X



逝去したミュージシャン情報★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:24:48.55ID:EzHzcCHi
ファンだったミュージシャンが何年も前に逝去していたのを知ってショックを受けられた方は少なくないと思います。
そういう事のないように弔報をすぐさまキャッチし故人の素晴らしい足跡を偲び追悼するスレになればと思います。

<前スレ>逝去したミュージシャン情報 16
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1629701448/
0204ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 23:18:29.77ID:1Kpj1hdQ
>>203
これはショックだわ
レコードリサーチの本を最初に買ったのは銀座のイエナだったなあ
まだハンターが数寄屋橋にあった頃の話
R.I.P
0205ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 14:34:50.84ID:RAG5G4sv
>>203
ワイの愛読書の作家がロジャー・エンジェルと共に今年亡くなるとは…
0208ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 09:12:49.23ID:royUBuiR
>>207
ミュージカル"Hair"からはこれらの曲がアーティストに歌われてヒットした
"Hair"(The Cowsills), "Easy to Be Hard"(Three Dog Knight),
"Good Morning Starshine"(Oliver)
"Be-In (Hare Krishna)〜Where Do I Go?"(The Happenings)
なかでも一番有名なのは5th Dimensionが歌った"Aquarius/Let the Sunshine In"だろう。
1969年の全米1位で、グラミー賞も獲得しているこの年を象徴する名曲。
この曲もカヴァーも幾つか有り、私的にはAndy Williams, The Venturesが気に入ってる。R.I.P.
0209ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:15:42.15ID:dxq3/b7x
Legendary Disco Producer Patrick Adams Has Died
News - 2 hours ago
Jaelani Turner-Williams
※DeepL翻訳
https://www.okayplayer.com/news/legendary-disco-producer-patrick-adams-has-died.html
Photo Credit: Red Bull/Getty Images
https://okayplayer-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2022/06/FV2a6cjWQAMA5ht.jpeg


ニューヨークのアンダーグラウンド・ディスコ&ハウス・ミュージックのプロデューサーでアレンジャーのパトリック・アダムスが死去した。72歳だった。

ニューヨークの音楽シーンは、紛れもない伝説を失った。6月22日(水)、アンダーグラウンド・ディスコ、ソウル、ハウス・ミュージックのプロデューサーでありアレンジャーであるパトリック・アダムスが、公表されていない原因により死去したことが発表されたのだ。アダムスは72歳だった。

アダムスの娘ジョイ・サンチェスは、自身のFacebookでこのニュースを確認し、こう書いた。

  生まれた時から私に喜びを吹き込み、愛に生きる方法を教えてくれた彼は、私にとっても、世界中の多くの人々にとっても、あらゆる意味で忘れられない存在になりました。パトリック・アダムスは前に進みましたが、私のように、彼が私たちのために、私たちによって創り上げたものに、永遠にはまり続ける人もいます(幸せなことです)。
  私の父は、音楽の人生を歩んだ後、今日、72歳という高齢で眠りにつきました。私は父から学んだことに永遠に感謝します。彼がいたからこそ、私は今の私があるのです。彼が伝説的な人物であったからこそ、私は素晴らしい存在になれたのです。彼のような人は二度と現れないだろう。彼の指導から他に学んだことはない。それは、私たちはみな自分自身であり、それを最大限に生かすのは私たち一人ひとり次第で、神(どのように認識するかは別として)はそれを通して輝くことができる、ということだ」。



この音楽家は、ニューヨークのバンド、スパークスのメンバーとして、1970年代のソウルやディスコのシーンを駆け抜けました。1968年、アダムスはR&Bグループのブラック・アイボリーをマネージメントし、最終的にトゥデイ・レコードと契約した。その後、ダンスミュージックに特化したプロダクション会社「パトリック・アダムス・プロダクションズ・ミュージック」を設立。

アダムスはその後、エディ・ケンドリックス、グラディス・ナイト、シスター・スレッジ、ムジーク、ロレアッタ・ホロウェイなどのプロデュースとアレンジを担当し、70年代にはプロデューサー仲間のトム・ベルやシックのメンバー、ナイル・ロジャースと切磋琢磨しました。80年代には、アダムスはキース・スウェット、ソルト・ン・ペパ、エリック・B&ラキムなどのエンジニアを務めました。
アダムスはロングアイランドシティにあるパワー・プレイ・スタジオでチーフエンジニアとして、彼らのデビューアルバム『ペイド・イン・フル』と2ndアルバム『フォロー・ザ・リーダー』をそれぞれアシストしています。
0210ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:39:49.15ID:3/dF+ZNc
ここのお爺さん達は終活はしてるの?
0212ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 07:10:54.37ID:ffq5QxRg
墓参りも行く
0217ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:40:54.51ID:vRrHbYyw
終活の為に大昔行ったコンサートのプログラムとか処分したいんだけど
ヤフオク見ると出品されてるコンサートパンフレット入札ゼロのがほとんどで
だったらまだ持ってようかという状態が何年も続き

尚爺だからメルカリは使いこなせんのじゃよ
0222ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:04:24.01ID:9Mne4YTd
disk union on line shop
0223ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 19:06:46.18ID:zIwnJgDQ
人じゃない
0224ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:58:47.60ID:8Yh1qOAb
R kelly
ミュージシャンとして
0225ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:34:30.79ID:RjJppOOl
ここ大喜利スレになって久しいね
0227ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:09:06.30ID:Jth8ty7w
ボケツッコミてやつかw
0228ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:11:08.01ID:Jth8ty7w
ノリツッコミか間違えたw
0231ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 11:30:12.11ID:fQzepTGx
ウッドストックもついこの間までは、30-40年くらい前度と思ってたが、気付けば、
もう50年くらい前か。最近は出演者だけではなく、関係者の訃報も多くなってきた。
ここのところ、60年代より、70年代以降のアーティストの訃報が何故か多い。
0233ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:02:44.72ID:fQzepTGx
B.B.の"Good Vibrations"のサビの部分でハーモニカを吹いている人物といえば
わかる。ひょっとしたら、"Cabinessence"もそうかも?
レッキングクルーの連中もCarol Kaye. James Burtonを含め存命者はごく僅かになった。
高齢なので誰が鬼籍入りしてもおかしくはないが・・・。やっぱし、気になるな。R.I.P.
0234ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 12:12:31.21ID:zFmav/HB
Asao Sano R.I.P.
0236ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 14:47:50.35ID:nSfrrKeY
役者なら有名人の訃報スレでやれば? 
0237ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 18:12:04.72ID:YFcC/flQ
佐野浅夫さんは小さい頃は「ありがとう」大きくなってからは3代目水戸黄門様で拝見してました。
誠実そうなお人柄を感じられた好感の持てる役者さんでした。
お悔やみ申し上げます。
0239ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 19:50:34.94ID:nSfrrKeY
スレのタイトルの意味、解ってるのかな?
0240ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:56:39.15ID:bUO96qvQ
いちいちめくじら立てて怒るのもどうかと
0241ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:36:09.61ID:nSfrrKeY
別に怒ってるわけでもないのに、どうしてそういう発想になるのかな?
0242ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:00:14.48ID:B0d9AuzB
佐野浅夫さんといえば「ハイ、これホント!」
0243ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:20:54.16ID:Zg5b7wmG
有名人をミュージシャンに仕立てて、このスレに載たがるのはフザケて遊んでるに
しか見えない。こういうことをする人は最初から故人を敬う気なんかないだろうね。 
0244ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 07:06:32.37ID:A+XljWQJ
60年代のイギリスで、The Honeycombs"Have I the Right?",
The Dave Dee Group"The Legend of Xanadu", The Herd"From the Underworld"
などのヒット曲をKen Howardと作曲し、Howard & Blaikleyとして作曲活動していた
Alan Blaikleyが4日 82歳で死去。前者以外にも数多くのアーティストに作曲を提供している。
The TremelowsのAlan Blakley(1942-96)と名前が似ているが全くの別人。R.I.P. 
0245ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:39:20.39ID:N4NGY2X2
カルロス・サンタナ 
コンサート中にステージ上で倒れる
無事を祈る...人
0246ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:28:29.31ID:KQOd5gJX
>>244
最近DaveDeeGroupにハマってるんだけどほとんどこのコンビの曲なんだよね
その縁でハニーカムズの曲をカヴァーしたりしてる アントワネット号の遭難は
どこかGSがカヴァーしたらヒットしてたんじゃないかな
0247ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 01:51:30.94ID:6PAawR69
>>243
多分そのうち来なくなるから大丈夫

余命短いだろうし
0248ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 07:08:53.82ID:IdAMMJ+U
お前がな
0249ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 13:23:24.95ID:pFxG4ywo
ナザレスの創設メンバー ギタリストのマニー・チャールトン死去
https://amass.jp/158964/
0251ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:22:47.48ID:6rRzYW+o
スレチ
0252ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 08:36:19.73ID:NN2Md6TZ
Godfather R.I.P.
0253ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 09:48:15.33ID:/nWgrtOQ
映画俳優なら有名人訃報のスレで
0254ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 09:58:51.48ID:/nWgrtOQ
>>246
"Dave Dee, Dozy, Beaky, Mick & Tich"が彼等の正式な名前.
あまりにも長すぎるので、日本では"The Dave Dee Group"として知られているのは
御承知。リーダーのDave Deeは2009年に亡くなっている。
0255ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:26:35.61ID:WofDGZ/F
Kazuki Takahashi R.I.P.
0256ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:51:47.29ID:WofDGZ/F
Sinzo Abe R.I.P.
0257ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 12:09:23.31ID:/nWgrtOQ
255と256は非常識の馬鹿 日本人ならこんな書き込みはしない!! 
0258ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 12:14:52.33ID:WofDGZ/F
安倍晋三の心臓止まる
0259ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 12:47:26.75ID:zFov9wo5
安倍晋三にはRIPさえ要らない
0260ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:53:08.04ID:fPjzQVTO
こんなスレにさえ
アベガーの馬鹿パヨ、馬鹿左翼がいるのか。。。
死ねキチガイ
0261ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 17:52:08.12ID:NN2Md6TZ
Shinzo Abe R.I.P.
0262ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 18:06:32.41ID:/nWgrtOQ
最低な下衆野郎!!
0263ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 18:11:43.17ID:Xxtu4Cfo
ワイは荒らしとかしないし別にどうでもいいけど本当の日本人とか言い出してる時点でヤバい人だよね
いつもしたり顔で蘊蓄たれて何回もレスしてるけど本性表れてるやん
0266ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 03:49:19.26ID:fHKZkTCl
何でミュージシャンの訃報のスレで安倍晋三なんだ?
どう見たって政治家だろ 場違いにもほどがある。悪フザケのスレ荒らしにしか見えん。
0268ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 07:11:25.41ID:fHKZkTCl
>>245
カルロス・サンタナも、気付けばもう70代だもんな。まあ、回復できてよかった。
まだこのスレに載せるのは早過ぎるだろ。亡くなった時に載せればいい。
弟は亡くなったけど・・・
0269ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 14:32:26.36ID:T9oGCdL5
#RIPShinzo he was a fighter and a Patriot who Took no sh*t from the CCP. #restinpower homie 🙏🏼 🇯🇵

Will Champlin
0270ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 14:34:01.68ID:T9oGCdL5
Travel on well Shinzo Abe. I am so sorry you have died.
安倍晋三をよく旅してください。ご不便をおかけして申し訳ございません。

Mike Scott
0271ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 17:26:10.33ID:fHKZkTCl
60年代英のサイケ・ロックグループThe Smokeのベーシストでもあった
John "Zeke" Lundが今月、76歳で死去。彼等の代表曲"My Friend Jack" は67年に
英45位のヒットとなった。サイケポップファンには知られている曲でもある。R.I.P.
0272ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:09:06.20ID:syeM3sW4
黒人R & BシンガーのAdam Wadeが7日、87歳で死去。"Take Good Care of Her"(#7),
"The Writing on the Wall" (#5),"As If I Didn't Know"(#10)を61年に大ヒットさせているが、
その後はこれといったヒットは出ず68年までシングルを出していた。R.I.P.
0275ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 11:18:22.57ID:QI5yn/Pg
「ジェームズ・ボンドのテーマ」 作曲家のモンティ・ノーマン死去
https://amass.jp/159097/
0276ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 11:39:50.05ID:6n/7LBq0
この曲を聴けば、誰もがわかるだろう、だが作曲者となると知らない人は数多い。
自分もこの曲の作曲者はJohn Barryと思ってたが、Normanという人物だったのには初耳。この曲に流れる鋭いエレキのサウンドはたまらないね。
映画史上に残る名曲の一つをありがとう R.I.P.
0277ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 06:33:11.63ID:AwsWsgDY
二作目の「ロシアより愛をこめて」の作曲も別人だ→ライオネル・バート
007でこの2曲以上の曲は今まで出てきてないし
0278ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:05:28.56ID:qd49OR5w
死ぬのは奴らだは良い曲だぞ
0280ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 07:00:16.98ID:Q4Byt49C
>>277
この曲で最も有名なのはMatt Monroのヴァージョンだろう。テーマと同様忘れてはならない名曲の一つ。
彼は"英のシナトラ"とも呼ばれ、この曲を含む数多くのヒットがある。
映画"Pop Gear"(当時の若手バンドやシンガーが出演)では"大人の歌手"として出演。
"Walk Away", "For Mama", "Pop Gear"の3曲を披露している。彼は惜しくも、1985年に54歳の若さで亡くなっている。
0281ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 08:35:20.93ID:Umbq0qlv
Kotaro Yamamoto R.I.P.
0282ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 08:40:50.39ID:cGA5IAu7
山本さんは一橋大学在学中からフォーク・グループ「ソルティー・シュガー」のメンバーとして活動。1970年に自身の名前が入った「走れコウタロー」が大ヒットして日本レコード大賞・新人賞を受賞した。74年には山本コウタローとウイークエンドとして「岬めぐり」がヒット。また、TBSのドラマ「渡る世間は鬼ばかり」にも出演。86年からは地球環境問題に造詣が深いことから白鴎大教授として教べんも執るなど、マルチな活躍を見せた。

R.I.P.
0284ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:03:06.15ID:Q4Byt49C
"La-La (Means I Love You)", "Didn't I (Blow Your Mind This Time)"のヒットで有名な
黒人R&BグループThe Delfonicsのオリジナルメンバーでもあった
William "Poogie" Hartが14日77歳で死去。R.I.P.
0286ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 09:29:45.48ID:4tut31Ft
"La-La (Means I Love You)", "Didn't I (Blow Your Mind This Time)"のヒットで有名な
って1行目に来るとThom Bellが死んだのかと思ってドキッとする
0287ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 03:50:31.75ID:XLGQlchJ
50年代「ビコーズ・オブ・ユー」
60年代「霧のサンフランシスコ」
21世紀になってアルバム『Duets』が大ヒットのTony Bennett (95)



今日も元気にアルツハイマー
0288ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:59:26.66ID:WYw0zmme
あれほどの大物なのに、自分曰く"I Left My Heart in San Francisco"と
"In the Middle of an Island"くらいしか頭に出てこない。
R & R以前の50年代前半となるとさっぱりわからん。
このあたりは相当なポピュラー通でないとわからないだろうな。
0289ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:23:53.69ID:XLGQlchJ
50年代「ビコーズ・オブ・ユー」
60年代「霧のサンフランシスコ」
21世紀になってアルバム『Duets』が大ヒットのTony Bennett (95)



今日も元気にアルツハイマー
0290ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:50:36.29ID:EHhMSs+H
私の叔母も95歳だけど耳が遠いのと足が少し弱った以外はまだ元気でボケてないよ。
アルツハイマーになってたらそこまで生きてないって。
0295ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 23:33:00.09ID:eVFt/ou0
JAZZフレンチホルン奏者のVincent DeRosaが18日, 101歳の高齢で死去。
Frank Sinatraや、Henry Manciniなど数多くの有名アーティストの作品にも参加してた。
JAZZの名盤 "Art Pepper + Eleven"の1人でもある。
この作品の存命者はとうとうDick Nash(tb)(1928-)のみになってしまった。R.I.P.
0296ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 08:25:26.33ID:cqJ4knKO
>>294
"Bitches Brew"あたりで、Milesファンの新旧がはっきりとわかる。フュージョン以降の
Milesの作品の共演者も亡くなることが出てくるようになった時代になってきたな。
当人の他にもいるはず。俺個人としては断然、Bitches以前の頃が断然いい。
0297ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 06:02:15.38ID:sIq/ED/P
映画『エルヴィス』でブルースの伝説的存在ビッグ・ママ・ソーントンを演じたションカ・デュクレ死去
https://amass.jp/159395/
0298ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:11:31.91ID:xJLiih6n
当の本人Big Mama Thorntonは1984年に57歳の若さで亡くなっているが、この
再現役者の人は44歳とはね、あまりにも早すぎる。
Big MamaやElvisで有名な"Hound Dog"の作曲者のJerry Leiberは78歳で亡くなっているが、
もう1人のMike Stollerは89歳で現在も存命中。
0300ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 20:13:51.61ID:P7II9cv2
Yoko Shimada R.I.P.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況