X



【アワー】木下恵介ドラマ総合2【劇場】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 16:04:46.78ID:A3JzgOpz
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね。

少し前までチバテレで、現在はtvkとTOKYO MXで放送中の木下恵介ドラマを語るスレです。

令和5年4月6日現在、tvkで「たんとんとん」、TOKYO MXで「3人家族」を放送中。

過去、チバテレで放送した「おやじ太鼓」等々の話もしましょう。

前スレ
【アワー】木下恵介ドラマ総合【劇場】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1680719618/
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:01:19.76ID:v5WOJzs8
tvkの二人の世界の後は
恋愛術入門かよ
木下恵介アワーで繋げてくれよ
0479憂国の記者
垢版 |
2024/02/23(金) 05:24:47.05ID:iNRpxjwy
>>474
この思い 橋とかいうの全く面白くない

これは完全に黒歴史ですね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:06:32.10ID:dwmLeXUr
太陽の涙は歌の始まりが
なんか怖い
0482憂国の記者
垢版 |
2024/02/24(土) 19:02:55.19ID:iGX3DKJZ
太陽🌄の涙

シャキーン!
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 15:47:27.46ID:T5bmcxrj
「思い橋」3話で脱落…
と、思ったらまたやるんかーい


>>テレビ神奈川
>>04/01? 15:30~ 思い橋
>>27日から始まる「恋愛術入門」の後番組のようですが、4月から枠が変わるみたいです
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 18:08:53.75ID:TVG+oM04
太陽の涙は 木下惠介の中でも極めつけの駄作である
 
それ故に不人気で再放送がなかなかされないのだ
 
身寄りがなく同じ病院に入院している部屋の患者から
いじめを受けてる描写を嬉々として描く
木下の歪んだ性格の底意地の悪さを許してはならない
最後だけで幸せなりましたチャンチャン
とはならない。
 
太陽の涙はクソ!ムナクソ!!
 
個人的に木下というのはパワハラの天才だと思っています
0487憂国の記者
垢版 |
2024/02/28(水) 05:05:07.61ID:52GqRJBR
太陽の涙 ここで話題になってますが 見えない人は本当にかわいそう

木下惠介が他の人たちが 絶対に作らない ドラマを作った それが 太陽の涙です

そしてその弱者に対する優しさは最後

犯罪被害者給付金の成立に一役買った息子よ という映画を作ることになるのです
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 18:26:59.88ID:V54cy/UK
太陽の涙、あの程度のお遊戯で感動出来るなんてかわいそうな人だ

あの忌々しい駄作「太陽の涙」なんかを見た人は
何よりまず時間を損している

木下惠介の▶無能◀さを知りたいならまず「太陽の涙」を見ればい

そして「太陽の涙」を見て感動した人間は全て雑魚である

雑魚だから子供騙しだと気づくことができない
 
そういった数少ない輩を憐れむべきである

私は木下惠介、特に「太陽の涙」を軽蔑できるような
感性を持ち合わせている自分は本当に幸せだと思う

二十四の瞳やカルメンを堂々と公の場でけなしたらいい
木下恵介なんか間違えて手に取らぬように道標として。

つまり木下恵介を今どき、好きな人は一人もいない
木下ファンは脳内補正が得意な妄想家でしかないのだ

特に「太陽の涙」は全く評価できない出来損ないの代表作である
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 15:59:33.38ID:uvS2YxOD
仲宗根美樹さん、「記念樹」にもご出演でしたね。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6493180

お悔やみ申し上げます
0491憂国の記者
垢版 |
2024/03/02(土) 10:16:41.81ID:1hZkAF4n
BS 松竹 東急は木下 監督に敬意を表してなんと

今月 カルメン故郷に帰る

など 名作が放送されます

ここで散々木下監督を馬鹿にしたとしても 世の中は 木下監督 そして 盟友でありました 高峰秀子の素晴らしさをもっと伝えるために
放送されるのです。

俺に敗北しちゃったな お前ら
これからも 木下監督の映画はどんどん BS松竹東急で放送されるでしょう

ひでゆきいいいいいい~

太陽の涙 の最後のシーンを思い出しました
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 17:34:18.44ID:eXqQKeBn
今日からNHKのBS
公共放送のBSは山田洋次祭り
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 天才・山田洋次監督に敬意を表し放送されます

そして 盟友でありました渥美清の素晴らしさをもっと伝えるために
放送されるのです。
 
木下恵介は山田洋次に完全に敗北しちゃったな
 
木下監督の映画はマイナーBS松竹東急で
今後も〃穴埋め〃と重宝され垂れ流し放送されるでしょう
 
 
0494憂国の記者
垢版 |
2024/03/04(月) 21:54:42.80ID:OoS+2XkK
東映YouTubeで

山田洋次の映画よりも面白いと評判の
おかしな奴が今公開されております

やっぱり 渥美清は寅さんじゃないものを見たらいいですね
0497憂国の記者
垢版 |
2024/03/07(木) 12:38:28.89ID:uSaWzv3O
おかしな奴すごく良かった。

佐藤慶もすごくいい
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 19:10:34.69ID:Hc9iUfdT
>>493
そっちより
BS12の山田洋次特集がいいよ
昨日「息子」見た。田中邦衛のガイキチぶりがよかったw
木下恵介はホントに才能ない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 07:36:26.54ID:Pwd/Ox2i
「太陽の涙」前半のあらすじ
(第十一話の冒頭ナレーションより)

及川庄司(加藤剛)33歳。彼は旅行社に勤務していました。一度脳溢血で倒れたことのある病身の父(長浜藤夫)と、全く血の繋がりのない弟(小倉一郎)と三人の家族です。しかし弟の努は父や兄の愛情に拗ねて、今も不良との喧嘩で足を骨折し入院中です。それでも庄司は嫌な顔をしないで病院に見舞うのですが、その病院の売店に働く芳子(沢田雅美)という健気な娘がこの兄弟の関係に心を動かされ、つい心情的に深入りしていくのでした。そして、井上ハツ(菅井きん)という蕎麦屋のおかみさんもつい深入りした一人でした。彼女は庄司の親孝行に惚れ込んで、お嫁さんを世話しようとするのでした。『新作』という大きな鉄板焼きの料理屋の娘澄子(山本陽子)に見当をつけたのです。それというのは澄子の父新作(浜村純)は、妻と3人の息子に裏切られ、親孝行な息子なら気に入るだろうと思ったからです。新作は気に入りました。しかし澄子は写真も見ないで断ったのです。それというのが、つい先日、自分を一方的に好きになった若い会社員が、使い込みをした事件が週刊誌にまで出てしまったので、そんな直後の結婚話はまっぴらだと思っていたからです。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 07:38:00.21ID:Pwd/Ox2i
(続き)
ところが、人生には奇妙な出会いがあります。庄司と澄子はお互いに縁談のあった相手とは知らず、病院の売店で出会ったのです。そして妙な成り行きから一緒のタクシーに乗ることになってしまいました。その日からです、澄子の一目惚れは日増しに新作を手こずらしていくのです。奇妙な出会いこそ人生を決めるのかもしれません。
そして今一人、庄司と奇妙な出会いをした老人があります。弟と同じ病院に1年半も入院している小川さん(三島雅夫)です。この人は、かつて生きていた英霊。今は見舞いに来る人もない孤独な人生をただ三度の食事と寝るためにだけこの病院が出まいと頑張っている人です。その人が同じ病室の患者たちに一人息子がベニスに居ると、とんでもない嘘を言ってしまったばっかりにその嘘の行方は意外な愛の波紋を広げてゆくことになるのです。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:31:49.61ID:FwMbH7Wp
>>504
二人はすれ違い、すれ違い、すれ違い…(視聴者脱落)すれ違い、すれ違い、そして気付いた時には、三島雅夫が主演みたいになっていたドラマ。
0510憂国の記者
垢版 |
2024/03/09(土) 10:39:00.87ID:E++KIVvc
小倉一郎が更生していく物語でもある

加藤剛と沢田雅美の関係が、またすごくいい
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 17:42:30.95ID:f3t81yl4
いよいよ「太陽の涙」の
化けの皮が剥がれる時がきたな!
もう忘れてる処もあるから今回しっから見て
正直な感想を毎日ココに記そうと思う
・・    ・・ 
 
みんな、書いて、いいかな?!!
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 20:59:10.29ID:u25qbyCT
太陽の涙で検索してたら、いつの間にか安西マリアの写真を見ていた。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 03:51:26.77ID:qMUy+qKD
今回の「太陽の涙」も、昨年東京MXで放送したのと全く同じ1分半カットしたバージョンみたいだね。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 09:19:22.12ID:VZ3ZUrTA
この枠、やっぱりカット済みかー。
CMが長いもんなあ。。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:40:42.62ID:kL211OH6
「太陽の涙」で浜村純が住む狸穴マンション、木下恵介の住居なんだな。

http://www.sakagakkai.org/SakaKioku/Nagasaka/NagasakaIikura.html

坂の中程には、この狸穴唯一の高層、狸穴マンションがある。崖下から立ち上がる下層階は店舗、中層階から上は、ホテル居室に晩年の木下恵介が一人住まいしていた。平成10年の大晦日、86歳で生涯を終えたが、抒情性豊かで社会性ある名画を、数多く残した映画界の巨匠の、その死に際を知る人は意外と少ない。
0523憂国の記者
垢版 |
2024/03/22(金) 11:45:26.95ID:4aGb0YE0
木下監督が数年前に 一度入院したことがあってね まあその時の気持ちを表現したものだと思ってるから非常にこう 彼自身の心が描かれてると思う。

だから 最高傑作 なんですよ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:19:37.93ID:wTD3nkuK
寺田農さんお亡くなりに…。
チバテレの木下惠介シリーズの最初の「二人の星」に学生役で出てましたね。
その前に放映してた「あかんたれ」では刑事役で出演してました。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:00:38.00ID:MsuMzM/Z
ところでタイトルの「太陽の涙」どういう意味なんだろうね。もし涙を流すのが老人(三島雅夫)だとすると、何で老人が太陽?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:57:21.58ID:MsuMzM/Z
今夜放送の「万博の太陽」
久しぶりに今のドラマを予約録画。
最後までは観れないかもしれないけど…
https://www.tv-asahi.co.jp/banpakunotaiyo/
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 15:40:08.64ID:XiHPeDyj
>>522
このマンション、今も残ってるんだねー、すげー。
55年やでー。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 15:45:10.63ID:SqiF0e3i
10年ぐらい前に建て替えたみたいよ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 20:22:21.73ID:uWC1ANNs
寺田農さんの代表作が
”ラピュタのムスカ”ってのは、
御本人にとっていくら有名作とはいえ
不本意ではないだろうか…
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 21:30:35.85ID:SqiF0e3i
本人はいい思い出じゃなかったみたいね、ラピュタ。
歳の離れた奥さんに、ラピュタをどれだけ観たかわからん、って説得されたらしいけど。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 00:39:45.68ID:ZW3l5YkF
>>528
そうなんだ、どーもー。
やっぱ50年だもんね。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 09:45:35.79ID:Fj1jO6y8
>>482
なんであんな効果音を入れたんだろ?
ビックリする。
それが狙いか?w
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:57:05.24ID:2ELn4dqf
山本陽子と加藤剛じゃ、お互い一目惚れするよなあ、ってものすごい説得力だよね。
あの頃の絵画に、山本陽子をモチーフにしたものがいっぱいあったみたい。
最近のどっかの展覧会で見た記憶がある。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 21:27:17.45ID:k/DBlVbQ
思い橋のロケ地は行くのにそろそろ最高の季節。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 21:43:38.21ID:BK0Nooz3
思い早々リタイア
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 23:50:58.19ID:ehCih0R2
望月真理子が橋から身投げしたのはやはり日野正平とのことで、か
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 01:28:37.67ID:5lZx1aHP
望月さん、スカート短い。
松坂さんガタイがいいね。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 20:56:06.57ID:ycqkIsl8
妖精っぽい。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 05:03:02.00ID:g87exp0x
あんなに高い橋から飛び降りて
たいした怪我もしなかったんだな
まあ窪塚洋介も生きているからな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 08:17:24.04ID:NU00IAk4
ピンポンでも橋から落ちてるよね。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 15:30:28.16ID:61Vif3yn
さっちゃんちょっと見
オータニさんの奥様似
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 12:33:40.40ID:D4yPMaqx
tvkは「記念樹」放送したらいいのにな 
0549憂国の記者
垢版 |
2024/04/05(金) 15:24:48.08ID:QVwwjrK2
思い橋ってどこが 具体的にいいのか具体的に説明してくれよ。

多分誰もできない。
大したことないから

俺は太陽の涙 の魅力を1時間でも話せる
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 20:32:03.89ID:UemJkSPp
>>549
「太陽の涙」その良さを長文でも良いから具体的に説明して欲しい。

三島老人に同化できると最後は感動するのかもしれないけどな。俳優たちは魅力的だけど、無計画な脚本で破綻してると思う。
0551憂国の記者
垢版 |
2024/04/06(土) 11:31:04.59ID:kS1+54lA
>>550
天涯孤独の老人が、一つの必死な願いによって運命が変わり、
本人と周りの人が幸せになっていく、縁の不思議さを描いた
木下恵介渾身の最高傑作作品。

加藤剛が「お父さん、しっかりしなきゃ」と天涯孤独の小川老人に呼びかけ
小川老人は、まるで神を見るような目つきで秀幸とのまさかの遭遇に
泣いて泣いて泣いた三島雅夫の演技には、

日本全国が涙涙であった。

いろいろな検索をすると、太陽の涙当時見た人が相当な思い入れを
持っていることが分かるのである。

テレビドラマデータベースにはるか昔、2011年に懸かれた感想も
その一つであろう。関西地区で再放送されたのだ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 19:13:21.30ID:DhbhNded
>>551
騙されている!
 
「太陽の涙」は子供だまし
再放送かと思う程の同じ会話劇の繰り返しの原液10倍薄め脚本
 
木下恵介という脚本家は話題になるなら手段を選ばない
これでもかと老人をイジメて「寂しい寂しい」とナレーション被せれば
わかりやすく客は泣くと思いどんどんエスカレートさせる
客をナメている
低レベルのスレ違いコント現代のドラマとしては全く通用しない

アンジャッシュの方が上との意見も多いが頷ける
 
辻褄とか一切考えない商業作家・木下恵介
当時のテレビ局からは重宝された
〃消えものドラマ〃だから今の世の中で通用するわけない

この憂国のバカの意見も所詮
・当時の日本人は
・ネット検索すると
と他人の意見に終始。自身がなんか好きなだけ
 
こんな' 'お涙頂戴' 'の薄い内容の駄作ドラマを情報誘導できる訳がない!
させない!
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 19:20:53.66ID:DhbhNded

 
ネットではね~
と見せつけてくる憂国の記者が
バリの絵葉書
を見せつけてくる小川ハゲと被って笑えるw
 
 
まあ、
どっちも寂しい人なんだろうな…
 
 
顔が見えないと思って暴れる輩に同情いらない
0555憂国の記者
垢版 |
2024/04/08(月) 22:44:58.95ID:IgqleavG
まあとにかく最終回まで見なさい

木下は日本トップ の脚本家である
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 14:17:57.22ID:+dV1fqK7
まあ褒めすぎかも。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 17:45:22.85ID:Mrc7W8uW
>>551
そもそも「幸せになってゆく」って…幸せってなによ!?

幸せを木下恵介ごときに決めつけられたくない!
あんな紙芝居レベルの
三 流 脚 本 家 に!
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 20:29:56.43ID:+dV1fqK7
たまたま、ネトフリのThe Daysを見てるんだけど、勉が東電社長になってた。
出世したなあ、とつい思ってしまった。
つか、小倉一郎ってほんと出演作がやたら多い。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 21:22:53.80ID:JYC8m2Z0
3人家族も、ふたりの世界もいい終わり方だった。
3人家族は、あっちもそっちも4人家族になるんかなーと。
でもキンの方は、お父さんが拒否だとおもたら、興信所まで使って詐欺師を
撃退してくれたキンの愛が勝ったかなあ。

ふたりの世界もまさかあの人が来るとはなあ。
給料5万で良いって、今の価値なら15万くらいか?
お手伝いに来てくれたお姉ちゃんには、3000円ってのは、1万くらいかねえ、今なら。

俺は二人の世界の1回目見てないから、見たああいい。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 21:43:13.51ID:DdRlbE9j
思い橋 良いドラマだな 良い昭和感がある 最後皆ハッピーエンドになるのが良い
0564憂国の記者
垢版 |
2024/04/09(火) 22:35:48.11ID:rjcAo99m
今日5時に放送した分のセリフ回し なんか他にかける 脚本家は絶対いないって 断言できます
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 01:54:18.73ID:d7lEqgOk
おやじ太鼓、見てないの?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 20:35:05.32ID:l5LeDbhS
おやじ太鼓よく忘れるってか、朝7時30とか基本見れねえ。
おらは、山田太一さん脚本のだけみたいから、何話だか教えて欲しいw
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 01:02:34.32ID:IYLbC8h7
>>567
そういや、そういうデータベースないねえ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 15:03:55.37ID:y4r7yDbP
>>571
ありがとおおおおおおおおおおおおおお
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 19:17:57.15ID:IYLbC8h7
思い橋は淡島千景の美貌じゃない?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 05:53:18.46ID:Hr6EkduQ
いきなり怪しい男がプロポーズ
しかも前向きな返事してたけど、大丈夫なのか
ひょっとしたら改造人間かも知れないぞ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 12:24:32.37ID:LzWBf911
おやじ太鼓の2周目見てる人いるのすごい。
おやじの威圧的な態度がストレスになるのでもう二度と見ない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況