X



太陽にほえろ!45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:56.46ID:+UWv7PpF
刑事ドラマの金字塔「太陽にほえろ!」を語り合いましょう

特定の刑事・俳優を叩きたい者はアンチスレへ
自演呼ばわりしてファン同士の会話を遮断させようと必死な者、
いきなり暴言を吐きに来る言葉遣いの悪い者、
地方でやっている再放送の感想を書くと、「地方の話をするな」
等と言って、会話を遮断させようとする者が現れても極力無視して
書き込み内容をコピペして自治スレの方に貼って(報告して)ください
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 07:46:19.06ID:90YUWBT8
>>102
爆発炎上したから
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 07:59:44.68ID:qeNnc8B5
>>104
お釈迦にする時は古い名前さえ知らない安そうな外車なんかが
定番でまだまだ予算がなかった時代のことだったからでしょう。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 10:10:40.67ID:sKT8WvK0
>>102
1980年(36歳) ルノー 5アルピーヌ

ルノー 5アルピーヌを買ったきっかけが
鮫やんこと藤岡琢也さんってのが意外だったけど
チョットしたイイ話で何だかうれしかった
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 11:54:32.09ID:K3v7+qLt
>>107
夏だったねえ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 16:58:27.03ID:4msF2yKi
新宿京王プラザホテルだった。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 04:38:09.71ID:VXJeRVGL
>>107
ブルース刑事登場もそのころか、7月放送だから収録していたのは沖の亡くなったころになるのかな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 12:20:31.92ID:AqCAcq+J
殺人事件だろうとやくざの抗争だろうと覚せい剤だろうが
すべて七曲署の所轄刑事ですませるのが今になってはおかしいが
記憶をたどると、本庁から出向いてきた偉いさんが指揮を取る回は何度かあるにはあったな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 12:49:44.44ID:I+P9rpWN
長谷川哲夫が年明け早々亡くなったが、唯一ゲストで出た催眠術を使った話が妙に
印象に残ってる。
あの話今は催眠術を悪用したらいかんみたいな展開になって放送禁止扱いになってるのかな。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 08:35:57.44ID:DOrexpeE
>>116
その勢いで超能力で事件を解決する話とかでてきそうだな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 13:31:26.97ID:T1zzI07h
刑事にはそれぞれお抱えのエスパーがいらっしゃる
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 17:57:43.05ID:3Av1vrzN
一昨日の必殺仕事人SPで瓦屋のエンケンが流行病にかかって
最期は病死するのかと思ったら、刀で刺されて立ったまま絶命
したのを観て、病気が再発して最期は病死するのかと思ったら
ライフルで撃たれて絶命したラガーを思い出した
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 09:34:45.64ID:nKrMXhwW
>>122
奥さんと一心同体以心伝心ベスバディ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 13:51:09.13ID:CorzN7hn
スコッチイン沖縄の犯人手島の森大河のこと調べたら、奥さんJALの客室乗務員で85年の日航機墜落事故で亡くなったみたいで気の毒すぎだ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 13:51:09.76ID:CorzN7hn
スコッチイン沖縄の犯人手島の森大河のこと調べたら、奥さんJALの客室乗務員で85年の日航機墜落事故で亡くなったみたいで気の毒すぎだ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 15:52:29.45ID:4ULLBQZV
対馬祐三子さん、機内にメモを書いた客室乗務員は覚えていたけど、旦那さんのことなんて報道するところなかったしな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 15:27:44.18ID:6dmWoTT3
ドックが本庁から来たって設定は、杉良の大捜査線からの異動ってのを示唆してるんじゃないかと勝手に思ってる
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 22:17:10.78ID:FDIMcO8j
月曜にテレ東でやってた3秒聴いたらわかる名曲SPで
渡辺徹が約束を歌う映像が流れたけど、若い頃のじゃなくて
ここ数年の映像で、劇団の先輩にあたる中村雅俊みたいな
歌い方してた
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 23:42:56.19ID:csjQDNtn
ドックが本庁から応援派遣された水木刑事に「おまえ何で刑事になったんだ?」と訊いて「出世の早道だと思ったからです」との返答にブチ切れて「俺はな!おまえみたいに俺たちの仲間が死んでいったこの仕事を軽く考える奴は我慢ならねぇんだ!」と鉄拳制裁したシーンは、ドックが七曲署配属された初日ゴリさんに「おまえ何で七曲署転属を希望したんだ?」と訊かれ「七曲署の拳銃使用が一番多かったからです!」と答え「バカ野郎!拳銃使用が多いってことはそれだけ危険なんだ!」とドヤされるシーンのオマージュになっているんだよね。
長文失礼。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 07:30:45.11ID:JsrdPqRf
>>131
武田鉄矢式声量が無くて声が出ない誤魔化し歌唱法
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 11:14:03.62ID:WDcoCtJ9
後輩刑事が先輩をロッキー、スニーカーとあだ名で呼び捨てにするのがおかしいので
ドックは彼らより先輩だという意味合いで本庁から来たって設定になったんだと思う
まあ逆にロッキーやスニーカーに「西條さん」って呼ばせたりしないようにしたのも正解だけど

スコッチはボンから「滝さん」だったけども
各人の呼び方が違和感がなくなる慣れってすごいなと思う
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 12:07:55.19ID:da/XjKdU
殿下のことを後輩はほとんど島さんって呼んでたけど
敬称なんだから別に殿下でもアリだよな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 14:54:15.25ID:hTUPGrEW
マカロニ赴任前は島が新人刑事で「三つ揃いスーツに整った髪型、まるで皇太子だな。今日からおまえは殿下だ!」と囃し立てられたのだろうな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 21:42:31.79ID:5fviKHo5
スニーカーは沖縄で成功して
「ドック、俺刑事辞めて正解でしたよ!」って電話ほしかった
そんな刑事が1人ぐらいいてもよかった
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 22:28:37.70ID:SU0yfywj
スニーカーはラガーとして大成功した
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 22:47:52.71ID:J3eYG4of
渡辺徹もラガーでなく、サッカー少年なら、キッカーとかオフサイドみたいなアダ名にしておけば、あの当時はまだJリーグも発足してなかったからな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 23:12:31.59ID:J3eYG4of
>>143
シンコなんか辞めた後消息不明、話題になることすらいっさいなかったしな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 04:21:27.77ID:CqgQ5Iky
番組スタッフが、ラガーって名前を選んだのはやっぱり前年の伏見工業高校の優勝の影響なのかな?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 06:02:01.54ID:cS52WhGD
ラガーはラガーでもラガービールだったんでは、あの頃はビールといえば
キリンラガー、生なんて少数派。
食欲増進剤ビール好きでつまみガンガン食いまくってあんなになっちゃった。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 09:01:47.35ID:fJXcUiIM
ラガー殉職の時、ズボンの尻がはち切れて破れてたのをなぜ撮り直さなかったのか
そればかり気になった
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 10:04:35.24ID:vgGZMADF
>>152
ちぎれてなかった、話をもってるかもね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 23:22:43.48ID:e6NVHaXM
渡辺徹とマリオ
81年、太陽にほえろ!でデビュー/ドンキーコングで初登場
82年、約束で歌手デビュー/ドンキーコングJrで悪役デビュー
83年、後輩のブルースが加入/マリオブラザーズで弟のルイージが初登場
85年、ラガー殉職/スーパーマリオブラザーズが発売されて大ヒット

そして90年、渡辺徹が司会を務める「スーパーマリオクラブ」がテレ東でスタートした
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 14:33:05.07ID:sQrpwwGw
「ラガーよ、俺たちはおまえがなぜ死んだか知っている」

見てた人のほとんどが「太ったから?」と思った
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 18:58:33.16ID:xr/I31VU
吉野巡査が少年課に移ったのは栄転?降格?小野進也の犯人役はどれも同じにみえる、睦五郎は「十年目の誘拐」と「無口な男」で別人にみえる、
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 05:07:18.93ID:i4vr1zWd
>>159
あれだけの刑事先輩たちに毎日囲まれて普通は太れる筈がない、
鈍感かいいギャラ入って飲み食いまくってダメ出しされたのか。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 07:02:19.41ID:Jb2+YMql
ブルースが亡くなったときに子供が1歳くらいだったから今年あたり成人式だったんだろうか、静かに芸能界にはいかないほうが正解だろう
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 07:05:19.47ID:Jb2+YMql
>>161
マイコン登場からのオープニングはアンパンマンがよたよた走ってる感じだその前のサッカーボール蹴ってるままで良かったと思ってしまう
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 13:11:09.95ID:Uc3FSWji
>>161
元々ポッチャリ系だったらしい
太陽デビューの際に岡田プロデューサーから少し痩せるように言われて頑張って減量
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 20:57:37.87ID:v8rsYePE
ありえへん∞世界の昭和の常識…令和の非常識!若者仰天大調査でジーパン刑事のイラストがあった
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 21:09:27.63ID:iHJBotRP
ラガー刑事登場では痩せ過ぎだし気づいた頃にはもうブクブク太り出してから、スニーカーよどこへゆくでテスト出演した時がビジュアル的には一番良かった気がする
ヘアスタイルもあの時が一番似合ってた
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 09:23:54.30ID:thw2UHs8
>>168
安直安易なテーマ多いね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 09:37:10.84ID:OubFtL6H
https://youtu.be/wRYpLJxg380
マカロニとブルースが共演してたのか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 12:29:22.31ID:TaqM6Rug
小沢仁志の監督殴った話、これって本当に監督だけに非があったの?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 19:12:49.45ID:AD4/7i3r
ボン最期の日の根岸季衣はミスキャストだったと思う
あの役こそ麻丘めぐみだったら良かったのに

でも翌週のスニーカー登場で犯人・倉田を刺し殺そうとする時の顔は様になっていた
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 19:29:53.96ID:qhY4K8/p
ちなみに竜雷太は「これが青春だ」の役名・大岩雷太からもじって
本名の龍男から竜をとって付けた芸名
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 21:33:43.53ID:yL73tW3+
ロッキーはカナダを愛し、自然を愛し、静かに眠る。
犯人追及は、祭りで始まった。
長さんに、ある決意が。
カナダを激走する刑事たち。
そして長さん。
太陽にほえろ!「野崎刑事カナダにて最後の激走」
ご期待下さい。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 23:46:37.98ID:wNSDb+Pr
ボスが最終回に取り調べた女も、あれで良かったのかもな、坂口良子とか秋野暢子が来たらふてぶてしくなりあのシーンは成立しなそう、あの女優も裕次郎と最後に共演した女として売り出せば良かったのにな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 01:14:03.78ID:iSjmi5JU
>>178
ラガーなんて息子みたいなもんだったろうな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 17:20:12.44ID:sT9wKGBU
>>185
当時はほとんどの人が予告編で、○〇刑事が殉職する、というのを知ったんかな。
しかし、スニーカーの最後のレギュラー出演で自分は殉職すると思い違いをした。
予告編をしっかりと見なかったからかな。いや見てなかったらしい。
スコッチ転勤の時も予告編をよく見てなかった?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 18:16:49.11ID:/Yz/Zjo/
「島刑事よ、さようなら」「島刑事よ、安らかに」は視聴率のためのふざけたサブタイトルった
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 18:42:53.51ID:ArOa7jw3
>>191
さようならは山口さんちのつとむくんだし、安らかには野球でずれたし
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 18:49:50.51ID:uDjOQhdq
五代潤にスニーカーと名付けたのはボスだったが、ゴリさんならバーボンと名付けていただろうな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 08:51:18.72ID:X14YWPmX
>>190
普通に日テレのワイドショーのワンコーナーで現場レポートとかインタビューやってたから放送当日いきなり知ったという人は実はあまりいない
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 01:15:41.88ID:EpXqrff4
>>181
順アリスとか美人にふられる役ばかりだったからなのかな?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 01:29:30.82ID:EpXqrff4
長寿ドラマでも共演者の色恋話はゼロ?
シンコとか浅野ゆうことか誰か手を出したことはなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況