X



【ナンシー】探偵物語10【かほり】

0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 23:06:00.28ID:66EcWVt1
>>175
予告ではヌーベルバーグと言ってたから
てっきりそういう難解な演出をして、
「これ1本でこいつは終わりになるだろう」と言ったのかと思ってしまった
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 12:10:05.51ID:eNqYTWGq
水谷豊がバンパイヤを演じてた頃は産れてませんから
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 14:16:36.14ID:rMAMo3Vp
戸浦ナントカて人、自分もちょくちょく何らかの作品で観てて、
顔は知ってたけど、名前までは知らんかったわ。
まぁ探偵物語自体がリアルよりちょい下の再放送視聴組だから、そういう人も多いんでないかい?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 16:22:16.30ID:Gh6hAgK3
>>189
京都大学卒のインテリだぞ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 15:02:29.53ID:RVo1gy3i
今年の放送は終わったか
あのラストの包帯ぐるぐる巻きの車掌も村川監督かな?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 01:00:04.18ID:XL6dmzZ2
>>195
「蘇る金狼」のカウンタック納車しに来たオッサンとかな
あと大都会のどれかの、確か強盗に襲われるタクシーの運転手も
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 09:42:06.83ID:50VjSa/i
>>195
>>196
へー、それは気づかなかった
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 01:04:43.33ID:VSobuhqi
>>201
1回は襲われてたけど、もう1回は黒岩刑事に拾われて犯人追跡に協力する役だったんじゃ

西部警察の山形ロケで
団長に撃たれて貨車から落ちてたのもこの人の様な気が
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 15:58:15.51ID:r57OoF8U
俺が気になってるのは、第9話 惑星から来た少年に出て来る
ラーメン屋の出前役の人なんだよな。
優作と身長比べて「なんなのこれ?」と一蹴されたり
回収に来て「ひとごろし〜〜」と棒読みしながらこけたり
面白過ぎるんだけど・・
あれも悪ノリ村川監督なんだよな。
誰なんだろうあの人?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 10:58:25.12ID:tD0E5LQV
>>204
わざわざ写真までありがとう!!
実はおれも、あの出前は小池要之助かなと思ったりしてたんだけど、
見比べるとなんか違うような気も・・・
出前役のエキストラのキャラが面白かったので、
優作が即興でやらせたのか、
それとも現場にいたスタッフを起用したのか、
その辺の裏話きいてみたいなぁ・・

>>206
やっぱ違うような気がするね
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 02:40:08.73ID:bfe0w81v
あのラーメンって見るからにインスタント袋麺だろw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 20:41:16.58ID:jryZi55Q
元日に神奈川のTVKで映画探偵物語放送
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 09:10:26.39ID:EdEslr+g
映画は全く別物
髪を切ってから、優作のキャラも変わって
魅力がなくなった
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 07:39:28.82ID:If1kbn8P
マツコ有吉の怒り新党でこのドラマこ次回予告の裏話が面白いと特集してたが二人のリアクションは薄かった
俺もこの時ドラマ見てないから良さがわからなかったが今は次回予告が楽しみになってる
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 02:49:46.17ID:Q1Erd28m
キムタクはチビで短足なのが残念だ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 09:35:48.89ID:L/unA/Jm
太田と上田が松田優作の真似して一人でずっと喋りカオス状態にするコント、探偵物語がないね、評価低いのかな

太田
「あんたんとこの部下は、なりばかりはでかくても銃に関しては全くのトオシローだねえ、
いいかね、この距離からあの種類の銃をぶっぱなせば、弾は完全に俺のからだを貫通して、あんたに当たるんだよ
上田
なんじゃーこりゃー、死にたくないよ、待ってくれよ、俺はまだ死にたくないよ、何で死ぬんだよ
太田
リップバーンウインクル
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 12:25:26.42ID:0GPM2Rp4
リアタイ世代で優作って言ったら大都会2、蘇る、野獣
ドラマ探偵物語は最終回くらいしか語ることないし、そこだけ別物みたいな世界観だからな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 12:33:52.89ID:jl2MF7/Y
コミカル過ぎるのもあるんかも、映画ほど語られない
髪切った後のNHKのドラマや向田邦子のドラマのがマニアほど語りたがる
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 09:10:29.95ID:iXYDj4Wz
ドラマの探偵物語を知ってる人は多いけど、よくよく聞くとオープニングでコーヒー吹き出すのしか知らない場合が多い
中身のドラマも面白いけど、Gパン殉職や蘇る~ほどのインパクトある台詞はないかもね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 16:59:16.14ID:+sWoBTrM
ショーケンの傷だらけの天使は代表作扱いだけど似た感じの探偵物語は代表作って感じじゃない
松田優作がその後の映画で活躍したからかな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 07:11:20.07ID:uh5NVgPm
夢千代日記が転機ってこたないだろ
春が来たとかドクターストップとかでもああいった演技してたし
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 02:54:02.45ID:nx3JgkJD
ヨコハマ映画祭
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 03:31:16.74ID:sxQkgGgc
歯抜いたのは三国蓮太郎、北村一輝他結構いらっしゃるね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 23:21:55.32ID:X/Wpvsek
今日の欲望の迷路の工藤俊太郎事務所と鎖の街の借金取り立てに行った大男がいた部屋と似てるな
どちらも岩城滉一さん出てるけど
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 15:34:02.41ID:n7GJs4sJ
浅香光代との掛け合いは最高だな
機関銃のようにしゃべりまくる浅香光代
あれもフリートークだろう
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 18:52:23.80ID:n7GJs4sJ
>>246
差し向けられたマイクに向かって文句言ったりしながらも、
しっかり締めるところはセリフとして絞める。流石だわ。
またあの時、一方的にまくしたてられたの優作の笑い泣きみたいな表情が面白い。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 11:51:34.19ID:Y1r3y682
一ヶ月ぶりに再放送が再開したから
また22話と22話を見る順番を間違えちゃったよ
風吹ジュンが可愛くて仕方ねぇ浅香光代の独演会はワロタ
岩城滉一が刺されたのに救急車呼ばれることもなく亡くなったのは気の毒
ブルー殺人事件は退屈で寝落ちしそうになった
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 13:09:49.39ID:SjJIctjI
番組ラストで工藤と関わった人が工藤の目の前で殺されるのもパターン化してきたな
時代劇でも主人公と必要以上に仲良くなると次回以降のつながりのため死ぬパターンは良くあるが
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:30:40.67ID:w2jp7x9E
>>251
悪のり村川監督のことだから
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 17:00:54.23ID:Hc4wOAvi
優作とちゅっちゅしてる2人は役得なのか嫌々なのか
どっちにしろ今の時代だとどんなイケメン男性でも出来ないよな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 22:39:29.79ID:ZSR76275
夕日に赤い血をの最後にコート着てるけど、1回だけの着用着もめずらしい。
アディダスジャージや最終回のMA-1とかもあるけど
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 15:50:36.11ID:xi4/6xl4
>>256
あれは本物のおすぎじゃないんじゃない?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 18:17:26.67ID:ob15tFjB
BS朝日で今再放送されてる京都迷宮案内って、ストーリーやキャラクター設定、
街の仲間との関係性など、絶対に探偵物語の影響を受けてるな。
橋爪功の主人公キャラ設定が工藤ちゃんの25年後といった感じ。
ライターの火力最大もパクってるし。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 12:52:12.27ID:S7IMDL+Y
いやっ、ライター火力最大の小芝居・演出面だけでなく、街の仲間との関係性とか、
ハードボイルドタッチな作風・キャラ設定など、全体的に影響受けてるのを感じるわ。
本放送時は全く見たことなかったけど、最近になって
時々BS朝日で再放送されてるの見てハマったわ。
殺人事件を新聞記者が解決するドラマかと思いきや、
ほとんど殺人の起こることのない意外な設定もまた良い。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 16:32:32.04ID:lGM92w85
23話の夕暮れを背景に工藤ちゃんと田村亮が語らう場面で
NHKの本社ビルが映ってたから渋谷近辺で撮ってたのか?
田村亮に車で轢かれた旦那はあの程度の衝撃で死ぬかw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 15:51:12.83ID:SmF9Q60c
>>268
もちろんそうよ
探偵物語は、アドリブを楽しむドラマなのよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 17:36:52.11ID:JtNOzE0M
野獣死すべしの文庫本を持ってのアドリブは好きだ
まさか、映画で伊達邦彦をあんな風に変えるとはという意味でも
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 15:02:16.88ID:vbAptR2k
最終回に近づくにつれ、ライターの炎が
火炎放射器みたいに強くなっていく(笑)
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 11:41:37.59ID:j+8WKh00
25話は松本刑事主演のスピンオフみたいで面白かった
グラサン決めた姿が鈴木雅之みたいで草
中尾彬の部下の達川光男みたいな部下の刑事はもっと草
この頃の田島令子は内田有紀みたいで綺麗だ
番宣予告でよく見た髭ダンスと釣り糸で舞う1万円札はご愛敬
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況