定期的にぼんやり思い出してはオチが思い出せなくて不安になる映像があるんだけど誰かわかるかな

平成5〜10年ぐらいの平日ゴールデンタイムに地上波で放送してた
危機一髪・九死に一生系の映像なんかを纏めて紹介する番組だったと思う

内容は日本の小学生(幼稚園?)の女の子が広場(公園?)で友達と遊んでて
かくれんぼだか鬼ごっこ中に広場そばの工事中の砂場の中にある工事用の穴?に落ちる
運良く穴の下の砂を細かくするミキサー(シュレッダー?)みたいな機械には当たらず穴とミキサーの隙間に落ちて助かるが
時間が経って工事が始まる時間になったのか機械が動きだして……みたいな危機一髪モノ

子供が見る時間帯だったしグロオチではなく無事助かった筈なんだけど何故か機械が動きだすところまでしか思い出せなくて
ふとした時に思い出してはあれってどういうオチだったっけって検索かけたりするんだけど
検索が下手すぎるのかそれらしき映像や話を見かけた事がない

誰か詳細か映像知ってたら教えて欲しいです
スレチだったらすみません