X



【BS11】ああ結婚【赤木春恵 岸田智史 松本友里】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:00:08.52ID:/cd4KUQW
>>860
>夏八木勲
強いっていうよりも、どこに入れてもそれなりに収まってしまう存在だよね。
トメよし中ドメよし2番手もいける。
この年代の俳優としてはコンスタントに売れてる。
1980年代の低迷が嘘のようだけど、40代のいちばん油の乗った時期にこれという
代表作に恵まれなかったのが気の毒だな。クレジット的にもその頃が可哀相な扱いが多かった。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:00:11.61ID:/cd4KUQW
>>860
>夏八木勲
強いっていうよりも、どこに入れてもそれなりに収まってしまう存在だよね。
トメよし中ドメよし2番手もいける。
この年代の俳優としてはコンスタントに売れてる。
1980年代の低迷が嘘のようだけど、40代のいちばん油の乗った時期にこれという
代表作に恵まれなかったのが気の毒だな。クレジット的にもその頃が可哀相な扱いが多かった。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:00:14.32ID:/cd4KUQW
>>860
>夏八木勲
強いっていうよりも、どこに入れてもそれなりに収まってしまう存在だよね。
トメよし中ドメよし2番手もいける。
この年代の俳優としてはコンスタントに売れてる。
1980年代の低迷が嘘のようだけど、40代のいちばん油の乗った時期にこれという
代表作に恵まれなかったのが気の毒だな。クレジット的にもその頃が可哀相な扱いが多かった。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:01:58.30ID:/cd4KUQW
>>867
角川映画の一時期「看板俳優」だった。
高倉 健と五分の共演から
主演俳優として数本大物俳優を脇に廻して
堂々の主演を張った。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:02:01.15ID:/cd4KUQW
>>867
角川映画の一時期「看板俳優」だった。
高倉 健と五分の共演から
主演俳優として数本大物俳優を脇に廻して
堂々の主演を張った。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:02:03.89ID:/cd4KUQW
>>867
角川映画の一時期「看板俳優」だった。
高倉 健と五分の共演から
主演俳優として数本大物俳優を脇に廻して
堂々の主演を張った。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:03:07.95ID:/cd4KUQW
>>867
角川映画の一時期「看板俳優」だった。
高倉 健と五分の共演から
主演俳優として数本大物俳優を脇に廻して
堂々の主演を張った。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:05:01.38ID:/cd4KUQW
>>872
俳優座花の15期ではいちばん早くに売れたクチ。
東映と契約して時代劇・活劇で主演作も何本か作られたが鳴かず飛ばず。
1972年のNHK朝ドラ『鳩子の海』でようやくブレイク。
1977年の『人間の証明』(←から角川映画に参加)、
1978年『野性の証明』と儲け役が続いて、
『悪魔が来たりて笛を吹く』『戦国自衛隊』でトメ、『白昼の死角』で主演。
オールスターキャストの大作『復活の日』では日本人キャストの2番手。
相当な優遇をされていたんだが、代表作といえばかろうじて『戦国自衛隊』の景虎くらい。

角川映画の凋落と共に低迷期が続いて、クレジット的にも低迷。
1990年代半ばにようやく復活。売れっ子に。
ただし、助演がメインな為に同年代の橋爪功や小林稔侍のような派手な売れ方はなく、
逆に堅実にコンスタントに仕事が続いてる。
ここらでひとつ何か代表作が欲しいところなんだが。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:05:04.30ID:/cd4KUQW
>>872
俳優座花の15期ではいちばん早くに売れたクチ。
東映と契約して時代劇・活劇で主演作も何本か作られたが鳴かず飛ばず。
1972年のNHK朝ドラ『鳩子の海』でようやくブレイク。
1977年の『人間の証明』(←から角川映画に参加)、
1978年『野性の証明』と儲け役が続いて、
『悪魔が来たりて笛を吹く』『戦国自衛隊』でトメ、『白昼の死角』で主演。
オールスターキャストの大作『復活の日』では日本人キャストの2番手。
相当な優遇をされていたんだが、代表作といえばかろうじて『戦国自衛隊』の景虎くらい。

角川映画の凋落と共に低迷期が続いて、クレジット的にも低迷。
1990年代半ばにようやく復活。売れっ子に。
ただし、助演がメインな為に同年代の橋爪功や小林稔侍のような派手な売れ方はなく、
逆に堅実にコンスタントに仕事が続いてる。
ここらでひとつ何か代表作が欲しいところなんだが。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:05:15.54ID:/cd4KUQW
>>872
俳優座花の15期ではいちばん早くに売れたクチ。
東映と契約して時代劇・活劇で主演作も何本か作られたが鳴かず飛ばず。
1972年のNHK朝ドラ『鳩子の海』でようやくブレイク。
1977年の『人間の証明』(←から角川映画に参加)、
1978年『野性の証明』と儲け役が続いて、
『悪魔が来たりて笛を吹く』『戦国自衛隊』でトメ、『白昼の死角』で主演。
オールスターキャストの大作『復活の日』では日本人キャストの2番手。
相当な優遇をされていたんだが、代表作といえばかろうじて『戦国自衛隊』の景虎くらい。

角川映画の凋落と共に低迷期が続いて、クレジット的にも低迷。
1990年代半ばにようやく復活。売れっ子に。
ただし、助演がメインな為に同年代の橋爪功や小林稔侍のような派手な売れ方はなく、
逆に堅実にコンスタントに仕事が続いてる。
ここらでひとつ何か代表作が欲しいところなんだが。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:05:32.37ID:/cd4KUQW
>>872
俳優座花の15期ではいちばん早くに売れたクチ。
東映と契約して時代劇・活劇で主演作も何本か作られたが鳴かず飛ばず。
1972年のNHK朝ドラ『鳩子の海』でようやくブレイク。
1977年の『人間の証明』(←から角川映画に参加)、
1978年『野性の証明』と儲け役が続いて、
『悪魔が来たりて笛を吹く』『戦国自衛隊』でトメ、『白昼の死角』で主演。
オールスターキャストの大作『復活の日』では日本人キャストの2番手。
相当な優遇をされていたんだが、代表作といえばかろうじて『戦国自衛隊』の景虎くらい。

角川映画の凋落と共に低迷期が続いて、クレジット的にも低迷。
1990年代半ばにようやく復活。売れっ子に。
ただし、助演がメインな為に同年代の橋爪功や小林稔侍のような派手な売れ方はなく、
逆に堅実にコンスタントに仕事が続いてる。
ここらでひとつ何か代表作が欲しいところなんだが。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:05:35.32ID:/cd4KUQW
>>872
俳優座花の15期ではいちばん早くに売れたクチ。
東映と契約して時代劇・活劇で主演作も何本か作られたが鳴かず飛ばず。
1972年のNHK朝ドラ『鳩子の海』でようやくブレイク。
1977年の『人間の証明』(←から角川映画に参加)、
1978年『野性の証明』と儲け役が続いて、
『悪魔が来たりて笛を吹く』『戦国自衛隊』でトメ、『白昼の死角』で主演。
オールスターキャストの大作『復活の日』では日本人キャストの2番手。
相当な優遇をされていたんだが、代表作といえばかろうじて『戦国自衛隊』の景虎くらい。

角川映画の凋落と共に低迷期が続いて、クレジット的にも低迷。
1990年代半ばにようやく復活。売れっ子に。
ただし、助演がメインな為に同年代の橋爪功や小林稔侍のような派手な売れ方はなく、
逆に堅実にコンスタントに仕事が続いてる。
ここらでひとつ何か代表作が欲しいところなんだが。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 00:34:27.96ID:ggkWpYdE
>>878
『渡鬼』がちょうど始まる年の1月に放送されたテレビドラマだけど岸田敏志さんとても若く感じるよね
山下健治というより新田八郎太に近い感じ
小島キミというより君塚美弥子に近い感じ

このテレビドラマは、赤木春恵さんと佐藤英夫さんが岡倉大吉・節子夫婦を演じている感じがするね

正直『渡鬼』よりもとても面白かったね
0882憂国の記者
垢版 |
2024/02/27(火) 06:31:58.47ID:6HIMdT7P
すでに面白くないので 3話ぐらいまでで だめだったら やめます
それで まあ これに関して保存しないかもね

女優の力不足がかなり出てて難しい。
0884憂国の記者
垢版 |
2024/02/28(水) 15:30:22.25ID:ujtfwS0+
今まさに BS で放送してますけど今んところ 全く面白くなくて非常に困ってます
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 23:37:18.69ID:e6sJAtAd
>>892
それは思ったね
山下健治の同僚は「幸楽」オールスターズなんだね
凄く笑えた
健治と小川浩介と松本達夫が同僚のようだね
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 16:38:24.16ID:i+WRquJ0
>>895
凄い失礼なんだけど
はかま満雄さんって誰?
名前は聞いたことあるけど何している方なのかなぁ?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 09:25:36.20ID:f8bSQkmq
面白くないわ。脱落しそう。。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 18:40:13.99ID:fL77LyK9
ああシリーズが続くのかと思ったら次は「ママ走れ!」
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 13:41:06.42ID:J2H2748T
録画から追いついた
これぐらいゆるゆるのコメディがおもしろい

両家の父が好き
おいちゃんもよかった
お墓のシーンで泣いて損したw
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 07:33:51.37ID:HGXI5Qb2
ひとり家族の来週分から中田喜子の義妹役で松本友里出演
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 14:05:35.20ID:SzEFFeTO
【4月11日~】
毎週木曜日 午後6時00分~6時54分/よる7時00分~7時55分
※毎週2話連続放送

🈟昭和ドラマ「ちょっといい姉妹」

東京・青山にある歯科医院が舞台。山岡久乃、京塚昌子、大空眞弓が演じる性格の違う異母姉妹3人の日常を描く。人の触れ合い、優しさ、女性の自立などを描いたホームドラマ

東京・青山にある京歯科医院は、華子、三子姉妹が経営し繁盛している。しっかり者の華子は独身、おっとり型の三子は10年前に離婚して実家に戻り、2人の女医姉妹は仲良く暮らしている。そこへ2人の異母妹で商社マンと結婚してパリ暮らしが長かった悠子が、一人息子の一正を連れ、突然離婚して帰ってきた。

(1981年/全29話)
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 10:48:14.18ID:fHWvysCW
近頃のドラマを全く見てないから今はどうなのか知らないけれど
昔のドラマって、日常的な動作で非現実的な場面が多い
例えば出掛ける服装で朝食を食べていたり、食後の歯磨きもせず「行って来ます」
の挨拶w
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 14:26:23.20ID:m9ljR0kV
>>932
今もそうなんだw
あと葬式帰りに寄り道するのもどうかなぁと思う、それも飲み屋に
店の主もイヤなんじゃない
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 19:14:55.77ID:w/pmjrK/
中華料理店でのシーン
若い2人が2人とも家に自分の食費さえ入れていないんだと判明した
社会人なら当然と思っていたから、ちょっとしたカルチャーショックだったわ
親が食費として受け取ったとしても、家計に余裕があれば将来の結婚資金として貯蓄する
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 22:44:13.37ID:LPzNLASW
自分が女だったら大作みたいな根性なしと結婚したくない
男だったら郁子みたいな我儘文句たれとはやっていけない
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 15:14:10.71ID:p4kSG8bh
洗面器と言ってもプラ製ばかりじゃないからね
アルミ・ステンレス・銅・ホーロー
どれもガスコンロOK
たぶん1番安価なアルミかな
郁子が冗談で言っただけとは思うけどW
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 23:15:04.29ID:5BLe5MlC
お互いの母親が仲良くなって安心しました あとは結婚するだけ
1人っ子の話はどうするんだろ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 09:16:14.61ID:KtHCxzO7
赤木さんが冷蔵庫を開けて
「容器入りの烏龍茶ですよ」と言っていた
当時はまだ、ある程度上の世代に
「ペットボトル」の表現は浸透してなかったのかしら
ちょっと気になった
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 21:31:51.73ID:sqfgyoYB
今日はハンバーグ投げたり粗末な扱いしたりして文句ばっかり松本友里ちゃん泣かせて岸田智史は最低野郎だな 別れて不細工と結婚しろ!マザコン!
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 12:49:27.63ID:yPJcZ1XT
和泉 雅子は、北極に行くからわざと体重を増やしたそうだよ。何度か、行っているうち戻らなくなったんじゃないかな?本当の美人程、容姿劣化にはこだわらなそう。男が言い寄ってくる煩わしさもなくなるし。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 15:09:10.52ID:zCMIqArL
あれが和泉雅子だなんて家族に言われるまでわからずショック
煎餅屋の話の時はあんなに綺麗なお嬢様だったのに
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 23:40:00.62ID:87IWFoDU
そろそろ最終回か
松本友里ちゃんが可愛かったな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況