X



【Steve】スティーヴ・ウインウッド【Winwood】
0001ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/13(水) 15:11:24ID:i4STIyP3
まだ現役。一昨年FUJIで久々来日も果たしてる。
Spencer Davis Group , Blind Faith, traffic時代を語るもよし。
『Higher Love』しかシラネって人もどうぞ。
彼の音楽活動と同じくマッタリ意向。

ofcial
http://www.stevewinwood.com/
0102ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/26(水) 18:20:24ID:utFw2Yu0
>>101それじゃ、注文してみるよ。
ありがとう。
0103ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/27(木) 09:44:05ID:GHozU4ka
ホントだ。アマゾン見るとリージョン1だから日本国内用では見れないって書いてあるな。
しかも発送は1〜2週間かかる。
HMVには特にそういった但し書きはない。その上HMVのほうが538円も安い。
今注文するなら在庫ありのHMVの方がよいかと。
0112ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/28(金) 19:31:51ID:5j3546qW
↑なんじゃこりゃ?楽しいのか?
>>103情報ありがとうございます。H○Vで買います。
ところがDVD三枚で20%オフセールなので、
あと2枚が決まらなくて注文できないや。
ウインウッド関係ならサウンドステージもアームズも
Jホランドの番組も持ってるから、
他のアーティストでも輸入盤でしか買えないような
いいライブものないかな?
0113ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/29(土) 07:38:19ID:zg7R5Hz+
>>112
スペンサー・デイヴィス・グループのDVDは?
0114ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/29(土) 17:38:17ID:HH3xdjaL
>>113ありがと。
曲数も少なめだし、当然ながらモノラルだし・・・
あと2枚はバングラデシュ通常版と
グラム・パーソンズのトリビュートコンサートにしときました。
0115ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/29(土) 18:01:29ID:wDThrVJ+
ええええええええええ
SDGのDVDはマストだよ!
0116112
垢版 |
2005/10/29(土) 22:14:15ID:zg7R5Hz+
>>115
はげどう。ウィンウッドファンはぜひぜひ持っていたい映像ですよ!
0117?113
垢版 |
2005/10/29(土) 22:15:17ID:zg7R5Hz+
名前欄、間違えました。。。
0118ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/30(日) 18:56:31ID:RdLOPDhR
Steve Winwoodカバーしてまーす。
0119ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/30(日) 19:46:25ID:/6+oDOOq
>>115 GIMME SOME LOVIN 66とかいうやつ?
0120ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/30(日) 23:06:00ID:7+mTuZzH
http://20a.mata-ri.tk/upload.html : 20M2305.zip
http://www.rupan.org/uploader/ : sdg02.zip (21:58:25)
http://vegetarian.sakura.ne.jp/pochi/upload.html : nijyuu6407.zip
http://casmount.no-ip.org/~eroo/cgi-bin/up20/upload20.html : 2eroo2257.zip
http://207.44.181.147/uploader/upload.html : bokki1661.zip
http://www.oretati.x0.com/cgi-bin/love.html : paper0059.zip
http://www.1072ch.net/up0020/ : au0761.zip
http://sakuratan.ddo.jp/up/upload.html : up0716.zip

DL/解凍パス : sdgsdg
単純結合
0121ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/31(月) 18:18:02ID:W5qeOr8E
>>120
ありがとう。若いスティーヴ初めて見ました。
最近ファンになったので上のDVD買ってみます。
0122ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/02(水) 09:54:48ID:2OSo4Fm1
>>118
どんな曲をやってるのでしょうか
0123ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/11(金) 23:19:04ID:38vDYKCI
リバプールサウンズ期のバンドがいっぱい登場する映画「ポップ・ギア」にも
SDG出てるんだよね。
確か「マイ・ベイブ」を演奏してたような。
テレビで何回か見たけど、DVDあったら欲しいですな。
0124ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/12(土) 17:40:24ID:p2kQkYGL
Last Great Traffic Jam やっと届いた。
昨日飲みに行く前に、ちょっと見た。
演奏はカッコいいし、ジム・キャパルディの元気な姿も嬉しい。
ただインタビューが多く、日本語字幕がないので、
僕の語学力では、何言ってるかさっぱり解らないのが残念です。
0126ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/14(月) 18:29:03ID:HbFSyXrf
Last Great Traffic Jam 曲や演奏は素晴らしい。
だけど映像がよくないなぁ。
イメージ映像やら、オフステージやら、画像処理やらでいじりすぎて、
肝心のミュージシャン達の演奏シーンがあまり見られない。
もっとシンプルにステージの模様を映してくれればいいのに。
0127ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/14(月) 20:18:51ID:ZBUq52s6
曲間にインタビュー入ってるのですか?
0128ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/16(水) 02:09:39ID:oo9wTArs
>>126
ソロのDVD観たあとだととくにそう感じるね。
簡単に言っちゃうと、古くさいんだよね。
ま。映像にかぎった話だけど。
0129ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/16(水) 15:43:11ID:PcuBpYZ1
Last Great Traffic Jam のDual Discってのが届いた。2枚組。
1枚目はCDで、DVDでやってる曲を完全収録してる。
2枚目は片面がCDで1枚目の続き。もう片面がおまけDVD。
ジム・キャパルディとウインウッドがトラフィックの結成時の話とかの昔話してる。
最近の映像だ。でもまだジム・キャパルディは元気に談笑してる。
会話の間に見たこと無い映像が多数挟み込まれてる。
DVDの収録時間は22分ほど。英語が分からないときついか。
ま、でも昔の映像見るだけでも買う価値はあるはず。
0130ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/16(水) 15:56:05ID:PgMz7Rv+
Dual DiscってCCCDなんですか?
0131ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/16(水) 17:54:30ID:BW79w33t
>>128そう古臭いね。
監督の芸術家ぶった自己満足的な映像なのが残念。
ベースはロスコ・ジーだったんだね。
ラストアルバムでは正式メンバーだったのに。
GOでも共演してたのに、サポート扱いだったんだ。
0132ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/16(水) 18:06:20ID:PttwUS2W
>>130
と言いますか、CCCD同様、すべてのプレーヤーでの再生保障がされてないのです。
フィリップス社がCDのロゴを拒否したりしてます。
ご自分の責任で再生してね。
0133ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/17(木) 10:01:57ID:ax8b5DdH
ま、うちでは再生できたけどね。
つかこれSONY・BMGだってこと知らずに
iTunesに入れちまったよ。まぁ $sys$ぬるぽ 
ってフォルダ作っても見えるから大丈夫だと思うけど。
0135ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/23(水) 22:01:38ID:lAgayy9n
ハイヤーラブでファンになり、ブラインドフェイスにはまって
トラフィック、スペンサーデイビスグループまでさかのぼって
いた俺がいる高校時代、生意気だ。
0136ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/24(木) 18:08:48ID:BBDQu29U
SDGのDVD見ました。
スペンサーが歌うのは、ご愛嬌としても
貴重な映像でした。
しかしあのオランダ語だかドイツ語だかの字幕はウザいね。
0138ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/11(日) 13:26:42ID:WrxZseFB
>>94
うほっ! まじっすか!

話かわって SoundStage 今更買いました。ベースがいないのにベース
の音が聴こえる。もしかしてマシーン使ってる? とか思ったけど
よくみるとハモンドオルガンの左手で演奏してました。
フットペダルもあるようで左足を動かしていたがただリズムを
とっていただけみたい。

全員が耳に付けていたモニターイヤホンは Shure の E2C とか E3C かな?

ただいま MP3 にエンコ中。(ポータブルで外出時に聴くため)
0139ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/11(日) 22:49:07ID:Fu3E9exm
クラプトンのアルバムで弾いているオルガンは感動した。涙モノだった。
当時のプレイを再現したかのようで…コーラスもやって欲しかった。
love comes to everyone
0140ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/12(月) 00:08:17ID:bdpRVFZM
>>138
アフォかおまえ
ウィンウッドはフットペダルでベースパートを弾いてるんだよ。
ボーカル、オルガンにベースと一人3役。
ちなみにAbout Timeのアルバムもそうやって録音された。
0143ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/13(火) 23:50:34ID:cFr71PhI
SoundStage もう一回観て見た確かにフットペダルでベースパートを
弾いているのがほとんどだね。

しかし Glad の途中、21:10 前後は左手で弾いている。
なぜかはわからんが。

というわけで>>140にはAbout Timeの全曲全編にわたって
ベースパートはフットペダルで弾いているという証拠を
示していただこう。

割と簡単な方法は2つ

1) About Timeのレコーディング中の記録映像(もちろんちゃんとシンクロした
音も入っているもの)を提示する
2) About Timeの全曲のベースパートのスペクトラムを測定しSteve Winwoodが
使っていると明言しているCiganoのベースパートのスペクトラムを比較し
完全一致することを示す

よろしく頼んだよ。

0144ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/14(水) 10:06:46ID:DDfp0928
>>143
そんなもん検索すればそのことに触れてある記事いくらでもあるぜ、この低脳野郎。
でも今週の金曜日(日本時間土曜日)にウィンウッドのチャットがあるから、そこまで疑うなら
本人に直接聞けよ。http://www.stevewinwood.com/news.full.php

ということで>>143は今週末チャットの結果をここに報告しる。
0146
垢版 |
2005/12/14(水) 15:20:45ID:1z0+4dDG
FUJIでもベースはいなかったね.
間近でB-3を弾いているスティーブに感激した.
スクリーンで指の動きも見られた.
実際の音より少し遅れているんだ.
0147ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/16(金) 00:26:50ID:RNNPk1Tn
>>144
なるほど。つまり証拠は出せない。>>140はただの与太話、音楽雑誌に
書いてあることを鵜呑みにしてしまう低脳バカうんこはげってことですな。

Cingano とか明言しているものは例外としてミュージシャン自身の
記憶も結構いいかげんなものだよ。だからチャットで本人が何を
書こうと証拠としては信頼性が低い。

>>146
そう。Soundstage でも Different Light は全然実際の音と足の動きが
合っていないように見える。
0155ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/21(水) 00:18:09ID:n5WBDWrh
The Last Great Traffic Jam の2曲目 Medicated Goo のボーカル
何かへんなエフェクトが掛かってるよね。マスタリングエラーかな。
`Follow me, it is good for you' の follow me のとことか。
0158ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/02(木) 16:25:06ID:GWcPm4IX
About TimeのDualDisk版には一部不具合があって
1枚目のCDにボートラしか入ってないものがあるらしい。
(正常な製品は1枚目には通常盤と同じ曲目が入っていて
ボートラは2枚目のDual DiscのCD面に入っている)
0159ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/02(木) 18:42:22ID:Qk+RuRup
ブゥードゥ−チャイルなのかブゥードゥ−チャイルドなのか
はっきりしてくれよ!
0161ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/05(日) 23:21:27ID:+oubCaCp
>>159
ジミヘン本人の唄を聴く限りはチャイルが正解だろうが、ジャケットとか
は結構いい加減だね。
0162ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/07(火) 00:01:52ID:dLi/ZHdn
>>161
サンキュー、ジミが本家でしょ?
いろんな人がカバーしてるけども
チャイルドだと20年近く思ってたのにな
0163ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/09(木) 10:51:22ID:fN2ipV2g
3月24日にLast Great Traffic Jam (DVD)の日本盤発売。
初回限定で輸入盤に付いてた3曲入りCDが付く。
通常盤も同時発売だ。値段も似通ってるから気をつけろ。
0165ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/10(金) 14:43:05ID:evbvgqN0
イーストウッドの声をやってる野沢那智が
ウィンウッドの声を担当とか?
んなわけない。
0166ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/20(月) 17:47:15ID:fx3oz4dj
>131,ロスコー・ジーってめちゃうまいよね?同じゴンザレス出身のベックのアル
バムでおなじみのフィル・チェンと同じような感じだね。ゴンザレスってリチャード
ベイリーも17歳だったし、ジーも17歳!今考えても凄いグループだったんだなって
思う。再結成してくれないかなあ・・・
0167ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/20(月) 18:33:52ID:XMx+ONsQ
>>164いやインタヴューや、オフステージ場面が煩わしいほど
挿入されてるから、俺みたいに英語解らなけりゃ字幕が必要だろう。
あーあ日本盤出るまで待ってりゃ良かった。
0168ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/17(月) 18:43:11ID:bt5Bcm/T
>>167俺も日本盤なんて出ないと思ったから輸入盤買っちゃった。
あの映像処理は、はっきり言って邪魔ですね。
0169&CO
垢版 |
2006/05/02(火) 22:48:44ID:dHACqIzE
ハイヤー ラブ最高
0171ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/07(水) 18:18:01ID:QQEWhpHk
保守。だけでは味気ないので。
最近ウィンウッドのバックでギター弾いてるホセ・ネトだっけ。
凄腕なのは解るが、変わったギター使ってるから
音色があんまり良くない気がするのは僕だけかな。
0172ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/07(水) 20:35:46ID:p3h7i91D
この人ブリティッシュロック界のスターの中ではダントツの美形で
どこか品があったよねぇ。やっぱり性格も上品なお方なのかなぁ?
0173ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/07(水) 22:55:33ID:JBWQWD70
下品だとは思えない、でしゃばりじゃないし。
芸暦長いよなー
9歳からプロミュージシャンだっけ?
0174ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/07(水) 23:14:33ID:p3h7i91D
どこかのサイトに、ことさら自分を神秘的な人間に見せようとか、
スターぶって変な行動とるとかが一切ない人だと書いてありました。
音楽だけにのめりこんで、認められればいいというスタンスが
素晴らしいと思います。でも真の天才だからこそ成せる業かも。
普通は売らんかな、で妙なイメージ作り(不良ぽく、とか黒魔術w
だとか)に走るんですよねぇ。
いやぁウインウッド様は本当の音楽家ですね!!
0175ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/08(木) 00:50:05ID:5aUgtmEZ
つうか天才少年とか言われても平気の平左で奥さんはあんなブスでも
オーケー。素朴なイギリス人なんだよ、きっと。楽屋で出演前に自分の
靴磨いてたりするもん。
0176ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/08(木) 01:35:44ID://TqoQds
奥さんブスって失礼な、
イギリス人とは美の感覚が違うでしょう。
ウィンウッド家はどれぐらいの階級だろう?
英国は何かと階級がでてくるからなー。

フジロックの衣装あれ普段着だろ。
素朴な人だとは思うが、お金持ちだよね?
子供の頃からミュージシャンだと
マイケルとかスティービーワンダーとか
学校も行かないでやらされてる感(越後獅子風味)
があるが彼は学校に行ってそうなイメージがあるなー。
0179ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/08(木) 17:24:24ID:zZ92NYHf
たしかにこの人には品があるね 圧倒的な天才なんかな
ポール ウェラーなんかはそこに憧れてるのかな
0180ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/08(木) 18:02:05ID:DlVLOqNE
黒人ばりの魅力あふれる声、ブリティッシュロックを代表する
ヴォーカリストのひとり。ハモンドオルガンの腕も一級品、
しかも歌いながら足はフットペダルでベースを弾いている。
ギターもテクニカルではないが、いい味出している。
もちろん作曲の才能も抜群。ルックスもいい。
ただ作詩だけは苦手で、ジム・キャパルディなど
他の人が書いてるのがほとんど。
0181ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/08(木) 20:56:24ID:+msrMiwO
>>177
ありがとん。堪能しました。
若い頃もいいけど、ある程度年齢がいってからもカッコいいねぇ。
優等生的な美形なのがまた良し。
さぞ女にもモテただろうけど、変な噂もないし素晴らしい男だ!
0182ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/09(金) 00:10:20ID:iwT5dGwZ
「アークオブダイバー」とか「トーキングバックーー」
とかのほぼ一人でやってまっせーちゅうかんじのやつが
一番すきなんやけどな  へんか?
0183ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/09(金) 00:30:27ID:AV00UFpI
>>182
仲間です、1人で全部ってのにシビレた。
1人で黙々と今日はベースとドラムだ。とか
楽しそうに録音してそう。
0184ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/09(金) 02:53:16ID:rRdO1SzX
奥さんの写真どっかない?
0185ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/10(土) 23:42:29ID:xnGFv4eh
>>184
どっかで結婚式らしき写真見たよん。
4人も子供いるんだね。
初めて知ったけど、X1なんだってさ。
70年代の後半に誰かの紹介で雨女性と結婚したんだけど、ライフスタイルが
全く逆で上手くいかず80年代半ばくらいに別れたとか。
どういう女性が好みなのか気になります。

0186ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/11(日) 01:20:07ID:Y2i7ETUU
離婚歴があるのはどっかのライナーノーツでみたな〜
妙に詳しくてそのライブは病気で具合が悪くとか
書いてあった。

子供には才能受け継がれてないのだろうかね。
0187ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/11(日) 20:32:28ID:GrAayTa+
4人もいれば1人くらいは、と期待。
男でルックスもスティーブ似をさらに期待!

動いてる姿見てまた惚れました。
ちょっと正装なんかするとまるで俳優並みですね。
歌ってる時の動きもいいし、キャリア長いけど酒や薬に溺れた時期も
ないようで、自分の使命をわかってる本当に音楽家そのものだと思います。
0188ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/11(日) 20:48:56ID:GrAayTa+
>>184さ〜ん

>>160 で貼ってくださってるところにファミリーの写真が
あったよ!娘3人、息子1人ですね。みんな可愛い!
奥さん、美人妻ではないかもしれないけど、別にブスでもないと思う。

0189ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/12(月) 02:00:33ID:gyZX0XdO
>>188
サンクス
おくさんやさしそうジャン
てか娘かわえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
リブ・タイラーほどではないが
0190ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/12(月) 22:32:01ID:bOoFwkWK
子供全てがこんなに美しいファミリーなんて滅多にいないんじゃない?
しかもみんなスティーブに似てるね。
一家で演奏なんかしてたりして。
0191ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/12(月) 22:35:30ID:bOoFwkWK
>>189
リブ・タイラーと聞くと、なんかあのDQN母親とブサ父親を
思い出し、嫌〜な気分になる私は変でしょうか・・・
まぁリブは品があるし、70年代ロック界の公衆便所なんて言われてる
(洋画板では頻繁にそう書いてある)母とは全くちがうと思うけど。

0192ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/12(月) 22:35:40ID:sxGPpa0d
リブタイラーと比べてどうする
あっちはママがスーパーモデルだぞ。
パパはスティーヴとは比べる対象でもないしw

新作はいつだろう
0193ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/12(月) 23:00:22ID:bOoFwkWK
ママがすーぱーもでる?ガセもいいところじゃ?w
そんないいもんじゃないよ。
ありゃプレイボーイ誌のプレイメイトだったんだよ。
本当のスーパーモデルがああいう雑誌で脱いだりはしません。
数年前なんかいい年こいてパンツ見せて歌ってたし、言動が
下品極まりない女ですね。
一回でも寝た男のあることないことアチコチで言いふらしてるし、
若い頃にスティーブが引っかからなくて本当に良かったですよ。
まぁ彼が相手にするタイプじゃないけどね。
0194ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/12(月) 23:36:42ID:sxGPpa0d
なんだ俺が読んだ雑誌の持ち上げ記事だったのか
ヴォーグのバカ!リブママ、スーパーモデル説
興味無いから確かめないで書いてしまった、スマン。

ともかく新作を待ちます。
0196ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/13(火) 07:32:49ID:9TdViJ19
グルーピーのべべ・ブエルだろ?
美人だがアバズレであるのも確か。
こういう女と遊ぶと後でいろいろバラされる、という典型かな。
やり逃げするのも楽じゃないね。
S・タイラーは馬鹿だからねw見事引っかかったんだろう。

ウインウッド氏は別世界の住人だから縁の無い話ですが。

0197ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/14(水) 23:03:36ID:zuqUnr3P
品格のあるこの人のスレで、そういう薄汚そうな話題はやめてくれる?

今日トラフィックが急に聴きたくなってCDショップに行ったけど、
一枚もなくてショックでした。
どこへいけばあるんだ?週末にでもまた探しにいけど。
2枚目が特に傑作でしたっけ?

0198ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/22(木) 11:48:07ID:AX35ityt
>>197
確かにあんまり見ないね、トラフィックのアルバム。
世間的には「トラフィック」や「ジョン・バーレイコーン〜」を
最高傑作に推す声が多いみたい。
もちろん両方とも素晴らしいけど、
個人的には1stの「ミスター・ファンタジー」がダントツ。
0201ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 14:38:04ID:vBLpw/09
前にここでトラフィックのCDが店にない、と言ってた者ですが
よ〜く探したらありました!!それも3〜4種類はありまして、
とりあえず評判の良い「ミスター・ファンタジー」を購入しましたが、
噂にたがわずエエですなぁ。聴くたびにハマっていきそうな音ですね。
特にスティーブの声、歌は最高!!

何故か70年代に出たソロしか持っていなかったけど、これから
どんどん集めて聴こうかと思ってます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況