X



【新定番】日清 焼チキン【に、なるのか?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/15(日) 11:05:29ID:bggnz9jD
最古のインスタントラーメンとされる「チキンラーメン」から、もうすぐ50年という今になって、
ついに超大物兄弟が誕生

ttp://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?yr=2007&mn=7&nid=1167

開発の意図
「チキンラーメン」は、弊社の創業者・安藤百福が発明した世界初のインスタントラーメンです。
1958年の発売以来、良質な鶏ガラエキスとロースト醤油の味わいが人気で、幅広い年齢層
の方々にご愛顧いただき、今年、発売49周年を迎えました。そこで弊社では、49年目のチキ
ンラーメンの新提案と銘打ち、チキンラーメンのおいしさと手軽さを焼そばで味わえる「日清
焼チキン」を開発しました。「日清焼チキン」は、フライパン1つで簡単に調理でき、チキンラー
メンを焼いた香ばしい風味が手軽に味わえます。
夏場の袋めん市場に向けて、「日清焼チキン」を発売することにより、「チキンラーメン」ブラ
ンドの強化と袋めん市場全体の活性化を図ってまいります。

商品コンセプト
「フライパンでつくるチキンラーメン」
フライパン1つで簡単に調理でき、チキンラーメンのおいしさを焼そばでお楽しみいただけます。

来週の発売が楽しみである
0235すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/06(月) 19:32:20ID:Mcz/K4lj
麺はもちもちしてうまいとは思ったけどたしかにめんどくさいな。
0236すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/06(月) 21:09:45ID:CArI0TsK
1袋目:
フライパンで卵2つ使って作ってみた。
油はオリーブオイルしかないのでそれで。
目分量で入れた水が多過ぎでのびた。
長く使ってるフライパンで表面加工が剥げてきてるので水分蒸発させようとしたらくっつきまくり。
不味い。

2袋目:
1袋目より水少なめにして、くっつかないようにオリーブオイル多め。
フライパンに焦げ付く量は減ったけどやっぱり不味い。

3袋目:
バリボリ・・・。
その辺のスナック菓子1袋の倍くらいの塩分量なのに塩味は薄く感じて旨みも薄い。
塩辛さを我慢して普通のチキンラーメンを齧った方がいいかも。

4袋目:
もうフライパン洗うの面倒なんで電子レンジで焼きチキンNEXT。
蓋をして蒸発する量が少ないことをあまり計算に入れてなくて、減らしたつもりでも水が多過ぎた。
蓋を外して電子レンジで水分飛ばそうと思ったけど
蓋の裏に油がかなり飛んでて電子レンジが汚れそうなので断念。
べちょべちょ。

5袋目:
未定。
NEXTは水をもっと減らして途中でかき混ぜればなんとかなるかな・・・。
0238すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/06(月) 23:09:33ID:Xyad9UB1
>>236
味は各人の嗜好だからどうでもいいのだが、作るのがヘタクソ過ぎるようだな。
貴様は他のインスタント焼きそばも満足に作れないと見た!
0240すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/07(火) 08:28:58ID:dszN6ZPf
>>236
表面加工のはげてないちゃんとしたフライパン使えば済む話を長々と乙
0241すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/07(火) 10:22:47ID:PeFT2Oyu
アンチフッ素加工の人ってこの調理大変だろうな
まぁフッ素加工を毛嫌いしてるひとはインスタント食品食べなさそうだけど
0243すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/08(水) 05:59:39ID:gmfeElBA
>>241
ちゃんとした鉄のフライパンをつかってるけど、別に面倒でも
なんでもないし、インスタントいくらでも食べるぞ。

野菜炒めて、そのままお湯と麺投入して茹でれば、野菜炒め入り
インスタントラーメンも簡単にできるし。

もちろん焼きチキンも鉄のフライパンで作ってる。
0244すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/10(金) 01:57:27ID:/DZRClhx
スナック菓子としては至高の逸品
焼きそばとして売れなかった時には
焼きそばにもできるスナック菓子として
売り続けることを検討してもらいたい
0245すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/10(金) 08:57:19ID:Barg6q3r
今食べました〜
味は至って普通。元々汁があまり好きではないので食べやすかった。
今度は半熟卵をのせて、黒胡椒でスパイシーにしてみます。
0247すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/11(土) 15:51:20ID:WFOw48Xw
いや、普通のチキンラーメンのように作っても
あっさりしていて結構いける、って既出か。
0248すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/11(土) 21:27:07ID:Syd9GcVi
発売したて時、5袋のパック買って美味しくて
リピーターになる予定だったんだけど、それっきり見かけないorz
他のスーパーでも・・・品薄なのかな?CMも全然見かけないし・・・。
0249すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/12(日) 08:11:09ID:3qMCqdqy
散々既出だけど、これ230ccは多すぎだよね。
200cc弱でよいかと思う。
しかし何故230cc!?
日清は本当に売り出す前に試食しているのだろうか?

味は・・・個人的にウスターソースを混ぜると、
ホンコン焼きそばに近づいて焼きそばっぽくてよかった。
卵は、ゴマ油よりサラダ油で塩コショウで炒めたほうが
アッサリしていて美味しかった。
0250すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/12(日) 09:15:08ID:pXKxjZof
若いと固めが好きで、年取るとやわらかめが好きになるのが
一般的な嗜好だから仕方ない部分もある
0251すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/12(日) 18:08:18ID:w/zDr0rc
水230入れて作ったけどなっかなか蒸発しねーしべッチャべチャになったぜ
全部蒸発してチリチリ言い始めた頃にはもう麺と麺がくっついて餅みたいになってた
卵炒めたときのごま油も気持ち悪いし最悪だったわ
これしか食べるもん無かったから全部食ったけど
0252すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/13(月) 06:57:38ID:I8pqI7vy
最初は袋の作り方を忠実に再現したけど美味しくなかった。
5食パックを買ったものだから残りどうしようかと思ったけど
スレをを参考に水を200cc弱にしたらちょうどいい感じだった。
0253すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/13(月) 09:46:30ID:kzdtLEVC
出来れば、出前一丁みたいにごま油つけてほしいな
うちにないから普通のサラダ油つかったけど
あと、やはり水がやや残るな
0254すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/13(月) 11:19:43ID:Ym+palNS
188円で安売してたので、チキラー2袋、焼チキ1袋買ってきました。
前回は1つをチキラー風に食して、残りはスナック代わりでした。
今回は全てスナックにする予定です。
0257すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/15(水) 03:54:42ID:FJegv73Z
日清の営業の人、
「すぐおいしい、すごくおいしい〜」じゃなくて

「ラストエンペラーを虜にした、チキンラーメン!」
ってやった方が売り上げ伸びるかもよ。
0260すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/15(水) 17:25:35ID:9b815kCG
8月25日はチキンラーメン誕生の日です。
皆さんで祝いましょう♪
0262すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/16(木) 14:47:59ID:DI/4dR11
>>244に同意
いっそ、もっと小分けにしてベビースターの座を奪っちゃって!
そのまま食べるとウマーだよ!
0263すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/16(木) 16:09:10ID:wGfuMcpH
>>262
そのまま食べるとベビースターより美味しい?
0264すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/16(木) 16:12:21ID:CupPL0Zr
ベビースターラーメンの会社って日本で最初にインスタントラーメン発売したんだね。
知らなかった。
0265すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/16(木) 16:34:44ID:DI/4dR11
>>263
俺はベビースターよりウマーだと思うけど!
ただ、一袋モクモクと食べ続けてると飽きるから、もっと少なめでいい。
0267すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/17(金) 18:51:17ID:3aX503l9
普通 にお湯でやったら普通のチキンラーメンになりそうなんだが 逆も
0271すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/18(土) 21:57:34ID:6Lqn0rJM
これはこれで美味いと思う。
定番になるかどうかは疑問だが、五食パックを一つくらいは買っておいても良いと思わせる味。

人には絶対に薦めないが。
0273すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/19(日) 14:15:56ID:j+B3cUhk
今日はじめて食べてみた。
このスレにあったように、卵は別炒め、お湯は180cc。

具はキャベツを入れてみた。
炒める際に塩コショウをしたら最終的にはちょうど良い味になった。
湯量もいい感じ。

値段的には及第点。
でも取り立ててリピーターになる味じゃなかった。


0274すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/20(月) 09:26:55ID:6+f74R96
豚肉、キャベツ、人参、タマネギを日清焼きそばの粉末スープで炒め、
焼チキンを作ったらクソ不味かった。
0275すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/20(月) 11:00:22ID:3wv/INwA
これって一袋食べるとあきない?
半分くらいでいいと思う
0277すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/21(火) 14:07:05ID:7NWSkSaR
これ、そのまま作るのではなくて各自工夫して食べると絶品だよね。
炒り卵を加えて普通に作ってスパイスに七味入れたら味が劇的に変わったのにはわらた。
うどんとかに掛けてもほとんど変化しないのに焼きチキンだとすごい変化する。
0278すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/21(火) 14:21:14ID:aCO33jT6
コーレーグースーと酢を入れるとチキラーチャンプルーになるよ。
ゴーヤーも入れたくなるw
0279すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/22(水) 00:22:38ID:pJGAgeQu
いかの揚げせんべいを粉々に割って混ぜたら
かなりうまくなった。
0280すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/22(水) 01:09:22ID:ogL6UJid
焼きそば全般に言えることだけど、砕いたあられとかポテトチップスを
入れるのは裏技としてアリだよな
0281すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/22(水) 08:48:10ID:d822E0lK
イカの燻製を入れても んまいぞっ!
0282すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/22(水) 09:24:51ID:H//lpH6m
普段はうまく作れているのに、2人分を作ったらまずかった。
たぶん、水を2倍にしたのが敗因。
うまく水分が飛ばず、ふにゃふにゃの麺になってしまった。
いや〜、難易度が高いと言われるわけだわ。
0283すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/23(木) 00:21:33ID:ZsJfAX1W
やっちまった。
初食で水多すぎ(200CCだったが)、ベチャベチャ。
3口食って捨てた。
残数4個、まともな食い物が出来るだろうか。
スナックとしてポリポリいったほうが幸せな気もする。。。
0285すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/23(木) 09:28:21ID:+BIZ0d5N
>>283
そのまま食べたほうが美味しいよ。
0286すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/23(木) 19:32:50ID:4FCZxVVE
>>283
火力の問題かも知れんぞ。というか、水分多すぎてもかき混ぜながら
長めに火にかけていれば、良い具合に水気飛ばせると思うんだが…
君は普通にカップ焼きそばの方が良いのでは?
0289すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/24(金) 13:20:20ID:/gQcfYCB
スナック菓子として定番化してほしい。
焼きチキン(卵と葱のみ)としても、Bぐるとしては美味しいと思う。
0290すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/24(金) 18:55:42ID:Icuau+j4
個人的には生食用として認知してる。

ノーマルチキンも東京拉麺も味が濃すぎてダメだ。
ベビースターは虫歯が再発しやすくて体に合わない。

つーか生食自体・・(ry
0291すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/25(土) 01:19:56ID:bPLOKjl9
>>283
多分、あの水量は強火でガンガン加熱してボッコボッコ沸騰させ、
結構な量蒸発するのが前提。やりすぎるくらい沸かして丁度いい。

水分無くなりきる直前にオイスターソース加えて仕上げるとウマー。
0292すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/25(土) 09:51:38ID:1/gpFMW5
電熱器とかだとカロリー弱いし、ガスでも一人暮らし用の部屋の
ガスコンロだと異様に火力が弱かったりするな
0293すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/25(土) 11:56:29ID:e6kiDYPo
焼チキンって、
「チキンお茶漬けラーメン」の「お茶漬けスープの素」を
入れないのと一緒じゃん!?
0295すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/25(土) 21:25:14ID:zppULxUg
そのまま食べるよりイイ食べ方見つけた!

チキンラーメンと同じくパサパサ麺なので、汁有りで作らなきゃとても食えん
  ↓
チキンラーメンより、味が薄いな。麺も1分じゃダメダメ
  ↓
2〜3分待ってちょうどイイ感じ、買い置きのチャルメラしょうゆのスープ使っちゃえ
  ↓
粉スープを全部だと辛いだろうから少しずつ。半分強ぐらいでウ〜マ

5袋入り最後の1個でこの黄金レシピを見つけたw
オレは2度と買わないんで、誰かよければ使ってやってくれ
そのままも当然食ったけど、個人的には飽きやすい味って感じ

売れてんのか?コレ 
明星傘下に収めて以降セールほとんどない中、コレだけやってて掴まされたよw
5個入り買って食い終わるのに時間掛かったから、7月末ぐらいだったけどね
0297すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/26(日) 07:17:41ID:KsmK3ciM
いや、チキンラーメンのように丼にタマゴ落として熱湯かけて3分・・・
案外あっさりしていていけるよ。味が薄いと思ったらカレー粉とかブイヨンとか
加えてみたら、またそれはそれで。
0298すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/26(日) 12:53:02ID:Lq1MJasL
ワンルーム備え付けのミニコンロ(電気)でお湯の量160ぐらいがベストだった。
もう少し減らしても大丈夫かも。
0299すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/27(月) 15:51:37ID:EcwzEasd
今そのまま齧って食べてみたけど
普通のチキンラーメンより薄味で食べやすかった。
齧って食べるならこっちのほうがいいな
0300すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/27(月) 16:09:41ID:Mx3Fvq56
ちゃんと味付けすればうまいぞ、これ。
そのままじゃダメってのが商品としてどうかとは思うがw
0301すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/27(月) 18:26:43ID:gyVSakQz
>>300
袋麺系って、野菜・チャーシュー・ベーコンなんかを
適当に入れて喰うもんだから、多少のアレンジは
必須だと思ってたが。
0302すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/28(火) 11:02:28ID:BDk3E6Rx
フライパンにこびりつくのだけNG
味はそう悪くないと思うんだけど。

そこで、カップで発売したらどうか?(ソースは粉末、ごま油つきで)
0303すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/28(火) 16:29:58ID:IrnHa6rW
昨日家族にチキラー作ったら鍋に1人分くらい残った。
麺はフニャフニャになってスープもかなり余ってた。
焼チキンの麺あったんで砕いて少し足して炒め煮して、ごま油と卵で仕上げ。
焼チキンだけより味がしっかりしてマシになった。
逆に、焼きチキンにチキラー少し足して作るのもアリかと。
0305すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/30(木) 01:20:33ID:aFnrMoNS
普通に糞まずい
0307すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/30(木) 18:32:34ID:JirQsgmM
もうかれこれ数ヶ月ほぼチキンラーメン毎日食っている俺

間違って買った焼きチキンがまあまあうまかったのでまた買おうと思ったのだが
売ってない

普通のチキンラーメンで、焼きチキンの作り方で食ってみた
普通においしかった

超デメリットの「こげつき」もかなりまし


濃い味が好きなので、焼きチキンなくても別にいいやって感じ
焼きチキン食いたい時は、普通のチキンラーメンをフライパンで作るだけのこと

っていうかもう茹でたチキンラーメン久しく食ってない
(久しくといっても一般人よりは食ってると思うが)

と、ここでぼくのかんがえた超おいしい焼きチキンの食い方をみんなに教える

1・焼きチキンでなく、普通のチキンラーメンを買ってくる

2・水は焼きチキンより多目に(コップ1杯半か、1・7杯くらい?)

3・麺がやわらかくなってほぐした後、水分がまた残っている状態でマヨネーズをニュルニュルいれる
(量は好みで。俺の場合10回くらい円を書く程度に入れる)

4・好みの乾燥具合まで炒めて、どんぶりに入れて完成
(乾燥しすぎ、混ぜすぎ、水分少なすぎ、多すぎると麺同士がかたまりやすい)

これからは、いろんなラーメンを焼きチキン方式で作ってみようかと、思いつつ
売り出しのチキンラーメンをかってしまう。
0308すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/31(金) 10:27:19ID:Y0bBbb+2
>>307
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

0311すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/31(金) 14:00:05ID:bx1+qhKb
おれも普通のチキンラーメンを焼きチキンの作りかたで作ってみたことあるけど
とんでもなくしょっぱいと思ったよ
0312すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/01(土) 00:11:14ID:SGFxXy6l
おやつ感覚で、何も調理せず、そのまま食べると美味しいよ。
喉もあまり渇かないし
0313すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/01(土) 01:41:11ID:+dutYoJu
1.袋の上から焼チキンを粉々につぶす。
2.1をマグカップに適当に入れる。
3.2にお湯を適当に入れる。
4.3をスプーンですくって食べる。
5.別にオチはないよ。
0315すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/01(土) 21:38:52ID:LeEgwWPI
5食パック消化してたら、なんか漏れにとっては定番になってきた・・・。
・・・誰か助けて。
0316すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/01(土) 22:24:13ID:+qcvEfSL
売ってない。
一月前に買った店へ行ったけどもう無かった。
せっかくフライパン新調したてなのに。
0317すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/02(日) 00:44:22ID:Ocr8nHtf
>>316
(A')人(A')
チキンラーメンは売ってるんだけど、焼きチキン売ってない。
人気ないのか、売り切れてないのか定かじゃないんだけど・・・。
0318すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/02(日) 01:46:09ID:QEWvGGIm
今日行ったドラッグストアに大量に陳列されてて、初めて買ったよ。
これから食べてみまつ。
0319すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/02(日) 05:01:25ID:rhC5bGaT
>>315
うちはまだ5食パックが5つもある
かーちゃん安いってんでまとめ買いしてきちゃって
なのに不味いと聞いたら誰も食わない・・・

中華コンソメ足して普通にお湯でラーメンにして、
野菜炒めでものっければ家族食うかなぁ
0321すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/02(日) 11:20:06ID:pIgpTqb3
毎日毎日、仕事帰りに同じコンビニで
一個ずつ焼チキン買うので恥ずかしくなってきちゃった えへっ
0322すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/03(月) 21:23:17ID:lacJBdkp
単身赴任してるんだが、妻に「今日は焼きチキン作ったよ」と電話で報告したら
「へぇ〜すごいね!」って感心された。
どうやら鶏肉料理か何かと勘違いしたらしい。
焼きチキン、知名度まだまだだな。
0324すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/03(月) 23:08:04ID:dsKAHGnq
ワロw
0325すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/04(火) 03:33:37ID:O3sA/jsq
「へぇ〜すごいね!」でその話題終わってしまうのかい
どんな風に作るのかとか味がどうのと会話が続けば
”焼きチキン”なるものが何が嫁さんにも分かったろうに
0326すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/04(火) 04:55:12ID:xihCLRlS
>>321
わかるw
毎日同じコンビニでおにぎりばっか買ってたら、おにぎり君とか
裏であだなつけられてたりしたら…とか想像してしまう、絶対無いと思うけど。
0327すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/04(火) 11:16:24ID:CmRtv0TJ
カレー粉を入れて作るとかなり美味しい
まったく期待してなかっただけに意外
仕上げはあんまり水分を飛ばしすぎないほうがいい感じ
5食198円だったらまた買ってやるよ
0329322
垢版 |
2007/09/04(火) 23:19:19ID:3/qMA4dJ
>>325
もちろん会話には続きがあって、焼チキンとは・・・説明しましたよ。
後はご想像の通りです。
0330すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/04(火) 23:47:01ID:/bVWLDZN
今日初めて作って食べたけど、伸びた感が出てしまう。やっぱり乾麺のヤキソバってこうなってしまうんだよなぁ…水分飛ばし過ぎないようにしてもベチャとしてて、油分もあんまりないからおいしくない。
誰かおいしい食べ方教えて!
0331すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/05(水) 00:05:14ID:/9FcLBlT
自分で答え出してるじゃん
水少なめで作って、バカみたいに油足したら良いんじゃねーの?
0332325
垢版 |
2007/09/05(水) 01:38:45ID:D2xT2hFj
>>329
それは失礼した。てっきりネタだと思ってね
マジだったのか・・・

>>328
>リアルで人と会話したことがない
そんな奴おらんだろ
0333すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/05(水) 08:55:42ID:hF4xO1ku
>>332
仕事に行っても朝と帰りの挨拶だけ
内容のある会話なんて全然しない

そんな生活が1週間続くことがザラにある俺の生活って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況