X



【新定番】日清 焼チキン【に、なるのか?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/15(日) 11:05:29ID:bggnz9jD
最古のインスタントラーメンとされる「チキンラーメン」から、もうすぐ50年という今になって、
ついに超大物兄弟が誕生

ttp://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?yr=2007&mn=7&nid=1167

開発の意図
「チキンラーメン」は、弊社の創業者・安藤百福が発明した世界初のインスタントラーメンです。
1958年の発売以来、良質な鶏ガラエキスとロースト醤油の味わいが人気で、幅広い年齢層
の方々にご愛顧いただき、今年、発売49周年を迎えました。そこで弊社では、49年目のチキ
ンラーメンの新提案と銘打ち、チキンラーメンのおいしさと手軽さを焼そばで味わえる「日清
焼チキン」を開発しました。「日清焼チキン」は、フライパン1つで簡単に調理でき、チキンラー
メンを焼いた香ばしい風味が手軽に味わえます。
夏場の袋めん市場に向けて、「日清焼チキン」を発売することにより、「チキンラーメン」ブラ
ンドの強化と袋めん市場全体の活性化を図ってまいります。

商品コンセプト
「フライパンでつくるチキンラーメン」
フライパン1つで簡単に調理でき、チキンラーメンのおいしさを焼そばでお楽しみいただけます。

来週の発売が楽しみである
0135すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/26(木) 21:38:39ID:AZ2p8jcv
焼きそば好きとして試してみたが、あえてこれを食べる気にはもうならない。焼きそばでいいよ。

乾麺の素焼きそばが好き。野菜沢山炒めるなら皿うどんの方がいいなオリは。
0136すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/26(木) 21:43:29ID:MKJIwdjg
うまい とか おいしい って 書き込み

工作員にしか感じない・・・

正直 二度と買わない
0138すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/27(金) 04:16:21ID:IPBmWb9t
>>136
それは実際に社員がばかりが書き込んでるかどうかというレベルではなく
あんたが単に捩れてるだけだ
0141すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/27(金) 09:54:52ID:xOCG7Hcf
>>138

>捩れてるだけ

なんて読むの?よじれてる?


俺は最初玉子無し、水きっちり計って作ったら麺がデロデロなった。めちゃマズ

二回目は玉子入り水少なめにしたらかなりマシにはなった。うまいの域にはいかなかった。

ためしにチャルメラ塩でこの作り方したらかなりうまかったW
勿論スープは適当に減量して。
0142すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/27(金) 10:39:01ID:cTxUz2Le
4回ほど作ってみたが、水加減超重要だな。あと最初の油の量も影響大きそう。
水は150〜180くらいが丁度いいかも。パリっと焦げ目がつけられる。
シーフードミックス入れた海鮮焼チキンが超ウマイ。
0143すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/27(金) 10:46:42ID:mIvrWVCJ
ねじれてる
0144すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/27(金) 10:50:50ID:bCCVXOX5
>>142
最初に油なんて入れねーだろ
茹でるときに油が存在してたら麺にお湯が染み込みにくくなって面倒さが増すぞ

七味を振り掛けるというのはかなり美味い
0146すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/27(金) 14:55:15ID:cTxUz2Le
>>144
卵入りや海鮮のレシピが袋にかいてるだろ。
油は普通に使う。
0147すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/27(金) 17:34:46ID:ptL+/NMd
水は150〜180くらいがFAですか?
0148すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/27(金) 20:41:24ID:Xi5weIUW
焼きチキン怖いお
水加減間違えたら丼いっぱいにデロデロになったお

食っても食っても減らないお〜
0151すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/27(金) 22:00:17ID:HgST+TZ5
これ、袋の中の人はチキンラーメンと同じじゃないの?
全然美味しくない。
おやつとして、そのままかじった方が美味しいや。
0152すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/28(土) 01:38:37ID:qZa1Xqsp
「チキンラーメンと同じだから」というよくわからないオレ理屈で同じように作る馬鹿が後を絶たない。
水量の見積もりを外したらアウト。フライパンから目を離したらアウト。火を入れ過ぎてもアウト。

>>148
たまには野菜入れて作ろうと思ってさ、みずみずしさが身上のチンゲン菜を炒め途中で入れたんだよ。そしたらさ

# たぶんモヤシとかもヤバい
0153すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/28(土) 11:30:27ID:KcpO+GPy
タマゴポケットがある理由がわからない。
チキンラーメンと同じ生産ラインだからですって理由にならないぞ
あまりいい加減な新商品投入ばかりしてると悪い評判しか呼ばない
UFOネクストといい、会長死んだからって手抜きするなよ日清さんよ
0154すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/28(土) 14:29:35ID:HCuVZMZX
>>153
>チキンラーメンと同じ生産ラインだからですって理由にならないぞ
もの凄く納得のいく理由じゃないか
ポケットがあってなんか困る事あるのか
0155すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/28(土) 15:57:23ID:5hH0ul2h
水の計量がシビアなら
タマゴポケット下に置いたらほぐれにくくね?
まぁ欠陥商品だな
秋には消えてるわコレ。手間かかるし作り方細かいし
0156すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/28(土) 17:24:48ID:TKofTWuF
これ美味いけど2食分一気に食うもんじゃないよな
眉間の奥が気持ち悪くなった
0157すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/28(土) 22:00:52ID:j8jKPhKN
大盛りの適量は1.5個だな
2個投入はさすがにちょっと体が飽きる

>>155
実質特に問題ないが、しいて言うならタマゴポケットが下にあったほうが水分は浸透しやすい
肉や野菜や魚に包丁の切れ込みを入れるようなもん
あまり均一だとほぐし始めもつけにくいし、っていうかだから別にタマゴポケットの存在意義はないって
0158すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/28(土) 23:13:14ID:wBzM3Lbv
俺は、焼きラーメンの方が上手い。
0161名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 01:54:46ID:RXVYotx8
焼きそばとしては個性的で、好き嫌いは分かれそう。ここの意見を参考に水少なめ、
水気を切る、を心がけて作ったらウマーでした。なんつうかジャンク感がたっぷりwで。
好きな人は好きな味と思うよ。
0162名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 03:05:51ID:JQWiBy7K
食ってないけど不味いに決まっている。

こんな具も付いてないようなもん、いくら安くても買わん。
しかもフライパンで作れだと?ふざけんな糞が。面倒すぎる。
0164名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 12:00:34ID:tNQXVWiy
まあアレだな、ソース味のインスタント焼きそばに飽きたらいいんじゃねーの。
5食パックで1つ毎に作り分けてみたが。

カレー粉とかブラックペパーとかパラペーニョソースなんかを加えてやれば結構いける。
0165名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 19:01:55ID:6/ecIXuk
チキンラーメン自体が不味いんだから、焼きそばにしたらもっと不味いに決まってる。
田村亮子にメイド服着せたら、もっとキモいのと同じ方程式。
0166名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 19:11:03ID:WH1Jh0sZ
>>164さっき作って食ってみた(1つは普通に、1つはカレーで)
なんか暑すぎるからねえ。カレーパウダーを加えたら結構合うんだなと
0169すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/30(月) 03:37:25ID:DsOZ5wts
>>168
それ褒めてないじゃんw
てか薄味チキンラーメンだから何も言うことないよ
社員は海鮮とかカレー粉とか話題づくりに必死になってるけど
誰も相手にしないって
0170すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/30(月) 11:59:39ID:7d/8FNNU
リピーター率はかなり低そうだよね
これ
作り難いしフライパン汚れるしw
5食パック飛びついたんだけど
あと2食どうしても作る気がおきない
忙しい時こそのインスタントなのに
0171すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/30(月) 12:25:17ID:M2Emsp4O
そのままかじればうまい
後で調理してみるかな
0172すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/30(月) 13:16:56ID:tgL3MYjO
>>170
袋入り麺の焼きそばは全てそうジャマイカ?
なにも焼チキンに限ったことではない。
あなたが「焼きそば作るの嫌い」でおk。
0173すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/30(月) 13:54:30ID:d1aUK3q7
>>172
社員乙
湯を多めにとか細かい事気にしなくていいだろ
他の焼きそばは
これは麺は切れ切れになるし
フライパン汚れるし 水が多くなったら飛散だし
麺はすぐのびるし
もう大変
こんなのインスタント食品じゃねーよ
0175すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/30(月) 15:10:16ID:l8VLAQPy
>>168
作る時に、粉々になったの食べたらめちゃめちゃうまかった。
普通に焼きチキンうまかったけど、それ以上に生食がうまかった。
ふた袋を焼ちきん。のこりの3袋を飲み会のつまみでみんなで食った。
0176すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/30(月) 15:21:21ID:leIeyg1z
これで四苦八苦するなら同じ味付け麺の
ケンミンの焼ビーフンの方がいろいろ応用がきいてうまいぞ。
簡単にほぐれるし、野菜も気軽にぶちこめるし
長く売れ続けるものには訳があるんだなと思う。
0177すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/30(月) 16:49:13ID:KaRQwA/D
お茶漬けラーメンの方が美味かったので、もっと短命かも?
0179すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/30(月) 21:36:58ID:0qQbNf1z
規定より水少なめ、テフロンで作ればOK
0180すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/30(月) 22:41:53ID:XvlJaOzb
そのまま食べてる人って、砕いてから袋開けてつまむって感じ?
0182すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/31(火) 14:06:31ID:wv2z3wTL
水、少なすぎてもさもさになってもた
0183すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/31(火) 15:13:46ID:uidXqGSf
焼きチキンの美味い食べ方

1・たっぷりのキャベツを炒める。

2・別の鍋にお湯を沸かしておく

3・キャベツが柔らかくなってきたら、水と焼きチキンを投入。

4・水分が無くなれば火を止める。

5・別の鍋に沸かしておいたお湯で、好きな袋麺を作る(サッポロ一番の塩がお勧め)。

6・サッポロ一番を食す。

( ゚д゚)ウマー

0186すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/31(火) 17:25:30ID:2oaPNajn
チキンラーメンを鍋で茹でた後に
スープをザルで切って焼きチキン風に
食していた俺にとってはまさに打ってつけ。
もちろん鍋で茹でる調理法は変えないが。
0187すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/31(火) 18:38:54ID:pL69eJJs
鰹節と昆布でダシとってダシすててるようなもんだな
0190すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/31(火) 23:16:22ID:tFv7MvfK
ちょっと食べてみたいだけなのに、5食パックしか売ってねぇ。

最近のこの風潮はいかがなものか・・・、断固抗議を直訴。
0191すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/01(水) 00:27:07ID:SiETg29w
当方沖縄だが、近くのコンビニでバラ売りしてるぞ。
しかもレジの側でwどんだけアピールしてんだよwww
0192すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/01(水) 00:49:10ID:eIC1BF4q
俺も5食パックは嫌だからセブンで一つだけかった
パックを買わないで正解だった
0193すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/01(水) 09:03:51ID:pWE8ibtd
うちの近所じゃ売ってないよ・・・・
新発売1週間でスーパーのPOS通過データでは麺類の中で売り上げ1位になったらしい。
0194すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/01(水) 12:23:57ID:yDq3Q8XD
5食パックしか売ってなかった!!まずかった!!チキンラーメンの魅力であるこの香りが逆効果!!
お湯で戻してチキンラーメンにして食べられるかなあ??
0196すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/01(水) 13:08:20ID:m7k6pIkf
出来上がりに、食卓レモンふりかけてみろ
すっげー旨い
0197すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/01(水) 13:19:20ID:NJTuwrTL
私好きだな。麺の食感がいい。
0198すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/01(水) 19:09:29ID:kIyZ3ErD
売れ残りは減塩チキンラーメンとして売り出し予定。
0200すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/01(水) 22:11:11ID:ssqC0zBm
煽りじゃないよ

インスタントが旨いと仰るご婦人と所帯を持ったら・・・
終生悲惨な食生活を強制されそうだなあ・・・

いや、煽りじゃないですってば


台所の戸棚に1個だけ残ってた焼チキン、今日誰かに食われたT_T
明日買って来よう・・・
0202すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/01(水) 23:06:33ID:PWXrn3R/
想像以上に食える代物で驚いた。溶き玉子を落とさなくても、生卵を
そのままフライパンに落としてかき混ぜるだけで絶妙なスクランブル
エッグが出来上がるとわかったことが一番の収穫だったように思う。

チャーハン作る時にいつもやってた手法だったけど。
0203すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/01(水) 23:07:09ID:4tJ+44Oh
俺のまわりではチキラー派はアウトでアンチ派には好評だった。
裏のレシピでうまく感じたけど、コーヒーカップに満タンに砕いて
お湯入れて食ってみたら本品よりうまかった
0204すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/02(木) 00:19:28ID:NL3lLudK
別に不味くないとは思うんだけどね。
作る時間が具なんか考えると3分以上かかるからなあ。

俺も丼にお湯ぶっ掛けて食ってみたらどんなものか確認してみるw
0206すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/02(木) 12:36:42ID:u+k6uAFg
じゃ普通のチキンラーメンを、そのまま焼きチキン化するとどうなるのかな?
やっぱり味が濃い?
0209すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/02(木) 16:53:06ID:NSh0w5g6
>>208
まだ買っていないんで、お湯を捨てたら
味付きの麺が薄くなっちゃうかと心配したよ〜。
shop99で買ってこようっと。
0211すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/02(木) 20:17:22ID:aWxOeea+
マルカジリ派の俺にとっては、ぜひとも定番化してほしい商品
5食パックがスーパーで頻繁に安売りしてる状態が定着してくれると非常に嬉しい
0213すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/02(木) 21:02:59ID:shcVIiyC
スーパーの店員に知り合いがいて、売れ行き聞いてみた。
「めずらしがるけど、みな買わない。出前とか普通のチキン買うよ。」
ずっと置くかと聞くと「うーんはははははw」

ですって。
気に入った人は今のうち買いだめ推奨。
0214すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/02(木) 23:13:06ID:5Lcm0YzN
日清は作っては消える商品が多すぎだな。
チキンラーメンのカレー味は美味かったのになぁ、知らない?カレーペーストみたないのが麺に張り付いてたヤツ。
0216すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/03(金) 00:53:41ID:jHAlMmsc
>>214
懐かしいな。味噌の奴もあったよねえ。
あの形状が可能なら、あの当時から玉子ポケットは作れたわけだよな。
0217すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/03(金) 11:48:17ID:Quq8lnUh
これさぁ
卵を贅沢だけど二つ使ってふわふわにして作ると旨いな
ちゃんとごま油でね(・∀・)

てか葱油でも旨いよ
0218すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/03(金) 22:47:14ID:Y2j5r4lz
>>217
好みにもよるが、卵を炒める時にゴマ油を大目に入れるといける。酒のツマミにも。
後は紅しょうがとか青海苔とかお好みに、と言う事だろうな。
0220すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/04(土) 07:05:45ID:DjVHLrzh
俺もウマイと思うんだけど、マズイと言う人の気持ちも分かる。
0221すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/04(土) 09:39:12ID:lhqtKUBL
普通のインスタント焼きそばは、フライパンに湯をなみなみと入れて麺をゆがいて
大体ほぐれたら湯を捨てるといった作り方もできるが、焼きチキンはそれができないからなあ。
味的にはマズくは無いとは思う。まあ、人それぞれ好みがあるし。
0222すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/04(土) 15:17:13ID:G27AN5RG
ついインスタント焼そばと比較しちゃいそうになるけど、
あくまでも焼チキンなんだよな。
0224すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/05(日) 01:34:10ID:Ts/QsXf3
試しに普通のチキンラーメンみたいにつくってみた。
さすがにちょっと薄味だった。
0225すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/05(日) 10:59:58ID:uplDYLoB
これ、不味いよね・・・
チキンラーメンはノーマル仕様だけで充分だ。
0226すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/05(日) 12:48:41ID:C+rn95UD
わたしは、思ったよりおいしかったと思いました。
でも、スクランブルエッグに水入れてお湯にして…てのは嫌だったので
スクランブルエッグはお皿にとってあとで水分少なくなってから入れました。
もともと柔らかい麺もOKだからかな。
野菜はピーマンしかなかったのでそれをいためて加えました。

てか、もっと評判いいのかと思った。
私は、もともとのチキンラーメンは量が多すぎて味濃いので
焼きチキンの方がすきかも。
まあ、洗い物はかなり多いね。
これ電子レンジとかで手軽にできればまた違うのかも。

これはこれでありだと思います。
0227すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/05(日) 17:55:10ID:Sq7nWqLb
まずい…ペタペタした触感の麺が果てしなくまずい…胸焼けもする
作り方が悪いのかな?
もったいないから5食無理矢理食べてる。拷問
0228すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/05(日) 17:55:57ID:U8eDJBsL
おまいらの近所では5食入りのやつどれくらいの値段で売ってる?(安売りじゃなくて普段の値段)
高いのか安いのかはわからんが俺のところは148円
0230すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/05(日) 20:28:08ID:U4dl5QR+
>>227
胸焼けはきっと胡麻油。少し高いけど透明の使ってだめなら
サラダ油。
0231すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/06(月) 15:37:47ID:wF8BeiMr
>>228
安杉。俺んとこ一番安くても(ドンキ)198円だぞ?
チキンラーメンは一番高いと398円だし
o....rz
0232すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/06(月) 16:01:28ID:bwTc6AbX
仮に5パック激安でも二度と買いません。
0233すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/06(月) 18:46:19ID:0ErSStoi
しかしテストにテストを重ねて出してるんだろう?
なんで230ccなの?
0234すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/06(月) 19:23:10ID:CZLMG8c0
スーパーで安売りしてたから買ってみたけど・・・
まずくは無いけどわざわざ手間かけて食いたいほどのもんじゃないな
きょうは具ありだったけど、なしだとものすごくそっけないだろう?
これ食うぐらいなら普通のチキンラーメンか袋焼きそば食ったほうがいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況