いろいろ断片的に昭和のホームドラマ見たけど、やっぱりパパと呼ばないでが一番面白い
10年後の玉ねぎむいたら見たけど、設定は変えてるがネタがまんまパパなんでワロタw
こなみ役桜田淳子の見合いを潰そうとした問題児の3男が「ママ〜早く帰ってきて〜」
昭和のドラマに突っ込むのもなんだけど
21歳役の桜田淳子と40歳の石立だとすっかりオヤジ化してて親子みたいでとても夫婦に見えん
しかしこれ登場人物とかまんま高橋留美子の下宿物だよね(高橋が影響されてるんだろうが)
最終回の新連載て、あれうる星奴らだし、この手の小ネタもいいけどね
玉ねぎは昼ドラとか韓ドラみたいで面白いことは面白いが
ドタバタ人情物も形骸化しててこの手の大家族ホームコメディは限界だったんだろうな