X



マルちゃんのホットワンタン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/06/21(水) 17:26:47ID:BXRed9l+
ぶっちゃけ不味くね?
0002すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/06/21(水) 17:28:00ID:BXRed9l+
うまいよー
0004すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/06/21(水) 18:30:23ID:/FPWrpHc
>>1-2
酷い自演を見た
0005すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/06/21(水) 20:59:46ID:BXRed9l+
ごめん、これで許してくれw

プリンプリン♪

http://www.eonet.ne.jp/~afasc904/boin/tumb/dounavi.gif
0006すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/06/21(水) 21:25:23ID:wuhjyMmM
>>5
ナイス! どっからこのアドレスを知ったの?
0007すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/06/21(水) 21:26:46ID:wuhjyMmM
>>5
ナイス! どっからこのアドレスを知ったの?
0008すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/06/22(木) 22:57:15ID:mLBg3D8g
ホットワンタンまじ好き!!
あのスープになめらかワンタン。
さすがマルちゃん!
0009すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/06/22(木) 23:11:29ID:CQzhLo4u
ID:BXRed9l+の誠実さに心を打たれスマタ
0010すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/06/23(金) 00:17:51ID:MisRtqUV
ラーはラッパのラー♪
0011すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/06/23(金) 01:13:00ID:kMaQ5t4j
スープカレー最強。美味すぎる
0012ラーメンマン
垢版 |
2006/08/19(土) 20:08:59ID:nQjTUSX+
俺もよく食べるよ ネギ入れると最高です〜
0013すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/10/16(月) 11:02:49ID:+r5NeKkI
ワンタンなめらか!
0014すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/10/23(月) 13:40:20ID:v4WebvC5
ワカメ入れてもうまいよ
0015すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/10/23(月) 23:26:18ID:/LTpchof
おにがりの友を語るスレはここですか?
0016すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/10/24(火) 01:03:21ID:wkxjiD0s
おろしニンニク最強

ところで醤油味以外にたまごスープ味ってのが出たらしいが…
0017すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/10/24(火) 12:38:26ID:OB026ALJ
キムチ味はこけたな
0018すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/10/30(月) 03:38:34ID:1DbMoMdk
たまごスープ味食ったけどなんかピンとこなかったぞ
やっぱりノーマルなやつがいい
0019すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/10/30(月) 19:56:32ID:ItD3e66u
OLがさっきスーパーで1個買って帰ったぞ。
0020すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/10/30(月) 23:30:37ID:H+aj4xSs
今食べたところだけど、これ味が良くて飽きない気がする。私は好きだな!
0022すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/11/06(月) 18:01:37ID:dd1kkCB9
ワンタンの皮とスープは良いけど、ワンタンの中の肉が味濃すぎに思えた。
でも好きだよ。
0023丸ちゃん♪
垢版 |
2006/11/06(月) 19:16:33ID:9Vuus6x5
俺は弁当の時に必ずコイツを買う
買わずにはいられやしねえぜ!
0024すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/11/29(水) 20:46:28ID:DXcnGKx6
小腹が空いた時にいいんで時々買ってるんだが、いつも行くスーパーだと90円……
なかなか安売りしてくれない。
0025すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/12/18(月) 16:33:53ID:fz+3S42q
たまごスープにはまっています。
0026すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/05(金) 19:59:28ID:uGrUpxRO
和風味の具が多いやつ旨い。
0028すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/06(土) 03:52:08ID:7EdfpUYj
50円位で売ってくれないかな?
0031すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/16(火) 11:44:38ID:w+Pr/FNL
たまごスープはそろそろ在庫切れみたいで品薄な店が増えてきた。
これって限定ものなのか?
0032すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/24(水) 06:46:07ID:aPLT+CaJ
卵おとして食べてる
ウマー
0034すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/29(月) 16:44:17ID:OeImTvC4
小腹がすいたから
熱湯入れて3分‥





フタを開けたら
かやくスープも一緒に浮いてたw
0035すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/29(月) 20:54:47ID:j0cBT8za
>>32
それグッドアイデアだな。
自分にはこのスープちょっとしょっぱいから、今度それやってみる。
0036すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/02/03(土) 16:34:28ID:/J1gzMz+
うんちこプン(゚∀゚)
0040すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/10(土) 19:39:17ID:2r0LRsQL
うまい
0041すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/11(日) 09:55:38ID:BiO9aHxI
よく味噌汁代わりにラー油たらして食べてる。
0042っと
垢版 |
2007/03/15(木) 17:30:25ID:6NvXC8TI
おいしです。大好きです。あの化学な感じのわんたんの具。
体に悪いことしてる気がするけど、おいしいなぁ。カップワンタン。
昔春川ますみって胸の大きな人がほっとワンタンよんみたいな
宣伝してたんですよ。ああ。ワンタン
0044すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/05(木) 06:14:14ID:mWsARu/I
狂牛病騒ぎ以降スープのコクが無くなったorz
今は明星のワンタンメン派。

以前の味に戻らないかなぁ……。
0046すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/05/27(日) 04:07:41ID:qxpWbjDj
ワンタンメンうまー
0047すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/06/18(月) 14:35:35ID:nWrsE/lg
フニャフニャにしたいので5分以上まって食べてるよ
0049すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/02(月) 22:56:14ID:ctIc9YJn
北海道限定オニオンスープは甘い気がする
新製品チゲ味とー
スープカレーはホントにスープカレーで好き

でも一番買うのはしょうゆ味
0050すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/04(水) 11:03:27ID:OOsft/92
リアルの生ワンタンよりも、こっちの方が好きだぜ。
0051すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/21(土) 22:40:28ID:kgNmFIwv
今喰った。ビックサイズ無いの?あったら箱買いしたい!激ウマー!
0052すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/24(火) 21:02:46ID:lE/mWkRD
なかなか美味いとは思ったけど
麺が入ってないんだなカップ麺のコーナーにあったのに
0053すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/27(金) 20:27:39ID:GS+NYxYq
これはうまいぜ
0054すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/27(金) 22:04:19ID:xs6glQGI
めっちゃウマー!
0055名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 07:19:10ID:s20UQpNn
ワンタンを食べたあと、ご飯を入れても美味い
0057すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/18(土) 17:01:17ID:8honXUpC
マン喫だとカップヌードルと同じ150円 ウマイけど割高だと思う
0058すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/19(日) 02:18:36ID:A9xzsJzP
中華料理屋でこれより美味いワンタンに出会った事が無いよ
0059すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/24(金) 14:21:11ID:v4ba5APV
具も減った ワンタンも減った スープの線もへった
0062すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/13(木) 12:36:12ID:Apk0hyl0
たまごスープ味は旨くないな
たいした具も入っていないくせに
ノーマルの醤油味と比べると
ワンタンが10グラムも少ない
0063すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/29(土) 18:15:41ID:rCSbb5Ob
みんなお湯入れる前に必ず生で一、二個バリバリ食べてるよな?
0066すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/10/05(金) 01:31:07ID:dAxLNOCw
あ〜今まで気づかなかった
生のワンタン美味いんだね
おまいらありがとう!
0068すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/10/05(金) 23:38:24ID:xo+6R6PX
あー。それカップヌードルの肉を食べちゃうのと一緒ですね。
でも、私はお湯にふやけたホットワンタンが大好きです。うまー
0069すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/10/06(土) 00:05:04ID:YeSvrlNq
ここ見てたら食いたくなった。明日必ず買い占めてくっど
0070すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/10/06(土) 03:16:47ID:HMj+ZJCH
今食ってる。ウマー
0072すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/10/19(金) 13:39:42ID:hO9pbj81
今日買ってきた


うめぇwwwwwww
うますぎる
0073すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/10/22(月) 21:28:53ID:gQ2NYR4i
そのまま食べる人にはトレーワンタンがおすすめ。
0074すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/11/08(木) 01:53:53ID:M3A4zeKs
>>73
トレーいいね〜
ショップ99でトレーワンタンにドラフトワン
金無い時の最高の晩酌
0075すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/11/12(月) 13:15:31ID:R29IZJJO
ワンタンのふやかし具合が足りないと具がガリってする事あるよね?
でもウマー!!
0076すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/11/12(月) 15:03:55ID:4lRjyxwl
おまえらうらやましいな
0077すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/11/28(水) 01:16:01ID:4Fq9uJBF
トレーワンタン、4個パックで238円だったから4パック買ってきた。
まじめに作るとうみゃい。
刻んだネギ入れてごま油たらしてコショウふるだけだけど。
0078すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/12/08(土) 20:13:27ID:7M6+LBCS
ワンタンの肉のふくらみ部分がちょーーーーーうまい

あれがすくってるときに破れてスープと同化しまったり
肉のふくらみが無いワンタンだけだとすごい悲しくなる。
0079すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/12/09(日) 04:52:59ID:TX2Lxikw
実は今日、俺誕生日なんだ
0080すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/12/09(日) 05:39:33ID:RCgRMACI
>>79私たち7人の女性グループですがお誕生日おめでとうございます。
0081すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/01(火) 23:23:21ID:v9pdHbUL
これがあるとかなり満足感が違うな。
レトルトカレーでも、牛丼でもあうし、牛丼家の
味噌汁つけるよりはるかに満足感が増す。

つゆ代わりにラーメン食うほどの食欲ってあまりないし
かといってただのスープじゃ物足りないって時ちょうどいい。
0082すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/02(水) 16:27:28ID:X8tDFVeK
そうだね
ホットワンタンは何か追加する一品に最高
コンビにがある限りずっと生き残る商品だね
0083すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/02(水) 18:32:30ID:vr0bUmg5
日本人乙
0084すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/03(木) 07:18:24ID:NR9yB0uH
昔は鍋でつくる袋のワンタン食べてたけど、電気ポットの普及でカップ派になったね
0085すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/12(土) 19:22:51ID:9X0wvSQi
俺も好きなんだけどカップラーメンと同じ値段が痛い
0086すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/13(日) 00:57:51ID:w22KL8M+
こないだやってた
さま〜ずの深夜番組で相田祥子がこれ押してたな。

味噌汁だってカップになると高いしな、俺は妥当な値段だと思うよ。
まあコンビニで買うと確かに割高感は有るが、ショップ99に縦長カップワンタン
おいてあるからそれが99円なら文句はない内容だと思う。
0087すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/13(日) 16:58:03ID:Ie0EW6uA
今正に食い終わった!
旨かったの〜
0088すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/13(日) 17:11:18ID:d3W/mpAg
ごはんにかけるといいかも
0089すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/14(月) 19:06:40ID:XFGOSrqP
>>86
それ見て食べたくなって今食ってる俺がいる。
(゚д゚)ウマー
0090すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/14(月) 19:31:18ID:zob+sozF
(´・ω・`) ぼくも食べたいよう(どんべーうどん食べたばっかりだけど
0092すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/17(木) 23:40:53ID:iiT7/bwe
やわらかくなったワンタンに満たされた風呂に入って好きなだけ

ワンタンのふくらみの部分をむさぼりたい
0093すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/18(金) 23:59:09ID:87t+q1Uc
コレだけは値上げなりませんよーに(-人-)
0096すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/21(月) 16:22:10ID:79Zf7qsh
昔は「ポーク味」と「チキン味」の2種類なかった??
俺は「ポーク味」を選んで買っていたが。
0097すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/28(月) 22:31:09ID:5HPH1h0m
>>96
30年前に一種類しかなかったぞ。縦長カップの話だが。
機械の関係かタマゴなどが昔より細切れだな。最近麺が食いきれないからこれは軽くて良い。
小どんぶりプラスチックタイプは少なすぎだが。
0099すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/31(木) 02:47:49ID:23ikltg/
キング オブ ワンタン だす!
手作り生ワンタンとか銘うってんのよりかホットワンタンの方が断然旨い
0100すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/31(木) 10:22:22ID:54n3sxGV
二日酔いの時お世話様です100ゲッツ
0101すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/02/04(月) 02:20:04ID:WLkM3Bek
めちゃくちゃ すきなんだけどさ これ 中国産大丈夫かな 原材料見てみると かなり 当てはまるんだけど・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況