X



岸辺のアルバム2【山田太一】

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 12:45:37.73ID:bxYEaRDL
東京都世田谷区で多摩川が氾濫 二子玉川駅付近で道路冠水
毎日新聞 2019年10月12日 22時48分(最終更新 10月13日 06時48分)
国土交通省関東地方整備局によると、東京都世田谷区の二子玉川駅付近の多摩川左岸で水位が上昇し、堤防を越えて氾濫した。付近の道路も冠水しているという。

風雨が落ち着いた12日深夜。多摩川東側に向かった。
世田谷区玉堤の堤防沿いに行くと、暗闇の中で一帯の住宅の1階部分や車が水につかっており、歩いて回ることはできなかった。ライトを手にした
警察官らが1軒ずつ住宅を回り、安否確認をする姿も見られた。
建設業の男性(67)が水につかった道路の手前に立ち、1階に自宅があるマンションを見つめていた。12日は夕方ごろから留守にしたが、
深夜に戻ると自宅は水につかり、近づけなかった。男性は「30年近くいるが、こんな経験は初めてだ。いつになったら水が引くのか」と不安な様子だった
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 18:00:12.39ID:dWCO943T
杉浦直樹さんが良かったね
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 22:41:24.02ID:bxYEaRDL
台風19号】ムサコのタワマン「トイレの水は流さないで!トイレはゴミ置き場の簡易トイレを利用して。復旧に1ヶ月かかります」

上層階VS下層階】ムサコのタワマン、ウンコしたかどうかを巡って住民同士で監視、対立が始まってしまう★

ムサコ】一夜明けて水が引いた武蔵小杉、道路を「茶色いなにか」が埋め尽くす
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 12:07:34.03ID:uodELL+I
日本が「合流式下水道」を使っていることから事故が発生したという分析がある。
日本は汚水(糞尿および生活廃水が含まれた汚染水)と雨水を同じ「管」の中に集めて一度に排出する下水道の方式を採用している。
一定量以上の雨が降れば、汚水と雨水を直ちに河川に流すように設計されている。雨がたくさん降れば汚水が浄化されずに流れ込んだ雨とともに混ざって放流されるのがこのシステムだ。
このシステムによって糞が路上に撒きちされた。
一方、韓国は汚水と雨水を分離して移送する分類式下水道システムを定着させ、大雨が降っても雨水の排水能力は劣るが、「糞水」を市民に撒き散らす事は無い
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 16:47:14.79ID:wzDoIAnV
見たいとか言う奴いるが今は駄目だろ 糞世の中だからな 日本映画専門チャンネルで日本沈没のドラマやってたが3話位で熊本地震で打ち切りやがって早よ再開せえや!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:56:18.86ID:AVtSFACr
何十年と経とうが多摩川の氾濫が生かされないのな
今回の台風で千曲川の氾濫の件でいうとハザードマップで水没するのわかってるところに
住むやつが悪いのだろうか
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 00:06:34.56ID:EtS9Aq0d
前スレの>>4で初めて歌詞を見た

当時まだガキだったので何も知らず
ずっと適当に歌ってたけどスゴイ歌ね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 06:48:51.94ID:A7smF2r+
>>6
中途半端な工事が得意の韓国は汚水が水道水に混ざってることが露呈していまだに問題になってるよ
この事実を知っている人は韓国から輸入された食品は絶対に買わない
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 15:09:59.82ID:B3WXZGfL
八千草薫が逝ってしまった
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 16:25:35.71ID:EzZhnpnX
スレ立つやいなや自然災害に八千草さん

自然災害で岸辺のアルバムの事をまさに思い出した矢先だから偶然とは思えない

あの世で旦那さん、ではなく杉浦さんとまたやり直せことができたらいいね合掌
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 19:33:00.78ID:rFKC8erp
待っているのは竹脇無我
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 07:54:48.78ID:gjdLj/du
今年の6月頃このドラマ一気見したばかりだったよ
台風やら水害ある度にこのドラマ思い出されるんやろな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 12:54:39.70ID:XqBRaBpX
追悼ロケ地散策で渋谷に行ってきたよ。
渋谷駅前の歩道橋はなくなってたし、桜丘の連れ込みホテル「ビラ」に行く途中にある
二又に別れたへび坂の下半分側は街ごとなくなって、再開発真っ只中。

そういえば、ホテル「ビラ」の真向かいに映ってたアパート「東洋会館」は
昭和初期に建てられたもので、貴重な映像資料だったな。
国広富之が軒下で待ち伏せてたら、近所のおばちゃんに
「おしっこするんじゃないでしょうね?」と怒られたアパート。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 13:03:34.05ID:XqBRaBpX
>>15
地上波・BSではまず無理だし、TBSチャンネルでもどうだかね?
最近、再放送やったばかりじゃなかったっけ?
あるとすれば、こっちも最近NHKのBSプレミアムでやっでたけど、
『阿修羅のごとく』の方が再放送される可能性高そう。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 20:21:12.92ID:zqfarsWd
ドラマで多摩川が氾濫したけど実際は何年の出来事?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 20:29:35.50ID:XqBRaBpX
>>24
ドラマ上での設定も、実際の多摩川水害も74年。
それをドラマが放送された77年視点で3年前の出来事として描かれている。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 10:00:11.63ID:J6XfR4pB
放送の10年後に最終回のロケ地だった多摩川の土手で田島家の4人の座談会があった。
確か岸辺のアルバムを放送していた金曜ドラマ枠がなくなるときに時に特集番組中でのコーナーだったと思うが。
その時は勿論杉浦さんもまだまだ元気だったんだよな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 11:08:27.11ID:Q5PbUm/h
DVDのインタビューは貴重だな

アマゾンで一時的品切になった
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 02:25:22.48ID:/qr04w/b
おお。このドラマのスレがあったとは。
たった今全話見終わった。
質問だけど、最終話の避難所で就寝してるときに出てくる、涙を流している女の子は誰?
まさか、北川家も巻き込まれてたりして…。
いや、いくら何でもそれだったら八千草薫が気づくだろうし。
でも、唐突に女の子を出したのには理由があると思うんだが。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 14:43:29.77ID:c/qSEsQT
八千草薫追悼で「シャツの店」の最終回NHKでやってて、今終わったけど、
少し出遅れたから悔しいわ!!
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 16:41:50.37ID:32wepwph
割りと近くに住んでいて、この辺りのサイクリングロードをよく使うので、オープニングの空撮映像を興味深く観ました。狛江高校が映っていますが、開校間もない頃だったのですね。1972年創立とのことです。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 14:07:11.22ID:vRfJDRDT
>>28
多分あの子は北川家の娘でしょ。それ以外に考えられん。
竹脇無我も最終話に出てくるよね。
避難所にいたということは、ボランティアとかではなく、
北川家も被害を受けた可能性は高い。

つまり、田島家と北川家はご近所さんだったということか!
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:03:43.34ID:9YTtTbah
>>31
北川家の子だとは思わなかったなあ。
「ピアノが泥に埋まってないたご近所さんの子」と同じく 
がんぜない子の「おうちなくなっちゃった」ていう悲しさ・哀れさ、災害の非情さの演出とおもった。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 13:07:48.79ID:5sWqDh5/
>>28>>33
則子がスーパーかどこかで買い物しているときに
奥さんと娘さん連れの北川に遭遇する場面があったじゃない。
あの子と最終回の子は同じ子だったか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 22:16:19.01ID:gNsMQ13o
今にも堤防が決壊しそうで電線が切断されている状況で5分の制限時間で貴重品持ち出しとは
警察と自衛隊も対応遅すぎるな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 08:53:07.28ID:SKYa831s
最終話での北川登場は、当初予定されてなかったという話を
なんかの本で読んだような気がするんだけど、記憶違いだったかな?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 16:28:57.49ID:s1HwDbfy
謙作(杉浦直樹)は最終回で北川(竹脇無我)と避難所でぶつかるが則子(八千草薫)の
浮気相手だと気づいてないよね
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 20:49:02.66ID:nV4nsgUN
知りようがないわな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:30:36.92ID:gvlbZ8w1
山口いづみがチャーリーを紹介したのは悪意があったのかな?そこがよくわからん…誰か教えて
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 19:21:01.09ID:zx+HhoMQ
八千草さん亡くなった時に山田さんのコメント見かけなかったけど
もうそういうのも無理な体調なのかな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 04:12:01.94ID:Pxhe583z
>>15
TBS チャンネルで放送中。
無我イケメン杉。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:25:12.70ID:nQwUR6od
家が流されるシーンといえば昔はこの多摩川のシーンしか見なかったが最近は毎年ニュースで同じようのを見るようになったな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 22:25:21.27ID:C3X4LmfA
>>36
別人だよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 06:08:33.85ID:ZbLG2+Y5
>>49
両方とも可愛い女の子やな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:47:41.64ID:zx4sR92K
繁のバイト先、登戸かぁ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 10:55:16.61ID:TtJ/MR4d
77年はまだスーパーのレジ袋、普及してなかったのか…
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:18:49.34ID:TtJ/MR4d
失礼!
74年の設定だな(´-ω-`)
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:29:39.24ID:px0NzciX
>>49
俺は同一人物に見えるな〜
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 02:14:10.24ID:tf6byS5t
初めて見ました。
国広富之が演じる高校・予備校生が精神的に幼すぎる気がしたわ。
当時は皆こんなもんなのか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 17:11:30.10ID:gxA8YwDk
>>56
国広の思い込みの激しい幼稚な繁が、このドラマの一番重要な役どころ

初ドラマなのに上手に演じているな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 09:24:36.75ID:akr4V0D2
しげるが高校生に見えないからお母さんお母さん言ってたり八千草がしげるちゃんとか呼んでたりするのがおかしく見えるんだよね
24歳で高3の役はキツイわ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 13:38:22.09ID:Ec7uKUMy
この時代は20代で高校生役って普通だったからね
当時の青春物なんか見るとこいつが高校生かよってのがごろごろいるよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 17:08:12.92ID:enK2UScD
原知佐子さんが逝ってしまった…

このドラマでは、則子を不倫へといざなう重要な役だったな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 11:52:57.59ID:DrqBXBwY
日本のホームドラマ史の流れを変えた屈指の名作なのに、このスレの閑散具合は寂しい限りだな。
地上波は難しいかもしれないけど、CSではなくBSででも再放送されたら、状況は変わりそうだけど。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 02:58:13.72ID:dYW/MJ5r
1月下旬に放送してたね
今月もいまリピート放送してるね
(10日から19日まで夜11時〜2話ずつ)
最終回=19日(水)夜11時から
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 04:52:51.78ID:zVLVtlGZ
中田喜子可愛い!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:17:10.49ID:6dbpgS5U
平愛梨が中田喜子に似すぎ!
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 00:31:08.95ID:E1nS23JZ
『ふぞろい』脚本家・山田太一が音信不通に…「高級老人ホーム」で送っていた孤独な生活
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200103-00016833-jprime-ent

「なぜか、脚本家の山田太一さんのコメントがなかったんです。八千草さんは、山田さんの代表作といわれるドラマ『岸辺のアルバム』や
『シャツの店』に出演した長年の“盟友”ですから、ひと言も追悼の言葉がないのはあまりにも不自然でした」
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 09:07:54.70ID:dWtrA7UI
アナザーストーリーズ「多摩川水害と“岸辺のアルバム”」
2020年6月30日(火) 午後9:00〜午後10:00(60分) BSプレミアム

https://www.nhk.or.jp/hensei/sp/program/article/?area=001&;date=2020-06-30&ch=10&eid=03028&f=3444

堀川とんこう追悼的なものなら、局違うけど「ソープ嬢モモ子」シリーズを見たいな。
まぁ地上波じゃ難しいだろうけどw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:43:10.42ID:7qVb1mJ6
>>70
水害・ドラマ・裁判の3本立てだったけど
ドラマのこともしっかり扱ってた
堀川とんこうのインタビューもあったし
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:28:30.41ID:hgv0pKr3
>>71
堀川とんこうの岸辺のアルバムに関する評価というか評論は、ごく当たり前のことしか話してなくて、
当初、岸恵子が八千草の役をやるはずだったというのも既出の情報だったし、
もっと違う話を聞きたかったというのは求めすぎかな?

まぁ亡くなる直前のインタビューだし、インタビュー受けてくれただけで充分ありがたいんだけどね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 11:14:46.21ID:/aymYJYu
そりゃこのドラマで一般的によく語られるのは、
冒頭の変態電話と不倫シーン、ラストの家が流されるシーンだからじゃないか?

国広は出番こそ多かったけど、このドラマにおいてはストーリーを語らせる
ナレーター的な役割が大部分を占めてたにすぎないからだと思うよ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 01:18:46.76ID:PBu3YPh6
改めてこのドラマ見ると昔の人の言葉遣いは「やめる」と「よす」をちゃんと使い分けてたな
あとは腕時計の分解掃除とか
施設の労働奉仕とか
電気釜とか今ではもう使わない言葉を普通に使ってる
言葉って時代でどんどん変わるんだな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 12:16:01.98ID:DnjAMsAv
動画サイトで久々に全編見られました
感動です
やっぱり山田太一さんの脚本は素晴らしい
役者さんも皆良かった
山田太一さんはひとりひとりの人生経験を丁寧に愛情を込めて描いていてそれがぐっときます
八千草さんの美しさや清楚さは群を抜いていますが風吹ジュンさんの可愛らしさにキュンとしました
今でも十分可愛らしいですけれど
またこんな風な上質なドラマを見たいです
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 12:21:18.52ID:DnjAMsAv
>>43

私は少しだけ悪意があったような気がしています
山口いづみさんの演じた友人は律子が好きだったけれど愛憎裏表な複雑な感情を持っていたのかな…?と
それにしても山口いづみさんも綺麗でしたね
この頃の女優さんは皆品があって素敵です
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 17:08:43.10ID:pSM+TpG4
>>1
磯島由子:八千草薫
村川重彦:杉浦直樹
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 17:08:45.58ID:pSM+TpG4
>>1
磯島由子:八千草薫
村川重彦:杉浦直樹
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 17:08:49.33ID:pSM+TpG4
>>1
磯島由子:八千草薫
村川重彦:杉浦直樹
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 17:10:21.03ID:pSM+TpG4
>>1
磯島由子:八千草薫
村川重彦:杉浦直樹
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 17:10:24.95ID:pSM+TpG4
>>1
磯島由子:八千草薫
村川重彦:杉浦直樹
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 17:10:30.87ID:pSM+TpG4
>>1
磯島由子:八千草薫
村川重彦:杉浦直樹
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 22:38:01.63ID:pSM+TpG4
>>1
磯島由子:八千草薫
村川重彦:杉浦直樹
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:31:36.70ID:BWsZahTH
>>1
磯島由子:八千草薫
村川重彦:杉浦直樹
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:31:41.58ID:BWsZahTH
>>1
磯島由子:八千草薫
村川重彦:杉浦直樹
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:31:48.50ID:BWsZahTH
>>1
磯島由子:八千草薫
村川重彦:杉浦直樹
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 08:36:49.17ID:nIsYeS35
放送当時9歳、翌年の夏に突然死で母親が死んだんだけど、このドラマ寝室のテレビでよく見てたな。
俺は寝付くまで布団の中でぼんやり見てた。
こんな願望あったんだろうか? 母親
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 17:33:44.23ID:PlmE6OL4
自分的このドラマで一番のハイライトシーンは、第13話で八千草の浮気が明るみになったあと、
夫婦で話し合うシーンでの、杉浦の迫真の演技かな。

「俺は…おまえが今憎いが…俺はおまえを必要としている。
生活に差し支えるから…必要としている…というんじゃないぞ。
おまえを離したくない。
しかし…償いをするから…何でもするからというような…
そんなへりくだったおまえといっしょにいたいんじゃない。
今まで通りの…おまえといたいんだ。」

特に最後の「今まで通りの…おまえといたいんだ。」と、今にも涙が溢れそうになるのを堪えながら、
やるせない表情とともに吐く台詞に杉浦直樹の俳優としての凄みを感じた。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 13:16:43.79ID:7tMXq/s7
>>91
村川重彦:杉浦直樹
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 13:16:46.08ID:7tMXq/s7
>>91
村川重彦:杉浦直樹
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 13:16:48.12ID:7tMXq/s7
>>91
村川重彦:杉浦直樹
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 12:37:08.80ID:LizJhh+A
自分も『早春スケッチブック』が一番好きで、僅差の次点で『岸辺のアルバム』、
『男たちの旅路』は全体で見るとそうでもないけど、「車輪の一歩」だけは別格で、
『岸辺のアルバム』と同評価という感じかな。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 04:42:55.36ID:X8ijN2na
鴨下信一さん言えば岸辺のアルバム世代

ご冥福をお祈りします
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:09:58.98ID:/LzTtGoy
99
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:10:10.74ID:/LzTtGoy
100
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況