X



【冷凍】冷凍ラーメンを語ろう【解凍】

0001のんべんだらり
垢版 |
2011/11/04(金) 19:44:54.12ID:hotPoWJS
生メンじゃ買い置き出来ないし、
かといって美味しい麺が食べたい。
そんな貴方におススメなのが冷凍ラーメン。
具材を足したらお店にも負けないオリジナルが出来るんちゃう?
コンビニ&メーカの冷凍ラーメンの情報&調理法を教えてください。
0024すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/12/26(月) 22:41:10.55ID:i5+HUOtG
>>23
それは、冷凍アルミ鍋ラーメンじゃないの?
冷凍袋麺ならコシはあるハズ。(具は無いけど)

冷凍袋麺に具のトッピングを工夫すると、
下手なお店のラーメンがバカらしくなるよ!
0025すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/12/28(水) 10:01:57.69ID:VxUdJMAk
インスタントラーメンも100円近くするわけで、だったら7の\100冷凍ラーメンの方がいいよな。
冷凍庫ない奴を除く。

ところでうどんやそばのつゆは売ってるけど、ラーメンのスープだけって売ってないよな。
0026すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/12/28(水) 10:41:50.69ID:bvcofpma
売ってるぞ むしそばコーナーの上とかにラーメンのトッピング各種と並んで置いてある
0028すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/01/01(日) 21:57:44.17ID:97zhpD29
夜中にふっと食いたくなった時にセブンは便利なんだよ。
0029すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/01/02(月) 01:50:54.23ID:lZlfXQSy
セブンのは確かにうまいが、醤油も味噌も若干甘いんだよなぁ。許容範囲だけど。
0030すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/03/14(水) 19:50:43.74ID:hOLTLkxx
最近売ってないんだがイオンで日清の冷凍ラーメンの隣りによく置いてあった冷凍ラーメンが美味かったんだがなあ
メーカー名が思い出せん..
日清でもテーブルマークでもキンレイでもなく・・
0031すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/03/18(日) 23:33:56.09ID:RodYXzsK
冷凍のソーキソバ食った。
ちゃんとソーキに軟骨があって面白かった。
でもスープと麺が、なんか煮込んだ感じがしてイマイチだった。
0032すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/04/01(日) 10:29:14.04ID:HzTk+a+K
セブンの100円ラーメンはいい
レンジで麺を解凍しつつT-Falで湯を沸かすと、ジャストなタイミングでできあがる
具が一切無いのでせめて冷凍刻みネギくらいは常備しておかないとツライが・・・
0034すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/04/01(日) 22:31:33.08ID:HzTk+a+K
ウチはレンジとT-Falしか無いからな
T-Falは鍋代わりにもなるんだが、オレはそういう使い方はちょっと・・・
0037すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/04/04(水) 02:02:33.36ID:ugaXXlT7
何で幼稚な文章に対してこっちが類推する労力を払わなければならんのだ?
いい加減にしろよ
0038すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/04/07(土) 08:48:37.17ID:+8kD82BP
セブンの冷凍醤油ラーメン、これで100円だってー!と思い最近よく食ってるが
体調が思わしくない気が
0039すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/04/13(金) 07:35:03.62ID:kneR6hqJ
冷凍ラーメンは食感がちょっとなあ
0042すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/04/13(金) 14:24:03.11ID:YRtgG91K


大便民国韓黒人は、糞尿食って試し腹など近親相姦で血が濃くなった馬鹿で奇形の劣等DNA

0044すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/04/13(金) 23:06:57.35ID:TIS9YLVI
いままさに食ってる。
ネギとにんにくたっぷり入れてウマー
0046すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/04/14(土) 15:43:40.51ID:03PqwFZe
たっぷりはいんだが、二郎ラーメンとか店舗だとやたらてんこ盛りの野菜(と言っても殆どモヤシだが)を食ったりする事もあるが、
うちで作る場合は多いと言ってもそこそこな量で抑えてしまう
何でなんだろうな
スープの絡みもあるかも知れんが
0052すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/04/18(水) 13:08:29.76ID:M1TYekaz
(´・ω・`)
0053すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/04/18(水) 13:08:58.07ID:aCpynoti

引き籠もり発達障害
0057すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/04/22(日) 17:32:11.42ID:u+jfFaWw
>55
うちは鍋が無いんだ
調理器具というと、電気ケトルとレンジしかない
ぬこがいるからあんま火は使いたくない
0062すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/05/24(木) 16:28:12.52ID:8wrvdCS+
きたねーw
0063すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/05/24(木) 16:28:50.64ID:8wrvdCS+
>>62
誤爆しましたw
0064すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/06/01(金) 05:27:28.23ID:YiwIZmV3
セブンの冷凍のやつは醤油のが美味しい気がするなぁ
0065すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/06/01(金) 20:02:54.67ID:RIlmI9nP
ニッスイ 五目湯麺
処分価格で7割引き位、120円ほどでした
あっさり味で具沢山なタンメン、あっさりすぎるかなぁ?
0066すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/06/09(土) 17:30:08.29ID:aQywX64T
西友で沖縄風ソーキそば冷凍が売ってたので買ってみた
ソーキそばというより沖縄のもんが冷凍になるの珍しいな
0067すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/09/13(木) 13:46:46.95ID:bYrHaaGh
100円ローソンの冷凍ラーメン、カトキチだけど、とっても美味しい。
麺はプリプリでつゆがなかなかいける
0068すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 11:43:08.58ID:Fp7CksFq
>>67  そーだね。おいしい。
0069すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 16:06:43.20ID:CB0dohfD
ニッスイ 五目湯麺は不味かった。さすがに2度は買う気はしなかったが、
未だにあったのか。
0070すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/10/27(土) 08:37:01.19ID:KWH/QS03
カトキチのちゃんぽんに蛾が入っていたよ
0071すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/01/26(土) 23:10:05.05ID:XimbOHfK
マジなら保健所に早く通報しろ。当然経過報告もオナシャス
0072すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/02/08(金) 22:27:23.51ID:br55g6Nm
キンレイの具付ラーメンが好きです。
ちょっと高いけど、味噌が一番のお気に入り
0074すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/04/06(土) 12:54:02.58ID:vNrKpwre
ローソンで初めて200円くらいの冷凍醤油ラーメン買った。
うますぎ。外でラーメン食うのが馬鹿らしくなったよ。
0075すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/05/07(火) 12:12:42.36ID:fErLoHLL
セブンの100円のやつ
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2013/05/17(金) 07:45:44.18ID:gZsisN3T
セブンの味噌ラーメンにキャベツ炒めて辛味噌入れてバター入れたりして
これ最高に旨めぇーって思ってたが50回ぐらい食ったかなぁ・・・
さすがにベースの味に飽きてきた
麺もコシがあってツルっとしてて好きだが
最近なんか固いなぁというか・・・・
いくら旨くてもずっと食べてると駄目だなw
0078すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/11/17(日) 20:54:05.25ID:SXM+oreO
>>76
確かに固いし俺的にはスープが甘い
でもあの値段であのクオリティは冷凍、乾麺共に他には無いね
今食い終わったのでカキ
0079すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/11/19(火) 09:57:00.75ID:kQOoh3dq
汁無し麺が食いたくなってコンビニへ行ったが、焼きそば、焼きうどん共に
ピンと来なくて、結局セブンの冷凍魚介つけ麺をまぜそば化することに
家でお湯解凍、スープも一緒に解凍して、麺をざるにあけ、フライパン鍋に
戻して、とかしたスープをまぜまぜ
うまい!けど、ちょっと薄味かな〜、七味か一味を少し入れると良いかも
具材がないのも淋しめ
値段は160円なのでコスパは良いかも
なんか安くて良い追加具材があればかなり化けそうだわ
0080すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/12/04(水) 11:16:22.14ID:dHztVGSV
セブンイレブンのラーメンか

なかなかだった覚えがある
0081すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/01/06(月) 00:19:48.18ID:3FnK51cn
セブンの100円冷凍ラーメンうめええええ
近所のラーメン屋よりうめえ
0083すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/01/17(金) 19:57:06.94ID:DmY2aeMO
グータのラージャオタンタンメンが一番好きです。
具は既に入ってるけど、スープが濃厚なのでキャベツを入れて食べてます。
値段は西友やアコレでは198円。オススメです。
0085すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/15(日) 22:18:33.32ID:dJkSDuik
最近一部の方々に話題の某POPさんがアップしてた
冷凍油そばが食いたいが売ってねーなー
多分某さんの近くに住んでるんだが
0086すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/19(木) 20:36:46.87ID:Dp31RZFR
セブンの冷凍担々麺スープ美味すぎ
替え玉が欲しいくらいスープが余るのがもったいない
0087すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/26(木) 22:16:46.45ID:ctj8d6zy
>>86
おにぎりを入れて「おじや」にして食べる。旨いぞ。
0089すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/30(月) 00:32:15.16ID:9R8YYRW8
セブンにも冷凍の担々麺なかなかうまいね。グータより好きだわ。
汁なし担々麺のが好きだからこっちも出してくれないかな。
0090すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/24(木) 12:21:33.60ID:B4Tbz+YS
キンレイ お水のいらない黒とんこつラーメン
見た目はいいんだけど味はあんまり…
肉はショボい。
このシリーズのうどんは好きなだけに残念(´・ω・`)
0091すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/27(日) 14:26:36.98ID:DQY6eXpo
セブンの担々麺うまいな。
日清が作ってるから中身グータとほぼ一緒っぽい。
別添のスパイスはついてないので花椒と辣油を用意しておくとよい。
0092すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/31(木) 01:48:02.60ID:M0uiIwUK
日清の汁なし坦々麺あんなにうまいのに近所のスーパーどこも置かなくなったな。
レトルトはどこもうまくないしなあ。
0093すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/31(木) 05:06:08.92ID:lCtce19z
え?日清の冷凍の汁無し担々麺てあるの?
日清のなまの茹でるタイプの汁なし担々麺好きだから冷凍も食べてみたい
0096すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/08/21(木) 09:01:54.28ID:ZcJ2WMas
セブンの担々麺濃厚ですげえうまかった。
その辺の坦々麺の人気店よりうまいと思った。
ひき肉を少し足せば、もう外で食べる必要もないな。
0097すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/08/21(木) 09:38:16.26ID:g0H4lerH
てかセブンの冷凍つけ麺値上げしたんだな
薄いチャーシュー1枚と気持ち程度のメンマを加えて110円値上げとかアホか
あれで110円値上げはボリ杉だわ
0098すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/08/22(金) 10:46:01.41ID:u5UofDea
セブンの味噌ってそんなにうまいの?
こっちも値上げしてるけど。
0099すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/08/23(土) 00:49:49.31ID:CKH9Ka7B
>>97
100円が110円に値上げしたと読んだら110円値上げとかボリ過ぎw
ならスーパーの生麺買うよな

オススメはBIG‐A(地域限定?)の冷凍チャーシュー麺はなかなかいける
姉妹品に天ぷらそばもあるし
飲み過ぎた後に食うとだいたい吐くのが難だけど
0101すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/18(木) 19:32:42.29ID:nbdfvf28
セブン味噌も醤油も改悪し不味くなってる…
味噌はスープ弄った、醤油は麺を変えたでダメダメ
0103すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/03(金) 23:24:20.38ID:28/uBSwF
セブン醤油がマズかった 残した程だよ
あれはもう二度と買わない
スープも麺も全然美味しくなかった
0106すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/10(金) 08:13:13.84ID:rHV7bKHY
サンクスに売ってたラーメン横綱のやつが
店で食べた時とかなり近くて美味しかった
0107すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/14(火) 02:19:49.44ID:glSgs6HB
近所の100円ローソンで
冷凍ラーメンを置かなくなったんだけど?どこの店でも取扱いをやめてしまったのかな?
旭川ラーメン好きだったのに残念
あとはラーメンじゃないけど
100円ちょいで売ってる
サンクスの冷凍焼そばは結構好きです。キャベツと人参がちょっと入ってる奴、、
0108すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/20(月) 09:08:26.58ID:QQdvvUyb
>>104-105
禿同、キンレイのつけめんうまかったのにプレミアム戦術wとったセブンが
具いれて100円値上げしてお買い得感なくなった
ファミマのように初心に帰ってほしいわ

つかイオン系コンビニも冷凍ラーメンやってたんだな、激戦だわ
0109すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/25(土) 02:15:37.67ID:cHLbgES8
冷凍ラーメン初心者なんだ
一番近いスーパーokにある日清ラーメン屋さん味噌はストックの定番になりつつある
>>107
そもそも冷凍ラーメン置いてるか見た事なかったよ
今度行ったらチェックしてみる
0110すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/29(水) 04:13:13.76ID:Sek3g9Dy
最近はファミマが値段、味共にがんばってるな。
これで俺の好きな坦々麺も出してくれたら最高なんだけどね。
0111すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/29(水) 06:26:32.33ID:LFUwxguM
 
冷凍ラーメンなんて0等だ
0113すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/07(金) 02:34:37.24ID:VoFYP5QO
ファミマの冷凍つけ麺なら断然セブンの冷凍つけ麺の方が旨かった
セブンの方は具があるんだけど、つけ汁自体もセブンの方が旨く感じたなー
異論は認めるしセブン推しじゃないです
0114すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/09(日) 00:53:14.72ID:SrSUiNmv
イオンの100円冷凍ラーメンはイマイチだったけど、
セブンの100円冷凍ラーメンは美味かった。
ファミマとローソンの感想を教えて?
セブン基準でお願いします。五段階でセブンが「3.0」。
0115すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/11(火) 04:21:50.56ID:LMgojlH4
>>96
セブンの坦々麺は冷凍だよね?
100円冷凍ラーメン(醤油・味噌)と同じ場所に置いてあるの?
つけ麺なら100円冷凍ラーメンと並べて置いてあるんだけど、坦々麺は見たことないいよぉ。
>>107
ファミマで100円冷凍ラーメン(醤油)とつけ麺は置いてますよ。
生産中止では無いと思う。

コンビニ冷凍ラーメンに+αするなら何?
おにぎり?
冷凍餃子?
0116すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/11(火) 09:12:21.98ID:Lc7c0SBV
結局、コンビニとスーパーではビジネススタイルが違うから、その商品を比べちゃいけないんだろうね
安い旨いはスーパーが勝つというのは当たり前かもしれん
0118すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/14(金) 20:14:57.47ID:Pou5GZg6
気を付けてみてみたら「坦々麺」が置いてあったゎ。
0119すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/15(土) 08:21:44.30ID:EgKcspmR
近所のセブンには
ノーマル醤油がない。具付の高いやつならある。
最近はノーマルは味噌だけなのか?
0120すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/15(土) 11:24:38.18ID:G2xZKctG
270円ぐらいするがセブンの冷凍ワンタンメン結構うまい。
100円のしょうゆもまだあると思うけど。
0121すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/19(水) 02:39:57.83ID:UySqiiTX
>>119
あるけど。
むしろ、具付きを見たこと無いな。
冷凍ワンタンメンもない。食べてみたいなソレ。
近所の7月にOPENした大きめのセブニレブンは、ノーマル醤油・味噌、坦々麺、つけ麺。

お前ら100円冷凍ラーメンの具はどうしてる?
素ラーメン?
冷凍ギョウザor冷凍しゅうまい?
セブンのカット野菜?
0123すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/23(日) 01:16:28.36ID:iNvAF/MS
一時期 日清のラーメン屋さんが主食の時期があった。中のツユは使わずに普通の麺つゆであっさりつけ麺みたいして食べてたよ。
ちなみに加ト吉の冷凍ラーメンはクソまずかった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況