味噌

1年ぐらい前に消えた具なし味噌は最強レベルだったけどね
0310すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/04/19(水) 00:21:48.44ID:mDzPJ+x/
ヨーカドーに行けば具なしも売ってるよ
ちなみに冷凍の水餃子もめちゃ美味しい
しかも15個で200円
0311すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/04/27(木) 15:15:55.47ID:HS+kfGWr
>>305
冷凍ラーメンで麺がうまいと言えるのはテーブルマークの魚介とんこつだけだな
冷凍うどんで培った技術が生かされているんだと思う
他はカップラーメンのふにゃふにゃ麺と同じ
0313すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/05/02(火) 08:41:46.54ID:g13jqnRZ
麺が難しいよね〜
0315すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/05/15(月) 10:29:37.50ID:6DbdoUPt
日清の業務用醤油チャーシュー麺は美味い 生協でたまに載ってる
0320すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/06/24(土) 14:41:20.01ID:RfM+SWSz
家系、魚介豚骨醤油系が好きなんですが、美味しいお店の味と
ほとんど同じぐらいの再現度の冷凍ラーメンありませんか?
冷凍じゃなくても生ラーメンでも構いません。
カップラーメンはやはり味の再現にも限度がありますので
最近は市販の生ラーメンや冷凍ばかりです
0322すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/07/01(土) 16:30:03.44ID:kTTL6Ro3
横浜あんかけ凄いなコレ。
具財は当然冷凍臭いが味やとろみは凄い。
自分で肉でも炒めて一緒に食えば至福
0324すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/07/22(土) 02:44:04.46ID:yTNB3n3+
醤油ラーメンセット | なべやき屋キンレイ
http://www.kinrei.com/menu/18352.php

170円くらいか。これとキンレイのあまり出回ってない醤油がええぞ。
0326すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/08/05(土) 16:16:49.55ID:q2Bok8vx
上記のラーメンスーパーに売ってる?
売ってれば食ってみたいんだけど
0327すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/08/05(土) 18:16:49.52ID:byPp0bky
生麺でも一度やや固めに湯がいて
冷水で絞めれば冷凍できますよ
そんでレンチン解凍 手間だがね(´・ω・`)
0330すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/08/06(日) 22:53:42.53ID:9oj9mXSl
m,ee
0332すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/10/25(水) 13:17:17.97ID:22RIQYxX
具多の担々麺中々うまいな
欠点は電子レンジ調理のせいか麺がいまいち
これさえ改良できればかなりいいな
0335すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/10/29(日) 01:26:49.49ID:CMH8A2J8
横浜住みだが横浜あんかけラーメンスープはおいしい もやしが細いねー冷凍じゃ厳しいか、汁なし坦々麺がオイリーで好みじゃなかった
0341すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 22:49:12.65ID:bfbESObG
>>340
わざわざ鍋を使う手間暇かけなくても、レンジ調理のキンレイ製造7i冷凍具付き味噌ラーメンで充分だ
味は関東のくるまやラーメンの味噌に似てかなりうまい
0344すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 14:46:15.48ID:qkJWH6w2
グータの担々麺、チンゲン菜減った?
今日食ったの一個しか入ってなかった。
うまかったけど。
0345すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/01/18(木) 05:40:53.67ID:v4MCGudw
ここ数日の間に、セブンの冷凍味噌だけ東京で発売しなくなったのはなんでだ
コスト高いから?まずは東京から高価格帯へ移行させようとしてたりして...
0347すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 06:49:32.66ID:/N7aju8a
マルちゃんの冷凍味噌ラーメン 彩未がなかなか売ってない。食べたやついるかな。
0349すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 09:35:36.75ID:NSRBbJnA
冷凍の無鉄砲はハズレ
味は悪くないけどこれならチルドの無鉄砲を買う
具とか一応ついてるけどコスパ的に悪くなった印象
0350すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/06/07(木) 22:14:09.36ID:8491yJvY
ICE
0352すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/10/26(金) 01:10:06.87ID:alaoJ5Ld
冷凍ラーメンって
丼入れるとスープ薄くなりがちじゃね?
なんかコツある?
280mlって味噌汁の茶碗ぐらいだよね?
少ないんじゃないかとおもっちゃう
器も工夫した方がいいのかな
0353すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/11/15(木) 11:49:59.13ID:VVkM8CG6
日清 炒め技味噌らーめん
平凡な味。具は多いから素直に具多にしておけばいいのにと思った
素のままだと7iの具付き味噌ラーメンにも劣るので、創味シャンタンとカツオ粉を適宜投入
これでようやく肩を並べる味になった。でもまだマルちゃんの彩未には及ばない

9/1にリニューアルされた彩未はまだ食べたことない
0355すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 21:28:29.59ID:FGdGh1Jd
イオンでキンレイの具付き味噌ラーメンが売っていた
これってセブンイレブンで売ってる具付き味噌ラーメンと同じもの?
食べたことある人がいたら情報ください。自分はストックしているラーメン多すぎて試せないので
0356すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 22:21:39.66ID:KzCHUDlB
キンレイの尾道ラーメンなかなかいいな
スーパーで買える中では、初めて阿藻珍味を超えてるかもしれない
好みの問題もあるけど、スープは阿藻珍味の方が若干上か
0357すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 16:59:55.52ID:GV+SMWML
オーケーで200円くらいで売ってたテーブルマークの
麺屋武蔵監修 魚介とんこつチャーシュー麺美味い
0358すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 16:50:17.50ID:+GERZgP4
最近大勝軒のつけめんを見なくなって不安
あと日清のらーめん屋さん?(100円のやつ)もあんまり見なくなった
0359すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 08:22:05.14ID:wtcj/ctW
>>355
スープ=たぶん同じ
具=イオンのほうが3割くらい多い(はっきり分かる)
麺=イオンのほうは粉っぽい。セブンのカップ麺すみれの麺と同じような食感

総評:セブンのほうが断然上。なぜか知らないがイオンのほうは麺がチープすぎる
0360すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2019/04/05(金) 18:23:04.65ID:vD2NdwPC
テーブルマーク 麺屋武蔵監修 辛まぜそば
うまい。ピリ辛の魚介ソースにしっかりしたコシのある麺。コスパもいいのでおすすめ
0362すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 20:17:39.60ID:bHbhxwWe
日清食品冷凍の冷凍わんたん麺4食パック298円だったから2個買ったけど
1食75円のわりには満足感ある。
99円カップ麺より断然上
0364すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 04:13:26.88ID:ePJQtDu2
セブンイレブンのつけ麺在庫ないと思ってたら富田監修のが出るのか
429円かぁ。。。
0366すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2019/07/22(月) 01:29:07.41ID:qHhnzvj6
>>352
ラーメンどんぶりより
うどんのどんぶりに入れると
一回り小さいから
薄くならない
思ったより量として少ないよ

札幌一番で500mlの自らだから
280って少ないよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況